レス送信モード |
---|
fu3607929.jpeg[見る]このスレは古いので、もうすぐ消えます。
よくこういうスーパースポーツのバイクを仮面ライダーみたいなバイクって言う人いるけど実際のライダーバイクはオフ車ベースのものが多くてあんまりSSベースは多くないよね
それはそうとロードセクターに乗りたいぜ
… | 124/06/14(金)16:46:23No.1200223305+スーパー1のバイクが一番豪華なんだろうか |
… | 224/06/14(金)16:49:59No.1200224086+まず風防付きのサイクロンのイメージがあるんじゃない? |
… | 324/06/14(金)16:51:04No.1200224291+ストリートファイターは虫みたいだけどライダーって言う人あんまり見ないな |
… | 424/06/14(金)16:52:23No.1200224571そうだねx5>ストリートファイターは虫みたいだけどライダーって言う人あんまり見ないな |
… | 524/06/14(金)16:52:43No.1200224655+「仮面ライダーのバイク」みたいなバイクってことじゃなくて「仮面ライダー」みたいなバイクってことなんじゃないの? |
… | 624/06/14(金)16:53:23No.1200224812+クウガのビートゴウラム乗りづらそうだけどちょっと乗ってみたい |
… | 724/06/14(金)16:54:31No.1200225045+平成だとアギトくらい? |
… | 824/06/14(金)16:55:59No.1200225369+響鬼たちさんが改造とか一切なく普通のバイク乗ってたのがなんか衝撃だった |
… | 924/06/14(金)16:57:08No.1200225674+>平成だとアギトくらい? |
… | 1024/06/14(金)16:57:29No.1200225750+乗りたいバイクと言えばジェットスライガー |
… | 1124/06/14(金)16:57:56No.1200225842+照井が普段使いしてるバイクがこんなんだった記憶 |
… | 1224/06/14(金)16:58:21No.1200225922+一時期CBR見たら仮面ライダーだ!!とはなってた |
… | 1324/06/14(金)16:59:23No.1200226188+ロードセクターにそんな乗りたがる要素あったっけか |
… | 1424/06/14(金)17:00:04No.1200226370+ライドシューターがダサ過ぎる |
… | 1524/06/14(金)17:00:41No.1200226522+ロードセクターにばかり構ってたらバトルホッパーが拗ねるぞ |
… | 1624/06/14(金)17:02:31No.1200226954+ジャングラーみたいなバイクはないの |
… | 1724/06/14(金)17:02:46No.1200227000+凱火という名のワルキューレ… |
… | 1824/06/14(金)17:04:48No.1200227482+リバイスのが唯一無二すぎる… |
… | 1924/06/14(金)17:05:10No.1200227574+>ジャングラーみたいなバイクはないの |
… | 2024/06/14(金)17:05:52No.1200227753+バトルホッパーに感情あるのはわかるけどなんかロードセクターにも感情あるっぽい描写があったようななかったような… |
… | 2124/06/14(金)17:08:42No.1200228472+まんま普通のバイクっぽいの元祖はライダーマンマシンか |
… | 2224/06/14(金)17:08:52No.1200228506+カブトのバイクカッコいいよなって思って検索したら思ったよりカッコよくなかった… |
… | 2324/06/14(金)17:13:09No.1200229499+>カブトのバイクカッコいいよなって思って検索したら思ったよりカッコよくなかった… |
… | 2424/06/14(金)17:14:58No.1200229924+平成以降はスポーツタイプも結構多くない? |
… | 2524/06/14(金)17:15:55No.1200230157+>スーパー1のバイクが一番豪華なんだろうか |
… | 2624/06/14(金)17:17:07No.1200230432+ハーレーだっけs1 |
… | 2724/06/14(金)17:18:27No.1200230776+そもそも今のライダーはバイク乗ってるの? |
… | 2824/06/14(金)17:19:28No.1200231044+S1はスーパーカーにNASAに空手に腕のヒラヒラと |
… | 2924/06/14(金)17:20:05No.1200231206+>そもそも今のライダーはバイク乗ってるの? |
… | 3024/06/14(金)17:20:08No.1200231221+>そもそも今のライダーはバイク乗ってるの? |
… | 3124/06/14(金)17:20:43No.1200231352そうだねx2ハードボイルダーみたいなバイクが仮面ライダーのバイクって感じする |
… | 3224/06/14(金)17:22:13No.1200231745+fu3608073.jpg[見る] |
… | 3324/06/14(金)17:23:42No.1200232101+今はバイク乗って撮影するのが難しいからCGばっかりになっちゃったな |
… | 3424/06/14(金)17:24:38No.1200232318そうだねx1クウガのバイクアクションは確かに見ごたえはあったけど |
… | 3524/06/14(金)17:25:18No.1200232500+>今はバイク乗って撮影するのが難しいからCGばっかりになっちゃったな |
… | 3624/06/14(金)17:25:50No.1200232652+オーズのライドベンダーでアクションはさすがに大変そうだった |
… | 3724/06/14(金)17:25:58No.1200232674+バイクアクションしようと思ったらオフロードバイクがいいよな |
… | 3824/06/14(金)17:26:43No.1200232862+いつからかわからないけど撮影の関係でもナンバープレートつけなくちゃいけなくなったのが悲しいね |
… | 3924/06/14(金)17:27:01No.1200232929+条例をどうにかしてくだされ |
… | 4024/06/14(金)17:28:11No.1200233225+蜂ならいます! |
… | 4124/06/14(金)17:28:15No.1200233249+>ブラックサンの撮影ではわざわざナンバーつけなくてもいいように韓国まで行ったとか |
… | 4224/06/14(金)17:28:22No.1200233276+>鎧武あたりから足として使う描写も全然無くなったな… |
… | 4324/06/14(金)17:28:54No.1200233405+>照井が普段使いしてるバイクがこんなんだった記憶 |
… | 4424/06/14(金)17:28:55No.1200233411+ゴースト映画の1号はゴールドウイングF6Cだったかな |
… | 4524/06/14(金)17:29:33No.1200233594そうだねx1この最高速度とか馬力とかの桁がおかしいスーパーマシン車検通ったんだな… |
… | 4624/06/14(金)17:31:36No.1200234157+キバだと渡は結構バイクに乗ってたけど |
… | 4724/06/14(金)17:32:10No.1200234317+個人的には特別なヤツじゃないバイクでいいから足に使ってる所が見たい…龍騎みたいなやつ |
… | 4824/06/14(金)17:32:36No.1200234426+https://moto-connect.com/kamenrider-heisei/ [link] |
… | 4924/06/14(金)17:33:04No.1200234557+RXのバトルホッパーの残骸がアクロバッターになるシーンを見て思ったのは |
… | 5024/06/14(金)17:34:57No.1200235091+剣はわりとバイクに乗ってたイメージあるな |
… | 5124/06/14(金)17:35:17No.1200235184+RXはなんかクソダサバイクが出てきた記憶がある |
… | 5224/06/14(金)17:36:01No.1200235412+>クウガのバイクアクションは確かに見ごたえはあったけど |
… | 5324/06/14(金)17:36:14No.1200235468+リバイスのバイク見てたらバイク作ってた所倒産してる… |
… | 5424/06/14(金)17:36:20No.1200235499+>剣はわりとバイクに乗ってたイメージあるな |
… | 5524/06/14(金)17:38:30No.1200236052+剣は本編でバイクがガス欠して手で押したり普通にスタンドで給油するシーンがある |
… | 5624/06/14(金)17:38:33No.1200236067+クウガのバイクバトルは降りて殴った方が速くねえかな…?ってなってしまうのがな |
… | 5724/06/14(金)17:39:50No.1200236420+Wとかゼロワンみたいな乗るライダーと色が合ってるやつが好きだ |
… | 5824/06/14(金)17:40:28No.1200236623+マシンマッシグラーって名前が好き |
… | 5924/06/14(金)17:41:03No.1200236796+>剣は本編でバイクがガス欠して手で押したり普通にスタンドで給油するシーンがある |
… | 6024/06/14(金)17:42:10No.1200237082そうだねx1Wは翔太郎が普段からあのバイク乗り回してて |
… | 6124/06/14(金)17:42:32No.1200237194+マシントルネイダーはやっぱり印象強い |
… | 6224/06/14(金)17:42:35No.1200237204+なんかせっかくベースの実車すらあるのに仮面ライダーのマシンのレプリカ(もちろん保安部品アリ)って走ってるの見かけんよな |
… | 6324/06/14(金)17:42:45No.1200237244+バイクって子どもに与えるおもちゃとしての人気はどうなんだ? |
… | 6424/06/14(金)17:44:34No.1200237766+fu3608135.jpg[見る] |
