[del] [mhtで保存] [「」ッチー]
index:MARVEL 報告

二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718249545100.jpg-(26599 B)
26599 B24/06/13(木)12:32:25No.1199805539+ 14:31頃消えます
悪魔博士ってなんで名古屋弁で喋るの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/13(木)12:35:36No.1199806632そうだねx4
名古屋出身だから
224/06/13(木)12:37:36No.1199807330そうだねx17
>.jpg
324/06/13(木)12:38:06No.1199807500そうだねx10
訛りを再現した
というのはデマで当時の輸入アニメはコメディアンの声優起用で本人の芸風そのまま喋らせることが多かった
424/06/13(木)12:38:32No.1199807632そうだねx2
英語の訛りを方言に置き換えるのは割とある
524/06/13(木)12:38:38No.1199807663+
中退したくせに博士名乗んな
624/06/13(木)12:39:19No.1199807888そうだねx26
>訛りを再現した
>というのはデマで当時の輸入アニメはコメディアンの声優起用で本人の芸風そのまま喋らせることが多かった
悪魔博士が悪目立ちしてるけど他の奴らも大概やりたい放題だからな…
724/06/13(木)12:40:06No.1199808146+
おろろんちょちょぱ~
824/06/13(木)12:40:40No.1199808347そうだねx2
喋り方もそうだけど翻訳が雑っていうか明らかに映像と異なる現象を語ってるシーンがない?
924/06/13(木)12:40:42No.1199808359+
三宅裕司のバットマンとかもクソ酷いんだけど目指した地平がここなら納得で来るでなー
1024/06/13(木)12:41:38No.1199808672そうだねx8
アリャエンヤコラサ~
まだか~い~なっと
ほい到着だ
1124/06/13(木)12:43:44No.1199809337そうだねx11
そんな変なもの振り回すのはやめろォオイッ⤴︎
1224/06/13(木)12:44:16No.1199809502+
けっそ!
1324/06/13(木)12:44:21No.1199809537+
くるっそ!
1424/06/13(木)12:46:01No.1199810073そうだねx3
>喋り方もそうだけど翻訳が雑っていうか明らかに映像と異なる現象を語ってるシーンがない?
脚本家いわく面白さ優先だってさ
ビーストウォーズみたいなもん
1524/06/13(木)12:47:24No.1199810525+
>喋り方もそうだけど翻訳が雑っていうか明らかに映像と異なる現象を語ってるシーンがない?
基本の流れは合ってるけどたまに適当
ガンロックが自分に無能力化銃向けるとことか
1624/06/13(木)12:49:25No.1199811169+
ファイヤーボーイとスージーにゴームズは普通じゃない?
1724/06/13(木)12:50:58No.1199811653+
ドライヤーを被るぞ!
1824/06/13(木)12:51:09No.1199811711+
ミスターファンタスティックよりゴームズのが通りいいよなーって思ってる
まあ英語でも大体リードなんだけど
1924/06/13(木)12:51:17No.1199811756+
>ファイヤーボーイとスージーにゴームズは普通じゃない?
ファイヤー!
2024/06/13(木)12:51:19No.1199811767+
ブリキだぞオメェ!
2124/06/13(木)12:52:57No.1199812254そうだねx4
ガンロックのネーミングが合いすぎてて本来の名前が微妙すぎる
2224/06/13(木)12:52:59No.1199812266+
アツカマシーだったかレッドワルだったかが降りてくるシーンで謎の鼻歌をぶちかましてた記憶がある
2324/06/13(木)12:53:00No.1199812271そうだねx5
MCU版も名古屋弁吹替版を作って上映しろ
2424/06/13(木)12:53:03No.1199812292そうだねx3
>ガンロックが自分に無能力化銃向けるとことか
本国版だと仲間を助けるために元に戻ったのに日本語版だと自殺しようとしたら元に戻ったというのが変な改変
2524/06/13(木)12:53:39No.1199812482+
デッカチーも酷い名前すぎる
2624/06/13(木)12:53:52No.1199812550+
>デッカチーも酷い名前すぎる
もうおしまいだ
2724/06/13(木)12:53:57No.1199812573そうだねx12
>>ガンロックが自分に無能力化銃向けるとことか
>本国版だと仲間を助けるために元に戻ったのに日本語版だと自殺しようとしたら元に戻ったというのが変な改変
自殺っていうかなんかうっかりトリガー引いちゃったみたいなレベルだと思うアレ
2824/06/13(木)12:55:05No.1199812897+
本業声優もふざけてる中でゴームズが真面目過ぎて浮いてる
2924/06/13(木)12:55:31No.1199813013+
F4メンバーがヒーローネームで呼ばれてる印象がまず無え
3024/06/13(木)12:56:26No.1199813285+
>本業声優もふざけてる中でゴームズが真面目過ぎて浮いてる
コンボイも真面目だったし主人公が真面目じゃないと話が進まんのだ
3124/06/13(木)12:57:51No.1199813673+
アチャラカ王国のアクマ・ユメノアール
3224/06/13(木)12:58:59No.1199814006+
ほぼ一発撮りなんだっけかこの手のアニメ吹き替え
3324/06/13(木)12:59:38No.1199814184そうだねx6
テッカーメンがあんな大物だとは…
3424/06/13(木)13:00:12No.1199814339そうだねx1
ドクター・ドゥームがMCU登場した際の吹き替えは名古屋弁できる人を持ってこよう
3524/06/13(木)13:02:19No.1199814851+
昼間から宇宙忍者ゴームズのスレが立っている!
もうおしまいだ!
3624/06/13(木)13:03:14No.1199815046+
はーいちゃいちゃい!
3724/06/13(木)13:04:06No.1199815260+
スージーちゃん、お前さんはよォおさんどんになって連中の食事の支度をするんだて
3824/06/13(木)13:05:17No.1199815539そうだねx2
ボロボロ回のFire boy(ネイティブ発音)大好き
3924/06/13(木)13:05:40No.1199815642+
>>訛りを再現した
>>というのはデマで当時の輸入アニメはコメディアンの声優起用で本人の芸風そのまま喋らせることが多かった
>悪魔博士が悪目立ちしてるけど他の奴らも大概やりたい放題だからな…
自分の芸風で演じるどころか持ちネタ披露までやっちゃうしね…
4024/06/13(木)13:05:41No.1199815644+
あァたしはレッドワ↑ルってのよぉ!
4124/06/13(木)13:06:33No.1199815864+
ブリキだぞオメェ!
4224/06/13(木)13:06:44No.1199815912+
ハゲチャハゲチャ
4324/06/13(木)13:06:48No.1199815926+
ふぇーやーぼーいクン❤️
4424/06/13(木)13:07:33No.1199816126そうだねx6
しっかり真面目にやるんだぞおめぇ!
4524/06/13(木)13:07:41No.1199816166+
うろ覚えなんだけどボロボロって普通に社会貢献してたのになんで倒されたんだっけ
4624/06/13(木)13:08:00No.1199816253+
吹き替えのブッ飛びに目が行くけど原語版でもイカれたハイテンポ自体は据え置きなのが味
4724/06/13(木)13:09:01No.1199816495+
テッカーメン回の冒頭に出てた謎の化け物なんだったの?
4824/06/13(木)13:09:21No.1199816572+
ゴームズのテンションがかなりドライで好き
4924/06/13(木)13:09:43No.1199816658+
>うろ覚えなんだけどボロボロって普通に社会貢献してたのになんで倒されたんだっけ
薬が普通に欠陥品だったのと最終目的は世界征服だったから
5024/06/13(木)13:10:05No.1199816740+
チヂミ光線
5124/06/13(木)13:11:07No.1199816987+
リッパダー回のクズ王妃すき
5224/06/13(木)13:11:29No.1199817081そうだねx3
あれだけ流暢に名古屋弁を操れる声優なんて今いるんだろうか
5324/06/13(木)13:11:33No.1199817099+
>>うろ覚えなんだけどボロボロって普通に社会貢献してたのになんで倒されたんだっけ
>薬が普通に欠陥品だったのと最終目的は世界征服だったから
因果応報ではあるんだけど「じゃあ壊すか(即答)」からの一連のゴームズたちの所業がムゴすぎる
笑わずに見るの無理だろアレ
5424/06/13(木)13:11:40No.1199817124+
まあでも昔の吹き替えアニメって基本そんな感じじゃなかった?
5524/06/13(木)13:12:21No.1199817293+
エンヤドットエンヤドットまつし~まの~♪
5624/06/13(木)13:13:28No.1199817544+
レギュラーキャラなのにムッシュムラムラ擦りすぎだろと初見で思ったな
5724/06/13(木)13:13:43No.1199817617+
なんで最近悪魔博士流行ってんだよ!
5824/06/13(木)13:13:49No.1199817655そうだねx4
>エンヤドットエンヤドットまつし~まの~♪
バカおめぇ約束は破るもんだど!のパワーすき
5924/06/13(木)13:13:54No.1199817674+
しっかり真面目に働けよおめぇ
6024/06/13(木)13:14:06No.1199817721+
レッドワルは普通の内容でもイントネーションがヤバすぎて笑う
6124/06/13(木)13:14:31No.1199817841+
ハゲチャビーン博士
6224/06/13(木)13:14:38No.1199817868+
トランスフォーマーが英語版/日本語版でかなりテンション違うとは聞いた
6324/06/13(木)13:14:40No.1199817878そうだねx6
ガンロックは常にいいやつ
ゴームズはかなり頻繁に人の心を失う
6424/06/13(木)13:15:07No.1199817981+
>なんで最近悪魔博士流行ってんだよ!
映画でDr.ドゥームが次のメインヴィランになるらしいから…
6524/06/13(木)13:15:34No.1199818096そうだねx14
>なんで最近悪魔博士流行ってんだよ!
最近っつけどもよ
割と年単位でずっと見るでよ
6624/06/13(木)13:15:56No.1199818188+
これやテレ東タートルズとかビーストウォーズみたいなのは奇跡
6724/06/13(木)13:15:58No.1199818194+
>コンボイも真面目だったし主人公が真面目じゃないと話が進まんのだ
いや待ってくれ
コンボイは締めはするけど途中は引っ掻き回すことのほうが多くねえかな?
6824/06/13(木)13:16:25No.1199818298+
ゴームズ真面目だけどたまに物凄く口悪いから…
6924/06/13(木)13:16:33No.1199818339そうだねx1
>しっかり真面目にやるんだぞおめぇ!
ヤンキー高校生の就職を手伝った学年主任の風格
7024/06/13(木)13:17:16No.1199818511そうだねx6
もうやめろ酸素の無駄だ
7124/06/13(木)13:17:30No.1199818567そうだねx3
それは君にだよ(笑)
7224/06/13(木)13:17:44No.1199818635+
ゴホッゴホッ…なんだかスレの空気が悪くなってきたどぉ~
7324/06/13(木)13:17:50No.1199818661+
大丈夫!放射能のせいだ!
7424/06/13(木)13:18:02No.1199818720そうだねx3
>それは君にだよ(笑)
えっ俺にぃ?いいよぉ!
7524/06/13(木)13:18:05No.1199818736+
悪魔博士とテッカー以外のヴィランも今後映画出る可能性あるんだよね
もっともレッドワルは既に出てるが
7624/06/13(木)13:18:30No.1199818831+
テッカーメン回で殺人ガスそのへんに投げ捨てたり、行動もなんか全体的にイカれてるんだよなゴームズ
7724/06/13(木)13:18:54No.1199818918+
>いや待ってくれ
もうこれが司令のセリフに見える
7824/06/13(木)13:19:09No.1199818984そうだねx2
トランスフォーマーは喋ってないところにセリフやナレーション追加してるが
変なワードが出てきたら割と原語通りの比率が高い
7924/06/13(木)13:19:17No.1199819024+
これを配信したら俺ディズニープラス入るよ
8024/06/13(木)13:19:26No.1199819066+
>トランスフォーマーは喋ってないところにセリフやナレーション追加してるが
>変なワードが出てきたら割と原語通りの比率が高い
いもげライザー!
8124/06/13(木)13:19:34No.1199819092+
>ゴームズ真面目だけどたまに物凄く口悪いから…
いやそうじゃないだろう
8224/06/13(木)13:20:24No.1199819296+
ほいアツカマシー!
8324/06/13(木)13:20:52No.1199819407+
良いですね結構ちゃん❤️
8424/06/13(木)13:21:00No.1199819446+
朝やってたトムとジェリーとかドルーピーのアニメの吹替がこんなノリだったな
8524/06/13(木)13:21:03No.1199819453+
>ほいアツカマシー!
冷静に考えるとこいつめっちゃ能力強いよな
8624/06/13(木)13:21:06No.1199819465そうだねx2
結構ちゃん♡
バッチリした魔法のリング
ガボーッ!と
見本だでサンプルだで
スージィちゃん♡おめえはおさんどんだ
8724/06/13(木)13:21:40No.1199819595+
日本語吹き替えされてるのは20話で
カートゥーンネットワークだと13話しかやってないと聞いて全話観たい
8824/06/13(木)13:22:04No.1199819696+
今のマーベルキャラを知ってから見直すとキャラ名改変や喋り方が面白すぎる
8924/06/13(木)13:23:17No.1199819965そうだねx1
ゴームズは口調がすごく真面目なのに辛辣だったりとんでもない事言い出すの笑える
9024/06/13(木)13:23:18No.1199819972+
>悪魔博士とテッカー以外のヴィランも今後映画出る可能性あるんだよね
>もっともレッドワルは既に出てるが
スーパーバットもドラマで出て死んでた
9124/06/13(木)13:23:55No.1199820102+
チヂミ光線に当たったと思えよ
9224/06/13(木)13:24:10No.1199820160そうだねx5
1人だけ原型留めてるシルバーサーフィンが逆に浮いてるんだよなゴームズの翻訳ネーミング
9324/06/13(木)13:25:13No.1199820414そうだねx3
>ゴームズは口調がすごく真面目なのに辛辣だったりとんでもない事言い出すの笑える
道を尋ねて教えてもらったのに気味が悪い男だとか言い出すもんな
9424/06/13(木)13:25:47No.1199820555そうだねx2
「それ見たことか!死ななかっただけありがたく思え!」
仲間に掛ける言葉か?これが…
9524/06/13(木)13:27:00No.1199820838そうだねx2
ホレ!ガンロック!えんりょせんでええのよ
9624/06/13(木)13:28:19No.1199821164+
相変わらずバカと言われるガンロック
9724/06/13(木)13:28:52No.1199821291そうだねx3
おおおい!やめろよせ!そらどっから取って来た!どこで手に入れてきたの!そんな危険な物を振り回すのはやめろ!おい!それは銀河系を破壊できるぐらいの力があるんだ!そんな危ない物は早く下に置け!
9824/06/13(木)13:29:54No.1199821563そうだねx1
ガンロック見てると元気が出てくるから好きよ
9924/06/13(木)13:30:06No.1199821609+
能力を吸い取る光線銃?で念願のただの人間の姿に戻れたガンロック
原版だと「他の三人まで無力化されてるのを見てまた醜い岩人間になるのも覚悟の上で自分に光線銃を再使用し助けに行く!」って流れらしいけど
日本版だと「他の三人までやられてるのを見て無力感から自害しようと自分に向けて光線銃うったら戻っちゃった☆」になってる
10024/06/13(木)13:30:51No.1199821778+
コテコテの名古屋弁聞いてるとなんか心地いい
10124/06/13(木)13:31:03No.1199821827そうだねx7
デスマンが止まってるせいで今過去一宇宙忍者が見たい
10224/06/13(木)13:31:06No.1199821841+
ガンロックが悪魔博士にフェラされる画像思い出した
10324/06/13(木)13:31:31No.1199821951+
上の方でも出てるけどあれ自害ってレベルですらないよ
なんかカチャカチャいじってたら戻ったレベルだよ
10424/06/13(木)13:32:36No.1199822231そうだねx3
>日本版だと「他の三人までやられてるのを見て無力感から自害しようと自分に向けて光線銃うったら戻っちゃった☆」になってる
そこまでシリアスじゃないよ
助けに行きたいけど今の俺じゃ返り討ちに合うだけだど…ってしょぼくれてたら自分に誤射した
10524/06/13(木)13:32:37No.1199822235+
テレビーなんかに八つ当たりしてあいきゃーらずバカだのぉ
10624/06/13(木)13:33:20No.1199822392+
各種配信に来ないんだよなゴームズ
10724/06/13(木)13:35:53No.1199822980+
ゴームズは宇宙とか時間とか割と好き放題にできるのにガンロックを元に戻すのはできないの何なの
10824/06/13(木)13:36:19No.1199823101+
貴様!(イケボ)
10924/06/13(木)13:36:32No.1199823134+
ガンロックってパイロットだから一応頭悪いはずはないんだけどなんであんなおばか扱いされてるんだ…
11024/06/13(木)13:37:08No.1199823283+
悪魔博士は手軽にちゅ~っと吸い取ることができたあたり魔法が必要なのだと思われる
11124/06/13(木)13:37:17No.1199823321+
これ版権は今どこが持ってるんだ?ワーナー?
11224/06/13(木)13:37:58No.1199823469+
それからファイアボォイ(ネイティブ訛り)
11324/06/13(木)13:38:11No.1199823534+
>>ほいアツカマシー!
>冷静に考えるとこいつめっちゃ能力強いよな
彫刻にドンドコ命を吹き込める辺り相当人智超えてる
11424/06/13(木)13:38:56No.1199823716+
まさかゴームズエアプでスレに参加してる奴がいるのか!?
11524/06/13(木)13:42:58No.1199824651+
>助けに行きたいけど今の俺じゃ返り討ちに合うだけだど…ってしょぼくれてたら自分に誤射した
視聴俺(…なんで自分に向けて引き金引いたんだ…?)
11624/06/13(木)13:43:44No.1199824830そうだねx4
この野郎ぶっつ…ぶっ殺してやる!
11724/06/13(木)13:44:47No.1199825032+
恐らく本国だとセリフ無いシーンでもずっとセリフ入れてる時ない?
彗星がぶつかるシーンでその国の悪王がずっと命乞いしてるし
11824/06/13(木)13:46:14No.1199825355+
ゴームズだけ原液垂れ流しだから酷い
11924/06/13(木)13:46:16No.1199825364+
テッカーメン回がマジで名作回過ぎて
12024/06/13(木)13:47:28No.1199825639+
>テッカーメン回がマジで名作回過ぎて
屋上で繰り広げられるエンドゲーム規模の戦い良いよね
12124/06/13(木)13:47:58No.1199825765+
>テッカーメン回がマジで名作回過ぎて
言葉遣いこそトンチキだけどあの凄まじいスピード感は大元の原作通りよね
12224/06/13(木)13:48:26No.1199825867+
>恐らく本国だとセリフ無いシーンでもずっとセリフ入れてる時ない?
>彗星がぶつかるシーンでその国の悪王がずっと命乞いしてるし
密度濃いほうが日本人ウケがいい
12324/06/13(木)13:48:51No.1199825965そうだねx1
ただしシルバーサーフィンお前は許さん
12424/06/13(木)13:49:26No.1199826094+
>今のマーベルキャラを知ってから見直すとキャラ名改変や喋り方が面白すぎる
元は科学と魔術両方極めていて東欧に自分の国持っていて母ちゃんの魂を悪魔から救うのが人生の目標だったりたまにサンタになったりゴームズの娘の名付け親で慕われていたりする程度のキャラだからな
12524/06/13(木)13:50:17No.1199826307+
まとめさん僕のレス読み上げは名古屋弁にしておいてくだち!
12624/06/13(木)13:51:28No.1199826591+
早くニコニコで見させてくれ
12724/06/13(木)13:52:58No.1199826922+
ッス
12824/06/13(木)13:53:02No.1199826938そうだねx1
おつけい
おつけい
おつけい
12924/06/13(木)13:53:06No.1199826955+
たまにちょっと噛んでたり笑ってるのにそのままOK出てるの面白い
ガンロック笑 おめぇはよ笑!
馬鹿力があるでよ!
13024/06/13(木)13:53:09No.1199826968+
言語版と声があまりにも似すぎてる
13124/06/13(木)13:53:16No.1199826998+
Dr.ドゥームの国はスーパーヴィランのお膝元だけあってヴィランも暴れず非常に平和で治安が良く
国民に重税課すけどその分教育や医療ら福祉が基本的に無料
観光にも力をいれているのどかな国で休暇を過ごすために有名ヴィランやヒーローも別荘を持ってる
13224/06/13(木)13:54:22No.1199827256+
ギスギス…
13324/06/13(木)13:55:29No.1199827472そうだねx1
>ただしシルバーサーフィンお前は許さん
どうしてそこまで…
13424/06/13(木)13:55:29No.1199827474+
定期的に国を作っては崩壊させるミュータントから見たらラドヴェニアは憧れの国だったりしそうだ
13524/06/13(木)13:57:21No.1199827856+
ゴームズエアプって言われてもカートゥーンネットワークが再放送一切しないから見る手段無いんだよなあ
13624/06/13(木)13:57:33No.1199827903そうだねx3
悪魔修士
13724/06/13(木)13:57:47No.1199827951+
>定期的に国を作っては崩壊させるミュータントから見たらラドヴェニアは憧れの国だったりしそうだ
いや…ドゥームがクズカスゴミだから羨ましくもないな…
13824/06/13(木)13:59:38No.1199828389そうだねx3
なんとなく日本人は悪魔博士イメージとアメコミ読んでない人が飛び付きたがる実は良い人エピソードでヴィクターは良い人なんだな~とか言いがちなんだけど
確かにまあ良い部分はほんの少しあるが基本的にはゴームズに才能が負けた!!!!で嫉妬から嫌がらせして国まで作ったコスい奴
13924/06/13(木)13:59:49No.1199828433+
とにかく僕がニコニコを復旧させてみるよ、ファイヤー!
14024/06/13(木)14:00:45No.1199828644+
>とにかく僕がニコニコを復旧させてみるよ、ファイヤー!
もういい!やめろ!
14124/06/13(木)14:01:37No.1199828860+
最近の声優で名古屋出身つーと…戸松遥?
14224/06/13(木)14:02:14No.1199828993+
>今のマーベルキャラを知ってから見直すとキャラ名改変や喋り方が面白すぎる
>元は科学と魔術両方極めていて東欧に自分の国持っていて母ちゃんの魂を悪魔から救うのが人生の目標だったりたまにサンタになったりゴームズの娘の名付け親で慕われていたりする程度のキャラだからな
娘の名付け親エピソードに関してはあんだけ嫌がらせしてきた奴に親友だからって理由で名付け親を頼んだリードの器のデカさの方が凄いし
その後に息子のフランクリンを誘拐して拷問しPTSDにしたり
ヴァレリアを自分の娘にしようとしたのは良いんですかね…?
そもそも魔法やってんのも科学ではリードに勝てないからって後ろ向きな理由だし
14324/06/13(木)14:03:41No.1199829336+
コミックだと常に尊大な口調でマウント取る奴だから名古屋弁の方が親しみやすいんだよなあ
14424/06/13(木)14:04:11No.1199829446そうだねx4
>>とにかく僕がニコニコを復旧させてみるよ、ファイヤー!
>もういい!やめろ!
ゲホゲホ…角川全体の調子が悪くなってきたど~
14524/06/13(木)14:04:38No.1199829545+
ちなみにゴームズは大体原作コミックの展開通りなんでギャラクタスの話が近所で完結してる!みたいなツッコミも原作コミックもそうだから….という話になる
14624/06/13(木)14:04:55No.1199829612+
>最近の声優で名古屋出身つーと…戸松遥?
八十亀ちゃんきたな…
14724/06/13(木)14:05:27No.1199829740+
悪魔博士自体は笑うし親しみやすいんだけどそれに便乗して顔が同じだけのクズのドゥームを持ち上げようとするのは謎
14824/06/13(木)14:06:54No.1199830051+
映画で2時間かけた話を30分で終わらすなや!と思ったけど逆で映画が話広げまくってるのか
14924/06/13(木)14:07:36No.1199830183+
ああ…ニコニコ動画に何か起きたらしい
15024/06/13(木)14:07:43No.1199830210そうだねx2
>悪魔博士自体は笑うし親しみやすいんだけどそれに便乗して顔が同じだけのクズのドゥームを持ち上げようとするのは謎
クズで切って捨てる程度の解像度で世の中見てればそりゃ謎だろ
15124/06/13(木)14:07:53No.1199830249そうだねx2
これは宇宙用の殺虫剤だ!(屋上からポイ捨て)
15224/06/13(木)14:08:49No.1199830464+
>あァたしはレッドワ↑ルってのよぉ!
野沢那智だと思ったら別人で逆に驚く
15324/06/13(木)14:09:55No.1199830675+
>それからファイアボォイ(ネイティブ訛り)
あれ声優が当時の有名なコメディアンで持ちネタだと知って驚いたな
15424/06/13(木)14:10:00No.1199830693+
>>悪魔博士自体は笑うし親しみやすいんだけどそれに便乗して顔が同じだけのクズのドゥームを持ち上げようとするのは謎
>クズで切って捨てる程度の解像度で世の中見てればそりゃ謎だろ
クズではあるだろ
大学生時代に優しくしてくれたリードに対してどんだけ逆恨みで嫉妬してんの?ってならない?
15524/06/13(木)14:11:17No.1199830939+
いやドゥームはそもそもの話リードに嫉妬して対抗意識燃やしてなければファンタスティックフォーのようにヒーローになれた道もあるんだし…つまりヴィクターの生活がクズじゃん
15624/06/13(木)14:12:06No.1199831104+
なんというかヤンキーが猫拾ってたら良い奴に見えるを地で行く評価のされ方してる気する日本のドゥーム…
15724/06/13(木)14:12:51No.1199831270そうだねx1
威厳溢れるテッカーメンが「それどっからもってきたのぉ!?」ってなるシーン好き
15824/06/13(木)14:13:13No.1199831342+
bkubが悪魔博士のイラスト描いたのはたまげた
15924/06/13(木)14:13:19No.1199831361+
レッドワルとかさすがにふざけ過ぎでは?
16024/06/13(木)14:14:17No.1199831572+
>そもそも魔法やってんのも科学ではリードに勝てないからって後ろ向きな理由だし
優秀なんだけどどの分野でもナンバーワンにはなれないんだよな
16124/06/13(木)14:14:18No.1199831580+
ゴームズは大体が原作通りだけどネイモアはオリキャラなんだよな
16224/06/13(木)14:15:43No.1199831842+
スレ画っていうもろ鉄仮面被ったキャラがいるのに別でテッカーメンってやつがいるの最初混乱した
16324/06/13(木)14:16:32No.1199832022+
スレ画は鉄より硬いブリキだぞぉ
16424/06/13(木)14:16:37No.1199832041+
>なんというかヤンキーが猫拾ってたら良い奴に見えるを地で行く評価のされ方してる気する日本のドゥーム…
まあヴィランとしてはなんだかんだ魅力あると思うんだ
なんでもやらせられるから便利で
16524/06/13(木)14:16:46No.1199832069+
アメコミは基本設定以外は作者やチームでオムニバスに近い奴多いから
同じ奴でも良い奴とカス具合が作品によってバラバラよ
16624/06/13(木)14:16:57No.1199832108+
>威厳溢れるテッカーメンが「それどっからもってきたのぉ!?」ってなるシーン好き
あいつ急激に東京下町のおっちゃんみたいになって
自分勝手に地球食べに来といて人の道とは的な訓話じみた事喋って帰っていくのなんか好き
16724/06/13(木)14:17:11No.1199832162そうだねx1
割とマジめにちゃんと配信してくれないかな
ディズニー+で
16824/06/13(木)14:17:46No.1199832272+
嫉妬やめて丸くなったら話作れなくなるし…
16924/06/13(木)14:17:56No.1199832303そうだねx1
一部だけがネットで盛り上がっていい人みたいに言われるの
メガトロンへの評価に近いものを感じる
17024/06/13(木)14:17:58No.1199832314+
あどぅ~
17124/06/13(木)14:18:46No.1199832485そうだねx4
いまペラペラの名古屋弁で活動してる人も居ないし悪魔博士のネイティブな名古屋弁はじきに失われる貴重な資料でもある
市長のアレはリズムもライムもカスだ
17224/06/13(木)14:18:54No.1199832508+
スージーはおさんどんだわなのイントネーション癖になる
17324/06/13(木)14:18:56No.1199832514そうだねx1
>割とマジめにちゃんと配信してくれないかな
>ディズニー+で
それだと翻訳を新しく取り直しやりそうで…
翻訳が本体なんだよ
17424/06/13(木)14:19:18No.1199832584+
>アメコミは基本設定以外は作者やチームでオムニバスに近い奴多いから
>同じ奴でも良い奴とカス具合が作品によってバラバラよ
それも含めてドゥームだしその多面性が魅力なんだけど悪い部分は無視されがち
17524/06/13(木)14:19:19No.1199832588+
>レッドワルとかさすがにふざけ過ぎでは?
悪魔ボロボロとか
17624/06/13(木)14:19:38No.1199832635+
それを顔につけたらビッッタだ
17724/06/13(木)14:20:07No.1199832730+
>脚本家いわく面白さ優先だってさ
>ビーストウォーズみたいなもん
こんばんは
豊臣秀吉です
17824/06/13(木)14:20:22No.1199832781+
ダークアベンジャーズあたりの頃の邦訳とかの知識しかないのでずっと一方的にネイモアとだけは仲良しアピールするおっさんのイメージ
だがネイモアはエマ・フロストに夢中で話聞いていない
17924/06/13(木)14:20:36No.1199832825+
令和最新アツカマシー貼る

fu3603045.jpeg
18024/06/13(木)14:20:44No.1199832852そうだねx2
>アメコミは基本設定以外は作者やチームでオムニバスに近い奴多いから
>同じ奴でも良い奴とカス具合が作品によってバラバラよ
ドゥームはカス!で止まっちゃう人はここら辺がわかってないんだろうなって
18124/06/13(木)14:20:57No.1199832898+
俺が読んだ邦訳だとデッドプールとSNSで繋がってたな
18224/06/13(木)14:21:28No.1199833007+
たまに真面目な声出してる時の悪魔博士カッコイイ
18324/06/13(木)14:22:27No.1199833195+
アメコミキャラは複数作者が作ってるからキャラのブレは確かにあるけどドゥームに関してはカービーとスタンの時代から一貫してみみっちいカスではあるんじゃないかな…
ファンタスティックフォーを記憶消して人形の街に閉じ込めて偽りの人生を謳歌させたりとかやり口が陰湿
18424/06/13(木)14:23:09No.1199833341+
>>アメコミは基本設定以外は作者やチームでオムニバスに近い奴多いから
>>同じ奴でも良い奴とカス具合が作品によってバラバラよ
>ドゥームはカス!で止まっちゃう人はここら辺がわかってないんだろうなって
たま~~~に良いことするけどでも基本カスではあるだろって話してんだけど…
18524/06/13(木)14:23:16No.1199833363+
ハンナバーベラ版また見たい
海賊版しかないんだろうか
18624/06/13(木)14:23:25No.1199833396+
ストレンジとの話まとめた邦訳だと姑息なドゥームと必死に母を救おうとするドゥームの両方見れてお得
18724/06/13(木)14:23:51No.1199833497+
アメコミ知らなんけど後年シルバーサーフィンがテッカーメンと和解したらしくて良かった
18824/06/13(木)14:24:33No.1199833662そうだねx1
ドゥームが基本的にカスなのはまあ一貫しててたまに良いことするのも人間らしさなんだけど日本だとその良いことだけを話題にして聖人や憎めない人扱いはちょっとねえとは思う
18924/06/13(木)14:25:05No.1199833781+
基本的に姑息なヤラレ役だけどたまに味方になると頼りになる(結局裏切ったりもする)くらいが落としどころ
19024/06/13(木)14:25:15No.1199833826+
まあ根本的に日本人はファンタスティックフォーに全然興味ないから仕方ない
19124/06/13(木)14:26:07No.1199834036+
逆にあんだけのことしてる割に親友ではあるとなあなあで許しちゃうリードも大概なんだけどね
19224/06/13(木)14:26:30No.1199834118+
カス要素も悪堕ちバージョンのゴームズ(メイカー)に比べれば愛嬌
19324/06/13(木)14:27:14No.1199834297そうだねx1
学生時代の嫉妬が原動力というみみっちい動機な割に尊大な口調で振る舞うし国王にまでなってるというデカい小悪党なのが魅力だ
19424/06/13(木)14:27:27No.1199834357+
>まあ根本的に日本人はファンタスティックフォーに全然興味ないから仕方ない
逆になんで人気コンテンツのはずなのに映画が毎回ウケないんだ
19524/06/13(木)14:27:41No.1199834417+
>カス要素も悪堕ちバージョンのゴームズ(メイカー)に比べれば愛嬌
それはずるくないか?
19624/06/13(木)14:28:17No.1199834542+
このスレ見る限り悪行だけ見てカスカス言ってる奴の方が多そうだが…
19724/06/13(木)14:28:22No.1199834562+
ファンタスティックフォーの魅力って人間ドラマだと思う
19824/06/13(木)14:28:47No.1199834660+
>このスレ見る限り悪行だけ見てカスカス言ってる奴の方が多そうだが…
頭ラトベリア民か?


1718249545100.jpg fu3603045.jpeg