[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3758人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3608457.jpg[見る]


画像ファイル名:1718357603780.jpg-(1469450 B)
1469450 B24/06/14(金)18:33:23No.1200253288+ 19:51頃消えます
また変なアニメが始まる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/06/14(金)18:35:29No.1200254012そうだねx4
シンフォギアの続編と言っていいのかな
224/06/14(金)18:35:40No.1200254074+
プリンセッション・オーケストラ

企画原案:金子彰史
製作総指揮:上松範康
監督:大沼 心
シリーズ構成・脚本:逢空万太
キャラクター原案:島崎麻里
キャラクターデザイン:秋山由樹子
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:SILVER LINK.

https://princess-session.com/ [link]
324/06/14(金)18:36:04No.1200254221そうだねx59
なんかプリキュアのパチモン感ある
424/06/14(金)18:36:34No.1200254407+
シンフォギアをより魔法少女ものっぽくした感じか?
524/06/14(金)18:36:54No.1200254517+
リップル
624/06/14(金)18:37:34No.1200254748+
これタカラトミーも関わってるんだよな
おもちゃ出んの?
724/06/14(金)18:37:58No.1200254886そうだねx4
タカラトミーが絡んでるから下手したら女児向けの可能性がある
824/06/14(金)18:38:28No.1200255050+
原作コンビ以外はシンフォギア要素ないね
924/06/14(金)18:38:40No.1200255119+
ニチアサとかにやる枠の可能性?
1024/06/14(金)18:38:52No.1200255190+
>タカラトミーが絡んでるから下手したら女児向けの可能性がある
しかし女児向けにしては変身後がちょっとえっちすぎない?
1124/06/14(金)18:38:54No.1200255210そうだねx12
女児向けにしては股周りがえっち過ぎない?
1224/06/14(金)18:39:06No.1200255275+
深夜じゃないかもなの
1324/06/14(金)18:39:14No.1200255314そうだねx2
とりあえずスタッフ名を見て落ち着こう
1424/06/14(金)18:39:19No.1200255341そうだねx1
>タカラトミーが絡んでるから下手したら女児向けの可能性がある
衣装はともかくスレ画とかみんなおっぱいないし
1524/06/14(金)18:39:23No.1200255366+
歌いながら戦うのかな
スタジオ違うし無理か
1624/06/14(金)18:39:24No.1200255376そうだねx8
メインビジュアルがハイレグだけで注目に値する
時流読んでる
1724/06/14(金)18:39:33No.1200255421そうだねx10
シンフォギア亜種?って思ったら金子じゃねーか!
1824/06/14(金)18:39:49No.1200255507そうだねx10
>シンフォギア亜種?って思ったら上松じゃねーか!
1924/06/14(金)18:40:01No.1200255564+
タカラトミー関わって深夜とかある?
2024/06/14(金)18:40:16No.1200255650そうだねx3
シンフォギアをプリキュアに寄せたみたいな…
2124/06/14(金)18:40:16No.1200255654そうだねx2
シルバーリンクか
かわいいアニメ…かな?
2224/06/14(金)18:40:42No.1200255803そうだねx1
女児向け展開するには露出の多さがちょっと…
2324/06/14(金)18:40:42No.1200255808そうだねx5
>タカラトミー関わって深夜とかある?
ウィクロス…
2424/06/14(金)18:41:19No.1200256023+
脚本ニャル子さんの人か
2524/06/14(金)18:41:39No.1200256139+
今気がついたんだけど金子のおっさんってもう金子の爺さんになる?
2624/06/14(金)18:41:42No.1200256153+
脚本ニャル子の作者じゃん
2724/06/14(金)18:41:54No.1200256229そうだねx3
>タカラトミー関わって深夜とかある?
めっちゃある…
2824/06/14(金)18:42:08No.1200256301+
デカパイいないし女児向けでもいけるだろ多分…
2924/06/14(金)18:42:14No.1200256342+
ハイレグがすげぇ
3024/06/14(金)18:42:38No.1200256469+
イントロダクションは女児向けっぽい
3124/06/14(金)18:42:46No.1200256521+
1話の終盤で赤い子散華しそう
3224/06/14(金)18:42:51No.1200256561+
シンフォギアが最初翼と奏のダブル主人公でひびみくは一般人枠みたいな紹介されてたみたいな感じで1話でこの中の誰かが死ぬんでしょう!?
3324/06/14(金)18:42:53No.1200256576+
ハイレグって80年代~90年代初頭の雰囲気を思い出す
3424/06/14(金)18:42:57No.1200256600そうだねx8
>脚本ニャル子の作者じゃん
金子のファンじゃん
3524/06/14(金)18:43:17No.1200256724そうだねx2
ハイレグでむっ!ってなったから俺の負けだよ
3624/06/14(金)18:43:34No.1200256823+
音楽がエレガで制作がシルバーリンクで監督大沼心か
神×神×神のトリプル神アニメじゃん
3724/06/14(金)18:43:35No.1200256828+
タカラトミーは基本販促下手くそだから当たる時は当たるけど
盛大に制御ミスる事のが多い
正確にはタカラ側の話だが
3824/06/14(金)18:44:12No.1200257055+
今の女児向けってハイレグだめなの?
3924/06/14(金)18:44:34No.1200257184そうだねx9
>今の視聴者さんがいつかオトナになっても変わらず心に輝き続ける宝物になることを目指してスタッフ一同がんばっていますので、どうか応援をよろしくお願いいたします。
> そして子どもだけでなく、全ての人が楽しめるコンテンツとして盛り上げていきますので、どうぞ宜しくお願い致します!

ここら辺のスタッフコメントがあるのに完全に大人向けだったら怖いよ
4024/06/14(金)18:44:36No.1200257196そうだねx7
ARMED FANTASIAを早く完成させろや!!
4124/06/14(金)18:44:48No.1200257260そうだねx14
>企画原案:金子彰史
>製作総指揮:上松範康
シンフォギアじゃん
4224/06/14(金)18:44:55No.1200257295そうだねx5
ケツ肉見えとる時点で女児向けは無理だろ
4324/06/14(金)18:45:11No.1200257394そうだねx1
プリキュアパロのエロゲみてぇだ
4424/06/14(金)18:45:33No.1200257533+
女児向けじゃないならもっとデカパイ出して
4524/06/14(金)18:45:34No.1200257536+
金子のおっさんが女児向けやってるのがもう面白い
4624/06/14(金)18:45:41No.1200257584+
女児向けでこのコスチュームはなかなか攻めてんな…
4724/06/14(金)18:46:13No.1200257790+
キャラ紹介の漢字全部にルビ振ってるし女児受けは狙ってるな
4824/06/14(金)18:46:42No.1200257969+
朝アニメなの?
4924/06/14(金)18:47:20No.1200258207+
>朝アニメなの?
女児向けなら朝だろう
5024/06/14(金)18:47:27No.1200258255+
歌いながら戦ってくれるなら何でも良い
5124/06/14(金)18:47:28No.1200258263そうだねx4
おっぱいが小さいのは評価する
5224/06/14(金)18:47:34No.1200258303そうだねx2
今度はCV悠木碧が1話で死ぬか…
5324/06/14(金)18:47:45No.1200258380そうだねx1
シンフォギアの精神的続編
つまりワイルドアームズか
5424/06/14(金)18:47:48No.1200258400+
来年だしタカトミだしアイプリの後枠とかかもしれん
5524/06/14(金)18:47:56No.1200258458+
1話終わった後にこれがカラッと変わる可能性がありそうなのがね…
シンフォギアも始まるまでそんな感じだったし
5624/06/14(金)18:47:59No.1200258475+
じゃあ敵でいいからデカパイ出してくださいよ
5724/06/14(金)18:48:04No.1200258505+
テレ東ニチアサとか有り得るのか
5824/06/14(金)18:48:08No.1200258533+
様子のおかしい語録が飛び出してしまう
5924/06/14(金)18:48:12No.1200258560そうだねx1
プリキュアとかプリティーシリーズもワイルドアームズも好きなんだけど自分の中でそれらが交わらないからすごく胃もたれしたような気持ちになる
6024/06/14(金)18:48:20No.1200258606+
股間周りは割と配慮されてるしマジで女児向けなのか…?
6124/06/14(金)18:48:22No.1200258615+
>シンフォギアの精神的続編
>つまりワイルドアームズか
天使の唄かも
6224/06/14(金)18:48:40No.1200258740+
>様子のおかしい語録が飛び出してしまう
さかさうろこに触れたのだ
6324/06/14(金)18:48:41No.1200258748+
>天使の唄かも
ちょうど配信されるな
6424/06/14(金)18:48:42No.1200258756+
みんなボディが薄いな…
6524/06/14(金)18:48:54No.1200258856+
>シンフォギアの精神的続編
>つまりワイルドアームズか
待てよワイルドアームズの精神的に続編がシンフォギアのはずだろ!
6624/06/14(金)18:48:55No.1200258859+
書き込みをした人によって削除されました
6724/06/14(金)18:49:08No.1200258929+
巨乳がいないから子供向け
6824/06/14(金)18:49:08No.1200258935+
地味に大沼監督初のオリジナル作品か
6924/06/14(金)18:49:09No.1200258943+
>みんなボディが薄いな…
剣だ
7024/06/14(金)18:49:12No.1200258960そうだねx2
中の人全員わからん…
7124/06/14(金)18:49:13No.1200258964+
>股間周りは割と配慮されてるしマジで女児向けなのか…?
ただのハイレグじゃなくて腰回りに布が配置されてる辺り配慮はされてそうではある
7224/06/14(金)18:49:14No.1200258970そうだねx6
このタイトルとロゴはプリキュア誤認狙ってるだろ…
7324/06/14(金)18:50:08No.1200259286+
タカトミが絡んで玩具も出すという要素以外は全部大友向けに見える…
玩具(フィギュア)ってオチじゃないのか
7424/06/14(金)18:50:24No.1200259383+
ウルトラマンめいた演出が多用される程度の女児向け
7524/06/14(金)18:50:39No.1200259475そうだねx4
>>シンフォギアの精神的続編
>>つまりワイルドアームズか
>待てよワイルドアームズの精神的に続編がシンフォギアのはずだろ!
ワイルドアームズの精神的続編はアームドファンタジアだ
7624/06/14(金)18:50:41No.1200259486+
金子のおっさんがいってた新作ってこれだったのか
7724/06/14(金)18:50:41No.1200259487+
水着としては売りやすいかもな
7824/06/14(金)18:50:45No.1200259503+
>中の人全員わからん…
赤はウマ娘の映画で主役やってる
他2人はわからん
7924/06/14(金)18:51:00No.1200259580+
空野みなも/プリンセス・リップル
葵 あずさ…
識辺かがり/プリンセス・ジール
藤本侑里…
一条ながせ/プリンセス・ミーティア
橘 杏咲
声優詳しくないんだけどこの人たちは歌いなから戦えるのかな
8024/06/14(金)18:51:21No.1200259697+
>空野みなも/プリンセス・リップル
>葵 あずさ…
>識辺かがり/プリンセス・ジール
>藤本侑里…
>一条ながせ/プリンセス・ミーティア
>橘 杏咲
>声優詳しくないんだけどこの人たちは歌いなから戦えるのかな
赤はウマ娘に出てるな
8124/06/14(金)18:51:24No.1200259726+
女児にワイルドアームズ要素を刷り込むってこと?
8224/06/14(金)18:51:27No.1200259745そうだねx2
プリ…
8324/06/14(金)18:51:32No.1200259777+
プリティシリーズではないの?
8424/06/14(金)18:51:35No.1200259797+
歌いながら戦うとはまだ言ってないだろ!
8524/06/14(金)18:51:37No.1200259802そうだねx4
こんなキモオタ向けの絵で女児向けなわけ無いだろ!
8624/06/14(金)18:51:44No.1200259855+
>女児にワイルドアームズ要素を刷り込むってこと?
ちょっと無茶がすぎない…?
8724/06/14(金)18:51:51No.1200259896+
シンフォギアの初報を思い出せ
人死が出るアニメだ
8824/06/14(金)18:52:12No.1200260029+
今度は深夜アニメじゃないから死なないだろ…
8924/06/14(金)18:52:26No.1200260123+
>>女児にワイルドアームズ要素を刷り込むってこと?
>ちょっと無茶がすぎない…?
初手より奥義にて仕るッ!
9024/06/14(金)18:52:27No.1200260130+
スタッフ的にはほぼシンフォギア
9124/06/14(金)18:52:30No.1200260147+
シンフォギア率
dice1d100=23 (23)
9224/06/14(金)18:52:30No.1200260148+
>>みんなボディが薄いな…
>剣だ
翼さんの場合削られてるんだ
9324/06/14(金)18:52:31No.1200260153+
原案と製作総指揮とバックに居るキングレコードを見るとシンフォギアだけど
制作スタッフはシルリンの大沼心組だしタカラトミーも関わってる

つまりガチ女児向けバトル魔法少女...?
9424/06/14(金)18:52:35No.1200260184+
プリティなシンフォギア
プリギア
9524/06/14(金)18:52:37No.1200260192+
どうせゼットンが出てくる
9624/06/14(金)18:52:40No.1200260211+
>歌いながら戦うとはまだ言ってないだろ!
しかしあわよくば?
9724/06/14(金)18:52:51No.1200260259+
赤い娘のプリキュア感が凄い
絶対プリキュアに居たよ
9824/06/14(金)18:52:52No.1200260275+
>シンフォギア率
>dice1d100=23 (23)%
意外と低いな…
9924/06/14(金)18:52:58No.1200260310+
>どうせゼットンが出てくる
トニーも出る
10024/06/14(金)18:53:01No.1200260333+
公式サイトのメニューのフォントが1話放送後に変わりそう
10124/06/14(金)18:53:06No.1200260356+
まぁちょっと生命を削って変身するくらいだろう
10224/06/14(金)18:53:23No.1200260471+
アイドルアクションアニメだよ言いながら
1話冒頭で「八千八声啼いて血を吐くホトトギス」をやらかした前科があるし
すごい楽しみ
10324/06/14(金)18:53:29No.1200260506そうだねx3
あとHPに用語集がないと困る
10424/06/14(金)18:53:32No.1200260524+
シンフォギアとプリキュアが合体したかのような
10524/06/14(金)18:53:46No.1200260614+
プリキュアをシンフォギアにしましたみたいな
10624/06/14(金)18:53:50No.1200260635+
>アイドルアクションアニメだよ言いながら
>1話冒頭で「八千八声啼いて血を吐くホトトギス」をやらかした前科があるし
>すごい楽しみ
開幕数秒でもう様子がおかしい
10724/06/14(金)18:53:58No.1200260678+
この三人死んでタイトルロゴもめっちゃイカツい奴になりそう
10824/06/14(金)18:54:24No.1200260835+
声優的に1話でキービジュの子が死ぬことは無さそうだ
10924/06/14(金)18:54:28No.1200260860+
>アイドルアクションアニメだよ言いながら
>1話冒頭で「八千八声啼いて血を吐くホトトギス」をやらかした前科があるし
>すごい楽しみ
シンフォギアに関しては今見返すと最初のキービジュの時点で不穏ではあった
11024/06/14(金)18:54:35No.1200260902+
また墓で始まったら爆笑だよ
11124/06/14(金)18:55:09No.1200261099+
忍法車分身あるかな
11224/06/14(金)18:55:39No.1200261312+
タカラトミーってことはパチ化ない?
11324/06/14(金)18:56:04No.1200261458+
これで必殺技カットイン出されたら笑う
11424/06/14(金)18:56:17No.1200261548+
キャラデザかわいいね結構好き
11524/06/14(金)18:56:19No.1200261563+
第一話にトニーは出るんだよね?
11624/06/14(金)18:56:25No.1200261606そうだねx1
反物質とか光子とか明らかに女児向けでない単語が飛び交いそう
11724/06/14(金)18:56:39No.1200261686+
金子のおっさんが作ってるんだからトニーって名前の奴はまず間違いなく出て来る
11824/06/14(金)18:56:41No.1200261702+
次のプリキュアは妙にエッチだな…と思ってよくみたらプリキュアじゃなかった
11924/06/14(金)18:56:50No.1200261752+
脚本的により仮面ライダーに寄った内容になるのは間違いない
12024/06/14(金)18:57:01No.1200261810+
大丈夫?
1話で退場するキャラの声優がいきなり毎回歌ったらどうですか?とか言い出したりしない?
12124/06/14(金)18:57:04No.1200261829+
スタッフ的には変なアニメだろうけどタカラトミー?
12224/06/14(金)18:57:05No.1200261833+
タイトル見りゃわかるだろ
プリオケだぞ?
プリティシリーズの血脈に違いない
絶唱チケットをスキャンしてね!
12324/06/14(金)18:57:14No.1200261893そうだねx1
プリキュアやん・・・
思い切りプリキュアのパチモンやんこれ・・・
プリオケとかプリジールとかプリリップルとか言ってたら間違いなく子供が「新しいプリキュアが!?」とか勘違いするヤツやん
12424/06/14(金)18:57:22No.1200261940+
>金子のおっさんが作ってるんだからゼットンみたいな奴はまず間違いなく出て来る
12524/06/14(金)18:57:26No.1200261975+
脚本が金子に理解ある人だから想像してることはやってくれそう
12624/06/14(金)18:57:49No.1200262100そうだねx1
実質ワイルドアームズ
12724/06/14(金)18:58:02No.1200262171+
1話で両脇の子が死んで真ん中の子がナイトブレイザーになる可能性はある
12824/06/14(金)18:58:05No.1200262184+
>自分自身初の長編アニメーションとして、スタッフさんキャストさん視聴者の皆様と、共に成長していけるような作品にしていければなと思っています。
大沼がこう言ってるのがオリジナルアニメが初ってことなのか半年一年やるのか分からん
12924/06/14(金)18:58:05No.1200262186+
種子島やってほしい
13024/06/14(金)18:58:12No.1200262224+
>企画原案:金子彰史
>製作総指揮:上松範康
騙されんぞ
13124/06/14(金)18:58:17No.1200262260+
アリスピア――そう呼ばれる不思議の国は、
今よりもずっと昔から世界のどこかに存在していた。

そこには楽しいことが大好きな住民アリスピアンたちが暮らしていたが、
いつしか謎の怪物ジャマオックが現れるようになり、穏やかだったアリスピアの平和は、少しずつ脅かされるようになっていった。

このままではアリスピアからキラキラとした輝きが失われてしまう――。

そんなピンチにあっても、胸に歌を忘れない『プリンセス』たちの冒険を描いた物語。
勇気と元気がたくさん詰まった、ポップソング・ファンタジア――プリンセッション・オーケストラ!
13224/06/14(金)18:58:19No.1200262267+
シンフォギアは作品としてキャラクター自身が歌う意味があんまり感じられなかった
設定的にはノイズがどうこうってのはあるんだけど
13324/06/14(金)18:58:28No.1200262323+
どの娘が銀の腕を継ぐんだい
13424/06/14(金)18:58:29No.1200262329+
流石にシンフォギアと同じ展開はやらんだろう…
13524/06/14(金)18:58:42No.1200262410+
タカラトミーは黒ひげ危機一髪の台に許諾したことがあるくらいフリー
(女児向けでなければ)
13624/06/14(金)18:58:58No.1200262509そうだねx2
>スタッフ的には変なアニメだろうけどタカラトミー?
タカラトミーが関わってるアニメ変なアニメ多いだろ...
13724/06/14(金)18:59:09No.1200262576+
>シンフォギアは作品としてキャラクター自身が歌う意味があんまり感じられなかった
>設定的にはノイズがどうこうってのはあるんだけど
大元で言うとあげまつが歌をテーマにしたアニメを作ろうとしたってだけだぞ
13824/06/14(金)18:59:17No.1200262641+
胸の歌がある限りってやつね
13924/06/14(金)18:59:36No.1200262742+
異世界舞台なのか
14024/06/14(金)18:59:41No.1200262773+
自動車が女の子に変形するのか
14124/06/14(金)18:59:54No.1200262865+
どうせ歌には口笛があるんだろ?
14224/06/14(金)19:00:00No.1200262906そうだねx1
>そんなピンチにあっても、胸に歌を忘れない
今胸の歌がある限りって言った?
14324/06/14(金)19:00:05No.1200262948+
どことは言わねえがデカさが足りん
14424/06/14(金)19:00:07No.1200262955+
ウィクロスもタカラトミーだっけか…方向性イメージ出来てきたな…
14524/06/14(金)19:00:08No.1200262965+
ははーん
この見た目の作品で降魔儀式(ダウンロード)とか出てくるわけね?
14624/06/14(金)19:00:12No.1200262987+
シンフォギアみたいなバトル路線は続編を作るときの枷が多くなりがちだから年齢層低めにするのはいいかもしれない
14724/06/14(金)19:00:27No.1200263088+
ジャマウォックの容赦ないモブ市民殺害
14824/06/14(金)19:00:33No.1200263137+
金子のおっさんという原液をどれだけ希釈してくるかだな
14924/06/14(金)19:00:42No.1200263205+
マシンボイス
喋ったッ!?
15024/06/14(金)19:01:10No.1200263391そうだねx1
>いつしか謎の怪物ジャマオックが現れるようになり
ジャバウォックか…
15124/06/14(金)19:01:16No.1200263428+
ニャル子の作者だし残念系ヒロインズなんだろうな…
15224/06/14(金)19:01:23No.1200263472そうだねx2
そもそも先行のスイートプリキュアと色々被りすぎてて全然ハマれなかったよシンフォギア…
15324/06/14(金)19:01:25No.1200263479+
たぶんジーコ
15424/06/14(金)19:01:46No.1200263607+
全員貧乳だから女児向けだな
15524/06/14(金)19:01:57No.1200263689+
ちょっと年齢高めの女児向けって可能性はあるかもしれない
15624/06/14(金)19:02:01No.1200263715+
何らかの理由で敵は倒せないけど主人公たちよりめちゃくちゃ強いOTONAはいそう
15724/06/14(金)19:02:05No.1200263748+
>そもそも先行のスイートプリキュアと色々被りすぎてて全然ハマれなかったよシンフォギア…
スイプリ見たことないけどおっさんの八極拳がラスボス追い詰めたりするのか…
気になってきた
15824/06/14(金)19:02:18No.1200263845+
歌う前にイグニッション!とか言い出すんでしょう
15924/06/14(金)19:02:24No.1200263891+
しかしメインが水色ってのは珍しいな
16024/06/14(金)19:02:33No.1200263957+
金子!?
大沼!?
16124/06/14(金)19:02:40No.1200264007+
青がセンターなんだ
16224/06/14(金)19:02:46No.1200264058+
>しかしメインが水色ってのは珍しいな
キュアスカイ「そうですね!」
16324/06/14(金)19:02:54No.1200264104+
>何らかの理由で敵は倒せないけど主人公たちよりめちゃくちゃ強いOTONAはいそう
衝撃は発勁でかき消した
16424/06/14(金)19:03:23No.1200264344+
タイトルのプリン要らないだろ
16524/06/14(金)19:03:27No.1200264362+
>しかしメインが水色ってのは珍しいな
直近のプリキュアがそうだったからあまり珍しさ感じないな
16624/06/14(金)19:03:50No.1200264507+
ははーん
これシンフォギアの時と同じで偽イメージ画なんだろ
このうち二人がOPで死ぬ
16724/06/14(金)19:03:52No.1200264529+
ポッケの人メインの役二つ目か
16824/06/14(金)19:03:57No.1200264558+
>そんなピンチにあっても、胸に歌を忘れない『プリンセス』たちの冒険を描いた物語。
あの…もしかして装者ですか?
16924/06/14(金)19:03:57No.1200264561+
>歌う前にイグニッション!とか言い出すんでしょう
アクセス!とか言いながら変身するよ
17024/06/14(金)19:04:00No.1200264581+
とうに白センターも青センターもやっちまったからなプリキュア
17124/06/14(金)19:04:10No.1200264657+
このベタベタのロゴデザインからは騙す気を感じます
17224/06/14(金)19:04:11No.1200264669+
玩具出すから朝アニメ?
17324/06/14(金)19:04:29No.1200264804+
>>歌う前にイグニッション!とか言い出すんでしょう
>アクセス!とか言いながら変身するよ
シュシュシュ…って笑う敵幹部が居るのか
17424/06/14(金)19:04:37No.1200264856+
ジャマオックってネーミングがすげープリキュアあじする
17524/06/14(金)19:04:44No.1200264904そうだねx1
fu3608457.jpg[見る]
フリガナ振ってるしガチで女児アニメの可能性が高い
17624/06/14(金)19:04:49No.1200264944+
ポッケの人じゃん
17724/06/14(金)19:04:53No.1200264968+
>スイプリ見たことないけどおっさんの八極拳がラスボス追い詰めたりするのか…
>気になってきた
近所のジジイが異世界の元勇者で聖なるパイプオルガン弾いてラスボス追い詰めたりはするぞ
17824/06/14(金)19:04:54No.1200264974+
邪魔させない、強い想い。
        フラグメント
奪わせない──歌のカケラ
17924/06/14(金)19:05:15No.1200265112+
これ夕方アニメだったらめっちゃ嬉しい
キッズアニメのエッチなスクショを集めるのが趣味なのもので
18024/06/14(金)19:05:17No.1200265123+
消されるな、この想い 忘れるな、我が痛み
18124/06/14(金)19:05:17No.1200265127+
>フリガナ振ってるしガチで女児アニメの可能性が高い
あいつらその辺偽装するためなら本気出すからなぁ…
18224/06/14(金)19:05:18No.1200265140そうだねx7
>そもそも先行のスイートプリキュアと色々被りすぎてて全然ハマれなかったよシンフォギア…
本当に見たのか疑う
18324/06/14(金)19:05:36No.1200265264+
妖精はいるのかい?
18424/06/14(金)19:05:58No.1200265409+
シンフォギアと見せかけて魔法少女達が酷い目にあうタイプかもしれん
18524/06/14(金)19:06:02No.1200265431+
>妖精はいるのかい?
死ぬノダとか言うんでしょ!
18624/06/14(金)19:06:17No.1200265559+
スイプリと被ってるのはメインキャラが響と奏と敵がノイズって事くらいか
18724/06/14(金)19:06:23No.1200265605+
少なくともプリキュアにはさかさうろことか言うやつ居ねえだろ
18824/06/14(金)19:06:25No.1200265619+
シンフォギア草稿が歌で降霊(ダウンロード)して戦う巫女とかだったらしいな
18924/06/14(金)19:06:26No.1200265626+
プリクリ様みたいな衣装いいね!
19024/06/14(金)19:06:34No.1200265675+
テレ東土曜朝と予想
19124/06/14(金)19:06:38No.1200265708+
あくまでも女児アニメの雰囲気でやってほしい
19224/06/14(金)19:06:51No.1200265812そうだねx2
>スイプリと被ってるのはメインキャラが響と奏と敵がノイズって事くらいか
偶然にしちゃ被りすぎだろ
19324/06/14(金)19:07:02No.1200265900+
金子と植松抜きでもシルバーリンクと大沼監督な時点で朝番組のフリをした深夜アニメだろう
19424/06/14(金)19:07:03No.1200265908+
劇場版 戦姫絶唱シンフォギアVSプリンセッション・オーケストラ
19524/06/14(金)19:07:11No.1200265952+
奏はすぐ死ぬし…
19624/06/14(金)19:07:17No.1200266008そうだねx7
>>スイプリと被ってるのはメインキャラが響と奏と敵がノイズって事くらいか
>偶然にしちゃ被りすぎだろ
音楽テーマにしてたら割と可能性高い部分じゃねえかな…
19724/06/14(金)19:07:42No.1200266181+
>fu3608457.jpg[見る]
>フリガナ振ってるしガチで女児アニメの可能性が高い
めちゃくちゃシンフォギアだけど...
19824/06/14(金)19:07:44No.1200266200+
音楽関係モチーフならその辺はよく被るでしょ
19924/06/14(金)19:07:49No.1200266230+
キンレコだから仕方ないけどやっぱ上松のおじさん居るのか
去年のバクプリの件もそうだがクリエイターとして滑ってる感がなぁ
20024/06/14(金)19:08:04No.1200266319+
>シンフォギアと見せかけて魔法少女達が酷い目にあうタイプかもしれん
あこがれるな
20124/06/14(金)19:08:11No.1200266368+
>>fu3608457.jpg[見る]
>>フリガナ振ってるしガチで女児アニメの可能性が高い
>めちゃくちゃシンフォギアだけど...
言ってること殆どマリアじゃん…
20224/06/14(金)19:08:14No.1200266400そうだねx1
監督…はどうなんだろうこの人
正直金子上松コンビが当たるかどうかは監督次第だと思ってるよ俺
20324/06/14(金)19:08:33No.1200266524+
オリジナルの新作だと思わせてシンフォギア世界のスピンオフとか外伝になる奴だなこれ
UQホルダー的な
20424/06/14(金)19:09:11No.1200266787+
>少なくともプリキュアにはさかさうろことか言うやつ居ねえだろ
プリキュア以外でもほとんどいないと思われる
20524/06/14(金)19:09:25No.1200266881+
いつまで語尾にッ!を付けずにいられるだろうか
20624/06/14(金)19:09:29No.1200266910+
>原作コンビ以外はシンフォギア要素ないね
とはいえその二人の要素入ったら大分シンフォギアになっちゃわないか
いやなってくれていいんだけどさ
20724/06/14(金)19:09:34No.1200266930+
胸の谷間がないし深夜じゃないのかなあ
20824/06/14(金)19:09:35No.1200266936+
歌いながら戦うのか
20924/06/14(金)19:09:41No.1200266986+
追加戦士は紫かな
21024/06/14(金)19:09:50No.1200267050+
このビジュアルで敵が触れた市民は炭化するのはちょっと…
21124/06/14(金)19:09:51No.1200267052+
>オリジナルの新作だと思わせてシンフォギア世界のスピンオフとか外伝になる奴だなこれ
>UQホルダー的な
舞台が異世界っぽいし主人達はシシンフォギア世界出身で異世界召喚されたとあるかもね
21224/06/14(金)19:09:53No.1200267067+
深夜でも朝でもどっちでも美味しい
21324/06/14(金)19:10:16No.1200267208+
アイプリの公式ページを見ようぜ
女児向けならここまで落とすんだ
21424/06/14(金)19:10:25No.1200267270+
深夜アニメなら巨乳枠が絶対1人いるからこれは朝か夕方アニメだよ
21524/06/14(金)19:10:28No.1200267284+
>>妖精はいるのかい?
>死ぬノダとか言うんでしょ!
見た目は間違いなく魔法少女ものとかのマスコットなんだがなあいつ…
21624/06/14(金)19:10:33No.1200267308+
シンフォギアは歌がバリバリのアニソンなのが不満だったからその辺は改善してほしい
21724/06/14(金)19:10:33No.1200267316+
>女児にワイルドアームズ要素を刷り込むってこと?
女児にドラゴンボール刷り込んだシリーズが10年どころじゃなくヒットしてるし…イケる!
21824/06/14(金)19:10:56No.1200267458+
1話でメインビジュアルに描かれてる女の子たち死んで新主人公が出てくるんだろ!?
21924/06/14(金)19:11:10No.1200267548+
プリヤの仕事が止まってしまった男達になんかシンフォギアしたくなった奴らの合流だし
とりあえずメガミマガジンでスケベピンナップが作られるアニメだろう
22024/06/14(金)19:11:18No.1200267605+
シンフォギアはシンフォギアでこれ以上無いってくらいやりきったしスタッフ変えて同じことはしないだろう
22124/06/14(金)19:11:40No.1200267762そうだねx1
>キンレコだから仕方ないけどやっぱ上松のおじさん居るのか
>去年のバクプリの件もそうだがクリエイターとして滑ってる感がなぁ
今余計なこと喋れないから気にしなさんな
22224/06/14(金)19:12:12No.1200267968+
しかしほっそいな
お人形さんみたい
22324/06/14(金)19:13:32No.1200268470+
バカテスプリヤ不適合者辺りのスタッフと金子のおっさんか
22424/06/14(金)19:14:02No.1200268652+
ニャル子の作者も特撮というかライダーパロ多用する人だから
どうあがいてもタダの魔法少女アニメにはならない
22524/06/14(金)19:14:29No.1200268832+
女児向けにしちゃハイレグすぎない?
22624/06/14(金)19:14:31No.1200268847そうだねx2
>バカテスプリヤ不適合者辺りのスタッフと金子のおっさんか
エロピンナップでmegami magazineされる常連さんじゃん
22724/06/14(金)19:15:02No.1200269037+
ライダーネタは他社だけど大丈夫?
22824/06/14(金)19:15:07No.1200269072+
これがコドモシンフォギアか
22924/06/14(金)19:15:11No.1200269098そうだねx1
絶対どこかに水樹奈々いるだろこれ
23024/06/14(金)19:15:36No.1200269253+
逆にこの企画と脚本だと特撮ネタとノリをどこまで抑えられるかというか
悪ノリまで行く直前で止められるかだと思う
23124/06/14(金)19:15:56No.1200269382+
逢空万太もシンフォギア&ワイルドアームズ関係者です
23224/06/14(金)19:16:29No.1200269586+
おそらく1話でメインビジュアルの子が死ぬ
23324/06/14(金)19:16:31No.1200269603+
少子化の時代によく攻めるな
23424/06/14(金)19:16:33No.1200269616+
>絶対どこかに水樹奈々いるだろこれ
水樹奈々ももう44歳だぞ!!!!!!!!!!!
23524/06/14(金)19:16:34No.1200269624+
プリキュアかな?
プリキュアだね
エッチなプリキュアになるのかな
23624/06/14(金)19:16:45No.1200269690+
逢空万太ここ数年動きないと思ったら活動してたのね
23724/06/14(金)19:16:49No.1200269707+
>絶対どこかに水樹奈々いるだろこれ
中の人みんなプリキュア案件か…
23824/06/14(金)19:17:06No.1200269813+
>正直金子上松コンビが当たるかどうかは監督次第だと思ってるよ俺
当てはまる監督2人しかいねえし作品もヒットしたシンフォギアだけじゃないか
23924/06/14(金)19:17:20No.1200269887+
不思議の国のアリスモチーフなのしかわからない
24024/06/14(金)19:17:21No.1200269898+
>ニャル子の作者も特撮というかライダーパロ多用する人だから
>どうあがいてもタダの魔法少女アニメにはならない
あの人御坂栞好きはニャル子さんの時点で出してきてたけど隠してるの天野美潮好きはデビュー以降出したこと無いからそろそろ脚本で出してくる気がする…
24124/06/14(金)19:17:26No.1200269926+
>逆にこの企画と脚本だと特撮ネタとノリをどこまで抑えられるかというか
>悪ノリまで行く直前で止められるかだと思う
マジバトル路線は全然ありえる
24224/06/14(金)19:17:29No.1200269953+
水樹奈々は多分敵のめっちゃ強い幹部とか
それか追加戦士
24324/06/14(金)19:17:33No.1200269978+
いやでもこの胸の薄さで深夜は…
24424/06/14(金)19:18:06No.1200270196+
敵は元装者役の人とかやるよ
24524/06/14(金)19:18:09No.1200270220+
長期アニメでタカトミ絡んでてスタッフも子供向けのような発言
朝アニメだと思う
24624/06/14(金)19:18:14No.1200270257+
>いやでもこの胸の薄さで深夜は…
今SAKIMORI の悪口言った?
24724/06/14(金)19:18:20No.1200270293+
なんか体型で宝石の国思い出した
24824/06/14(金)19:18:39No.1200270418+
監督次第だったら大沼心に心配要素無いわ
24924/06/14(金)19:18:48No.1200270484+
主役?がもう響きとか言ってるから意識してるわな
25024/06/14(金)19:18:56No.1200270551+
シンフォギアの映画どうするんだよ
25124/06/14(金)19:19:06No.1200270615+
タカラトミーだし特撮ネタでもリュウケンドーとかにするんだろう
25224/06/14(金)19:19:12No.1200270659+
>シンフォギアの映画どうするんだよ
別スタッフだろ
25324/06/14(金)19:19:17No.1200270694+
生存戦略しそう
25424/06/14(金)19:19:22No.1200270736+
>逢空万太もシンフォギア&ワイルドアームズ関係者です
ワイルドアームズファンでミリメモのシナリオ書いてたな
25524/06/14(金)19:19:38No.1200270854+
ゲスト脚本で水沢夢来たらマジで笑うからな
25624/06/14(金)19:19:41No.1200270879+
>なんか体型で宝石の国思い出した
性別不明か
25724/06/14(金)19:19:43No.1200270890+
>エッチなプリキュアになるのかな
>マジバトル路線は全然ありえる
つまりシンフォギアですよね?
25824/06/14(金)19:21:12No.1200271473+
パチンコ化も内定してそう
25924/06/14(金)19:21:32No.1200271610そうだねx1
宝石の国っぽく見えたから不穏な雰囲気しかもう感じられない
26024/06/14(金)19:21:35No.1200271628+
絶対何か仕込んでる
このまま紹介通りの物が出てくる訳が無い
26124/06/14(金)19:21:42No.1200271684+
葵 あずさ(2022年デビュー/24歳):平塚ナナ(リンカイ!)/熊田すず(デュエマwebアニメ)/他朗読劇主演など
藤本侑里(2019年デビュー):ジャングルポケット(劇場版ウマ娘)
橘 杏咲(2022年デビュー/19歳):トウカ(幼少期)(勇者が死んだ!)/ゲーム:玉依ひまり(制服カノジョ)/他デジタルコミック主演2本
主演数えられるくらいしかない若手だ…
26224/06/14(金)19:21:49No.1200271740+
シルリンが長期アニメやれる体力あるの?
26324/06/14(金)19:22:00No.1200271818+
ヒーラーガールか!?
26424/06/14(金)19:22:30No.1200272017+
こういういかにも健全っぽさ出してますよ~な雰囲気のアニメのちょっとエロいシーンとか好き
26524/06/14(金)19:22:54No.1200272185+
よく見るとエグめのハイグレでは
26624/06/14(金)19:22:54No.1200272186+
ジャマオックがどこかで見た事あるデザインと能力してるんだろ
騙されんぞ
26724/06/14(金)19:22:56No.1200272202+
>パチンコ化も内定してそう
もうSANKYO関係ないし…
26824/06/14(金)19:23:33No.1200272460そうだねx1
シンフォギアは映画で終らせるってことでいいのかなこれ
26924/06/14(金)19:24:19No.1200272761+
>企画原案:金子彰史
うむ…!
27024/06/14(金)19:24:24No.1200272798+
>シルリンが長期アニメやれる体力あるの?
深夜1クール長くて分割2クールの陣容にしか見えない…
27124/06/14(金)19:24:28No.1200272822+
シンフォギアか
27224/06/14(金)19:24:33 ?????????No.1200272855そうだねx2
識辺かがり/プリンセス・ジール役の藤本侑里さんを
よろしくお願いしまーーーーーーーす!!!!!!!!!!
27324/06/14(金)19:24:55No.1200272987+
赤はぱっと見キュアスカーレットだけどよく見るみなみん感ある
27424/06/14(金)19:25:13No.1200273127そうだねx3
藤本侑里はポッケで咆哮ブチかませるのはわかっている
27524/06/14(金)19:25:43No.1200273350+
1話で死にそうな声優はいないな
よし!
27624/06/14(金)19:25:48No.1200273384+
セリフが既に暑苦し!
27724/06/14(金)19:25:50No.1200273396+
種子島出して
27824/06/14(金)19:25:58No.1200273442+
やっぱりアフレコしながら歌うんだろうか
27924/06/14(金)19:26:07No.1200273507+
>>いつしか謎の怪物ジャマオックが現れるようになり
>ジャバウォックか…
力が欲しいか…?
28024/06/14(金)19:26:23No.1200273622+
どうせよくある途中で雰囲気一変する奴だろ
28124/06/14(金)19:26:23No.1200273624+
またアテレコしながら歌うのか?
28224/06/14(金)19:26:23No.1200273625+
まぁ歌うよな
28324/06/14(金)19:26:27No.1200273657+
>主演数えられるくらいしかない若手だ…
つまりスケジュールは空いてるな
28424/06/14(金)19:26:37No.1200273717+
忘れるな、この思い
消されるな、我が痛み
みたいだな
28524/06/14(金)19:26:50No.1200273804そうだねx2
>>主演数えられるくらいしかない若手だ…
>つまりスケジュールは空いてるな
のびしろしかないな
28624/06/14(金)19:26:50No.1200273806+
4クールくらいやってくれないかなぁ
28724/06/14(金)19:26:52No.1200273826+
若いなら歌いながら戦えるな
28824/06/14(金)19:27:49No.1200274153+
プリがつく
タカラトミーが関わる
プリティーシリーズ新作だな!
28924/06/14(金)19:27:56No.1200274198+
これもゲーセンに置くの?
29024/06/14(金)19:28:07No.1200274266+
>シンフォギアと見せかけて魔法少女達が酷い目にあうタイプかもしれん
シンフォギアも割と酷い目にあってたよな!
29124/06/14(金)19:28:13No.1200274305+
これはシンフォギア当初の予定通り
歌って何らかの力を宿してから戦うのかな
29224/06/14(金)19:28:29No.1200274427+
シンフォギアも割と酷い目にあってたよな!
この主人公なんですが
29324/06/14(金)19:28:34No.1200274455+
設定周りがシンフォギアでガワがプリキュアみたいな感じがある
29424/06/14(金)19:28:46No.1200274524+
分かりました演者連動2.5次元にします
29524/06/14(金)19:28:57No.1200274604+
>これもゲーセンに置くの?
マイクつけて歌が力になるくらいやってほしいな
29624/06/14(金)19:29:03No.1200274644+
女児向けでVラインは攻めるねぇ
29724/06/14(金)19:29:20No.1200274755+
金子さんと逢空万太はシンフォギアというよりワイルドアームズでは
29824/06/14(金)19:29:25No.1200274784+
異世界舞台で主人公たちが日本人三人とかレイアース思い出すわ
29924/06/14(金)19:29:25No.1200274786+
>シンフォギアは映画で終らせるってことでいいのかなこれ
まあこれ以上やることないし…
30024/06/14(金)19:29:40No.1200274888+
金子のおっさんワレまだアニメの仕事してたん?!
30124/06/14(金)19:29:41No.1200274892+
>葵 あずさ(2022年デビュー/24歳):平塚ナナ(リンカイ!)/熊田すず(デュエマwebアニメ)/他朗読劇主演など
>藤本侑里(2019年デビュー):ジャングルポケット(劇場版ウマ娘)
>橘 杏咲(2022年デビュー/19歳):トウカ(幼少期)(勇者が死んだ!)/ゲーム:玉依ひまり(制服カノジョ)/他デジタルコミック主演2本
>主演数えられるくらいしかない若手だ…
ウマ娘だと一番後輩扱いの藤本さんが一番先輩なのか…
30224/06/14(金)19:29:56No.1200274981+
全日帯でやるホビアニなら面白い存在になりそうだなあ
30324/06/14(金)19:30:15No.1200275101+
ゼットンが出てきそう
30424/06/14(金)19:30:21No.1200275135+
玩具要素が未知数だな…
30524/06/14(金)19:30:25No.1200275159+
>分かりました演者連動2.5次元にします
アイカツプラネット方式か…
30624/06/14(金)19:30:28No.1200275187+
キンレコ×上松×金子だしネクストシンフォギアってこれだったのかな…
30724/06/14(金)19:30:28No.1200275192+
プリキュアパロディの結果シンフォギアっぽくなるだけかもしれん
30824/06/14(金)19:30:51No.1200275330+
これが流行って女児アニメハイレグ回帰時代が来るのを祈る
30924/06/14(金)19:30:51No.1200275331そうだねx1
>金子のおっさんワレまだアニメの仕事してたん?!
むしろゲーム会社離れたのにまだゲーム作ってるほうが異常では
31024/06/14(金)19:31:19No.1200275503+
素直に楽しみだ
31124/06/14(金)19:31:34No.1200275590+
CCさくらもコレクターユイもハイレグ衣装があったんだ
流行は一周するというだろうし多分今がその時だ
31224/06/14(金)19:31:39No.1200275618+
シンフォギアの血族はまほあこだと思ってたけど本家がなんか出てきた
31324/06/14(金)19:31:39No.1200275622+
>>金子のおっさんワレまだアニメの仕事してたん?!
>むしろゲーム会社離れたのにまだゲーム作ってるほうが異常では
アームドファンタジア作ってるし…
31424/06/14(金)19:32:10No.1200275791+
シンフォギアXDで出た数多ある並行世界の内の1つの話かもしれない
31524/06/14(金)19:32:28No.1200275903+
>玩具要素が未知数だな…
テレビに繋いでカラオケが歌えるオモチャ!
31624/06/14(金)19:32:37No.1200275958+
さらばシンフォギア
こんにちはプリンセッション・オーケストラ
31724/06/14(金)19:32:49No.1200276020+
シンフォギアも割と女性人気あったっぽいからなあ
めちゃくちゃ勢いでやるアニメだったのに
31824/06/14(金)19:33:08No.1200276120そうだねx2
シンフォギア
vs
プリンセッション
31924/06/14(金)19:33:43No.1200276331+
追加戦士もいるよね
32024/06/14(金)19:33:54No.1200276399+
シンフォギアは滅びぬ…
32124/06/14(金)19:33:57No.1200276414+
シンフォギア残党が望んでいるのはタイトルが爆発して戦姫絶唱シンフォギアの文字が出てくる事だっていうのかい
32224/06/14(金)19:34:42No.1200276682+
シルバーリンクに通年アニメは無理だろ
32324/06/14(金)19:34:44No.1200276694+
オーケストラというからには楽器系の玩具かなぁ…でも歌だけで完結しそう
32424/06/14(金)19:34:49No.1200276726+
書き込みをした人によって削除されました
32524/06/14(金)19:35:02No.1200276819+
シンフォギアはきれいに終わったんだしあれから小ネタ引っ張ってくるくらいで満足だよ
32624/06/14(金)19:35:04No.1200276829そうだねx1
聞いたことのある単語飛び交いそう
32724/06/14(金)19:35:09No.1200276856+
直接出番や描写どうこうはないとしても世界観一緒とかみたいな可能性は普通にありそう
32824/06/14(金)19:35:22No.1200276931+
失礼だけど今の時代に女児向けってやっていけるの…?
32924/06/14(金)19:35:28No.1200276959+
>シンフォギア残党が望んでいるのはタイトルが爆発して戦姫絶唱シンフォギアの文字が出てくる事だっていうのかい
あのメンツでやることXDの映像化くらいしか無いし次世代やるにもよく分からんしで
精神的続編のままの方が収まり良い気はする
33024/06/14(金)19:35:31No.1200276980+
>シンフォギア残党が望んでいるのはタイトルが爆発して戦姫絶唱シンフォギアの文字が出てくる事だっていうのかい
ゲームでやれる事やったしレジェンド枠でたまに顔出す位でいいと思う
33124/06/14(金)19:35:42No.1200277061+
令和といえばハイレグ
33224/06/14(金)19:35:54No.1200277132+
>失礼だけど今の時代に女児向けってやっていけるの…?
新規参入って意味では厳しそう
33324/06/14(金)19:35:58No.1200277162+
少なくともクトゥルフ要素は入れてくる
33424/06/14(金)19:36:29No.1200277341+
島崎麻理最近仕事の幅広いな
33524/06/14(金)19:36:59No.1200277520+
>>失礼だけど今の時代に女児向けってやっていけるの…?
>新規参入って意味では厳しそう
今女児向けアニメ少ないし逆にチャンスかもしれない
33624/06/14(金)19:37:05No.1200277546+
>失礼だけど今の時代に女児向けってやっていけるの…?
全然世代交代できてない感じだから逆にチャンスあるかも
33724/06/14(金)19:37:23No.1200277665+
シルバーリンクは好きなとこだから応援するよ
33824/06/14(金)19:37:26No.1200277689+
女の子も戦えるのプリキュアが非暴力向け進めてるっぽいからシンフォギア路線で進めるのも別にジャンル被りしなくていいと思う
33924/06/14(金)19:37:38No.1200277761+
アイカツも一旦落ち着いたしな
女児向けアニメって確かに今少ないかも
34024/06/14(金)19:38:05No.1200277931+
ヒットするかといえば厳しいだろうし適合者同窓会やれたら満足な感ある
34124/06/14(金)19:38:07No.1200277943+
キングレコードが主導っぽいからタカトミの販促アニメとは違うんじゃないかな
34224/06/14(金)19:38:15No.1200277983+
長編アニメーションやったことないって言ってるけど少なくとも半年以上の放映アニメってことか?
34324/06/14(金)19:38:51No.1200278235+
ニャル子さんの作者生きてたんだな…
34424/06/14(金)19:38:52No.1200278246+
そうかこれ女児向けアニメか
最近減ってたもんな
34524/06/14(金)19:38:59No.1200278288+
キービジュ1枚の中には玩具っぽい要素無さそうだな
武器とか出す感じかな
34624/06/14(金)19:39:25No.1200278476+
公式のイントロダクションは完全に女児向けに見える
34724/06/14(金)19:39:29No.1200278500+
>女の子も戦えるのプリキュアが非暴力向け進めてるっぽいからシンフォギア路線で進めるのも別にジャンル被りしなくていいと思う
今のプリキュアって戦わないんか…
34824/06/14(金)19:39:48No.1200278619+
いっそ女児向けでやってほしい一番の理由はハイレグなんだけど
多分深夜だろって予感の理由もハイレグ
34924/06/14(金)19:40:12No.1200278773+
>>女の子も戦えるのプリキュアが非暴力向け進めてるっぽいからシンフォギア路線で進めるのも別にジャンル被りしなくていいと思う
>今のプリキュアって戦わないんか…
最近は倒すより浄化が多い気がする
35024/06/14(金)19:40:13No.1200278780+
衣装が青以外も水飛沫?泡?っぽいのが気になるな
35124/06/14(金)19:40:26No.1200278855+
>シンフォギアは映画で終らせるってことでいいのかなこれ
中盤でビッキーがあなたたちも早く避難を!って声をかけた三人がスレ画で
ヒーローは助け合いでしょ!!って変身して加勢する展開が…?
35224/06/14(金)19:40:28No.1200278868そうだねx1
まあこのメンツでシンフォギアみたいなのを期待されてないわけがないので…
35324/06/14(金)19:40:28No.1200278869+
深夜でやるならここまで露骨に胸小さめにするかな…とも思う
35424/06/14(金)19:40:41No.1200278963+
流石に人が炭になって死なないだろうし
35524/06/14(金)19:40:59No.1200279069+
プリキュアセッション
オーケストラ
に見えた
35624/06/14(金)19:41:13No.1200279147+
セーラームーンはもちろんだけど
海ちゃんとかミュウレタスとかハイレグ当たり前だったよな…
35724/06/14(金)19:41:18No.1200279186+
新OTONAも出そう
35824/06/14(金)19:41:37No.1200279304+
本当に大丈夫?
スレ画の二人くらい一話の終盤あたりで全滅して
次の話からメカがガチャガチャするタイプの変身しない?
35924/06/14(金)19:41:40No.1200279328+
>>女の子も戦えるのプリキュアが非暴力向け進めてるっぽいからシンフォギア路線で進めるのも別にジャンル被りしなくていいと思う
>今のプリキュアって戦わないんか…
今のっていうか現行のは暴れ動物の保護が目的だから殴ったり蹴ったりしない
36024/06/14(金)19:41:43No.1200279348+
でもなんか久しぶりにワクワクしてきたぞ…
36124/06/14(金)19:42:05No.1200279509+
プリキュアは周年特番かなんかで暴力描写減らす方向で進めてるみたいな事言ってた気がするけど自信がない
36224/06/14(金)19:42:06No.1200279516+
>セーラームーンはもちろんだけど
>海ちゃんとかミュウレタスとかハイレグ当たり前だったよな…
分かりやすくセクシーな感じ出せるしな
胸の谷間よりは露骨さを抑えられる気がするし
36324/06/14(金)19:42:08No.1200279525+
>流石に人が炭になって死なないだろうし
と思わせてのあると思います
36424/06/14(金)19:42:19No.1200279590+
イントロダクションの解説見てるとややプリキュア感あるな
36524/06/14(金)19:42:34No.1200279684+
今更だけどシンフォギアにトニーいたの?
36624/06/14(金)19:42:42No.1200279735+
アリスピア――そう呼ばれる不思議の国は、
今よりもずっと昔から世界のどこかに存在していた。

そこには楽しいことが大好きな住民アリスピアンたちが暮らしていたが、
いつしか謎の怪物ジャマオックが現れるようになり、
穏やかだったアリスピアの平和は、少しずつ脅かされるようになっていった。

このままではアリスピアからキラキラとした輝きが失われてしまう――。

そんなピンチにあっても、胸に歌を忘れない『プリンセス』たちの冒険を描いた物語。
勇気と元気がたくさん詰まった、ポップソング・ファンタジア――プリンセッション・オーケストラ!
36724/06/14(金)19:42:47No.1200279774+
こっちも暴力振るうなんて一言も言ってないのに…
36824/06/14(金)19:42:56No.1200279830+
ゲームはどうなった金子
36924/06/14(金)19:43:10No.1200279920そうだねx3
女児アニメであってほしい
朝や夕方の健全なアニメをいやらしい目で見ることしかできないので
37024/06/14(金)19:43:18No.1200279969+
パチンコになったりグッズの描き下ろしイラストでエロい格好させられたりするんですか?
37124/06/14(金)19:43:20No.1200279986+
シンフォギア自体プリキュアっぽいよなあと思ったら両方を更に混ぜ合わせたようのを出してきた
37224/06/14(金)19:43:22No.1200279998そうだねx1
>今更だけどシンフォギアにトニーいたの?
いただろ!
37324/06/14(金)19:43:24No.1200280010+
>今更だけどシンフォギアにトニーいたの?
翼の海外デビューを面倒見たのがトニー
37424/06/14(金)19:44:08No.1200280295+
結局女児アニメはプリキュア一強なとこあるけどそもそも変身もので真っ向勝負されたこともないからチャレンジしてみてほしい
37524/06/14(金)19:44:13No.1200280346+
理由もなく忍者もいそう
37624/06/14(金)19:44:18No.1200280377+
流石に金子のおっさんもうシリーズ構成は厳しくないかと感じてたから原案に留まるのは助かる
37724/06/14(金)19:44:19No.1200280379+
肉弾戦は初代様からしっかり深夜アニメに受け継がれてるから...
37824/06/14(金)19:44:40No.1200280534そうだねx1
そのハイグレでスケベじゃないのは嘘でしょ
37924/06/14(金)19:45:05No.1200280701+
極めて女児向けのイントロダクションしてる
38024/06/14(金)19:45:22No.1200280826+
なりきり玩具系女児向けコンテンツはタカラトミー的にはガールズ戦士が一山当てた後コロナ禍で空白になってるからそこにハメる計画なのかな
38124/06/14(金)19:45:25No.1200280844+
なんか見たことある名前だと思ったら脚本ニャル子さんの人か…
楽しくなりそう
38224/06/14(金)19:45:31No.1200280881+
Xで女児アニメ作ってるって言ってた人いたけどこれのことだろうか
制作ヤバそうでシルリンのことって言われたら納得する
38324/06/14(金)19:45:36No.1200280921+
ほんとだ後ろの奴も乳小さくて女児向け意識してるな
38424/06/14(金)19:45:49No.1200281011+
女児向けだからね
戦隊やライダーと絡ませないと…
38524/06/14(金)19:45:54No.1200281039+
八千八声から始まるんでしょう!?
38624/06/14(金)19:46:29No.1200281291+
>女児向けだからね
>戦隊やライダーと絡ませないと…
これバンダイじゃなくてタカラトミーだよ!
38724/06/14(金)19:46:35No.1200281327+
脚の細さ長さも女児向けだよね
38824/06/14(金)19:46:49No.1200281412+
シルリンとかコロナで落としまくったのにスケジュール保てるのか?
38924/06/14(金)19:47:03No.1200281500+
脚本がマンタって時点でまあ中身特撮方向よな…
39024/06/14(金)19:47:10No.1200281552+
想い出が領空侵犯してくるのが目に見えてる
39124/06/14(金)19:47:13No.1200281572+
女児はデカパイ苦手なのか?
39224/06/14(金)19:47:39No.1200281778+
ロゴに再生マークあるから動画配信とかの話だったりするのかな
39324/06/14(金)19:48:08No.1200281958+
敵にクリスちゃんみたいなムチムチガールがいるかもしれない
39424/06/14(金)19:48:12No.1200281985+
主役をやるなら藤本さんのいパワーレベリングを進めないと
39524/06/14(金)19:48:12No.1200281993+
ニャル子さんの人夢叶えたな…
39624/06/14(金)19:49:05No.1200282351+
誰かと思えば今話題のポッケちゃんか
39724/06/14(金)19:49:18No.1200282422+
現実とファンタジー世界かと思ったけどがっつりファンタジー寄りな感じだ
39824/06/14(金)19:49:20No.1200282435+
>シンフォギア自体プリキュアっぽいよなあと思ったら両方を更に混ぜ合わせたようのを出してきた
マンモス再生プロジェクト思い出した
39924/06/14(金)19:49:23No.1200282466+
>女児はデカパイ苦手なのか?
親御さんがね…
40024/06/14(金)19:49:39No.1200282565+
完全に国内向けのコンテンツに作画求めても仕方ないし
完成できず制作中止みたいなことにならなきゃまあいいよ
40124/06/14(金)19:50:05No.1200282718そうだねx1
マジで朝アニメに攻め込む気概ならマジで応援する
40224/06/14(金)19:50:25No.1200282868+
キャラの線多すぎなのは心配
40324/06/14(金)19:50:48No.1200283022+
カオスアニメ路線でもいいよ

- GazouBBS + futaba-