[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2183人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3610660.jpg[見る]
fu3610592.jpg[見る]
fu3610571.jpg[見る]
fu3610580.jpg[見る]


画像ファイル名:1718386680311.jpg-(85077 B)
85077 B24/06/15(土)02:38:00No.1200440592そうだねx9 08:30頃消えます
立川くらいがちょうどいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)02:42:15No.1200441249そうだねx2
IKEA周りが俺にはオシャレすぎる
224/06/15(土)02:44:27No.1200441584+
>IKEA周りが俺にはオシャレすぎる
IKEA周りって言ってもIKEAしかないのでは
グリーンスプリングス自体はあるけど北から入れないし
324/06/15(土)02:45:17No.1200441681+
北口の金券を買えるお店がほとんど無くなってしまった
書店はあっても図書カードが買えねえ!
424/06/15(土)02:45:42No.1200441728+
駅の南口方面は要らない
524/06/15(土)02:46:25No.1200441805そうだねx1
>駅の南口方面は要らない
オタクショップ全滅…
624/06/15(土)02:46:30No.1200441818+
グリスプはオシャレゾーンだけど美味い飯あるし景観いいからおじさん一人でも楽しいぜ
スープカレーオススメ
724/06/15(土)02:46:47No.1200441857+
>駅の南口方面は要らない
らしんばんとかイエサブとかメイトがありがたいし…
824/06/15(土)02:47:41No.1200441972そうだねx2
第一デパートとか前のフロム中武があった頃がちょうど良かった
924/06/15(土)02:47:49No.1200441993+
>グリスプはオシャレゾーンだけど美味い飯あるし景観いいからおじさん一人でも楽しいぜ
>スープカレーオススメ
できたばっかりの時創業支援の施設とは関係ないけど電源ありの自由に使えるコワーキングスペースなかったっけ
この間行ったら見当たらなかったけど無くなっちゃった?
1024/06/15(土)02:49:46No.1200442227+
最近近くに越してきたけど外食するときはだいたい駅の直近で済ませてしまうからそろそろちょっと歩いて開拓したい
1124/06/15(土)02:50:23No.1200442320+
立川ステージガーデンとかいうどうしょうもない箱に行く時くらいしか行かないけど静と動で別れてるというかいい街だよね
1224/06/15(土)02:50:29No.1200442331+
北側のモノレール沿いは整備と開発頑張ったおかげで前見ないで歩く上に横一列になって歩道封鎖する馬鹿多くてやばい
1324/06/15(土)02:50:39No.1200442354+
この高台は今も演奏屋いるのかな
1424/06/15(土)02:51:16No.1200442427+
何年か前に行った時はタイトーのゲーセンで50円でメタスラ出来たんだけど
この前行ったらそんな筐体なくなってた
1524/06/15(土)02:51:54No.1200442535+
最近夜いってないけどホームレスとか弾き語りは元気にしてるんかな
1624/06/15(土)02:51:56No.1200442542そうだねx2
ららぽーとまで行くともう立川感ないよね
1724/06/15(土)02:51:57No.1200442547+
>何年か前に行った時はタイトーのゲーセンで50円でメタスラ出来たんだけど
>この前行ったらそんな筐体なくなってた
そもそもゲーセン2個しか無くなった
1824/06/15(土)02:52:22No.1200442613+
コロナの影響なのかゲーセンがごっそり減ってしまった
1924/06/15(土)02:52:47No.1200442659+
>立川ステージガーデンとかいうどうしょうもない箱に行く時くらいしか行かないけど静と動で別れてるというかいい街だよね
少し徒歩移動にはデカすぎ…って感じもある
2024/06/15(土)02:52:49No.1200442665+
ブキヤがある
2124/06/15(土)02:53:01No.1200442691+
>ブキヤ本社がある
2224/06/15(土)02:53:26No.1200442753+
映画館横の喫茶店に良く行く
アイスコーヒー旨し
2324/06/15(土)02:53:30No.1200442763+
>ららぽーとまで行くともう立川感ないよね
でけえ宗教施設がしんどい
2424/06/15(土)02:53:42No.1200442784そうだねx4
チャリで移動してるからあんま気にしないけど車で南北渡るの結構クソじゃないかここ
2524/06/15(土)02:53:50No.1200442793+
今日健康診断で行って来た
散策したかったけどバリウム検査したあと下剤飲んだからさっさと帰宅した
2624/06/15(土)02:53:52No.1200442798+
国分寺くらいで用がある時に立川か吉祥寺に行く感じでいいかなってなった
2724/06/15(土)02:54:04No.1200442829+
よろしい貴様には西武立川を授けよう
2824/06/15(土)02:54:19No.1200442866+
昭和記念公園あるだけでだいぶ最強
2924/06/15(土)02:54:20No.1200442868+
治安がね…
3024/06/15(土)02:54:32No.1200442895+
>チャリで移動してるからあんま気にしないけど車で南北渡るの結構クソじゃないかここ
日航ホテルの前の昔の目抜通りをいくしかないはず…?
