レス送信モード |
---|
周年作の翌年はなんか凄いプリキュアになるジンクスがある気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/06/14(金)20:49:15No.1200307726そうだねx19気のせいだと思う |
… | 224/06/14(金)20:49:46No.1200307963+周年作は… |
… | 324/06/14(金)20:51:05No.1200308512+毎年周年してない? |
… | 424/06/14(金)20:51:50No.1200308851そうだねx3アニバとかやり出したのハピネスチャージからだしな |
… | 524/06/14(金)20:54:02No.1200309876そうだねx3あっという間だなあ |
… | 624/06/14(金)20:54:06No.1200309913そうだねx4好みの問題レベルかと |
… | 724/06/14(金)20:54:23No.1200310049そうだねx1わんぷりはまだ分からんけど現時点すげー楽しい |
… | 824/06/14(金)20:55:12No.1200310421+減点要素が少ない作品が来るイメージはある |
… | 924/06/14(金)20:55:35No.1200310596そうだねx5そうかい |
… | 1024/06/14(金)20:57:55No.1200311638そうだねx4ハピプリの次のゴープリ |
… | 1124/06/14(金)20:59:19No.1200312261+わんぷりはお辛い話無い訳じゃないんだけど土田さん演出被せたりして暗くなりすぎないようにしたりなんか過去の作品から学んでる感じはする |
… | 1224/06/14(金)21:10:30No.1200317483+>周年作は… |
… | 1324/06/14(金)21:12:33No.1200318421+ハピとスカは見ててなんか内部で上手くいってないのかな…ってなった |
… | 1424/06/14(金)21:14:25No.1200319166+>ハピとスカは見ててなんか内部で上手くいってないのかな…ってなった |
… | 1524/06/14(金)21:15:16No.1200319538+>HUGは? |
… | 1624/06/14(金)21:15:34No.1200319690+キラキラプリキュアアラモードって周年作品だっけって思ってしまった |
… | 1724/06/14(金)21:15:44No.1200319756そうだねx2>そうかい |
… | 1824/06/14(金)21:15:58No.1200319851+>ハピとスカは見ててなんか内部で上手くいってないのかな…ってなった |
… | 1924/06/14(金)21:16:01No.1200319871そうだねx1>>ハピとスカは見ててなんか内部で上手くいってないのかな…ってなった |
… | 2024/06/14(金)21:17:14No.1200320445+ハグはゴタついた結果じゃなくやりたいようにやってああなった系の気はするが内情は知らぬ |
… | 2124/06/14(金)21:17:34No.1200320585+記念企画って予算も人手も変わらず負担だけ増えるイメージが |
… | 2224/06/14(金)21:18:19No.1200320922+何をやるか決めきれないまま時間だけが過ぎてたひろプリとやりたいことを整合性ガン無視で詰め込みまくったHUGプリで両極なイメージ |
… | 2324/06/14(金)21:18:44No.1200321104+>記念企画って予算も人手も変わらず負担だけ増えるイメージが |
… | 2424/06/14(金)21:18:53No.1200321163+キラヤバしてた時はコロナなかったんだなあこう見ると |
… | 2524/06/14(金)21:18:53No.1200321166+まぁアニバーサリーイヤーってことでニチアサの本シリーズ以外にも色んな展開する分リソースめっちゃ取られまくって割を食うとこはどうしてもあると思う |
… | 2624/06/14(金)21:20:20No.1200321832そうだねx2HUGプリだけはリソースがどうこうって感じはしなかったな… |
… | 2724/06/14(金)21:21:27No.1200322387そうだねx2テレビシリーズでオールスターズやったのはやりたい放題過ぎる |
… | 2824/06/14(金)21:21:33No.1200322432そうだねx3これだけ続くと地震があったり病気が流行ったりハッキングされたりいろいろあったなぁ… |
… | 2924/06/14(金)21:21:45No.1200322516+プロデューサーが記念作としての企画に注力してるうちに本筋がSD脚本任せの暴走列車になってたんじゃないかと思ってるHUGプリ |
… | 3024/06/14(金)21:23:22No.1200323280そうだねx1中盤でツインラブギター登場に初代客演被せてきたり秋のダレる時期にオールスター入れたり普通に盛り上げ方上手いんだよなハグプリは |
… | 3124/06/14(金)21:24:34No.1200323879+ひろプリは最後の方もう少し上手いことまとめられたら傑作になれる地力はあったと思う |
