孤立の種豚ヘリで救出 熊本・球磨村 https://www.agrinews.co.jp/p51374.html
動物のヘリでの輸送はかなり難易度高いので、
この種豚救出は自衛隊はよくやったなぁと思います。
犬や猫より重量も重いだろうし、空中につるしたら怖がって暴れそうだよねー。
記事中にあるように
>鎮静剤を打って豚を落ち着かせた。
やはり静かにさせてからの作業。
種豚、種牛は日本の畜産の最も重要な基点。
昔、民主党時代に口蹄疫が発生した時にエース級の種牛49頭に関して殺処分しないように特例を求めていたことを憶えていますか?
「だから早く殺せって言ってるのに」と当時の民主党政府の赤松元農水大臣が言ったことを思い出します。
病気と災害派遣とは違いますが、東日本大震災の時に民主党政府はこういう手厚い対処したんでしょうかね。記憶に全くないんですが・・・
ともかく、種豚が無事救い出せてよかったです。
これで一安心ですね。
これをぜひポチってね。↓
日刊SPA!の連載です。↓
「新型コロナは集団免疫ができない」という新説と自衛隊の防護体制https://nikkan-spa.jp/1677567