… | 6524/06/14(金)17:44:40No.1200237791+最近だとアフリカツインはアクションするにはだいぶデカイの選んだなってなった |
… | 6624/06/14(金)17:45:06No.1200237910+アタックシールド! |
… | 6724/06/14(金)17:45:26No.1200237996+カブトのマシンはクロックアップすると変形する機能いるのかな…ってなる |
… | 6824/06/14(金)17:46:12No.1200238211+>なんかせっかくベースの実車すらあるのに仮面ライダーのマシンのレプリカ(もちろん保安部品アリ)って走ってるの見かけんよな |
… | 6924/06/14(金)17:46:29No.1200238280+>最近だとアフリカツインはアクションするにはだいぶデカイの選んだなってなった |
… | 7024/06/14(金)17:46:46No.1200238363+ビートゴウラムの角の先っちょが棒で繋がってるのが当時すごく気になってた |
… | 7124/06/14(金)17:47:05No.1200238451+マシントルネイダー好きだったよ |
… | 7224/06/14(金)17:47:23No.1200238545+>バイクって子どもに与えるおもちゃとしての人気はどうなんだ? |
… | 7324/06/14(金)17:48:17No.1200238816+>なんかせっかくベースの実車すらあるのに仮面ライダーのマシンのレプリカ(もちろん保安部品アリ)って走ってるの見かけんよな |
… | 7424/06/14(金)17:48:54No.1200239026+乗り物玩具は売れないからドライブはスポンサーにすごい嫌な顔された |
… | 7524/06/14(金)17:49:07No.1200239101+そういえばファイズのバイクのラジコン欲しかったな |
… | 7624/06/14(金)17:50:40No.1200239558+チェイサーとかビッグスクーターでもカッコよかったな |
… | 7724/06/14(金)17:50:40No.1200239561そうだねx1そもそもがバイクとして格好良いかっていうと… |
… | 7824/06/14(金)17:51:35No.1200239835+アリガトウ…ライダー… |
… | 7924/06/14(金)17:53:00No.1200240289+ガッチャードってバイクあったっけ? |
… | 8024/06/14(金)17:53:25No.1200240412+スーパー1のバイクなんかすげえな! |
… | 8124/06/14(金)17:53:28No.1200240428+>そもそもがバイクとして格好良いかっていうと… |
… | 8224/06/14(金)17:54:11No.1200240666+匠魂のハカイダーバイクみたいのに乗って欲しい |
… | 8324/06/14(金)17:54:13No.1200240675+アギトみたいにサブライダーも変身前も変身後もマシンを別に用意するぐらいの贅沢なライダーこねーかなー! |
… | 8424/06/14(金)17:54:34No.1200240795+>スーパー1のバイクなんかすげえな! |
… | 8524/06/14(金)17:54:53No.1200240900そうだねx1>そういえばファイズのバイクのラジコン欲しかったな |
… | 8624/06/14(金)17:55:01No.1200240945+スポーツバイクはアギトとドラゴンナイトとカブトとザビーとドレイクとイクサとダブルとスペクターくらい? |
… | 8724/06/14(金)17:55:54No.1200241186+>fu3608135.jpg[見る] |
… | 8824/06/14(金)17:56:06No.1200241251+>スポーツバイクはアギトとドラゴンナイトとカブトとザビーとドレイクとイクサとダブルとスペクターくらい? |
… | 8924/06/14(金)17:56:34No.1200241387+>>fu3608135.jpg[見る] |
… | 9024/06/14(金)17:56:34No.1200241388+現場にバイク置いて降りるとこだけ添えてくれてもいいんだがまあ面倒くさいよな… |
… | 9124/06/14(金)17:57:18No.1200241609+>スポーツバイクはアギトとドラゴンナイトとカブトとザビーとドレイクとイクサとダブルとスペクターくらい? |
… | 9224/06/14(金)17:58:29No.1200241979+龍騎はバイク無い代わりに真司が普段乗りまくってたり電王は操縦席にバイク置いたりしてたけどそういうあがきすら無くなったな… |
… | 9324/06/14(金)17:58:37No.1200242025+法律だから仕方がないがナンバープレートがダサい! |
… | 9424/06/14(金)17:58:42No.1200242055+fu3608181.jpg[見る] |
… | 9524/06/14(金)17:59:06No.1200242169+ゴルドダッシュは出番こそ少ないけどニケツしてた印象がめっちゃ残ってる |
… | 9624/06/14(金)17:59:17No.1200242236+バイクは変形でもしなきゃ子供には嬉しくないな… |
… | 9724/06/14(金)18:00:26No.1200242574+こないだ記事で見かけたこれがなんか仮面ライダーっぽいなと思ったけど |
… | 9824/06/14(金)18:00:26No.1200242576そうだねx1>fu3608181.jpg[見る] |
… | 9924/06/14(金)18:00:37No.1200242637+Wのリボルギャリーでパーツ換装するやつ好き |
… | 10024/06/14(金)18:00:46No.1200242672+平成初期は子供向けの自転車とメットが商品ラインにあったけど |
… | 10124/06/14(金)18:01:37No.1200242899+>龍騎はバイク無い代わりに真司が普段乗りまくってたり |
… | 10224/06/14(金)18:02:01No.1200243033+>平成初期は子供向けの自転車とメットが商品ラインにあったけど |
… | 10324/06/14(金)18:02:06No.1200243049+>平成初期は子供向けの自転車とメットが商品ラインにあったけど |
… | 10424/06/14(金)18:03:22No.1200243414+売りたい玩具に直結しないもんなバイク |
… | 10524/06/14(金)18:03:46No.1200243544+フルカウルのやつはないの?ライダーマシン |
… | 10624/06/14(金)18:04:37No.1200243805+>フルカウルのやつはないの?ライダーマシン |
… | 10724/06/14(金)18:04:44No.1200243836+クウガはわざわざスペインのトライアル用のバイクをベースしてるのバイクアクションに気合いを入れすぎている |
… | 10824/06/14(金)18:05:06No.1200243941+これが |
… | 10924/06/14(金)18:05:23No.1200244020+>平成初期は子供向けの自転車とメットが商品ラインにあったけど |
… | 11024/06/14(金)18:06:14No.1200244281+スレ画は今だと確実に怒られるスピードでかっ飛ばすOPで笑う |
… | 11124/06/14(金)18:06:17No.1200244293+強奪車 |
… | 11224/06/14(金)18:07:39No.1200244719+平成からだと3割くらいはフルカウルスポーツだよ |
… | 11324/06/14(金)18:09:16No.1200245234+>クウガはわざわざスペインのトライアル用のバイクをベースしてるのバイクアクションに気合いを入れすぎている |
… | 11424/06/14(金)18:09:57No.1200245460+Wはアクセルにも乗っちゃうしバイクの出番減ってたな |
… | 11524/06/14(金)18:10:19No.1200245584+>>フルカウルのやつはないの?ライダーマシン |
… | 11624/06/14(金)18:11:11No.1200245877+サイクロンもフルカウルだし… |
… | 11724/06/14(金)18:12:25No.1200246233+ハードボイルダーのブーストユニット好き |
… | 11824/06/14(金)18:12:37No.1200246292+イクサのバイクよく見たらアギトのバイクとほぼ同じでびっくりする |
… | 11924/06/14(金)18:13:09No.1200246463+オートバジンみたくロボに変形するなら売れるんじゃないの? |
… | 12024/06/14(金)18:13:59No.1200246723+fu3608253.mp4 |
… | 12124/06/14(金)18:15:29No.1200247181+バイクシーン頑張ってた作品と言ったら剣だな |
… | 12224/06/14(金)18:17:30No.1200247839+電王のバイクは必要ですかね? |
… | 12324/06/14(金)18:17:39No.1200247897+>fu3608253.mp4 |
… | 12424/06/14(金)18:18:08No.1200248070+>電王のバイクは必要ですかね? |
… | 12524/06/14(金)18:18:34No.1200248219+>電王のバイクは必要ですかね? |
… | 12624/06/14(金)18:18:40No.1200248250+ゴルドダッシュはフォームとしても使われるし要所要所で乗ってるからかなり出番多い気がする |
… | 12724/06/14(金)18:19:01No.1200248377+>電王のバイクは必要ですかね? |
… | 12824/06/14(金)18:19:45No.1200248635+今ってもう皆徒歩通勤の仮面ウォーカーだよな |
… | 12924/06/14(金)18:21:11No.1200249160+ロードセクターかっこいいだろ!! |
… | 13024/06/14(金)18:23:55No.1200250073+>今ってもう皆徒歩通勤の仮面ウォーカーだよな |
… | 13124/06/14(金)18:26:52No.1200251035+大体みんな飛べるか飛ぶ機会持ってるだろ… |