ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1718220146050.jpg-(259969 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/06/13(木)04:22:26 No.1228514066 そうだねx176/16 11:01頃消えます
EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240612/k10014479281000.html
削除された記事が4件あります.見る隠す
無念 Name としあき 24/06/13(木)04:23:25 No.1228514222 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
リターナルの開発スタジオがSIEの傘下になったのはリターナル発売後だぞ
PLAY
無念 Name としあき 24/06/13(木)04:25:47 No.1228514567 del そうだねx83
>EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表
日本も見習え
無念 Name としあき 24/06/13(木)04:25:58 No.1228514579 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
競艇見てると6枠でいいの?簡単では…ってなるのでだめです!
PLAY
無念 Name としあき 24/06/13(木)04:30:23 No.1228515237 del そうだねx8
中国側の報復を真正面に受けることになるドイツさんとんだとばっちり
無念 Name としあき 24/06/13(木)04:30:55 No.1228515316 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
このダイスって基本的にワルプル撃破は確定で進んでるのかな?
PLAY
無念 Name としあき 24/06/13(木)04:33:33 No.1228515778 del +
ドイツは踏んだり蹴ったりすぎない…?
無念 Name としあき 24/06/13(木)04:34:38 No.1228515966 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
EUが恐れていたのは中国でした
おやどこかで勝手にホルってた間抜けがいたようだが
PLAY
無念 Name としあき 24/06/13(木)04:35:32 No.1228516117 del そうだねx38
ドイツはガスをロシアに頼って経済は中国頼りの自業自得
PLAY
無念 Name としあき 24/06/13(木)04:36:16 No.1228516239 del そうだねx24
中華五毛がコピペで1000まで埋めるスレ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/06/13(木)04:37:34 No.1228516458 del +
そもそもその権威があるのが大事なんだぞ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/06/13(木)04:38:38 No.1228516648 del そうだねx4
中国EV強過ぎる
PLAY
12 無念 Name としあき 24/06/13(木)04:39:56 No.1228516868 del そうだねx14
>EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表
100%の関税かけると言ってるアメリカよりは温情あるのな
PLAY
13 無念 Name としあき 24/06/13(木)04:41:36 No.1228517144 del そうだねx27
関税がかかろうがかかるまいが日本の環境で今EV買う奴なんておりゅ?
PLAY
14 無念 Name としあき 24/06/13(木)04:46:31 No.1228517810 del そうだねx9
>>EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表
>日本も見習え
自民だしなぁ…
PLAY
15 無念 Name としあき 24/06/13(木)05:24:25 No.1228524435 del そうだねx8
キンペーのケツ舐めに定評がある自民
PLAY
16 無念 Name としあき 24/06/13(木)05:34:45 No.1228526314 del +
ドイツって昔からいいようにころがされてるな
PLAY
17 無念 Name としあき 24/06/13(木)05:35:00 No.1228526357 del そうだねx3
>関税がかかろうがかかるまいが日本の環境で今EV買う奴なんておりゅ?
産油国でもないのに外交が優秀すぎるからガソリン供給には困らないという奇跡
これで自民叩く奴は政治音痴のイナゴしかいねえ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/06/13(木)05:40:30 No.1228527331 del そうだねx3
自民よりも中国に厳しい政党に投票しないとね
どこ?
PLAY
19 無念 Name としあき 24/06/13(木)05:42:41 No.1228527663 del そうだねx32
    1718224961313.jpg-(12805 B)サムネ表示
>自民よりも中国に厳しい政党に投票しないとね
>どこ?
PLAY
20 無念 Name としあき 24/06/13(木)05:46:34 No.1228528238 del +
>日本も見習え
補助金まだ使えますね
PLAY
21 無念 Name としあき 24/06/13(木)05:47:27 No.1228528397 del +
>関税がかかろうがかかるまいが日本の環境で今EV買う奴なんておりゅ?
YAMADA電気が新築の家屋と一緒に韓国EV売ろうとしてるよ
PLAY
22 無念 Name としあき 24/06/13(木)05:53:21 No.1228529345 del そうだねx13
その前に日本では中国車が売れてない
PLAY
23 無念 Name としあき 24/06/13(木)05:54:21 No.1228529503 del そうだねx1
>中華五毛がコピペで1000まで埋めるスレ
今のふたばって隔離されようがされまいが荒らしにコピペ爆撃されてるから五毛は去ってそう
PLAY
24 無念 Name としあき 24/06/13(木)05:55:36 No.1228529713 del +
>1718224961313.jpg
アフターサービス
PLAY
25 無念 Name としあき 24/06/13(木)05:59:48 No.1228530495 del +
>自民よりも中国に厳しい政党に投票しないとね
>どこ?
実はN国
PLAY
26 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:00:05 No.1228530550 del そうだねx16
>YAMADA電気が新築の家屋と一緒に韓国EV売ろうとしてるよ
10年持つといいね その家・・・
PLAY
27 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:02:31 No.1228531007 del そうだねx3
関税かけられなくても日本人は買ってないな
PLAY
28 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:08:02 No.1228531902 del +
コレ日本も困るのでは?
PLAY
29 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:08:29 No.1228531974 del そうだねx1
日本のITや液晶テレビも100%関税とかかけられて廃れてしまったしな
日本が米製品に対して高めの関税をかけたら文句を言われる
PLAY
30 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:09:32 No.1228532168 del そうだねx4
中国は日本の技術盗んでるだけだから
中国と取引する企業に関税かける方がいい
あと中国人入国拒否とか
そっちの方が中国にとってダメージが大きい
PLAY
31 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:10:56 No.1228532434 del +
>コレ日本も困るのでは?
>ヨーロッパ委員会は、中国から輸入されるEVが、中国政府からの補助金を受け、EU市場での競争をゆがめているとして、2023年10月から調査を行っていました。

>その結果、供給網のあらゆる段階で補助金を受けていることが確認され、こうした車が、EU市場でのシェアを急速に伸ばしていることで、EUのメーカーは価格を引き上げられず損失を出しているとしています。

日本メーカーに同じことをしたいとして
大義名分がないよ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:13:35 No.1228532883 del そうだねx3
チャイナリスクにあえて突っ込んでるから
今それのツケが
当然だわな
PLAY
33 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:14:42 No.1228533056 del そうだねx9
全個体電池が出るまで待つ
バッテリーの劣化問題が解決するまで待つ
バッテリー交換が安くなるまで待つ
3年で劣化してバッテリー交換費用が新車がもう一台買えるぐらい高いとか誰がEVなんて買うんだよ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:15:00 No.1228533116 del +
全て平和ボケ日本国民の責任だ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:16:23 No.1228533364 del そうだねx12
>コレ日本も困るのでは?
困ればいつもニホンモーニホンモーで日本は中国と協力して反対しろと抱き着き
自分の起こした問題は自分で解決してくださいよ
PLAY
36 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:16:27 No.1228533378 del そうだねx4
>>YAMADA電気が新築の家屋と一緒に韓国EV売ろうとしてるよ
>10年持つといいね その家・・・
爆弾と一緒に新築の家売るとか正気かよ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:16:57 No.1228533469 del +
>自民よりも中国に厳しい政党に投票しないとね
>どこ?
自民党は中国にもっとも融和的な政党だと
中国に評価されているという記事をどっかで見たぞ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:18:01 No.1228533668 del +
善良な中国人どこ行った?
PLAY
39 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:18:23 No.1228533736 del そうだねx11
文革で死んだよ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:18:50 No.1228533825 del そうだねx1
>No.1228533056
あと発電と送電と充電器のインフラ整備されるまで待つもね
そんな夢みたいな未来いつ来るんだ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:22:26 No.1228534441 del +
>そんな夢みたいな未来いつ来るんだ
輪番停電が当たり前になっていつまでも充電できない未来の方がすぐそこにあるな
PLAY
42 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:22:29 No.1228534450 del そうだねx10
>善良な中国人どこ行った?
そんなの最初からいない
PLAY
43 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:31:15 No.1228535993 del そうだねx15
    1718227875399.jpg-(93356 B)サムネ表示
>>コレ日本も困るのでは?
>困ればいつもニホンモーニホンモーで日本は中国と協力して反対しろと抱き着き
>自分の起こした問題は自分で解決してくださいよ
いつものやりくち
PLAY
44 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:39:02 No.1228537538 del そうだねx2
B 馬鹿を
Y 安い値段で釣って
D 騙しまくる中国人
PLAY
45 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:43:45 No.1228538395 del +
中国は内需だけでどうにでもなるからなぁ
PLAY
46 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:44:07 No.1228538468 del そうだねx11
    1718228647447.jpg-(50583 B)サムネ表示
×
ASIAN

CHINA
PLAY
47 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:45:42 No.1228538731 del +
不正だらけの日本車も関税上乗せしたほうがいいよ
PLAY
48 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:46:29 No.1228538883 del そうだねx12
>中国は内需だけでどうにでもなるからなぁ
内需だけでやってよマジで
PLAY
49 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:55:38 No.1228540518 del そうだねx2
    1718229338812.webm-(281834 B)サムネ表示
>不正だらけの日本車も関税上乗せしたほうがいいよ
おっそうだな
PLAY
50 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:58:32 No.1228541115 del そうだねx5
    1718229512368.mp4-(6112301 B)サムネ表示
走る爆弾…
PLAY
51 無念 Name としあき 24/06/13(木)06:59:46 No.1228541342 del そうだねx1
EUのEV市場のうち50%超がテスラ 40%がBYDなどの中国メーカー
PLAY
52 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:20:56 No.1228545477 del そうだねx3
俺は今乗ってるハイブリッドでいいや
20km/L以上走るし
故障はないし
停電時の非常電源としても長時間使えるし
電気自動車はもうちょっと普及してから買うよ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:22:31 No.1228545799 del そうだねx10
アメリカは100%関税なのに欧州はまだ甘いなって
PLAY
54 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:22:56 No.1228545884 del そうだねx3
>日本も見習え
そもそも日本はEV自体売れないので無害です
PLAY
55 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:23:19 No.1228545950 del そうだねx4
>>関税がかかろうがかかるまいが日本の環境で今EV買う奴なんておりゅ?