… | 3224/06/14(金)21:25:35No.1200324315そうだねx1最後の方まとめられたらって言ってもそれまで40話近くまとまりようがない話を続けてた結果みたいなところあるからなぁ |
… | 3324/06/14(金)21:25:50No.1200324415そうだねx1ハピネスのお化粧だけは擁護できない… |
… | 3424/06/14(金)21:26:14No.1200324604+ハグだけ最後10話くらいメインライター一人で描いてて異質なんだよな |
… | 3524/06/14(金)21:26:41No.1200324827+…周年作の話になっとる! |
… | 3624/06/14(金)21:27:19No.1200325115そうだねx2>…周年作の話になっとる! |
… | 3724/06/14(金)21:27:19No.1200325124そうだねx1近年の東映のアニメってすっげえ気合入ってるやつとそこそこのやつに二分されてて |
… | 3824/06/14(金)21:27:28No.1200325181+>最後の方まとめられたらって言ってもそれまで40話近くまとまりようがない話を続けてた結果みたいなところあるからなぁ |
… | 3924/06/14(金)21:28:05No.1200325463+Goプリもスタプリもよく語られてるし普通に出来良いから特筆することもない的な… |
… | 4024/06/14(金)21:28:39No.1200325776+ひろは正直最終回のヒロガリズムでだいぶ誤魔化せてると思う |
… | 4124/06/14(金)21:29:04No.1200325971+細かいこと考えなければひろプリの最終2話は雰囲気とかすげえ好きなんだよな |
… | 4224/06/14(金)21:29:31No.1200326183そうだねx1プリンセスは優等生だから逆に言うことがない… |
… | 4324/06/14(金)21:30:06No.1200326447+最終回のお別れの部分はわかるが1話前そんなよかったかな |
… | 4424/06/14(金)21:30:16No.1200326554+ハピネスチャージはヒーローとしてのプリキュアをめっちゃ煮詰めた感じで好きだよ |
… | 4524/06/14(金)21:30:47No.1200326796+>最終回のお別れの部分はわかるが1話前そんなよかったかな |
… | 4624/06/14(金)21:31:19No.1200327050そうだねx2>>最終回のお別れの部分はわかるが1話前そんなよかったかな |
… | 4724/06/14(金)21:31:29No.1200327134+ブルーさぁ!っていう感想を置いておけば俺も好きだよハピチャ |
… | 4824/06/14(金)21:31:47No.1200327261+>近年の東映のアニメってすっげえ気合入ってるやつとそこそこのやつに二分されてて |
… | 4924/06/14(金)21:32:48No.1200327721そうだねx1全部ダークヘッドのせいってことにして強引に終わらせにかかった49話はギャグとしては好き |
… | 5024/06/14(金)21:34:00No.1200328265+東映は何よりワンピの作画の覚醒がすげえなって思う |
… | 5124/06/14(金)21:35:25No.1200328948そうだねx1●周年だと上から横からあれやれこれやれって槍が飛んできて本編に集中できないんだろう |
… | 5224/06/14(金)21:36:15No.1200329349+最近設立した東映の作画養成所の新人がポテンシャル高いらしい |
… | 5324/06/14(金)21:36:20No.1200329386+ひろプリ本編作るときにそんなに周年としての横槍なんてあったのかなぁ |
… | 5424/06/14(金)21:37:18No.1200329851そうだねx1周年がどうこうじゃなくて鷲尾が現場復帰してたのが原因じゃねえかなって思ってる |
… | 5524/06/14(金)21:37:29No.1200329920+ピーチとのコラボは一体なんだったんだろう |
… | 5624/06/14(金)21:39:29No.1200330839+>近年の東映のアニメってすっげえ気合入ってるやつとそこそこのやつに二分されてて |
… | 5724/06/14(金)21:42:47No.1200332458+>ピーチとのコラボは一体なんだったんだろう |
… | 5824/06/14(金)21:45:51No.1200333916+ひろプリは序盤~中盤は期待混みでめちゃくちゃ面白いと思ってたんだが… |
… | 5924/06/14(金)21:47:52No.1200334893+ある程度進むと期待値でしか見てなくて物語何も進んでないことに気づくんだよね… |
… | 6024/06/14(金)21:48:24No.1200335117そうだねx1自慢じゃないがどのプリキュアも好きだぜと声を大きくして言えるぜ |
… | 6124/06/14(金)21:50:24No.1200336152+こういうプリキュア好き=シリーズ全部好きって人が大多数だと制作側が勘違いするとオトナプリキュア終盤に初代参戦みたいなことが起こるのだなぁ |