西側はどの辺から抜けられるんだっけ
3124/06/15(土)02:55:45No.1200443048+
>西側はどの辺から抜けられるんだっけ
昭和記念公園のほうまで行けば踏切で抜けれるはず
3224/06/15(土)02:56:08No.1200443093+
>治安がね…
北はそこまで悪くないから…
3324/06/15(土)02:57:06No.1200443210そうだねx2
>北はそこまで悪くないから…
そっち側は別に意味で治安良くない…
学校多いからね
3424/06/15(土)02:57:49No.1200443297+
>>チャリで移動してるからあんま気にしないけど車で南北渡るの結構クソじゃないかここ
>日航ホテルの前の昔の目抜通りをいくしかないはず…?
>西側はどの辺から抜けられるんだっけ
第七機動隊やら自衛隊やら消防隊やらある立川飛行場前の緑道が通ってるとこまで行かないと線路越え無理
3524/06/15(土)02:59:03No.1200443432+
>昭和記念公園のほうまで行けば踏切で抜けれるはず
>第七機動隊やら自衛隊やら消防隊やらある立川飛行場前の緑道が通ってるとこまで行かないと線路越え無理
大体1.5kmくらい南北移動不可なのか
3624/06/15(土)02:59:27No.1200443478+
ここで道端でセックスしてたっぽい男女見たことある
3724/06/15(土)02:59:57No.1200443536+
モノレールの下に地下道路引いたら便利そうだなと妄想する
3824/06/15(土)03:00:27No.1200443595+
鳩すげえ邪魔
3924/06/15(土)03:01:07No.1200443664そうだねx2
フレームアームズ・ガールのアニメで見た
4024/06/15(土)03:02:04No.1200443769+
初めて立川行った時こんなに都会なんだって驚いた記憶がある
4124/06/15(土)03:02:35No.1200443831そうだねx2
>初めて立川行った時こんなに田舎なんだって驚いた記憶がある
4224/06/15(土)03:03:12No.1200443897そうだねx1
田舎とは言わないが別に都会でもないだろ
4324/06/15(土)03:03:38No.1200443933+
都会言っても本当にごくごく一部が小綺麗なだけでそれ以外は圧倒的にただの市街地なのじゃ…
4424/06/15(土)03:04:49No.1200444066+
上京したての頃は立川とか八王子とか町田って地元の県庁所在地感があって懐かしさを覚えたな
4524/06/15(土)03:04:58No.1200444079+
中央快速で1時間ないくらいで23区にいけるし済むにはちょうどいい塩梅の土地
4624/06/15(土)03:04:59No.1200444082+
爆音上映の映画館とメロンブックスしか行ったことないな…
4724/06/15(土)03:05:29No.1200444135+
>中央快速で1時間ないくらいで23区にいけるし済むにはちょうどいい塩梅の土地
JRなら新宿には40分だな
4824/06/15(土)03:07:50No.1200444409そうだねx1
ガーッチャガッチャガッチャ
4924/06/15(土)03:08:04No.1200444436+
昔多摩川の方まで行ったら鷺が物凄い数集まってて気持ち悪かった
あの辺何か釣れるかな
5024/06/15(土)03:08:41No.1200444505+
一時期就労支援で通ってたなあ
5124/06/15(土)03:09:20No.1200444567+
>一時期就労支援で通ってたなあ
なんかあったっけここ…ハロワはあるけど学校系は府中とかじゃね
5224/06/15(土)03:09:21No.1200444570+
モノレールの近未来感は凄い
ちょっと離れると田舎
5324/06/15(土)03:09:43No.1200444617そうだねx3
>ガッチャマンのアニメで見た
5424/06/15(土)03:09:43No.1200444618+
>ちょっと離れると田舎
畑は新興住宅街になった
5524/06/15(土)03:10:44No.1200444720+
セガの向かいあたりのカレー屋好きだった
5624/06/15(土)03:11:22No.1200444800+
爆音上映のために一回行ったけど思ってたのの5倍くらい都会だった
勝手に町田以下だと思ってた
5724/06/15(土)03:11:45No.1200444834+
駅前の郵便局の隣に出来たビルに全然テナント入ってなくて心配になる
5824/06/15(土)03:12:10No.1200444872そうだねx5
ここだけだよね都会っぽいの
fu3610571.jpg[見る]
5924/06/15(土)03:12:36No.1200444908+
>駅前の郵便局の隣に出来たビルに全然テナント入ってなくて心配になる
元あったビルにあったラーメン屋は安くてそこそこの美味さだったなあ
6024/06/15(土)03:12:47No.1200444928そうだねx6
まつのやが全滅していっぱい悲しい
駅周辺に松屋3店舗もいらないだろ
6124/06/15(土)03:13:16No.1200444970そうだねx2
北口に松の家帰ってきてほしいわ…
6224/06/15(土)03:13:16No.1200444971+
立飛までいくともう農園だからな
6324/06/15(土)03:14:02No.1200445039+
>立飛までいくともう農園だからな
立飛周辺の農地はほとんど宅地になったぜ
それこそ砂川町とか