>産油国でもないのに外交が優秀すぎるからガソリン供給には困らないという奇跡
>これで自民叩く奴は政治音痴のイナゴしかいねえ
ほぼ火力発電の日本で原油調達が難航してたらEVも無理だけどな
PLAY
56 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:23:49 No.1228546057 del そうだねx8
シナあきは中国製EV買ってやれよ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:25:31 No.1228546398 del +
>シナあきは中国製EV買ってやれよ
前に本国にはBYDドルフィン持ってるとかぬかしてたぞ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:26:00 No.1228546494 del そうだねx3
    1718231160961.jpg-(88046 B)サムネ表示
>1718229338812.webm
パリ五輪で思い知る大気汚染
PLAY
59 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:27:37 No.1228546824 del そうだねx5
>中国は内需だけでどうにでもなるからなぁ
そうなってたらよかったね…
PLAY
60 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:27:44 No.1228546847 del そうだねx1
    1718231264535.jpg-(70616 B)サムネ表示
>自民党は中国にもっとも融和的な政党だと
>中国に評価されているという記事をどっかで見たぞ
いやいや元党首がAIIBに取り込まれてる党ほどじゃありませんや
PLAY
61 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:27:52 No.1228546880 del +
早速ボルボが生産拠点欧州に移したか
PLAY
62 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:27:59 No.1228546902 del そうだねx4
    1718231279721.jpg-(122849 B)サムネ表示
>キンペーのケツ舐めに定評がある自民
PLAY
63 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:29:13 No.1228547157 del +
    1718231353315.png-(576817 B)サムネ表示
つい最近な
PLAY
64 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:29:23 No.1228547195 del そうだねx3
    1718231363405.jpg-(277576 B)サムネ表示
政権交代しそうな共闘してる党もこんな感じだし

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-02/2015040202_01_1.html
>アジアインフラ投資銀行への参加問題について
>志位委員長が会見

>アジア諸国はこぞって参加し、韓国、オーストラリアも参加、
>イギリス、フランス、ドイツなど主要な欧州諸国も参加しています。
>日本は、「出遅れ」は否めませんが、今からでも参加すべきです。
PLAY
65 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:29:55 No.1228547310 del +
    1718231395997.jpg-(58002 B)サムネ表示
割合的に一番燃えてるのはハイブリッド車
EVは滅多に燃えないが燃えたら消せないのがな
PLAY
66 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:31:55 No.1228547698 del そうだねx5
勝手に燃える車とかいらんから関税100%でもいいぞ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:32:04 No.1228547729 del そうだねx5
    1718231524242.png-(252425 B)サムネ表示
>つい最近な
これもつい最近
PLAY
68 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:33:53 No.1228548045 del +
    1718231633802.jpg-(323584 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
69 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:35:09 No.1228548275 del そうだねx5
>シナあきは中国製EV買ってやれよ
日本でも中国人しか買ってないんじゃね
日本人が買ってたら恥ずかしいわ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:41:22 No.1228549528 del そうだねx5
    1718232082730.mp4-(6326353 B)サムネ表示
>EVは滅多に燃えないが燃えたら消せないのがな
さんざん逃げ回ったあげくやっぱり「EVが原因」でEUガチ切れ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:51:11 No.1228551535 del そうだねx4
    1718232671828.mp4-(5258497 B)サムネ表示
BYD販売店という危険物集積所
PLAY
72 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:52:42 No.1228551875 del そうだねx1
内需だけでどうにかなるならソーラーパネル自国で消費しろよ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:56:57 No.1228552764 del +
>ほぼ火力発電の日本で原油調達が難航してたらEVも無理だけどな
EVは原発をガンガン稼働させまくって電気余りの状態でないと
エアコン回すだけで電力機器起こる現状では自殺行為でしかないな
PLAY
74 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:57:36 No.1228552903 del そうだねx11
欧州「環境基準厳しくする!」
日本「適合できますよ」
欧州「ディーゼルの方がクリーン!」
日本「そっちも得意ですよ」
欧州「内燃機関やめる!これからはEV!」
中国「大安売りで流し込むね!」
欧州「関税!関税です!」
PLAY
75 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:58:47 No.1228553161 del そうだねx10
    1718233127058.jpg-(55012 B)サムネ表示
これが目的だからなあ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/06/13(木)07:59:12 No.1228553237 del そうだねx4
マスコミにヨイショさせまくったのにBYDやヒョンデはフェラーリより売れてないのが日本の現実
PLAY
77 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:01:23 No.1228553699 del +
>欧州「ディーゼルの方がクリーン!」
>日本「そっちも得意ですよ」
それはないな
なんせお前の大好きなトヨタはディーゼルあんま得意じゃないし
PLAY
78 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:01:34 No.1228553734 del +
中国製のEVって寒いところ大丈夫なの?
PLAY
79 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:01:36 No.1228553742 del そうだねx3
実はテレビを真に受けてる人って日本にはほとんどいない説
この30年テレビはひたすらやらかしまくったからな
PLAY
80 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:01:42 No.1228553763 del そうだねx5
    1718233302339.jpg-(56608 B)サムネ表示
EUさん褐炭燃やすのやめてくだち!
PLAY
81 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:02:03 No.1228553853 del +
>中国製のEVって寒いところ大丈夫なの?
わざわざバッテリーヒーター付けてるのはテスラくらい
PLAY
82 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:02:23 No.1228553933 del そうだねx2
>実はテレビを見てる人って日本にはほとんどいない説
PLAY
83 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:02:28 No.1228553955 del +
欧州開き直って日本車に関税かけまくるのが正解だと思うんよな
域内の産業保護でええやん
それで他でやり返されても自動車産業守った方が良いんじゃねと思うけどなぁ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:03:20 No.1228554131 del +
>内需だけでどうにかなるならソーラーパネル自国で消費しろよ
EV生産設備も能力過剰だってな
PLAY
85 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:04:48 No.1228554451 del そうだねx3
>欧州開き直って日本車に関税かけまくるのが正解だと思うんよな
>域内の産業保護でええやん
>それで他でやり返されても自動車産業守った方が良いんじゃねと思うけどなぁ
中国EVは補助金で値段下げてるから話が違うと思う
PLAY
86 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:05:31 No.1228554616 del +
夏になるたび「電力不足なのでエアコン消してください」ってお願いしてる日本の現状で
EVが普及するわけないやろ
せめて電力がクソほど余りまくってからにしてくれ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:06:12 No.1228554779 del +
    1718233572650.mp4-(1783337 B)サムネ表示
>>中国製のEVって寒いところ大丈夫なの?
>わざわざバッテリーヒーター付けてるのはテスラくらい
それもまた本末転倒というか
PLAY
88 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:06:55 No.1228554940 del +
>欧州開き直って日本車に関税かけまくるのが正解だと思うんよな
アメリカはもっとガチガチにしてるんだよな
そしたら北米工場作って対応されるし25年ルールあっても右ハン中古車そこそこ売れるという・・・
PLAY
89 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:07:05 No.1228554974 del +
    1718233625489.mp4-(1033925 B)サムネ表示
ブートアップに失敗して再起動祭り開催
PLAY
90 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:07:28 No.1228555052 del +
>夏になるたび「電力不足なのでエアコン消してください」ってお願いしてる日本の現状で
>EVが普及するわけないやろ
>せめて電力がクソほど余りまくってからにしてくれ
トヨタ (ドキッ…)
PLAY
91 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:08:20 No.1228555261 del +
そもそも日本で売れて無いだろ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:08:38 No.1228555335 del +
ちなみにBYDは本国でボロクソに言われてるのに西側メディアで持ち上げられてる

主要株主(2023)→バークシャーハサウェイ(米) ヒマラヤキャピタル(米) ウォーレンバフェット(米)
PLAY
93 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:08:49 No.1228555376 del そうだねx2
>ブートアップに失敗して再起動祭り開催
ご自慢の大画面モニタも点滅じゃ泣けてくるな
PLAY
94 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:09:31 No.1228555538 del そうだねx1
全て液晶なのか
PLAY
95 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:09:41 No.1228555575 del +
BYDの車に搭載されてるシステムは常時走行データを中国に送信してんだよな
アップデートとかもあるんでそれ自体は仕方ないが
どうせ送信されるなら中国以外がいいわ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:10:20 No.1228555724 del +
>ちなみにBYDは本国でボロクソに言われてるのに西側メディアで持ち上げられてる
>主要株主(2023)→バークシャーハサウェイ(米) ヒマラヤキャピタル(米) ウォーレンバフェット(米)
アメリカ企業みたいなもんなのか
PLAY
97 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:10:47 No.1228555827 del +
>ウォーレンバフェット
-90%急落したらシステム障害だからといってなかったことにしてたな
PLAY
98 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:10:48 No.1228555833 del そうだねx4
トヨタ「日本で走ってる車がもし全部BEVになったら100万メガワット級原発10基新設しないと電力足りない」
PLAY
99 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:10:55 No.1228555856 del そうだねx3
ヨタはあのモーターショーでヤケクソみたいにガワだけのモックアップをズラッと並べて
見よ!我がトヨタ無敵のBEVラインナップぞ!!と章男が嬉しそうにドヤってたけど
あれから全く話聞かないよなどうなったの?また得意のゴールポストずらし?
PLAY
100 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:12:30 No.1228556197 del +
>BYDの車に搭載されてるシステムは常時走行データを中国に送信してんだよな
>アップデートとかもあるんでそれ自体は仕方ないが
>どうせ送信されるなら中国以外がいいわ
それってタダでネット回線に繋がってるのか?
PLAY
101 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:12:56 No.1228556280 del +
もう猛暑記録を更新するだけで輪番停電が発生するからな
原発の再稼働が遅々として進まないのを先にどうにかしろと
PLAY
102 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:13:22 No.1228556366 del +
    1718234002711.jpg-(142949 B)サムネ表示
>全て液晶なのか
まあそれは今のトレンドだからね
PLAY
103 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:15:29 No.1228556813 del +
>それってタダでネット回線に繋がってるのか?
うん
国産車でもスズキコネクトとかで似たようなことやってる
PLAY
104 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:15:50 No.1228556891 del そうだねx1
>原発の再稼働が遅々として進まないのを先にどうにかしろと
それの文句は電力事業者に言え
原子力規制委員会はむしろ規制に合致するなら喜んで再稼働を出す意向だし
PLAY
105 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:16:30 No.1228557028 del +
>ヨタはあのモーターショーでヤケクソみたいにガワだけのモックアップをズラッと並べて
一応レクサスはEVそこそこ見かけるようになったけどまあハッタリだったな
あの時だけは効果あったよ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:16:38 No.1228557055 del +
>それってタダでネット回線に繋がってるのか?
今はどこの車も常時ネット接続してるぞ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:17:06 No.1228557160 del そうだねx1
そもそもトヨタのEVはBYDと共同開発だしな
PLAY
108 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:17:33 No.1228557257 del そうだねx6
国内外のマスコミがうるせーからモックアップ並べて黙らせただけだろあの発表会
バカ黙らせてる間に案の定BEV失速PHV躍進の今の流れだし
PLAY
109 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:17:34 No.1228557260 del +
>あれから全く話聞かないよなどうなったの?また得意のゴールポストずらし?
ウーブンシティどうなったんだろなアレ
章男の息子を未来の社長に据える為に用意した実績作りなのに
PLAY
110 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:18:50 No.1228557527 del そうだねx4
>あれから全く話聞かないよなどうなったの?また得意のゴールポストずらし?
EUはもうEV辞めると言ってるしアメリカも都市部以外はHVに切り替える方針になったんで…
EVは現状問題が多すぎるって話
PLAY
111 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:19:00 No.1228557569 del +
ナビ映すセンターの液晶バカでかくして
ハンドルの前にはスピードメーターのみの小さいのがあるのが理想
どうせタコなんて見てない
PLAY
112 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:19:40 No.1228557725 del そうだねx2
イーロンもEVもういいかもとか言ってるからな
PLAY
113 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:20:31 No.1228557913 del そうだねx5
>そもそもトヨタの(中国用)EVはBYDと共同開発だしな
PLAY
114 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:21:51 No.1228558181 del +
今の液晶はアナログメーターの再現度も高くて
昔のチカチカするようなのからすげー進化してる
PLAY
115 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:22:05 No.1228558236 del +
>ウーブンシティどうなったんだろなアレ
この前入居開始ってでてたな
PLAY
116 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:22:21 No.1228558289 del そうだねx6
    1718234541308.jpg-(144017 B)サムネ表示
>>そもそもトヨタの(中国用)EVはBYDと共同開発だしな
え?
PLAY
117 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:22:39 No.1228558357 del そうだねx1
    1718234559296.jpg-(254852 B)サムネ表示
日本の技術アル
PLAY
118 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:22:48 No.1228558392 del +
支那から一方的に禁輸されて日本は何やってるの?って感じ
武漢ショックの賠償金とかも当たり前に請求しろよ!
PLAY
119 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:23:07 No.1228558462 del +
    1718234587227.jpg-(78336 B)サムネ表示
テスラは充電器部門を閉鎖
スーパーチャージャーや充電インフラなどを縮小
PLAY
120 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:23:53 No.1228558648 del +
>>そもそもトヨタの(中国用)EVはBYDと共同開発だしな
bZ4Xはどうなりましたか?
PLAY
121 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:24:25 No.1228558762 del +
    1718234665859.png-(31759 B)サムネ表示
>それってタダでネット回線に繋がってるのか?
初期の頃のスタンドアロンなEVはともかく
今のEVはもう勝手にネットに繋がってる状態だよ
そうでないと頻繁なソフトウェアアップデートに対応できんし
PLAY
122 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:25:32 No.1228559000 del +
なんならベースグレードのヤリスやカローラも常時ネットに繋がってるよね
PLAY
123 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:25:57 No.1228559084 del そうだねx4
>テスラは充電器部門を閉鎖
>スーパーチャージャーや充電インフラなどを縮小
買った人アホじゃないですか!
PLAY
124 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:26:27 No.1228559191 del そうだねx1
そもそも中国でもEVが全然売れなくなってPHVにシフトしてるんだよなあ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:26:45 No.1228559258 del そうだねx3
>>テスラは充電器部門を閉鎖
>>スーパーチャージャーや充電インフラなどを縮小
>買った人アホじゃないですか!
結構充電施設は壊れたりしてるから維持管理費高いんだろうな・・・
PLAY
126 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:26:58 No.1228559309 del +
>イーロンもEVもういいかもとか言ってるからな
お前んとこそれしか売るものないじゃねえか
PLAY
127 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:27:34 No.1228559434 del +
>今の液晶はアナログメーターの再現度も高くて
>昔のチカチカするようなのからすげー進化してる
液晶で頑張ってアナログメーター再現するなら物理アナログでいいじゃん…
PLAY
128 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:27:43 No.1228559464 del +
中国はもともと電力そんなに安定してないし
EUに至ってはロシア制裁で電力も瀕死状態だしEVどころじゃなくなってる
PLAY
129 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:27:47 No.1228559475 del そうだねx2
>>イーロンもEVもういいかもとか言ってるからな
>お前んとこそれしか売るものないじゃねえか
結構な数の株は売り抜いたから関心はもうないんでね?
PLAY
130 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:27:48 No.1228559479 del +
>>イーロンもEVもういいかもとか言ってるからな
>お前んとこそれしか売るものないじゃねえか
X(旧twitter)に興味移ったんだろ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:28:02 No.1228559529 del +
>>イーロンもEVもういいかもとか言ってるからな
>お前んとこそれしか売るものないじゃねえか
元々宇宙が本命
PLAY
132 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:28:03 No.1228559532 del +
>液晶で頑張ってアナログメーター再現するなら物理アナログでいいじゃん…
アナログメーターの方がコストかかるんだわ
PLAY
133 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:28:22 No.1228559589 del +
>お前んとこそれしか売るものないじゃねえか
スペースXとスターリンクに注力するらしい
PLAY
134 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:28:31 No.1228559619 del そうだねx3
環境うんぬんは口先だけで儲けることしか考えてないことがよくわかるわ
PLAY
135 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:28:35 No.1228559634 del そうだねx3
EVはタイヤの消耗がガソリン車と比べて倍だから
維持費がかさむけどね
PLAY
136 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:29:12 No.1228559737 del +
まあスーパーカーとしては残るんじゃないの
0-100 1.8秒はガソリンじゃ無理でしょ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:29:13 No.1228559742 del +
液晶画面からアナログメーターに変更したら画面切り替えた時
アナログメーターの場所に情報出せれないんですよ・・・
PLAY
138 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:29:39 No.1228559819 del +
>>お前んとこそれしか売るものないじゃねえか
>スペースXとスターリンクに注力するらしい
北米のインフラはとったから次はそっちか
PLAY
139 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:29:46 No.1228559846 del +
>X(旧twitter)に興味移ったんだろ
これはこれでなんかうまくいってないよね
PLAY
140 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:30:30 No.1228560007 del +
>EVはタイヤの消耗がガソリン車と比べて倍だから
>維持費がかさむけどね
タイヤ屋の株持ってるやつは笑いがとまらんだろ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:30:35 No.1228560030 del そうだねx1
イーロンはX破壊した責任を取ってほしい
PLAY
142 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:31:40 No.1228560258 del +
日本で一番ワリを食うのは郵便局とかかもな
とにかくギリギリまで酷使してるんで稼働するたびにどんどん稼働距離が短くなってて
業務用には根本的に向いてない
PLAY
143 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:32:01 No.1228560356 del そうだねx3
    1718235121885.webm-(6851122 B)サムネ表示
>結構充電施設は壊れたりしてるから維持管理費高いんだろうな・・・
あと火災が怖いし…
PLAY
144 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:32:40 No.1228560445 del +
X→崩壊
Tesla→没落の始まり
SpaceX→スターシップ問題山積み
PLAY
145 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:32:41 No.1228560449 del そうだねx5
>アナログメーターの方がコストかかるんだわ
上に貼られて中国車の全操作タッチパネル化とかただのコストの問題なのに
日本車は遅れてるみたいな叩き棒にする奴が多くて
PLAY
146 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:32:45 No.1228560463 del そうだねx1
    1718235165986.mp4-(7373552 B)サムネ表示
渋滞するし…
PLAY
147 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:34:08 No.1228560734 del +
    1718235248227.mp4-(2009311 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
148 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:35:07 No.1228560933 del +
>上に貼られて中国車の全操作タッチパネル化とかただのコストの問題なのに
>日本車は遅れてるみたいな叩き棒にする奴が多くて
まあロールスロイスやメルセデスの最上位も全操作タッチパネルになったからね
スマホ連動させるなら相性良いし
PLAY
149 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:35:12 No.1228560952 del そうだねx3
>渋滞するし…
タクシーで急速充電多用とかこの後が想像できる…
PLAY
150 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:35:16 No.1228560970 del +
    1718235316187.mp4-(2731702 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
151 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:36:23 No.1228561186 del そうだねx6
>まあロールスロイスやメルセデスの最上位も全操作タッチパネルになったからね
>スマホ連動させるなら相性良いし
最近欧米の公的機関がそれ危ねえからやめろ言い出したぞ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:36:24 No.1228561190 del +
>上に貼られて中国車の全操作タッチパネル化とかただのコストの問題なのに
湿気や熱で液晶の特にデジタイザがイカれたら完全に制御不能に陥るんだよな
PLAY
153 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:36:36 No.1228561235 del +
日本に住んでいる中国人ですら購入しない中国製EV…
PLAY
154 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:37:13 No.1228561346 del +
>>No.1228533056
>あと発電と送電と充電器のインフラ整備されるまで待つもね
>そんな夢みたいな未来いつ来るんだ
まず景気を良くしないとインフラなんか整備できない
つまり日本でEVが普及することはない
PLAY
155 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:37:30 No.1228561407 del +
むしろタッチパネルや音声認識含むシステム開発のほうが金かかるし
それを動かすCPUのほうにコストかけたくないから日本車はアナログ使い続けてるのに
アナログのほうがコスト高いは草
PLAY
156 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:37:43 No.1228561449 del +
    1718235463804.mp4-(2579582 B)サムネ表示
>3年で劣化してバッテリー交換費用が新車がもう一台買えるぐらい高いとか誰がEVなんて買うんだよ
爆破フェチ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:38:06 No.1228561520 del そうだねx2
>B バッテリーが
>Y ヤバい
>D DEATH
PLAY
158 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:38:37 No.1228561634 del +
>>まあロールスロイスやメルセデスの最上位も全操作タッチパネルになったからね
>>スマホ連動させるなら相性良いし
>最近欧米の公的機関がそれ危ねえからやめろ言い出したぞ
あたりまえすぎる
自動車メーカーとしての矜持ないんか?
PLAY
159 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:39:07 No.1228561746 del +
燃えることが約束された車
PLAY
160 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:39:12 No.1228561763 del +
    1718235552997.jpg-(84606 B)サムネ表示
テスラとかメーターすらないからな
PLAY
161 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:39:17 No.1228561781 del +
これだけスマホが普及してるんだからタッチも音声認識も進化スピードが違うだろ
いつまでもアナログにこだわってるとコストが上がるのはわかるだろ
PLAY
162 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:39:28 No.1228561832 del +
年数がたつにつれ電池(≒燃料タンク)容量が少なくなるってどんなバツゲームだよ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:39:48 No.1228561913 del +
BYDはほぼアメリカ資本なんで中国政府からも監視対象になってるのよね
PLAY
164 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:39:53 No.1228561930 del そうだねx5
君が持ってるスマホ何年もってる?
つまりそれがEVの寿命
わかるかな?
PLAY
165 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:40:15 No.1228562014 del +
>アメリカは100%関税なのに欧州はまだ甘いなって
それだけチャイナマネーに侵食されているということだろう
そもそもEU主導の強引なEVシフトだって裏を返せば中国の意向だったのかもしれない
PLAY
166 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:40:28 No.1228562066 del +
>君が持ってるスマホ何年もってる?
>つまりそれがEVの寿命
>わかるかな?
アメリカでの車の平均買い替え年数が5年だし問題ないのでは?
PLAY
167 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:40:45 No.1228562120 del そうだねx6
    1718235645529.jpg-(104122 B)サムネ表示
かわいそうに…
PLAY
168 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:41:19 No.1228562234 del +
としあきが30年も車乗り続けてるほうが異端なのに気付こう
PLAY
169 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:41:24 No.1228562256 del +
>君が持ってるスマホ何年もってる?
>つまりそれがEVの寿命
>わかるかな?
電池は10万km持つように設計されてるし流石にそれは無いんじゃないの
PLAY
170 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:41:27 No.1228562265 del そうだねx1
>君が持ってるスマホ何年もってる?
>つまりそれがEVの寿命
単に連結した大きさが違うだけで同じものだものな
PLAY
171 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:42:12 No.1228562432 del そうだねx6
EV普及なんて幻想で終わったね
PLAY
172 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:42:31 No.1228562511 del そうだねx1
スマホはバッテリーを放電繰り返すから寿命が短い
テスラなんかはそもそもバッテリー容量の6割しか使わない設計なんで長持ち
PLAY
173 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:42:36 No.1228562527 del そうだねx2
>最近欧米の公的機関がそれ危ねえからやめろ言い出したぞ
タッチパネルにしたら誤操作増えるから大事なやつはアナログスイッチって航空機とかではだいぶ前から言われてるよな
実際それで事故った飛行機もあったはず
PLAY
174 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:42:51 No.1228562585 del そうだねx3
作れば作るほどに環境破壊に繋がるEV
PLAY
175 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:42:52 No.1228562587 del そうだねx1
    1718235772438.jpg-(286816 B)サムネ表示
>アメリカでの車の平均買い替え年数が5年だし問題ないのでは?
下位層はヤバくなってんだわ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:43:09 No.1228562653 del +
金持ちの何台目化需要としてはあるだろうな
サーキットのラップタイム上位はEVばっかりだし
PLAY
177 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:43:20 No.1228562687 del そうだねx2
ベンツのディーラーすら「4年の残クレで乗って手放した方が良いですよ、5年以上なんて保証出来ませんよ」
って売ってるそうな>EV
PLAY
178 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:43:21 No.1228562694 del そうだねx1
>1718233127058.jpg
>これが目的だからなあ
そんなわけねーだろすぎる
誰が作っても大差ない物は安く作れる地域に敵うわけない
EVなんてガソリン車以上に「誰が作っても大差ない物」だ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:43:50 No.1228562797 del +
日本で外車乗りの平均所有年数が3年だぜ?
PLAY
180 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:43:59 No.1228562834 del そうだねx2
>中国製のEVって寒いところ大丈夫なの?
寒くなければ大丈夫みたいな言い方は…
PLAY
181 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:44:24 No.1228562900 del +
WDでEV扱ったときにデメリットはタイヤの減りが早いって言ってたのはなるほどこういうことかって最近気付いた
PLAY
182 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:44:24 No.1228562901 del そうだねx4
    1718235864512.jpg-(21487 B)サムネ表示
>としあきが30年も車乗り続けてるほうが異端なのに気付こう
PLAY
183 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:44:36 No.1228562936 del そうだねx1
    1718235876383.jpg-(44033 B)サムネ表示
下位層(90%)
PLAY
184 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:45:15 No.1228563074 del そうだねx1
>欧州開き直って日本車に関税かけまくるのが正解だと思うんよな
>域内の産業保護でええやん
輸出市場で全負けなのは諦めてEU圏に閉じこもるべきだった
PLAY
185 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:45:16 No.1228563077 del +
>アメリカでの車の平均買い替え年数が5年だし問題ないのでは?
それはガソリン車の話
EVをそのペースで買い替えできるのはよっぽどの物好きか富裕層くらい
PLAY
186 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:45:23 No.1228563100 del +
>日本で外車乗りの平均所有年数が3年だぜ?
型落ち乗ってると貧乏人扱いでマウント取れんからな
PLAY
187 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:45:31 No.1228563135 del +
>日本で外車乗りの平均所有年数が3年だぜ?
4年落ちの中古車買うと税の優遇があるのでその需要狙いだな?
PLAY
188 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:46:07 No.1228563282 del そうだねx3
バッテリー重いうえに変に加速力あるからタイヤがゴリゴリ摩耗する
わかっていたことではある
PLAY
189 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:46:34 No.1228563390 del +
>それはガソリン車の話
>EVをそのペースで買い替えできるのはよっぽどの物好きか富裕層くらい
でもモデル3とかはアメリカの実売価格350万ぐらいじゃん
カムリやRAV4と同じぐらいだよ
PLAY
190 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:47:11 No.1228563503 del +
>あたりまえすぎる
>自動車メーカーとしての矜持ないんか?
ないんよ
もう真面目にインターフェースを作り込むことをやめてしまった
PLAY
191 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:47:22 No.1228563537 del +
BMWオーナーとか3年落ちだとクッソ馬鹿にされるらしいね
PLAY
192 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:48:25 No.1228563765 del そうだねx4
>としあきが30年も車乗り続けてるほうが異端なのに気付こう
何百万も支払って数年しか乗れないほうが異常だよ
少なくとも20年は乗りたい
PLAY
193 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:48:37 No.1228563806 del +
    1718236117632.jpg-(23715 B)サムネ表示
今ベンツですら純正でこんなだからな…
PLAY
194 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:48:58 No.1228563895 del そうだねx1
N澤Mさみと所属事務所のやっちまった感
PLAY
195 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:49:12 No.1228563953 del そうだねx5
>BMWオーナーとか3年落ちだとクッソ馬鹿にされるらしいね
そんな価値がないものを喜んで買い続けてるほうが馬鹿みたいだ
PLAY
196 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:49:33 No.1228564028 del +
俺も中流層だけど基本5年で買い換えてるな
平均的なリーマンで300万クラスのなら余裕じゃね?
PLAY
197 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:49:51 No.1228564088 del +
>少なくとも20年は乗りたい
愛着も湧くし大事に乗りたいの分かる
PLAY
198 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:49:58 No.1228564113 del +
物好きと富裕層を一般化してマウント取り始めるのは
メディアに乗せられてるアホ丸出しじゃないかな
PLAY
199 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:50:06 No.1228564139 del +
>BMWオーナーとか3年落ちだとクッソ馬鹿にされるらしいね
平均年収が2000万超の人らがメイン層だから価値観が違うのよ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:50:57 No.1228564297 del +
>今ベンツですら純正でこんなだからな…
中国の市場がそれだけ大きいということ
市場規模が小さい日本の嗜好には一切合わせなかったが日本人は異文化を喜んでたからそれで済んでた
PLAY
201 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:51:59 No.1228564498 del +
>少なくとも20年は乗りたい
当時新車で買ったセリカGT-FOUR(ST-205)に乗っていたけど一昨年駄女神さまに乗り換えた
PLAY
202 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:52:10 No.1228564539 del +
>何百万も支払って数年しか乗れないほうが異常だよ
>少なくとも20年は乗りたい
日本人が日本車に慣れすぎてるからなのかね
車買ったら10年20年乗るのが当たり前という感覚
海外じゃ通用しないのかな?
PLAY
203 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:52:51 No.1228564683 del そうだねx1
>俺も中流層だけど基本5年で買い換えてるな
>平均的なリーマンで300万クラスのなら余裕じゃね?
平均的なリーマンってだけでもう上位層の時代なんだわ
PLAY
204 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:53:05 No.1228564743 del +
>平均的なリーマンで300万クラスのなら余裕じゃね?
ローン組まずに買えてるならいいんでない
借金してまで無理してるようだったら金銭感覚壊されてるけど
PLAY
205 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:54:15 No.1228564986 del +
>平均的なリーマンってだけでもう上位層の時代なんだわ
つっても大手で勤続長けりゃ800ぐらいは余裕だと思うぞ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:54:15 No.1228564987 del +
>日本人が日本車に慣れすぎてるからなのかね
>車買ったら10年20年乗るのが当たり前という感覚
>海外じゃ通用しないのかな?
日本では部品がなくて維持できない日本車に海外の人は現地で部品造ったりして乗り続けてる
物を大事にしてるのは海外の方なんだ
PLAY
207 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:55:16 No.1228565223 del +
>日本人が日本車に慣れすぎてるからなのかね
>車買ったら10年20年乗るのが当たり前という感覚
日本人も10年以内に乗り換えてる人が大半だよ
安全装備や全車速ACCなんかの快適装備更新したいからってのが主な理由
PLAY
208 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:55:49 No.1228565345 del そうだねx1
>ローン組まずに買えてるならいいんでない
損保会社に務めてる義兄は常に異動の度にディーラー
顔つなぎで新車購入してたけど現金一括で頑張ってた
PLAY
209 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:56:02 No.1228565392 del +
何なら年収500でもハリアー程度には乗れるからな
PLAY
210 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:56:43 No.1228565534 del +
海外にはディーラーより個人経営の修理工場が沢山あって
自分でやれば20ポンドの節約になります
PLAY
211 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:57:36 No.1228565705 del +
    1718236656601.jpg-(42740 B)サムネ表示
正社員の平均年収(2022)がこんな感じだし
PLAY
212 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:57:37 No.1228565709 del そうだねx1
>物を大事にしてるのは海外の方なんだ
日本の中古は新品かよ言ってる海外旅行者…
PLAY
213 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:57:46 No.1228565741 del +
現金一括で買える状態なら健全だけど
ローン組んででも常に新車なんて人はリボ地獄と大差ないからな
PLAY
214 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:58:16 No.1228565860 del +
大抵の人は遺産相続するんでかなり余裕でるよね
PLAY
215 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:58:38 No.1228565942 del そうだねx4
>>平均的なリーマンってだけでもう上位層の時代なんだわ
>つっても大手で勤続長けりゃ800ぐらいは余裕だと思うぞ
自分で答え言ってんじゃん
PLAY
216 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:59:21 No.1228566108 del そうだねx3
>つっても大手で勤続長けりゃ800ぐらいは余裕だと思うぞ
お前バカだろ?
