番組表
5:25 | オープニング |
---|---|
5:27 | 天気予報 |
5:30 | キレイいきいき通販 |
6:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
7:00 | 輝く未来を! |
7:30 | テレビショッピング |
8:00 | 目で聴くテレビ |
8:29 | 天気予報 |
8:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
9:00 | 中西圭三の朝ぶら散歩 #38「東京の中央・下町エリアの朝」 【出演】中西圭三 |
9:30 | テレビショッピング |
10:00 | 猫忍 #10「十の巻」 【出演】大野拓朗 |
10:30 | 歳はもう怖くない 高齢化社会の大革命 |
11:00 | 原日出子の京さんぽ #36「新町通」 【出演】原日出子(俳優) |
11:25 | 健やかお肌に! |
11:55 | KBS京都ニュース・天気予報 |
12:00 | 新五捕物帳 #42「流刑の女」 【出演】杉良太郎 |
12:55 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
13:00 | 報道特別番組 令和6年6月京都府議会定例会 代表質問1日目中継 【質問者】増田大輔(府民) 大河内章(公明) 池田正義(自民) 中島武文(自民) 【解説】勝又昭 【司会】森谷威夫(KBS京都アナウンサー) |
17:00 | 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 世界遺産である元離宮二条城。小堀遠州(こぼり・えんしゅう)によって作庭された二の丸庭園を紹介します。二の丸庭園の水は内堀の東南側にある桃山門付近から汲み上げられています。寛永3年(1626年)に庭園を造られた頃のいきさつなども紹介。 |
17:05 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
17:35 | |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:55 | 天気予報 |
19:00 | 必殺仕事人Ⅳ #39「加代 エリマキトカゲを目撃する」 【出演】藤田まこと |
19:55 | 【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 世界遺産である元離宮二条城。小堀遠州(こぼり・えんしゅう)によって作庭された二の丸庭園を紹介します。二の丸庭園の水は内堀の東南側にある桃山門付近から汲み上げられています。寛永3年(1626年)に庭園を造られた頃のいきさつなども紹介。 |
20:00 | テレビショッピング |
20:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
21:00 | ワタシが日本に住む理由 【司会】高橋克典 【アシスタント】繁田美貴 中華人民共和国の建国から6年後に生まれ、首都・北京で育った趙さん。三国志の英雄に憧れ、軍人を夢見た少年が小学4年生の時に始まったのが…奪権のため毛沢東が展開した『文化大革命』だった。資本主義的な文化を否定し、洋書を焼き捨てドレスを切り刻んだ粛清の嵐の中、趙さんが日本人の友達に借り密かに聴いたのは、なんと『ビートルズ』!派手な衣装や髭に衝撃を受けた。日本語にも興味を抱き『あいうえお』を猛勉強。そして文化大革命が収束…趙さんは憧れの日本へ!永住の地として選んだ街は『東京・赤羽』!見渡せば…自由の女神にハリウッド、さらに中国が誇るシルクロードまで?世界の名所が街に溢れる活気に「私は自由の国に来た」!日本での生活を謳歌し、日本人と日本社会へ感謝の気持ちしかないと話す趙さん。家族の闘病やコロナ禍での困難…それを乗り越え、なぜ赤羽を終の住処に選んだのか?そこには日本を愛する、思いがけない理由があった! |
21:55 | 天気予報 |
22:00 | いろはに千鳥 【出演】千鳥(大悟・ノブ) |
22:30 | 痛快!買い物ランド |
23:00 | 牧野裕のEnjoy Golf 【出演】牧野裕 |
23:30 | ソルトフィッシング パラダイスTV 「福井県・敦賀でシーズン突入のイカメタル」 【出演】広瀬達樹 のぞみ 柴田正夫 |
0:00 | 【声の出演】ライオス:熊谷健太郎 マルシル:千本木彩花 ダンジョン飯。 それは、“食う”か“食われる”か―――ダンジョン深奥で、レッドドラゴンに妹が喰われた!命からがら地上へ生還した冒険者のライオス。再びダンジョンへ挑もうとするも、お金や食糧は迷宮の奥底……。妹が消化されてしまうかもしれない危機的な状況の中、ライオスは決意する。「食糧は、迷宮内で自給自足する!」スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!襲い来る魔物たちを食べながらダンジョン踏破を目指せ、冒険者よ! |
0:30 | 【声の出演】各務原なでしこ:花守ゆみり 志摩リン:東山奈央 【シリーズ概要】これは、冬と春の間の物語。伊豆でグループキャンプを楽しんだ、なでしこ、リン、千明、あおい、恵那。その後もキャンプ熱が高いままの五人は、山梨や静岡で、それぞれのアウトドアを楽しんでいく。リンは、なでしこの幼なじみ・土岐綾乃と大井川周辺をツーリングキャンプ。なでしこは、ツーリング中のリンたちと合流するために、電車で一人旅。千明、あおい、恵那は、突発で山梨北部へバスキャンプに出かけていく。五人は各地でこれまでの経験を活かしながら、時にはノリと勢いでピンチを乗り越えて、思い思いのキャンプを満喫。そんな「たのしい、更新中」の、なでしこたちが紡ぐ、アウトドア系ガールズストーリーの新しい幕が上がる。【あらすじ】あおいは岐阜の高山に住む親戚のおばちゃんから、キャンプの荷物を積めて通学にも使えるという、ロードバイクを譲ってもらう。とりあえず試しに近くのコンビニまで乗ってみるが、普段の自転車と違って速度が出たため、あっという間に着いてしまう。まだまだ乗り足りないと感じたあおいは身延駅まで足を伸ばし、まんじゅうを食べて一休みすることに。次の目的地にと思いついた先は……。 |
1:00 | テレビショッピング |
1:30 | B.B.レアリティ 【番組ナビゲーター】西沢幸奏 【ゲスト】STU48 |
2:00 | テレビショッピング |
2:30 | 美容大国より上陸! |
3:00 | 天気予報最終便 |
3:03 | クロージング |
3:04 | NOW ON AIR 試験電波(CL後) |
4:52 | 試験電波(OP前) |