6424/06/15(土)03:14:10No.1200445054そうだねx2
土日の駅は人がごった返してるので近寄りとうない
6524/06/15(土)03:14:41No.1200445113+
>セガの向かいあたりのカレー屋好きだった
そこそこ並んでるけどうまいのかあそこ
6624/06/15(土)03:14:55No.1200445130+
ちょうどいいって言うには最近賃貸の相場が上がりすぎてる気がする
うちのボロアパートくらいになるとまだ安いが
6724/06/15(土)03:15:20No.1200445161+
>昔多摩川の方まで行ったら鷺が物凄い数集まってて気持ち悪かった
>あの辺何か釣れるかな
中学生の頃はぶっこみ釣り?で鯉とか鮒とか釣ったよ
6824/06/15(土)03:15:53No.1200445222+
>ちょうどいいって言うには最近賃貸の相場が上がりすぎてる気がする
>うちのボロアパートくらいになるとまだ安いが
住むなら境界沿いだよなあとは思う
立川駅周辺はアパート借りて住んだりするモンじゃない
6924/06/15(土)03:16:08No.1200445244+
実家立川だけど賃貸で住むなら豊田とかの方が良いんじゃないかなとは思ってる
7024/06/15(土)03:16:16No.1200445262+
バーガーキングとコメダ以外は大体揃っている
どっちか来て…
7124/06/15(土)03:16:28No.1200445280+
住民がやたらと他の多摩地区にマウンティングしてくるから嫌い
7224/06/15(土)03:16:45No.1200445305+
>バーガーキングとコメダ以外は大体揃っている
>どっちか来て…
国立にあんだろ!
7324/06/15(土)03:16:49No.1200445309+
極地研開放のときに行ったなあ
7424/06/15(土)03:17:07No.1200445341+
車で見かける砂川七番って定吉七番みたいでいいよね
7524/06/15(土)03:17:36No.1200445397そうだねx4
>国立にあんだろ!
違うのだ!
7624/06/15(土)03:17:49No.1200445422+
アンミラ!ブロンパロット!ファルコムショップ!
7724/06/15(土)03:17:58No.1200445436そうだねx4
fu3610580.jpg[見る]
公認なりそこねマスコット好きだけどここまでされたらもう公認なんじゃね?とは思う
7824/06/15(土)03:18:04No.1200445446そうだねx2
>住民がやたらと他の多摩地区にマウンティングしてくるから嫌い
ここ住んでるけど他にマウント取るもんなんてないよ
7924/06/15(土)03:18:15No.1200445464+
>車で見かける砂川七番って定吉七番みたいでいいよね
あの辺は家賃が利便性の割に安い
3万くらいからある
8024/06/15(土)03:18:48No.1200445517+
高島屋の3階がほぼ丸ごとナムコのゲーセンになってた
クレーンゲームしかないけど
8124/06/15(土)03:18:57No.1200445524+
>アンミラ!ブロンパロット!ファルコムショップ!
みんな死んだ‥‥
8224/06/15(土)03:19:45No.1200445608そうだねx2
>高島屋の3階がほぼ丸ごとナムコのゲーセンになってた
>クレーンゲームしかないけど
あれゲーセンと呼べない…
8324/06/15(土)03:19:52No.1200445617+
シネマシチズンの更新どうしようかな
最近あんま行ってない…
8424/06/15(土)03:20:13No.1200445649+
街中にFAGとかガッチャマンクラウズの旗があるとなんか気恥ずかしくなっていたあの頃
8524/06/15(土)03:20:17No.1200445655+
立川より西は車が欲しくなる
立川はギリ車無くてもいいけど自転車か原付が欲しい
8624/06/15(土)03:20:22No.1200445666+
近所にあるバーガー専門店が美味いんだけど
これ一食1500kcalくらいあるよなぁ…って思いながら食ってる
8724/06/15(土)03:20:32No.1200445684そうだねx3
>あれゲーセンと呼べない…
ビデオゲーム置いてあるようなとこは都心でももう殆どねえよ!
8824/06/15(土)03:20:56No.1200445729+
青梅線直通でここ通り過ぎるとマジで田舎になってドアの開閉すら手動になるのいいよね
8924/06/15(土)03:21:17No.1200445759+
地元ローカルのゲーセンはほとんど潰れちゃったな
9024/06/15(土)03:22:04No.1200445832そうだねx3
オスロが全滅したのは時代の荒波を感じざるを得なかった
9124/06/15(土)03:22:05No.1200445833そうだねx3
駅周辺のハンバーガー屋はOLD NEW DINERが一番好き
9224/06/15(土)03:23:26No.1200445977+
>駅周辺のハンバーガー屋はOLD NEW DINERが一番好き
おすすめは?
9324/06/15(土)03:23:41No.1200446003+
筐体置いてるゲーセンあるだけマシと周辺駅を見て思う
9424/06/15(土)03:24:28No.1200446072そうだねx2
西国立に様子のおかしいゲーセンがあるから…
9524/06/15(土)03:24:43No.1200446106+
>アンミラ!ブロンパロット!ファルコムショップ!
アンミラは行ったんだけどブロンズパロット知ったときにはもう潰れてたなあ…
9624/06/15(土)03:24:55No.1200446131+
>>車で見かける砂川七番って定吉七番みたいでいいよね
>あの辺は家賃が利便性の割に安い
>3万くらいからある
でもあの辺の住むなら車欲しいなーって思っちゃうかなぁ
9724/06/15(土)03:25:11No.1200446149+
この前ここのビックカメラのホビー売り場行ったら色んな意味で凄かった
セガサターンのプラモとか水着武蔵のfigmaとかばーぜのキューポッシュとか古いのがやたらあったしMGナラティブが沢山残ってた
結構穴場なのだろうか
9824/06/15(土)03:25:38No.1200446205+
>>駅周辺のハンバーガー屋はOLD NEW DINERが一番好き
>おすすめは?
個人的にはチリチーズバーガーかな
9924/06/15(土)03:26:06No.1200446266+
>>>駅周辺のハンバーガー屋はOLD NEW DINERが一番好き
>>おすすめは?
>個人的にはチリチーズバーガーかな
おれアボガドチーズバーガー
10024/06/15(土)03:26:26No.1200446300+
立川はゲーセン恵まれてる方だろ
10124/06/15(土)03:26:41No.1200446327+
俺の住んでる場所だと一番近いとこで池袋まで行かないと筐体のあるゲーセンがない
10224/06/15(土)03:26:52No.1200446348+
>>車で見かける砂川七番って定吉七番みたいでいいよね
>あの辺は家賃が利便性の割に安い
>3万くらいからある
隣の玉川上水まで行ければ急行一本で新宿行けるぞ
10324/06/15(土)03:27:23No.1200446402+
立川ビックは10年くらい前ならプラモ系はもっと凄かったんだが…
2~3回くらい縮小食らってこじんまりとしてしまった
10424/06/15(土)03:27:26No.1200446404+
最初需要あんのかと思ったけどもしかしてオリオンの牙城食ってるのかなジュンク堂
10524/06/15(土)03:27:28No.1200446406+
>でもあの辺の住むなら車欲しいなーって思っちゃうかなぁ
移動だけなら西武線もモノレールもJRも行けるが
モノレールは運賃がね…
10624/06/15(土)03:27:50No.1200446438+
お隣の八王子なんてゲーセン全盛期だと10数件あったのに今生き残ってるの2件だけだからな‥‥
10724/06/15(土)03:27:55No.1200446445そうだねx2
高島屋がOKもまちおかもセリアもあってめちゃくちゃありがたい
10824/06/15(土)03:28:00No.1200446455そうだねx10
ヤマダじゃなくてヨドバシがよかった…
10924/06/15(土)03:28:08No.1200446467そうだねx1
>最初需要あんのかと思ったけどもしかしてオリオンの牙城食ってるのかなジュンク堂
オリオンが持ってない本を持ってることはよくある
11024/06/15(土)03:28:15No.1200446480+
飯の択が多すぎて困る困らない
11124/06/15(土)03:28:35No.1200446504+
計画はあるのに中々延伸しないな多摩モノレール
11224/06/15(土)03:29:38No.1200446604そうだねx1
高島屋のバンナム直営のガチャポンデパート行けば大抵のやつ置いてあるから良いよねあそこ
11324/06/15(土)03:29:48No.1200446620+
>ヤマダじゃなくてヨドバシがよかった…
別にどっちでもいい派だけど内装というか店の形が気に入らないわあそこ
11424/06/15(土)03:29:48No.1200446622+
>飯の択が多すぎて困る困らない
あの店もこの店もって開拓してるとすげー太る
太った
11524/06/15(土)03:29:59No.1200446638そうだねx1
>飯の択が多すぎて困る困らない
南側の飲食店が地味に潰れて飲み屋や焼肉屋になりすぎ!
11624/06/15(土)03:30:08No.1200446651+
たまに噴水見に行く
11724/06/15(土)03:30:46No.1200446711+
>立川ビックは10年くらい前ならプラモ系はもっと凄かったんだが…
>2~3回くらい縮小食らってこじんまりとしてしまった
南口にイエサブあるし北口はブキヤと駿河屋あるからホビー巡りだとあんま積極的にビック行く理由ないんだよなあ…
どちらからも遠いし6Fまで登るのも地味にだるいし
11824/06/15(土)03:31:22No.1200446756+
>南側の飲食店が地味に潰れて飲み屋や焼肉屋になりすぎ!
錦町食堂潰れたの痛すぎる
11924/06/15(土)03:31:25No.1200446762+
うろ覚えだけど確かニューヨークだかロサンゼルスだかって餃子屋で
定食のご飯大盛りにしたら思った以上に多くてちょっと困った
12024/06/15(土)03:31:40No.1200446795+
>どちらからも遠いし6Fまで登るのも地味にだるいし
一瞬5階だろって思ったけど改装したんだった
12124/06/15(土)03:31:53No.1200446813+
>うろ覚えだけど確かニューヨークだかロサンゼルスだかって餃子屋で
>定食のご飯大盛りにしたら思った以上に多くてちょっと困った
ニューヨークだな
12224/06/15(土)03:31:59No.1200446822+
いつか行こう行こう思いながら一度も行ってない四つ角飯店
12324/06/15(土)03:32:25No.1200446870+
立川ビックはスマホの買い替えするのに微妙に条件が悪い
新宿まで行けばいいのはうん
12424/06/15(土)03:32:36No.1200446889+
>いつか行こう行こう思いながら一度も行ってない四つ角飯店
割といつも並んでる気がする
12524/06/15(土)03:32:37No.1200446890そうだねx7
ヤマダいつ行っても割とガラガラだけどよう何年も続いてると思うわ
12624/06/15(土)03:32:58No.1200446918そうだねx1
南口のイエサブは結構頑張ってるね
ビッグあるのに強気だなと最初は思ったけど
今じゃプラモならイエサブってくらいに盛況
12724/06/15(土)03:33:07No.1200446937+
南から北に抜ける時の立川通りの渋滞どうにかしてくれないものか
12824/06/15(土)03:33:24No.1200446968そうだねx2
ヤマダは行くたびに入り口近くの広場でなんらかの芸やってる気がする
12924/06/15(土)03:33:43No.1200446996+
>割といつも並んでる気がする
テレビでしょっちゅう紹介される程度には人気店になってしまった
13024/06/15(土)03:35:09No.1200447120+
うちのぬが食べる療養食買ってるペデモが若葉モールから高島屋に移転してくれたのは地味に嬉しい
13124/06/15(土)03:36:11No.1200447208+
四つ角は味については普通な感じだけどな
近くの店だったらつけ蕎麦屋また行きたい
13224/06/15(土)03:36:31No.1200447236+
ヨドが無いのは弱点だと思う
13324/06/15(土)03:37:05No.1200447284+
今度久しぶりにデカい餃子食べに行く
13424/06/15(土)03:38:02No.1200447371+
なんだかんだ名物になってる鬼公園
廃れた公園独特の悪臭するからみんな微妙な顔して帰る
13524/06/15(土)03:38:24No.1200447394そうだねx1
マジで丁度いいんだよな
家賃安いし適度にお店も緑もあるし交通の便もいい
これより外側行っても家賃は変らず不便
これより内側行くと人の多さとゴミゴミ感が増す
13624/06/15(土)03:38:44No.1200447419+
つけ蕎麦屋の2階にあるカレー屋のビュッフェが無くなっていっぱいかなしい
もう復活しないだろうな…
13724/06/15(土)03:39:06No.1200447441+
fu3610592.jpg[見る]
四つ角飯店の名物の角煮定食
みんなこれを平気で平らげてるのか…って思うくらいボリュームがヤバかった
13824/06/15(土)03:39:31No.1200447475+
中央線で多摩川超えると一気に郊外感が上がる
13924/06/15(土)03:39:33No.1200447478+
>つけ蕎麦屋の2階にあるカレー屋のビュッフェが無くなっていっぱいかなしい
>もう復活しないだろうな…
あそこなくなったのか
ビンダルーカレー酸味が利いてて好きだったのに
14024/06/15(土)03:40:20No.1200447552+
>>つけ蕎麦屋の2階にあるカレー屋のビュッフェが無くなっていっぱいかなしい
>>もう復活しないだろうな…
>あそこなくなったのか
>ビンダルーカレー酸味が利いてて好きだったのに
店は残ってるんだけどビュッフェではなくなってしまった…
14124/06/15(土)03:41:05No.1200447609+
>店は残ってるんだけどビュッフェではなくなってしまった…
あーなるほど
普通の形式になったのか
14224/06/15(土)03:41:47No.1200447670+
意外って程でもないけどタワマンあんま無いんだよな
別にあってほしい訳じゃないけど
14324/06/15(土)03:42:10No.1200447697そうだねx1
聖地要素どこだよ怪獣8号をどうぞよろしくお願いします!
14424/06/15(土)03:43:28No.1200447807+
カレーだと南口のレインボウスパイスとchichicaもいいぞ
14524/06/15(土)03:43:33No.1200447810+
とあるの自販機巡りを一回やっておきたい
14624/06/15(土)03:43:54No.1200447838+
飯美味しい店多いよなぁ
駅からだいぶ離れるけどカレーの付け合わせにイカの塩辛がある店とか結構好きだった
14724/06/15(土)03:44:10No.1200447866+
>意外って程でもないけどタワマンあんま無いんだよな
>別にあってほしい訳じゃないけど
タワーじゃないだけで立派なマンションはそこそこあるから金が無いかそこまでハイソな街と思われてないかのどっちかじゃないかな
14824/06/15(土)03:44:39No.1200447907+
まんばぱーく安くていいんだけど安いだけに客層がギリギリ
14924/06/15(土)03:45:01No.1200447940+
>意外って程でもないけどタワマンあんま無いんだよな
>別にあってほしい訳じゃないけど
ちらほらできてはいるけど昔の長期優良住宅のはしりにできたようなマンションが多いね
100~200戸くらいの
15024/06/15(土)03:46:26No.1200448050+
>結構穴場なのだろうか
ツキルナ普通に売ってたからあそこ好き
そういや昔ここでよく神姫買ったなって思い出してしまった
15124/06/15(土)03:47:00No.1200448087+
立川まで出るとマンションより持ち家信仰が強くなる気がする
そういえば隣駅の昭島~中神あたりの再開発もすごい進んでるよね
昭島とか北口野っ原だったのに…
15224/06/15(土)03:48:20No.1200448178+
ウォーハンマーストアがあるのが個人的に強い
15324/06/15(土)03:48:23No.1200448183+
四角飯店はQRで列整理するようになって逆に行きやすくなった
15424/06/15(土)03:49:18No.1200448266+
高島屋がすごいカジュアルなビルになってる
まさかOK入るとは思わなかった
15524/06/15(土)03:49:47No.1200448299+
昔はもっとホビー系強くてあと同人ショップあったら完璧なのにとか言われてた
メロンは来たが…それ以外がだいぶ弱くなってしまった
15624/06/15(土)03:50:09No.1200448329+
街としては便利だけどべつに観光名所なんて特に無い街なのに
超高級な料亭と旅館を合わせたような施設とか出来てて客くるのかこれ…?って思うことある
15724/06/15(土)03:50:48No.1200448378+
>高島屋がすごいカジュアルなビルになってる
>まさかOK入るとは思わなかった
高島屋とは名ばかりの実質テナントビルだからなあれ
15824/06/15(土)03:52:25No.1200448506そうだねx1
住みやすいってほどではないと思ってたがなんだかんだここに居着いて10年経ってるから住みやすいんだと思う
15924/06/15(土)03:52:50No.1200448533+
競輪場とか自衛隊の立川駐屯地の方に行くと小奇麗な家とか庭がでかい家そこそこあるから小金持ちは多いと思うよ立川
16024/06/15(土)03:53:48No.1200448606+
でもそんなにいい感じなのに人口は15万人くらいで小さめなんだよな
16124/06/15(土)03:53:52No.1200448613+
自衛隊で思い出したけどあのあたりからららぽーとの方までぶちぬく道路作るらしいな
16224/06/15(土)03:54:11No.1200448636そうだねx1
>街としては便利だけどべつに観光名所なんて特に無い街なのに
>超高級な料亭と旅館を合わせたような施設とか出来てて客くるのかこれ…?って思うことある
西国立駅駅の近くのやつかな
16324/06/15(土)03:54:36No.1200448673+
駅中のデパートに関羽はまだ居るの?
16424/06/15(土)03:55:17No.1200448725そうだねx3
ヤクザと半グレの小競り合いみたいなのがたまに起きたり
お世辞にも治安がいいとは言えないが
自分から踏み込まない限りはいたって平和
16524/06/15(土)03:55:21No.1200448734+
コストコ欲しい…
16624/06/15(土)03:55:27No.1200448742+
一回だけフェスで行ったけどお洒落すぎる会場だった
16724/06/15(土)03:56:10No.1200448796+
ラーメン屋多いよな
16824/06/15(土)03:57:08No.1200448864+
>西国立駅駅の近くのやつかな
そうそれ
あんな所に大枚はたいて来る客ってどんな層なんだろう
16924/06/15(土)03:57:59No.1200448948+
>ラーメン屋多いよな
週末仕事帰りに蒙古寄れるのマジでありがたい…
17024/06/15(土)03:58:33No.1200448998+
第一デパートのオリオンの品揃えが異様にマニアックだったのをよく覚えてる
17124/06/15(土)03:59:15No.1200449055+
>昔はもっとホビー系強くてあと同人ショップあったら完璧なのにとか言われてた
>メロンは来たが…それ以外がだいぶ弱くなってしまった
ホビーに強い店がそれぞれ距離を置いているのが地味にめんどい
ドンキも品揃え悪くないと思うけどブキヤから行くとなると徒歩だと結構遠い
17224/06/15(土)04:00:38No.1200449184+
>ドンキも品揃え悪くないと思うけどブキヤから行くとなると徒歩だと結構遠い
700mくらいだからな
17324/06/15(土)04:01:17No.1200449238そうだねx1
ファミコンくん→第一デパート→フロム中武→ビックって巡回コースだったな…
17424/06/15(土)04:01:36No.1200449254+
軽い運動だと思えば徒歩でホビーショップ巡りも悪くない
17524/06/15(土)04:03:24No.1200449370+
停めるところがないんだよなぁ
17624/06/15(土)04:11:38No.1200449888+
>四角飯店はQRで列整理するようになって逆に行きやすくなった
しらそん
だったら行ってみようかな…
17724/06/15(土)04:11:50No.1200449896+
たま館の手前側に入る店が定着する日は来るのだろうか…
17824/06/15(土)04:14:03No.1200450023+
>たま館の手前側に入る店が定着する日は来るのだろうか…
元祖一条流は人気みたいだし定着するんじゃないか
17924/06/15(土)04:14:07No.1200450031+
いなげやが店畳んだと聞いた
18024/06/15(土)04:15:28No.1200450107+
>電源ありの自由に使えるコワーキングスペースなかったっけ
>この間行ったら見当たらなかったけど無くなっちゃった?
カフェじゃない電源ありの謎フリースペースなら2Fに2箇所ある
18124/06/15(土)04:16:49No.1200450171+
グリスプは休日に行くと家族連ればっかでいたたまれないぜ!
18224/06/15(土)04:19:53No.1200450354+
南口のエロ関連の店には本当にお世話になったよ
大学サボってエムズ行ってそこでぶっといバイブ買ってた女の子に話しかけたら仲良くなれて
5年後本当に夫婦になれたから立川大好きよ
どんどんエロ本屋とか潰れてるのが寂しいかぎり
18324/06/15(土)04:22:55No.1200450526+
作り話って言ってくれた方がまだ信じるわ…
18424/06/15(土)04:23:45No.1200450568+
1行目まで実話ってやつだろ
18524/06/15(土)04:25:15No.1200450648+
>>たま館の手前側に入る店が定着する日は来るのだろうか…
>元祖一条流は人気みたいだし定着するんじゃないか
あの牛骨人気なのか
なんかガラガラで高いイメージだった
18624/06/15(土)04:25:58No.1200450683+
南口は駅の階段降りたらいきなり薄暗いからまあ治安悪いの何となく察する
真正面にあるビルがまんまヤクザの事務所だったんだっけ?
18724/06/15(土)04:26:05No.1200450691+
立川のゲーセンは「」しかいないと思ってる
18824/06/15(土)04:26:30No.1200450708+
あそこ牛骨ラーメンなんだ…
駅前の牛骨ラーメン屋が味噌ラーメンになってて嘆いたのを思い出した
18924/06/15(土)04:26:40No.1200450716+
グリスプはお高めなワンちゃんが結構散歩に来てるよな
19024/06/15(土)04:27:08No.1200450733そうだねx1
>どんどんエロ本屋とか潰れてるのが寂しいかぎり
第一デパートのオリオン書房はエロコーナー入りやすいんで重宝したなあ
19124/06/15(土)04:27:13No.1200450742+
>グリスプはお高めなワンちゃんが結構散歩に来てるよな
身代金チャンス…!?
19224/06/15(土)04:29:52No.1200450887+
今日なんかラーメン食べに行くか…
19324/06/15(土)04:30:55No.1200450955+
昔南口にエロ専用のまんが王あったよねすげー変な場所に
19424/06/15(土)04:52:44No.1200452204+
昔IKEA前のヤギ放ってた空き地どうなったん?
19524/06/15(土)04:54:33No.1200452281そうだねx2
グリスプってワードがちょいちょい飛び交ってるじゃろ
それ
19624/06/15(土)04:55:06No.1200452304そうだねx2
>昔IKEA前のヤギ放ってた空き地どうなったん?
立派な建物ができた
19724/06/15(土)04:57:19No.1200452405+
>立派な建物ができた
住めるならあそこ住みたい
西日めっちゃきつそうだけど
19824/06/15(土)04:58:50No.1200452478そうだねx1
あそこホテルもあるから金さえあれば
昭和記念公園しか見えないインフィニティプールとか楽しいんだろうか
19924/06/15(土)04:59:07No.1200452499+
競馬場の前に個人のエロ本やあるよね
20024/06/15(土)04:59:52No.1200452535+
バイクだと北と南の行き来が糞めんどい
特に北口ドンキ前
20124/06/15(土)05:00:33No.1200452576+
>第一デパートとか前のフロム中武があった頃がちょうど良かった
サンモリノがあった時代
まだ海の色がコバルトの時代
20224/06/15(土)05:00:59No.1200452593+
エキュートの改装?ずいぶんかかってるな
20324/06/15(土)05:03:23No.1200452685そうだねx1
立川に限った話じゃないけど電気代高騰で今あるゲーセンも死にそうな気がしてる
20424/06/15(土)05:04:18No.1200452723そうだねx1
居なくなった猫を探すのにご利益があると言う神社
https://azusami-suitengu.net/?page_id=8 [link]
20524/06/15(土)05:07:13No.1200452850+
パチ屋は元気なのにな
20624/06/15(土)05:07:52No.1200452889+
>四つ角飯店の名物の角煮定食
めちゃくちゃ知れ渡ったおかげで行列店になってしまった…
20724/06/15(土)05:10:11No.1200452977+
昔地下のスーパーに陳さんの麻婆豆腐ってのが売ってた気がするけど今はないのかな
20824/06/15(土)05:12:22No.1200453089+
エキナカに角煮定食がウリの店できてた
立川と角煮の関連とは一体…
fu3610660.jpg[見る]
20924/06/15(土)05:26:25No.1200453787+
南口側チンピラ多くない?
21024/06/15(土)05:31:17No.1200454020+
南側に多いのは理由が色々ある
そもそもヤクザがいて治安悪くなるような店出してるから
日野とか昭島とか国立とか府中からそういう店を好む輩が集まってきて立川で限界バトルし始める
21124/06/15(土)05:54:51No.1200455081+
>昔地下のスーパーに陳さんの麻婆豆腐ってのが売ってた気がするけど今はないのかな
地下のスーパーは分からんけどグランデュオのレストランフロアに陳健一の店はある
21224/06/15(土)06:01:30No.1200455416+
国分寺と立川の間にあるから国立な事を最近になって知った
21324/06/15(土)06:05:31No.1200455587+
もうずっと行ってなかったけどオスロー閉店してたのね
21424/06/15(土)06:11:20No.1200455900+
>国分寺と立川の間にあるから国立な事を最近になって知った
そんな安直な命名だったの…
21524/06/15(土)06:17:35No.1200456242+
たまにキャバクラあるあたりにある寿司屋に行く
遅くまでやってるので助かる
21624/06/15(土)06:19:11No.1200456351+
色んな意味でミニ歌舞伎町のイメージ
21724/06/15(土)06:26:59No.1200456767+
中央線の立川と国分寺の真ん中駅作ろうが発端だからな
21824/06/15(土)06:29:08No.1200456886+
立川のゲーセンもアドアーズが潰れてタイステとギゴの2つだけになってしまった
21924/06/15(土)06:33:29No.1200457140+
たまにブキヤ目当てで行くけどアキバとハシゴしようとすると地味に遠い…
22024/06/15(土)06:39:28No.1200457500+
>たまにブキヤ目当てで行くけどアキバとハシゴしようとすると地味に遠い…
中央線は快速よりもけっこう後から来る特別快速の方が早く到着したりするから…
22124/06/15(土)06:40:46No.1200457569そうだねx2
ヤギがいなくなってランクが下がった
22224/06/15(土)06:50:45No.1200458282+
街の規模に比べて驚くほどラブホがない
あるにはあるけどめっちゃ古い
22324/06/15(土)07:00:58No.1200459035+
北にOK出来たおかげで南側に行く必要がラーメン食う時くらいしか無くなってしまった
22424/06/15(土)07:05:04No.1200459367+
>街の規模に比べて驚くほどラブホがない
かつて南口に代ゼミがあった時代
すぐ前にラブホあって浪人する原因ではないかと言われたほどです
22524/06/15(土)07:17:15No.1200460524+
ドンキの前のステーキ屋によくいってた
本当に旨かったテンガロン
22624/06/15(土)07:20:26No.1200460821+
>北側のモノレール沿いは整備と開発頑張ったおかげで前見ないで歩く上に横一列になって歩道封鎖する馬鹿多くてやばい
スマホ自転車もいるぞ!
22724/06/15(土)07:24:40No.1200461264+
なんかスクランの作者がサインだか書いてたラーメン屋あったな立川
22824/06/15(土)07:33:42No.1200462268+
駿河屋が新規開店した時にCD売りに行ったのが最後だ
そしてTSUTAYAが閉店セールやってたんでCD買って帰って来た…
22924/06/15(土)07:37:08No.1200462678+
>>高島屋の3階がほぼ丸ごとナムコのゲーセンになってた
>>クレーンゲームしかないけど
>あれゲーセンと呼べない…
ガンダムとデータカードダスぐらいは置けよって思ったやつ
23024/06/15(土)07:38:10No.1200462799+
パンチョ出来てありがたい
23124/06/15(土)07:38:21No.1200462819+
立川マシマシのマシライスたまに食う
23224/06/15(土)07:38:48No.1200462881+
東京の西側で都会っぽいのここと八王子くらいだよね
23324/06/15(土)07:39:09No.1200462929+
>街の規模に比べて驚くほどラブホがない
>あるにはあるけどめっちゃ古い
その貴重な?ラブホも事故が起こってないところはないしな
最近だと殺人か
23424/06/15(土)07:40:25No.1200463092+
>立川マシマシのマシライスたまに食う
あれ食ってる時は美味いんだが胃もたれしてその日何も食えなくなる
23524/06/15(土)07:40:51No.1200463144+
マシライスの麺変更好き
23624/06/15(土)07:41:33No.1200463224+
立川には立川WILLがあるから年一くらいで遊びに行ってる
23724/06/15(土)07:42:55No.1200463391+
>ドンキの前のステーキ屋によくいってた
>本当に旨かったテンガロン
それはテキサス
テンガロンは柴崎体育館のほうにある別の店でまだやってる
23824/06/15(土)07:43:46No.1200463493+
街は嫌いじゃないけどどん詰まりの位置にあるから住もうとは思えない
仕事と休みで同じ方向の電車に乗りたくない
23924/06/15(土)07:50:44No.1200464374+
ちょっとまだ都会過ぎるな…
24024/06/15(土)07:52:06No.1200464563+
欠点と言えば文化施設が思ったより遠いことくらいか
上野とかまで出向こうとすると1時間コースで往復1200えんかかる
24124/06/15(土)08:26:07No.1200469854+
立川willってゲーセン行ってみたいんだよなー
24224/06/15(土)08:28:58No.1200470382+
ふたば模型

- GazouBBS + futaba-