PLAY
217 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:59:34 No.1228566165 del +
数年乗って下取りに出せば価値はあるんだぜ
PLAY
218 無念 Name としあき 24/06/13(木)08:59:49 No.1228566217 del そうだねx4
>大抵の人は遺産相続するんでかなり余裕でるよね
ふふっ負債も相続出来るんだよ
PLAY
219 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:00:13 No.1228566314 del +
>正社員の平均年収(2022)がこんな感じだし
実際周りに年収低いやついないんだよな
みんな家建ててるし子どもは私学行かせてるもん
PLAY
220 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:00:35 No.1228566393 del +
>正社員の平均年収(2022)がこんな感じだし
上場企業の平均でしょ
PLAY
221 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:00:57 No.1228566477 del +
>正社員の平均年収(2022)がこんな感じだし
非正規パートとか学生除くと割とみんな稼いでるよ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:01:25 No.1228566574 del そうだねx3
さすが平日の朝9時から虹裏で大手勤め年収自慢をする男
面構えが違う
PLAY
223 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:02:28 No.1228566778 del +
ド平日だからな
PLAY
224 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:03:05 No.1228566914 del そうだねx1
年収500万でハリアーはしんどくね?
なんでそんな金食う車選ぶんだ?ってなる
PLAY
225 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:03:18 No.1228566964 del +
>さすが平日の朝9時から虹裏で大手勤め年収自慢をする男
>面構えが違う
俺はもう早期退職して年金貰うまで再雇用で働いてる身だぜ
子どもも大学出て就職したんでネットぐらいしか楽しみがない
PLAY
226 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:03:40 No.1228567048 del +
>正社員の平均年収(2022)がこんな感じだし
せめて職種くらい明記せーや
PLAY
227 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:03:56 No.1228567109 del +
>なんでそんな金食う車選ぶんだ?ってなる
多分「買うだけ」の話かと
維持費や生活費すら考えてないやつ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:04:33 No.1228567242 del そうだねx4
    1718237073329.jpg-(50203 B)サムネ表示
>年収500万でハリアーはしんどくね?
>なんでそんな金食う車選ぶんだ?ってなる
言うほどか?
PLAY
229 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:04:46 No.1228567292 del +
>年収500万でハリアーはしんどくね?
年収500万でベンツ乗りだけど何か問題でも?
いやまぁ一番安いAクラスだけど
PLAY
230 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:04:55 No.1228567319 del そうだねx4
>俺はもう早期退職して年金貰うまで再雇用で働いてる身だぜ
>子どもも大学出て就職したんでネットぐらいしか楽しみがない
ジジあきかよ
話噛み合わねーわけだわ
PLAY
231 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:05:52 No.1228567516 del +
ハリアーとか下手すりゃ86より維持費安いぞ
PLAY
232 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:06:19 No.1228567622 del そうだねx1
>言うほどか?
税金にガソリン代にと維持費がワンランク上よ
無理せず軽選ぶほうがいいと思う
PLAY
233 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:06:31 No.1228567667 del +
>EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表
ところで中国の対抗措置の発表はいつごろの予定?
PLAY
234 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:06:54 No.1228567749 del +
ハリアーなら下取りも期待出来る
PLAY
235 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:07:09 No.1228567788 del そうだねx1
>税金にガソリン代にと維持費がワンランク上よ
>無理せず軽選ぶほうがいいと思う
年収500で軽は流石に少数派だと思う
家族数人で乗ることとか考えると
PLAY
236 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:07:18 No.1228567820 del そうだねx3
>ハリアーとか下手すりゃ86より維持費安いぞ
当たり前だよ!
PLAY
237 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:07:51 No.1228567933 del +
ハリアーの価値
3年後 91%
5年後 83%
7年後 71%
PLAY
238 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:08:14 No.1228568019 del そうだねx4
    1718237294399.jpg-(37101 B)サムネ表示
このレベルの金銭感覚のやつが話に混ざるとややこしくなる
そりゃ全部つぎ込めば買えるだろうが
PLAY
239 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:08:43 No.1228568127 del +
まあ大抵の人が共働きで家建てて車3台持ってるもんな
PLAY
240 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:09:55 No.1228568399 del +
個人的に中国製EVは品質と安全性が信用出来ないけど何気に日本国内でも中華製EVバスが数多く購入されてるらしくて驚く
激安中華製タブレットを好んで買う教育現場といいどうなってんだ
PLAY
241 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:09:55 No.1228568403 del +
カムリの価値
3年後 63%
5年後 49%
7年後 31%
PLAY
242 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:10:20 No.1228568493 del そうだねx1
>まあ大抵の人が共働きで家建てて車3台持ってるもんな
二台はギリわかるが
三台?
PLAY
243 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:10:52 No.1228568619 del +
>無理せず軽選ぶほうがいいと思う
軽買う層とかまったく噛み合わないんでやめた方がいいと思うぜ
あれはセカンドカーとかにするもんだし
PLAY
244 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:11:05 No.1228568671 del そうだねx1
    1718237465084.png-(174350 B)サムネ表示
>まあ大抵の人が共働きで家建てて車3台持ってるもんな
どこの世界だ?
https://www.airia.or.jp/publish/file/r5c6pv0000013e5h-att/kenbetsu2023.pdf
PLAY
245 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:11:53 No.1228568875 del +
>二台はギリわかるが
>三台?
夫婦の通勤用で2台
子供の送迎や遠出用にミニバン1台
とかはよく見るだろ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:12:01 No.1228568909 del そうだねx2
>個人的に中国製EVは品質と安全性が信用出来ないけど何気に日本国内でも中華製EVバスが数多く購入されてるらしくて驚く
>激安中華製タブレットを好んで買う教育現場といいどうなってんだ
シンプル安いから
ただそれだけよ
費用対効果を検証する会社はすぐ別のに変えるし
お役所はそもそもそんな検証なんてしないし
PLAY
247 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:12:22 No.1228568992 del そうだねx1
>個人的に中国製EVは品質と安全性が信用出来ないけど何気に日本国内でも中華製EVバスが数多く購入されてるらしくて驚く
カタログだと「ディーゼル車と比べると乗れば乗るほどお得に!」って書いてある
バス専用の給油所が不要とかそういうメリットがある
実際に使ってみるまでは後悔できないからカタログを真に受けてしまう
PLAY
248 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:12:25 No.1228569000 del そうだねx1
>どこの世界だ?
それは単身世帯含んでるから無意味すぎるよ
持ち家の家族持ち世帯に限定しないと
PLAY
249 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:13:09 No.1228569164 del +
>夫婦の通勤用で2台
この時点で見ないなってなった
電車バスでは?
PLAY
250 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:13:17 No.1228569190 del そうだねx3
実際バスに関しては専用給油所が大赤字で倒産するんでEVバス導入したとこはあふ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:13:38 No.1228569264 del +
車通勤とかどこの田舎だよ
PLAY
252 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:13:44 No.1228569287 del +
>この時点で見ないなってなった
>電車バスでは?
それって都内ぐらいじゃないか?
PLAY
253 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:13:58 No.1228569334 del +
千葉だけど車無いと死ぬわ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:14:00 No.1228569340 del +
ネット上で話されている年収層に合わせて商品を用意すると
なぜか全く応募者がいないという話も
このスレを見てるとよく納得できるな
PLAY
255 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:14:29 No.1228569432 del +
欧州は中国のEVバス買えないと困るだろ
PLAY
256 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:14:34 No.1228569444 del +
多摩も車一人一台が普通だな
PLAY
257 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:15:42 No.1228569683 del +
バスはなあ
給油所が潰れて片道30km移動するとかアホくさいことしてる事業者まであるし
PLAY
258 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:15:48 No.1228569706 del そうだねx3
>専用給油所
あまりに過疎地だとこれが用意できないとこもあるな
PLAY
259 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:17:08 No.1228569992 del +
>対象となるのは、中国メーカーに加えて、中国で製造する欧米メーカーも含まれます。
ボルボとか困るんじゃないの
PLAY
260 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:18:07 No.1228570172 del +
他県から専用タンクローリーでディーゼル運んでバスに給油してると聞いてえぇ…となった
PLAY
261 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:19:23 No.1228570399 del そうだねx1
>>専用給油所
>あまりに過疎地だとこれが用意できないとこもあるな
給油ですら駄目なのか
さらにとんでもなく高額の水素バスなんて論外だな
PLAY
262 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:19:37 No.1228570451 del +
ここでRAV4HV買ったと報告したら上級国民扱いされてとしあきやばない?となった記憶
PLAY
263 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:20:22 No.1228570625 del そうだねx3
日産サクラがド田舎で売れてるのも近くのGSが潰れて充電しかできないからだしな
PLAY
264 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:21:17 No.1228570829 del +
輸出仕様車を値上げで手打ちにするんだろうけど
補助金分がなくても中国EVは普通に安いだろうな
PLAY
265 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:22:18 No.1228571072 del +
>千葉だけど車無いと死ぬわ
渋滞でも死ぬ
PLAY
266 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:23:35 No.1228571357 del そうだねx1
ちなみにあと数年で全国のGSのタンク更新が来るんでまた一斉に倒産する見込み
PLAY
267 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:24:12 No.1228571496 del そうだねx3
>他県から専用タンクローリーでディーゼル運んでバスに給油してると聞いてえぇ…となった
当たり前といえば当たり前なんだけどインフラ維持費って大変だよな
PLAY
268 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:24:25 No.1228571555 del そうだねx1
車で通勤は渋滞捕まると怖いから無いなあ
時間が読めなさすぎる
PLAY
269 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:25:46 No.1228571881 del そうだねx2
>個人的に中国製EVは品質と安全性が信用出来ないけど何気に日本国内でも中華製EVバスが数多く購入されてるらしくて驚く
>激安中華製タブレットを好んで買う教育現場といいどうなってんだ
そもそも日本産EVバスなんて無い
既存車両を改造したやつぐらい
BYDのOEMの日野ポンチョ Z EVすら発売凍結
EVモーターズ・ジャパンのやつは現状中国製造
PLAY
270 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:25:53 No.1228571908 del そうだねx1
>ちなみにあと数年で全国のGSのタンク更新が来るんでまた一斉に倒産する見込み
アメリカはモータリゼーションが早かったから40年か50年くらい前から地下タンク更新補助金制度があるらしい
ガソリン社会を維持するための見えないコスト
PLAY
271 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:28:47 No.1228572591 del そうだねx1
日本は関税無しだしその他諸々外車にとても優しい
でも何故か日本車にとても厳しい
PLAY
272 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:28:49 No.1228572601 del そうだねx1
タンク更新で大体1GSあたり2000万円(10kL x5本)だってね
PLAY
273 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:29:51 No.1228572835 del そうだねx2
日本も中華企業の製品に関税重くしろ
PLAY
274 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:33:37 No.1228573721 del +
中共のダンピング分を上乗せしてるだけだからチャラじゃん
メリケンみたいにガッツリ関税かけろ
PLAY
275 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:34:58 No.1228574033 del そうだねx2
>日本も中華企業の製品に関税重くしろ
iPhoneがさらに高くなるのはしんどい…
PLAY
276 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:35:07 No.1228574067 del +
    1718238907832.png-(288667 B)サムネ表示
>タンク更新で大体1GSあたり2000万円(10kL x5本)だってね
補助金が出てそれぐらいみたいだね
PLAY
277 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:35:15 No.1228574099 del そうだねx2
>日本は関税無しだしその他諸々外車にとても優しい
>でも何故か日本車にとても厳しい
国交省の認定検査問題とか国内メーカーへの嫌がらせとしか思えないよね
PLAY
278 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:35:40 No.1228574197 del +
中華部品いっぱい使ってたら関税100%な
PLAY
279 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:36:07 No.1228574294 del そうだねx1
EU、中国EVに追加関税 実は6割が欧米メーカー製
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR11EG80R10C24A6000000/
NHKよりかなり詳しい
PLAY
280 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:36:07 No.1228574296 del +
中華バブルってやつか
PLAY
281 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:38:02 No.1228574774 del そうだねx4
>国交省の認定検査問題とか国内メーカーへの嫌がらせとしか思えないよね
EUの検査でも落ちそうと出てるが…
PLAY
282 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:38:12 No.1228574812 del そうだねx5
>国交省の認定検査問題とか国内メーカーへの嫌がらせとしか思えないよね
あれは明らかに自動車メーカーの横着だろ…
PLAY
283 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:38:39 No.1228574924 del そうだねx4
>国交省の認定検査問題とか国内メーカーへの嫌がらせとしか思えないよね
エアバッグの衝突試験してませんでした!は流石に許されない
PLAY
284 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:38:53 No.1228574980 del +
>補助金が出てそれぐらいみたいだね
これまではガソリンなしには生きていけない社会だったから避けられないコストとして無条件で認められてたけど
これからはEVと比較されるわけ
PLAY
285 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:38:55 No.1228574996 del +
>EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表
環境破壊上等で作った車を
環境保護のために作ったインフラで支えて走らせるとか矛盾してるわな
PLAY
286 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:40:50 No.1228575455 del +
中国製には関税かけろ
PLAY
287 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:41:19 No.1228575557 del +
>>国交省の認定検査問題とか国内メーカーへの嫌がらせとしか思えないよね
>あれは明らかに自動車メーカーの横着だろ…
ダイハツの騒動で襟首正していればこうはなってないからね
やったのは改善や消費者のためのリコールではなく裏切り者探しだけってオチ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:41:49 No.1228575660 del +
いつまでたっても良い製品がつくれない中国人
PLAY
289 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:42:31 No.1228575787 del +
>金持ちの何台目化需要としてはあるだろうな
>サーキットのラップタイム上位はEVばっかりだし
1000馬力級のテスラで筑波1分切りがやっとなのに?
エンジン車なら330馬力のコペンでも出せるよ?
PLAY
290 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:43:25 No.1228576018 del +
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR11EG80R10C24A6000000/
記事最後の段落が激しい
40年くらい前に日本車が通ったルートを中国車がなぞってる
PLAY
291 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:44:11 No.1228576208 del そうだねx1
>iPhoneがさらに高くなるのはしんどい…
iPhoneは中国で生産してはいるけど
Appleは中国企業じゃないからなあ
PLAY
292 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:44:33 No.1228576291 del そうだねx3
    1718239473707.png-(32487 B)サムネ表示
>>補助金が出てそれぐらいみたいだね
>これまではガソリンなしには生きていけない社会だったから避けられないコストとして無条件で認められてたけど
>これからはEVと比較されるわけ
低速な普通充電器ならともかく急速充電器設置するならタンク更新より高額になるよ
PLAY
293 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:44:47 No.1228576358 del そうだねx2
>中華バブルってやつか
それもうとっくに弾けてるんっすよ…
PLAY
294 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:45:15 No.1228576462 del +
中国人を差別していいのは国際が認めた常識
PLAY
295 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:46:04 No.1228576657 del そうだねx2
>>EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表
>日本も見習え
日本も関税上げとかないと、ダブった中華製品が日本に押し寄せることになる
米も関税上げてるし
PLAY
296 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:46:23 No.1228576733 del +
>環境破壊上等で作った車を
>環境保護のために作ったインフラで支えて走らせるとか矛盾してるわな
VWだかが生産まで含めた総二酸化炭素排出量で試算したら
EV車がガソリン車を上回るには走行10万キロ以上必要という結果に
PLAY
297 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:49:06 No.1228577359 del +
>EV車
PLAY
298 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:49:10 No.1228577376 del そうだねx2
>EV車がガソリン車を上回るには走行10万キロ以上必要という結果に
その距離に達する前にEVは壊れちゃうよ…
PLAY
299 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:50:32 No.1228577678 del そうだねx2
    1718239832106.png-(39972 B)サムネ表示
>>環境破壊上等で作った車を
>>環境保護のために作ったインフラで支えて走らせるとか矛盾してるわな
>VWだかが生産まで含めた総二酸化炭素排出量で試算したら
>EV車がガソリン車を上回るには走行10万キロ以上必要という結果に
発電方式次第だからフランス原発由来が多い欧州の数字じゃないでしょ
PLAY
300 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:51:41 No.1228577949 del +
>その距離に達する前にEVは壊れちゃうよ…
少なくともバッテリー交換が必要だから
ますます遠のく…
PLAY
301 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:53:52 No.1228578460 del そうだねx6
>>EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表
>日本も見習え
なんと関税をかけていないのに誰も買っていないのである!
PLAY
302 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:55:41 No.1228578874 del +
>いつまでたっても良い製品がつくれない中国人
何十年も世界の工場やってたのに不思議だよな
結局パチモンの二級品から抜け出せないまま終わっちゃったのもったいない
PLAY
303 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:56:20 No.1228579040 del +
    1718240180366.png-(226970 B)サムネ表示
>>>EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表
>>日本も見習え
>なんと関税をかけていないのに誰も買っていないのである!
買ってはいるだろ
フェラーリより気休め多いぞ
比較する価格帯じゃないけど
https://www.sbbit.jp/article/st/137149
PLAY
304 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:56:55 No.1228579176 del +
日本はまず外車の補助金をなくすとこからだな
PLAY
305 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:57:14 No.1228579251 del +
せっかく自宅に太陽光発電つけたのに欲しくなるようなEVが出てこないから困る
PLAY
306 無念 Name としあき 24/06/13(木)09:58:24 No.1228579537 del そうだねx2
    1718240304249.jpg-(404321 B)サムネ表示
>関税がかかろうがかかるまいが日本の環境で今EV買う奴なんておりゅ?
おりゅよ
メッチャクチャ安いんでバスタクシー会社は
置き換わりまくってる
PLAY
307 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:00:10 No.1228579959 del そうだねx3
>>関税がかかろうがかかるまいが日本の環境で今EV買う奴なんておりゅ?
>おりゅよ
>メッチャクチャ安いんでバスタクシー会社は
>置き換わりまくってる
整備で後から困る奴だな
PLAY
308 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:01:34 No.1228580279 del そうだねx1
六価クロム問題発覚で入れたのはただのバカになった奴か>BYD製バス
PLAY
309 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:02:37 No.1228580516 del そうだねx1
EUも自業自得だな
日本車締め出しにEVなんてものに走るから中国に市場取られる
PLAY
310 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:02:47 No.1228580550 del +
    1718240567950.jpg-(199959 B)サムネ表示
BYDタクシー
PLAY
311 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:04:47 No.1228580988 del +
>六価クロム問題発覚で入れたのはただのバカになった奴か>BYD製バス
大阪万博ではBYDの送迎バスが走るようだけどそこで中国本土のようにもし炎上爆発したらかなりヤバイ事態に
PLAY
312 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:04:52 No.1228581006 del そうだねx3
コピペが来ない不思議なスレ
PLAY
313 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:06:39 No.1228581440 del そうだねx4
>コピペが来ない不思議なスレ
どうせ来る
PLAY
314 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:06:53 No.1228581497 del +
>中国EV強過ぎる
雲霞の如くって言葉がそっくりそのまま当てはまる
なお廃車置き場でも
PLAY
315 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:06:57 No.1228581515 del +
>BYDタクシー
>1718240567950.jpg
知ってる
MKでしょこれ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:07:30 No.1228581652 del +
>日本も見習え
トヨタ投げ捨てるそうだから下手に上げられても買えないだろ
物価対策だよ
PLAY
317 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:08:01 No.1228581769 del そうだねx1
    1718240881765.png-(148654 B)サムネ表示
>六価クロム問題発覚で入れたのはただのバカになった奴か>BYD製バス
国内は2008年以降販売の自主規制であって国産バスやトラックでも使ってるがな
PLAY
318 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:09:08 No.1228582050 del そうだねx1
製造業はタイに逃げてもオワコンだった
同じ下請け同士の相場でも中国の工場の方が待遇いいってよ

もう株式会社なんて配当に足引っ張られる形態は時代おくれなんだよ
PLAY
319 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:10:16 No.1228582317 del +
日本の下請けも丸ごと中国にさらわられそうな雲行きになったな
PLAY
320 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:11:49 No.1228582667 del +
>低速な普通充電器ならともかく急速充電器設置するならタンク更新より高額になるよ
今後どんどん使われなくなるガソリンタンクと今後増えるしかない充電を比べて
PLAY
321 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:11:57 No.1228582699 del +
>>六価クロム問題発覚で入れたのはただのバカになった奴か>BYD製バス
>国内は2008年以降販売の自主規制であって国産バスやトラックでも使ってるがな
自動車業界の「自主規制」って事実上国交省による規制だぞ
軽の64馬力規制や180km/hリミッター規制とか
PLAY
322 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:12:11 No.1228582749 del そうだねx2
    1718241131244.jpg-(147361 B)サムネ表示
日経が中身を精査して記事書いてたけど欧州メーカーも困るんだよな
何より中国が中国市場で報復措置に出られると販売台数は大幅に減ってしまう
PLAY
323 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:14:06 No.1228583190 del そうだねx3
>自動車業界の「自主規制」って事実上国交省による規制だぞ
日本メーカーでも自主規制前に認定とってる車種は今でも売ってるんや
PLAY
324 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:15:46 No.1228583579 del +
自国民に還元しないレベルで中華に尽くした
ドイツも泣くぞ
PLAY
325 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:16:29 No.1228583745 del +
>中国人を差別していいのは国際が認めた常識
でも日本の世界ガーさん達はダンマリというダブスタ糞野郎
PLAY
326 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:17:34 No.1228584009 del +
    1718241454385.png-(288659 B)サムネ表示
>>低速な普通充電器ならともかく急速充電器設置するならタンク更新より高額になるよ
>今後どんどん使われなくなるガソリンタンクと今後増えるしかない充電を比べて
現状も充電器は補助金出てるはずなんだがほぼ増加が止まってるね
PLAY
327 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:19:41 No.1228584480 del +
中国と欧州が潰し合うのは結構な事だ
このまま対中包囲網を広げてくれ
PLAY
328 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:19:45 No.1228584498 del +
>日本の下請けも丸ごと中国にさらわられそうな雲行きになったな
半年前のタイ首相訪日のときのニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/23b26c730e68fbe7784b8bccbe4e5edec9903043
日本企業が数十年かけて構築したサプライチェーンが崩壊したらタイ政府としては日本より中国を重視しなければならなくなると警告

で2月にタイ工業相が来日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240208/k10014352641000.html
政府同士で約束しても消費者が欲しがるEVを作ってるのは日本ではなく中国だからどうにもならない
PLAY
329 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:20:53 No.1228584748 del +
>現状も充電器は補助金出てるはずなんだがほぼ増加が止まってるね
日本はEVが売れてないからというグラフ貼ってなにが言いたいの?
元のレス読めない?
PLAY
330 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:22:26 No.1228585110 del +
>中国と欧州が潰し合うのは結構な事だ
>このまま対中包囲網を広げてくれ
中国にとっては元々国内と第三世界が市場だったから包囲網になってねんだわ
日米欧で元々中国車が売れてなかったんだから圧力になってない
PLAY
331 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:23:31 No.1228585354 del そうだねx3
で長澤まさみはBYD所有してんの?
PLAY
332 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:23:45 No.1228585400 del +
タイは“日本車の牙城”とも言われ、日本メーカーの販売シェアは数年前は9割近くを占めていました。

しかし、最近では中国メーカーがEVの販売で攻勢をかけ、去年1年間では日本メーカーのシェアは80%を割り込み、競争力の強化が課題となっています。
PLAY
333 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:24:06 No.1228585458 del そうだねx2
>政府同士で約束しても消費者が欲しがるEVを作ってるのは日本ではなく中国だからどうにもならない
タイって日本の1.5倍の大きさなのにガソリンスタンドの数は日本の1/8の3500くらいしかないからな
そらEVに流れるよ
PLAY
334 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:25:35 No.1228585758 del そうだねx1
タイさんはBRICsに加盟申請するみたいだしあっち側の国になっちゃうんでしょ
PLAY
335 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:26:36 No.1228585991 del +
欧州はこれから更に面白い事になっていく
フォン・デア・ライエンのおばさんとかがマクロン共々怪気炎を上げていて
NATOがロシアに参戦するとでも言わないばかりだが甘い見通しでロシアに手を出させた時よりも更に頭悪くなってるのに
仮にそう動いたとしてもどう転ぶかは全くわからない(各国の選挙結果を見ながら)
正直このまま突っ走って自爆して貰いたい
PLAY
336 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:26:41 No.1228586013 del +
>上汽フォルクスワーゲンは1984年に設立されたフォルクスワーゲングループ (VW) と上汽集団(SAIC)の合弁会社である。

40年前からの中国との商売の歴史があるからドイツは制裁に反対と
PLAY
337 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:28:03 No.1228586326 del +
>40年前からの中国との商売の歴史があるからドイツは制裁に反対と
EUでドイツ以外に中国から報復されて困る国は無さそうだしな
PLAY
338 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:29:20 No.1228586642 del そうだねx2
アメリカが中国EVに100%関税かけるって話もじゃ何台売ってるんだって話だよ
年間で1万3千台らしい
やったぜ!って声がほしいだけ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:29:51 No.1228586755 del +
日本はEUとEPA結んでるから自動車も部品も関税ゼロになりますので
PLAY
340 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:30:02 No.1228586805 del +
タイの日本車関連工場ってタイだけじゃなく輸出もやってるからな
東南アジアに日本が築いた橋頭堡だった
それも日本車の人気があってこそ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:30:09 No.1228586835 del +
>EUでドイツ以外に中国から報復されて困る国は無さそうだしな
マジかよ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:31:24 No.1228587115 del +
>で長澤まさみはBYD所有してんの?
CM出演でメーカーからプレゼントの申し出はありそう
死にたくないから本人は乗らないだろうけど
PLAY
343 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:32:30 No.1228587368 del +
>日本はEUとEPA結んでるから自動車も部品も関税ゼロになりますので
でも日本人は欧州車は買わないしなぁ
あちらの車が好きで動画配信してる人も口を滑らせるし
「あっちの車が本当に好きな人は新車じゃ買わないでしょ 手が掛かるのも楽しんで自分で整備したりオイル入れたりする人しかまあ買わない」
とかぶっちゃけてるし
PLAY
344 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:32:40 No.1228587400 del +
関税ゼロになるから元々人気の日本車が価格競争力まで持ってしまうのでEUがジタバタしてるのがここ数年なわけです
安倍政権下で行われたEPA締結がEUへの毒となって効いてきてるわけ
PLAY
345 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:33:23 No.1228587566 del +
>アメリカが中国EVに100%関税かけるって話もじゃ何台売ってるんだって話だよ
>年間で1万3千台らしい
>やったぜ!って声がほしいだけ
でも20年前はまさかと思ったけど韓国車はアメリカに定着したから
中国EVへの警戒感は本物だろう
PLAY
346 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:34:11 No.1228587747 del そうだねx1
    1718242451168.mp4-(5974589 B)サムネ表示
タイが大変なことになってるてのは随分前から言われてる
一般人は知ったこっちゃないけどさ
PLAY
347 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:34:24 No.1228587799 del +
    1718242464673.jpg-(59560 B)サムネ表示
>日本はEVが売れてないからというグラフ貼ってなにが言いたいの?
>元のレス読めない?
現状ev車自体が普及する気配ないのに受電設備だけ増やしても無駄金だよね
維持費もタダじゃ無いのに
PLAY
348 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:35:40 No.1228588090 del そうだねx1
>でも日本人は欧州車は買わないしなぁ
欧州車を買わないのではなく国内生産車が圧倒的に強い
>「あっちの車が本当に好きな人は新車じゃ買わないでしょ 手が掛かるのも楽しんで自分で整備したりオイル入れたりする人しかまあ買わない」
新車売れてるだろ…
PLAY
349 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:35:44 No.1228588109 del そうだねx1
警戒感も何もルール無視で不当価格で他国企業を圧迫してくるんだから
ただ粛々と中国製品に制裁するだけの話
PLAY
350 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:36:25 No.1228588262 del +
高速充電器って凄い勢いで劣化するんだよ
これもう仕様だからしょうがないんだけどね
大電流をガーッと流せばまずコンデンサーと稼働してもやられていく
だから維持費が凄く掛かるしあの手のものは割と上の方の資格持ってる人しか弄れない
少なくとも日本では
その人間だけでも確保出来るの?って話
PLAY
351 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:36:49 No.1228588353 del +
>中国製EV
買わない乗らない乗せない運転しない
PLAY
352 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:36:55 No.1228588372 del +
>新車売れてるだろ…
何台?
PLAY
353 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:37:57 No.1228588622 del +
>No.1228587368
日本車が道具として優秀すぎるのもある
その人だと思うが「一時期足で軽に乗ってたけどなーんもこまらないんだよね
市街地も高速も全然何も問題ない」
って言ってたし
PLAY
354 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:38:37 No.1228588774 del そうだねx1
>No.1228584498
国ごと下請けで食ってるから仕事のあるなしは即生死に関わるし
東南アジアの都市圏はEVが急増してるから
対応が遅い日本を見限るのは時間の問題だろ
いつぞやと同じでギリまで付き合ってくれるいい国なんだが
PLAY
355 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:39:12 No.1228588900 del +
>日本車が道具として優秀すぎるのもある
>その人だと思うが「一時期足で軽に乗ってたけどなーんもこまらないんだよね
>市街地も高速も全然何も問題ない」
>って言ってたし
似たような事は複数の人が言ってるからなぁ
というかお金持ち系の外車持ちですら結局そういう事を言っている
整備が楽しくない人は持ちきれませんとかなんとか
PLAY
356 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:39:24 No.1228588944 del +
>タイが大変なことになってるてのは随分前から言われてる
>一般人は知ったこっちゃないけどさ
困ったことに国内メーカーにとっても知ったこっちゃないという
アジアのサプライチェーンを失っても会社が潰れることはないから
困るのはメーカー以外の政府や一般人など
日本が「大事なお客様」だった理由が消える
PLAY
357 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:39:30 No.1228588967 del +
中国叩きのスレだとコピペが来ないのか
PLAY
358 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:40:30 No.1228589183 del +
軽で高速問題無いとか本気で言ってんのかね
PLAY
359 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:40:51 No.1228589275 del +
中国なら充電器とか多少壊れてても使うだろうから問題ないんだろうけどね
欧州でもか
でもそれが何をもたらすかって感じ
PLAY
360 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:41:04 No.1228589320 del +
日本車はいくら良くても盗まれるからなあ
PLAY
361 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:41:21 No.1228589391 del そうだねx1
ベンツとかbmwとかアウディ乗ってる人間が全員中古車買って自分でイジってるとか本気で言ってるのか?
PLAY
362 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:42:04 No.1228589555 del +
>ベンツとかbmwとかアウディ乗ってる人間が全員中古車買って自分でイジってるとか本気で言ってるのか?
そういう人達は買うけどパッパと売ってしまうんだよ
そして結局レクサスを買う
PLAY
363 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:43:12 No.1228589812 del +
EU圏で日本車の関税はゼロになりまーす
価格競争力まで持っちゃいまーす
PLAY
364 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:43:51 No.1228589967 del そうだねx1
>そういう人達は買うけどパッパと売ってしまうんだよ
>そして結局レクサスを買う
じゃあそのへん走ってる真新しい欧州車は何なんだ?
