2024-06-14

anond:20240613173119

先進国から中身は無視して外形だけかっぱらう。

これは万葉仮名から連綿と続いてきた日本文化なんだ。

ポリコレだろうが例外じゃない。

俺は進んでるっぽいものなら片っ端から外形を取り入れて楽しく使う。

そして中身は完全に100%無視する。

今回の件も同じ。

俺は「コロンブスは悪」という最新の外形をいつものように得意になって使っただけ。

もちろん中身なんかどうだっていい。

俺は断じてコロンブスについて学んだりしないし、断じて植民地主義だの奴隷制だのに関心を持ったりしない。

まずコロンブスが何人かも知らんし、そもそも名前のつづりすらわからん

今後も知る予定は全くない。

俺は今後もこの歴史伝統ある日本価値観を貫く。

西欧中心の価値観なんかに絶対に屈しない。

記事への反応 -
  • MV自体は見る前に削除されたので、「その解釈はおかしい」みたいな事は思わないんだけども、 西洋から先住民への征服への象徴としてコロンブスという題材やその扱い方が悪いという...

    • 先進国から中身は無視して外形だけかっぱらう。 これは万葉仮名から連綿と続いてきた日本文化なんだ。 ポリコレだろうが例外じゃない。 俺は進んでるっぽいものなら片っ端から外...

    • 進歩主義的価値観にそぐわないあらゆる表現が敵というだけだぞ バスに乗り遅れるのも時計の針が巻き戻らないのも全部遅れている人間に合わせるギリがないということ もう少し勉強し...

      • おはようコロンブス

        • 非文明的な未開の習俗に浸る蛮族を啓蒙し善導しようというのだ 文句などあろうはずもなかろうて

          • エゴだよ、それは

            • 蒙昧たる暗愚に光を与える善行がエゴ(独善)とは片腹痛し 野蛮で昏い世界に逗まる理由は闇の勢力に与する愚者に外ならぬ 敢えて破廉恥極まる道を行くならその不正は糺されねばなるま...

    • >西洋・欧米的価値観が他の価値観に自明に優越していて、西洋人でもない日本人がそれをありがたがっている というわけではないからだと思うぞ。

    • まずはMV見ろ。話はそれからだ。 https://www.youtube.com/watch?v=d4UTy3FfSmk

      • Youtubeは消えている bilibiliとかにアップロードされてるリンクを貼った方がいい

    • ポリコレ価値観が西洋主義というのがそもそも間違い。

    • 西欧中心主義になってしまうのは(今のところは)仕方がないと思う。 アメリカ・EUのGDPは世界の半分以上を占めるし、国連常任理事国、G7の大半を独占しているのだから。 逆に言えば...

    • 日本人は無意識の中では西欧人になっているつもりなんだと思う。 明治時代に提唱された「脱亜入欧」なんて思想は、まさにその通り。 茶色染髪や美白、二重のパッチリ目が好まれるな...

      • バナナに例えられてる話は聞いたことある (表向きは黄色、中は白)

      • リベラルって言葉もアメリカのリベラルからそのまま持ってきただけだからな 反米を掲げているけど実際は反抗期みたいなものでアメリカにかまってほしくて騒いでいるだけなんだろう

    • ポリコレに疑義を呈することはポリコレに反するのでアウトです

      • ポリコレ(政治的正しさ)が否定してるのはまた別のポリコレ(政治的正しさ)だから自滅してろ

    • ところでGHQのマッカーサー元帥のことはどう思う? 多くの日本人にとっては、日本を民主化してくれたマッカーサー元帥は尊敬の対象になっていると思う。 私元増田ですらそうだから。...

    • 差別主義者を差別するな、みたいな

    • コロンブスが類人猿を使役してるのを見てお前はおかしいと思わないのか? ポリコレ以前の良識の問題だと思うけどな 何が西洋的価値観じゃ お前はいったいどう思うかって話だろ 何を...

    • コロンブス的な植民地支配を肯定したのは、白人以外は人間じゃないって価値観だろ。 ポリコレがなんで西洋的価値観とか思うんだ?

    • そもそもこの映像が許されないのにアメリカが許されてるの謎すぎる アメリカ解体しようぜ!

    • ヘルプマーク詐称椎名林檎のときにも現れてたな、こういう論点ずらし。 擁護したいお気持ちはよくよくわかったから使い慣れない言葉使うなや。

    • アメリカ20ドル札がアンドリュー・ジャクソンの肖像でさ、こいつがヒトラーの先輩みたいなやつなんだけど、アメリカでは未だに尊敬されてるわけよ。 コロンブスぶっ叩きはコンセン...

    • ただ、それを言っている人達が前提としているポリコレ的価値観(=西洋・欧米的価値観)が他の価値観に自明に優越していて、 その「他の価値観」て何よ、 猿を教育して使役して...

    • ポリコレ的価値観は西洋・欧米発ではあるかもしれないが、それを日本人が咀嚼して、正しいと自分の頭で考えた結果自分でその価値観を受け入れることと西洋・欧米的価値観を無批判...

    • あんまり頭が良くないなら無理にいっちょかみしなくてもええんやで

    • コカ・コーラがイスラエル支援企業なことを考えるとこれくらいありなんじゃないのと思う

    • 彼らはアップデートされたポリコレという「新しい西欧中心主義」の立場にコミットして、旧時代の植民地主義という「古い西欧中心主義」を批判しているだけ。 何も矛盾はないと思う...

    • おめぇの日本語がよくわからんわ なにが言いたいのかもわからん、 主張の論点はなんなんだ?   そりゃここ匿名日記だから自分の言葉で好き勝手書いていい場所なんだけどさ それにし...

      • しゃあないわいが知的障害者増田に代わって要約するで Mrs. GREEN APPLEのMV「コロンブス」について批判している人たちがポリティカルコレクトネス的な価値観も持っているのは矛盾して...

    • メタのメタに立ったら勝ちみたいな幼稚な発想は高校くらいで終わりやぞ

    • 現在進行形でネイティブ・アメリカンの人々を貧困やドラッグに追い立てているのはアメリカン白人なのにね そこを無視して何ら関係のない日本人が作ったMVを叩いて何になるのか

    • みんなちびくろサンボの焚書事件とかは否定的に語るけれど 今回の騒動はあれと同レベルだよね 差別的に「見えた」なら、狩っていいのかってう。

    • 織田信長なんかも虐殺やらかしてるけど、面白コンテンツ扱いに対して文句を言われるのを見た記憶はないね 国内の人間ならばいくら残虐に殺してもOKなのかよっていう。 結局西洋人的...

      • レポート:コロンブスと織田信長の歴史的評価と行為 1. コロンブスが行った非道な行為 歴史的背景 クリストファー・コロンブス(1451-1506)は、1492年に新大陸(現在のアメリカ大陸)に...

    • MV見る方法はあるので見てから言え

    • あいつら、日本人も欧米では差別される側だって事を忘れるなってよく言うけれど それならば西洋的価値観に対して媚びるんじゃなくて立ち向かうべきなのに 何故かそうはけして言わな...

    • ポリコレ的価値観って別に西洋的価値観とは無関係にあるものだと思ってるんだけど、毛嫌いする人はなぜか一体化してると思ってんのよねー

      • その手の人たち、西洋的価値観VS日本的価値観、という単純二元論で考えがち

    • ゾンビが両手を前に突き出して行進するシーンに手の先から溶けた皮膚が垂れさがってる表現をつけて これはピカじゃあってなったら、みんなピッカー!って喜ぶんかっちゅう話やね

    • これ、「人種差別」とかじゃなくて、もっとローコンテクストかつ人類共通の反省対象である「侵略」と「同化」に対しての称揚が批判されているという話で、西洋とか東洋とかのコン...

      • 元増田は党派性で脳が溶解してるから見えるもの全てが敵に見えるんやろなあ

    • 非公開になる前に動画を観たけど、類人猿に人力車引かせてるところは奴隷を連想させて無理だったなぁ。

    • こういうレッテル貼りとかね… S-N曲線 @ilovedx3 コロンブスMV、フルPVとショートのコメントの違いがすげえ面白いよ。ショートにはファンの絶賛がついててフルPVではガンガン批判さ...

      • 単なる事実じゃん ソシャゲやってる・なろうや推しの子系統のジャンクに浸っている日常に追われ人が たまに我にかえる様子見るの好き

    • 本日のしゃかりきコロンブスはこちら。

    • 別に日本人の祖先がアメリカ先住民を虐殺した訳でも何でもないのに、何故か白人と一緒になって反省会やってるのが本当に馬鹿馬鹿しい こっちは同じく差別される側で、白人みたいな...

    • そもそもの西洋欧米主義が要は侵略問題ないと思ってる帝国主義なんやろ。大丈夫か?

    • そもそも人力車って元々人間に引かせる事を想定して作られてるものだろうし日本の浅草なんかでも観光客相手に現役なのに 猿に人力車を引かせた!差別だ!搾取だ!ってのはおかしく...

    • とりあえず逆張り派はここに書けばいいの? 話の流れ的にはそれはそうですねって思うけどさ 絶対「コロンブスは"実は"奴隷商人として悪い奴」って知識を言いたくて言ってんだろ 内容...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん