せせら
せせら
263 posts
せせら’s posts
ホロのスト6大会を企画してたであろう時期の配信で「運営指示で企画が一旦リスケになった。やるつもりではあるけど沢山のメンバーが参加することになってたから次全員のスケジュール合わせるの難しいかもしれない。参加出来ない子もいるかも。」的なこと言ってた なんで運営が止めせさたのかは知らん
ア〇ロゼのライブが去年と比べて視聴者減ってるのが物語ってるよな 結局ホロのファンの大半はストリーマーに興味無いし絡むと見ないって層って事だよ それにストリーマーファンはストリーマーがいるからその配信だけホロを見てるだけで別にホロに興味無いんだよ 運営はいい加減気づいてくれ
こういうこと言うとP面するなって言われるけど好きなコンテンツには出来るだけ長く人気でいて欲しいし人気じゃなくなるとサ終しちゃうからね 運営の方からサ終の道に全速力してるの見たら文句言いたくなるよ…
メンシ配る人もメンシのチャット率も減ってるんだよね ギフトあるからどれだけか測れないけど少なくともア〇ロゼに対してお金を出してくれる人が減ったと言えるよね YouTubeで無料で見れるからこそライブや配信は見るけどグッズは別に買わないしメンシも入らない、お金を使わない人が大半でしょ
マネ変わるのは退社だったり昇進だったりがあるから一概に運営が、とは言えないけどそれ以外で普段表に出さないけどコメもマシュマロも運営に不安あるの感じるなぁ 本人も擁護しつつもほんのり刺してたし
文句言うくらいなら黙って離れろって人いるけど今まで100万点だったのが-20万点くらいされたから文句くらい言うだろ ただそれでも80万点くらい魅力があるから離れないだけ 否定的な意見言っただけでアンチ認定は厳しすぎない? とりま全肯定やめようや
Replying to
スタをもっと人気にしたいんならスタとストリーマーでホリゾンタルをやればいいんじゃない? ちゃんとニーズのある所に行かずニーズのない所にあえて行く これが運営のいう挑戦か? こういう事あるから運営のやりたいこと押し付けてるようにしか見えない
Replying to
暴論だけどストリーマーからのファンが増えたならホロのファンは減ってるしストリーマーからのファンが増えてないならホロのファンは減ってるんだよね 周年に関してはタレントへの負担を抑えるために今年から無くなるらしいから比較出来ないけど
兎田ぺこらさんはユニコーンが怒るか怒らないかギリギリのラインを見極めてちゃんと案件受けてる印象はありますが個人にはマイクラバーサスはライン超えです でもスト鯖に参加してストリーマーとの絡み1ヶ月ほど見せられるより1日我慢すれば終わると思うとましか
深層ってめちゃくちゃやってるイメージで
なんかいないと思ってたけどバチバチだな これで学べることは女性しかいない箱に男性をぶち込むこと ファン層である
を煽らないこと これに限るな
別に私は男性V、youtuberを嫌いな訳じゃないんだよね 実際別に見てるし でもホロに求めてたのは3年前に好きになった女の子同士の空間なのよね ただ既存のリスナーを捨てる行為をしている最近の公式に不満を漏らすのは仕方ないかと
Replying to
まあそれ以外にも色々あるっぽいけど あ〇ぎりの件もそうだけど
居なそうな箱でも女性Vには必ず
がつくんだなぁ で、そのファン層を蔑ろにすると荒れるという 荒れに荒れて荒野になる前に運営にも気づいてほしいよ
「ホロライブファンはみんなホロスタと混ぜるのを望んでいる!」「ユニコーンは少数派のやばいやつ!」って言うならホロスタ見てあげなよ… そういうこと言う人が全員ホロスタ見てるなら少数派なのは君たちなのでは?と思う
おもちゃみたいにされてるメンバーには3D化無事にして欲しい気持ちはあるけどしたらしたで運営の思い通りになってる感じがして嫌だな… というか250万いかなかったらどうするつもりなんだろ ホリゾンタルみたいになかったことにするのかな
Replying to
ア〇ロゼがストリーマーと絡み始めて結構経ってこの結果だからね ホロのファンの需要は外部大会に行くことでもなく外部呼んで大会するのでもなくホロ箱内で大会することだよ
微妙に引っかかるのは「可能であればタレントに同時視聴をお願い」って部分だな ”同じグループ所属の場合のみ”と記載してるのでホロスタのデビューをホロライブが同時視聴するなんてことないと思うが今までの行動見てると安心は出来ない
もう既にあるけど無能な上司(運営)に振り回される後輩を見てると人間感情的に先輩は助けたくなるよね 運営指示じゃなく自主的にキャリーしてくれるし 3Dなれないっていうリスナーの同情票も買えるしね
完全に仕事の関係、ストーカーではないプライベートで健全な関係なら好きにどうぞって感じだけどぽろりと社内情報を漏らしちゃうらでんちゃん、リスナーにマネージャーとの惚気話を話してた奏ちゃんどっちもどっちだなぁ
Replying to
結局、人気になる人は自分のブランディングを分かってるのよ 両者ともホロライブのファンの求めているCGDCTを大切にしてるしそれでもなもカバーの欲しがってる一般層を取り込んでいるので今のストリーマーコラボがどうかと考えて欲しい
バ〇童が童貞じゃなかったらショックとか言う意見がかなりある以上
、男性女性関係なしに自身のブランディングから外れた事をするのはダメだということがわかりませんか? 今までホロライブはどういうブランディングを進めて来ましたか? 一般化するにしても別のやり方もあるでしょうに
なんでも出来てどんな相手でもよく喋るからって船長を酷使した結果、いま全然配信出来なくなり、
配慮してるぺこちゃんに対してスト鯖進める運営に公式動画で「普段の活動で心掛けていることは?」なんて聞くな
ホロのスト6大会流れたの悲しすぎる 自分もスト6買ってかなり楽しみにしてたのに メンバーのスケジュールの関係もあるだろうが1回、予定調整して日程確定したのを伸ばしたのは運営指示だし 同時期にスタの大会あったけどそっち優先したいから延期させたとかだったら許せない
正直ホロでスト6の大会やるとしても
と
が関わるならストリーマー共の心配しなくて済むんだよな
は同時視聴禁止にしてkog締め出してるし
はソロ宣言してるし絶対に関わってくるの嫌がるでしょ
New to X?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Something went wrong. Try reloading.