PLAY
365 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:43:52 No.1228589975 del +
>日本の下請けも丸ごと中国にさらわられそうな雲行きになったな
それもう終了なんすわ
PLAY
366 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:44:30 No.1228590114 del +
>対応が遅い日本を見限るのは時間の問題だろ
対応が遅いっていうか売れる商品を作れなくなってるからどうにもならない
PLAY
367 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:44:50 No.1228590197 del +
>じゃあそのへん走ってる真新しい欧州車は何なんだ?
保証効いてる期間だけは乗るんだそういう人達
PLAY
368 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:44:56 No.1228590223 del +
外車は価値が落ちるまでに買い換えなきゃになるからな
金持ちの方がそのあたりシビアだから
そういうのが面倒臭くなった人達はレクサスとかクラウンに回帰していく
(そろそろ買い換えか……)をあまり考えなくていいからみたいだが
PLAY
369 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:45:14 No.1228590302 del +
    1718243114153.jpg-(253005 B)サムネ表示
中国でドイツ車に反感出たら日本メーカーは若干救われるかもしれない
ちゃんと売れるPHEVかEVだせたら
PLAY
370 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:45:21 No.1228590330 del +
>じゃあそのへん走ってる真新しい欧州車は何なんだ?
だから何台売れてるんだよって話
たいしてないよ
はっきり言っちゃうと
PLAY
371 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:45:35 No.1228590379 del +
>日経が中身を精査して記事書いてたけど欧州メーカーも困るんだよな
>何より中国が中国市場で報復措置に出られると販売台数は大幅に減ってしまう
高くなったら買わなくなるのかな地味に外車好きな中国人
数そのもの絞るじゃ不満溜めそうだし…
PLAY
372 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:45:57 No.1228590468 del そうだねx1
>あちらの車が好きで動画配信してる人も口を滑らせるし
>「あっちの車が本当に好きな人は新車じゃ買わないでしょ 手が掛かるのも楽しんで自分で整備したりオイル入れたりする人しかまあ買わない」
>とかぶっちゃけてるし
ユーチューバーは嘘つかないもんな
PLAY
373 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:46:06 No.1228590503 del +
命を乗せる車を中国企業にするのは
さすがにどうかと思う
自殺願望あるなら止めないけど
PLAY
374 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:46:18 No.1228590546 del そうだねx1
>だから何台売れてるんだよって話
>たいしてないよ
>はっきり言っちゃうと
ソースは?
PLAY
375 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:47:02 No.1228590714 del そうだねx2
>中国製
もう補助金もダンピングも無理やし終了や
PLAY
376 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:47:07 No.1228590733 del そうだねx1
>保証効いてる期間だけは乗るんだそういう人達
レクサスに乗り換えるっていうののソースはどこ?
脳内?
PLAY
377 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:48:26 No.1228591038 del +
>環境保護のために作ったインフラで支えて走らせるとか矛盾してるわな
そもそもクリーンエネルギーじゃEV化に成功しても結局維持できないけどな
小学生が絵に描いた餅でしかない
PLAY
378 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:48:33 No.1228591067 del +
中共くんが欧州にも報復措置とか言うとは思ってなかった
一帯一路とは
PLAY
379 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:49:00 No.1228591167 del +
ていうか中国人が貧しくなって車買えなくなってるだけの話
PLAY
380 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:49:03 No.1228591179 del そうだねx1
    1718243343216.jpg-(113560 B)サムネ表示
今調べてみたが驚いた
思った以上に台数出てなかった
本当に売れないのだな
PLAY
381 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:49:05 No.1228591190 del +
>高速充電器って凄い勢いで劣化するんだよ
違う
技術力が低くて欠陥品なだけ
アメリカが充電器設置に補助金を出すにあたって要求したのは稼働率97%以上
低品質な充電器に補助金を無駄遣いしないために
PLAY
382 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:49:20 No.1228591250 del +
>軽で高速問題無いとか本気で言ってんのかね
高速道路運転した経験があれば普通にいっぱい軽自動車走ってんの知ってると思うんだけどな…?
PLAY
383 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:49:50 No.1228591369 del そうだねx1
>違う
>技術力が低くて欠陥品なだけ
>アメリカが充電器設置に補助金を出すにあたって要求したのは稼働率97%以上
>低品質な充電器に補助金を無駄遣いしないために
大電流が流れてオンオフ多いと劣化はどうしてもするんだよ
PLAY
384 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:50:02 No.1228591420 del +
じ…時代はBRICSダカラ…
PLAY
385 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:50:48 No.1228591601 del +
>ちゃんと売れるPHEVかEVだせたら
PLAY
386 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:51:05 No.1228591674 del +
撤退あるのみ
PLAY
387 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:51:19 No.1228591726 del +
中国人は家は買えなくなったが車も買えなくなってきた
PLAY
388 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:51:23 No.1228591744 del +
おいおいおい
マジで荒らしコピペ来ないじゃねーかよ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:51:41 No.1228591818 del +
>>環境保護のために作ったインフラで支えて走らせるとか矛盾してるわな
>そもそもクリーンエネルギーじゃEV化に成功しても結局維持できないけどな
>小学生が絵に描いた餅でしかない
まだそんな妄想してるの
PLAY
390 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:51:55 No.1228591870 del +
>大電流が流れてオンオフ多いと劣化はどうしてもするんだよ
ハイハイ
PLAY
391 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:52:09 No.1228591928 del +
>中国叩きのスレだとコピペが来ないのか
スレ文に「中国」を入れると来ないのかも
PLAY
392 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:53:24 No.1228592216 del +
>まだそんな妄想してるの
現状でも電力使用を控えてくださいとお願いしてる状況で
全車EV化で原発0火力0で運用できるわけねーだろ
PLAY
393 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:53:28 No.1228592231 del そうだねx1
    1718243608728.jpg-(147081 B)サムネ表示
>ていうか中国人が貧しくなって車買えなくなってるだけの話
新車販売台数は伸びてる
日本車が中国で売れない原因ははっきりしてる
中国のトレンドから外れてる
PLAY
394 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:53:28 No.1228592233 del +
    1718243608721.jpg-(423551 B)サムネ表示
ちなみに2023年度は全体ではこうなってる
なるほど本当に日本では外車売れない
PLAY
395 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:53:29 No.1228592237 del そうだねx1
    1718243609750.jpg-(191595 B)サムネ表示
>今調べてみたが驚いた
>思った以上に台数出てなかった
>本当に売れないのだな
約一割なら結構売れてるじゃん
PLAY
396 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:53:58 No.1228592344 del +
>現状でも電力使用を控えてくださいとお願いしてる状況で
なんだ日本だけの話してたのか
PLAY
397 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:54:02 No.1228592359 del +
>じ…時代はBRICSダカラ…
アレはアレでアラブイランサウジが入っちゃうと色々面倒そうだけどまぁ
PLAY
398 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:54:14 No.1228592413 del そうだねx1
EV推してるのが支離滅裂だし
そいつが荒らしじゃね?
PLAY
399 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:54:31 No.1228592482 del そうだねx1
>約一割なら結構売れてるじゃん
軽4も混みだと新車登録は452万台になっちゃうんじゃ
PLAY
400 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:55:34 No.1228592726 del +
>中国のトレンドから外れてる
だから欧州車報復関税でも日本車が売れるようになる見込みはないと
PLAY
401 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:55:35 No.1228592734 del +
かたっぱしから全てのスレにコピペする荒らしがEVだけは決して荒らせない謎
PLAY
402 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:56:24 No.1228592920 del +
    1718243784944.jpg-(477158 B)サムネ表示
粉・飾・決・算
PLAY
403 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:57:23 No.1228593150 del +
>なんだ日本だけの話してたのか
ごめんね外国の人だったね
PLAY
404 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:57:33 No.1228593195 del そうだねx1
>今のEVはもう勝手にネットに繋がってる状態だよ
>そうでないと頻繁なソフトウェアアップデートに対応できんし
月額課金で装備の使用開放とかゲームみたいになってるヤツもあるんだよな
PLAY
405 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:57:54 No.1228593273 del +
    1718243874995.jpg-(130770 B)サムネ表示
市・場・爆・縮
PLAY
406 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:58:28 No.1228593404 del +
>かたっぱしから全てのスレにコピペする荒らしがEVだけは決して荒らせない謎
コピペは来るんだよ
ただし言い負かされた後にな
PLAY
407 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:58:55 No.1228593506 del そうだねx1
EVどころか車すら買えないような奴がこれからはEVの時代とか言ってると思うとちょっと面白い
PLAY
408 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:58:57 No.1228593509 del +
そもそも日本国外でも100%クリーンエネルギーじゃないからな
何の話してんだってレベルのやつが紛れてる
PLAY
409 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:59:14 No.1228593576 del +
>じ…時代はBRICSダカラ…
いいよね
金本位制
PLAY
410 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:59:17 No.1228593582 del +
    1718243957308.mp4-(1237573 B)サムネ表示
>日本車が中国で売れない原因ははっきりしてる
そりゃ誰も中国生産の日本車なんて買いたくないわな
PLAY
411 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:59:25 No.1228593617 del そうだねx2
>コピペは来るんだよ
>ただし言い負かされた後にな
やっぱ何食わぬ顔でスレに参加して変な誘導してるよな
PLAY
412 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:59:59 No.1228593744 del +
>そりゃ誰も中国生産の日本車なんて買いたくないわな
紙細工かな?
PLAY
413 無念 Name としあき 24/06/13(木)10:59:59 No.1228593745 del +
>>軽で高速問題無いとか本気で言ってんのかね
>高速道路運転した経験があれば普通にいっぱい軽自動車走ってんの知ってると思うんだけどな…?
360cc時代で頭止まってるんじゃない?
PLAY
414 無念 Name としあき 24/06/13(木)11:00:27 No.1228593859 del +
>かたっぱしから全てのスレにコピペする荒らしがEVだけは決して荒らせない謎
何妄想してんのか知らんけど数年前から荒らされてないスレはmayに存在しないぞ
PLAY
415 無念 Name としあき 24/06/13(木)11:00:29 No.1228593867 del +
>コピペは来るんだよ
>ただし言い負かされた後にな
車スレのIQ60がそれやってたな
PLAY
416 無念 Name としあき 24/06/13(木)11:00:52 No.1228593954 del +
中国車のメンテとかアフターに期待出来るかどうかって話だ
まあ無理
維持費が間違いなく相当掛かる
見えてる地雷って奴だから手を出す人は覚悟決まってるか考え無しかどっちかでしょ
6/16 11:01頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト