1. トップ
  2. 大人が意外と忘れている算数「2/3÷4/5」→秒で解ける?

大人が意外と忘れている算数「2/3÷4/5」→秒で解ける?

  • 2024.5.23
  • 74740 views

分数の計算の中でも、割り算はミスをしやすい計算の一つです。

分数の割り算で使われる計算法則と、なぜその計算式が成立するかまで考えてみましょう!

問題

次の計算をしなさい。
2/3÷4/5

計算ができた方は、途中式も含めてなぜそのような計算が成り立つのかを考えてみましょう。

解説

今回の問題の答えは「5/6」です。

また、途中の計算は次のようになります。

分数の割り算は「逆数にして掛け算」に変形することができます。

「逆数」というのは、分数の分母と分子を入れ替えた数です。
(正確には「ある数に掛け算した結果が 1 となる数」と定義されます)

「4/5」の逆数は「5/4」なので、今回の計算式は

2/3÷4/5
=2/3×5/4
と変形することができます。

その後、約分できるものを約分すれば、分母同士、分子同士で掛け算して、それが答えとなります。

さて、分数の割り算は「逆数にして掛け算」と説明しましたが、これはなぜでしょうか。

「学校でそのように習ったから」という方も、もう一歩先を考えてみましょう。

分数の割り算が逆数の掛け算に変形できる理由

説明をする前に、必要な事前知識が二つあります。

1 .割り算は分数にできる。

「◯÷△=◯/△」のように、割り算は分数で表すことができます。

2 .分数の分母・分子に同じものを掛けても大きさは変わらない。

例えば「1/2」の分母・分子をそれぞれ2倍して「2/4」としても、大きさは変わりません。(1/2=2/4)

これらを利用して、分数の割り算が逆数の掛け算に変形できる理由を説明します。

まず、元の割り算を分数の形で表しましょう。分母・分子が分数になり、より複雑になっていますが、このような表し方も間違いではありません。

次に、この分数の分母と分子に同じ数(4/5)を掛けます。

すると分母が「5/4×4/5 =1」となりますね。

分母の「1」は省略することが可能なので、「2/3 × 5/4」となりました。

まとめ

分数の割り算は「逆数にして掛け算」という手順は小学校で習います。

その「やり方」を覚えていても、理由まできちんと知っていたでしょうか。

計算だけでなく、このような理由まで知っていると、算数も楽しくなるはずです!

※当メディアでご紹介する数学関連の記事においては、複数の解法を持つものもございます。
あくまで一例としてのご紹介に留まることをご了承ください。


文・編集(監修):SAJIMA

日本国内外の学校、学習塾で数学・理科の講師として幼児から高校生までを指導。現在はフリーランスとして独立し、オンラインを中心に授業を展開している。子供への学習指導だけでなく、大人向けの数学講座も開講し、算数・数学の楽しさを広く伝える活動を行っている。日本数学検定協会認定「数学インストラクター」


分数の問題をもう一問!

大人が意外と間違う算数「2/15+5/6」→正しく計算できる?
大人が意外と間違う算数「2/15+5/6」→正しく計算できる?
の記事をもっとみる
「部下はあなたの思うようには動かない」恩師の言葉で救われた。見学殺到の工場、リーダーシップの本質
PR(株式会社ビズヒント)
どうしても気分が乗らない猫 姿勢に8万人から反響「こんな長かったんだ」「強い意志を感じる」
【これであなたもカクテル通!】美味しい飲み方一覧
PR(たのしいお酒.jp)
【日本酒好き必見】日本酒の楽しみ方を知ろう!
PR(たのしいお酒.jp)
「世界最速の高速鉄道ランキング」1位は日本、中国?
PR(NewSphere)
嫁に甘えすぎ!「クッキー買ってきて」と頼む義母に塩対応した話
【これであなたも焼酎通!】あなたにぴったりな焼酎はどれ?
PR(たのしいお酒.jp)
人気YouTuberと結婚した元フジアナ、収録中に妊娠報告「ボコボコ蹴ってました」
専門医「老眼世代は絶対やって!」目のボヤけとかすみを同時に改善する驚きの方法
PR(さくらフォレスト株式会社)
日本が堂々1位「コロナ後に行きたい国」なぜ世界中で日本が人気なのか?
PR(NewSphere)
「子供への禁句リスト」気をつけてね、は何故ダメなのか
PR(NewSphere)
一緒にいると不幸になる… 結婚しないほうがいい男性の特徴5つ
老舗製薬会社「手足がシビれる人は絶対やって!」1日1回飲むだけでスーッと効くアレ
PR(さくらフォレスト株式会社)
あわや衝突、ニアミスしていた小惑星 天文学者も気づかず都市消滅の危険
PR(NewSphere)
「日本が世界一」ランキング 君が代から美食、世界からの信頼など
PR(NewSphere)
『吉高由里子』が1位じゃない!“朝まで一緒に飲みたい女優"ランキング!圧倒的な1位に…「話が尽きない」「可愛い」
やりがちだけど風水的にアウト。東に置くと金運が急降下するもの5選
プロテインで寿命が短くなる?「プロテインに隠された11の危険」
PR(NewSphere)
【ウイスキー好き必見】ウイスキーの魅力に迫る!
PR(たのしいお酒.jp)
要注意!「車の寿命を縮める意外な悪習慣19選」
PR(NewSphere40)
思わせぶりな“魔性の美女”に...男性陣がメロメロ!→「大サービスすぎない?」と指原莉乃も興奮?!
スウェーデン集団免疫戦略は破綻?死者多数、経済効果わずか
PR(NewSphere)
タクシーで…運転手「早く乗れ、閉まるぞ」私「え?とりあえずホテルまで…」→運転手の“破天荒な発言”に「何言ってんだこの人」
大人が意外と間違える算数「2−0×5」→秒で解ける?
大人が意外と間違える算数「25×3.14-16×3.14」→秒で解ける?
男児の母親「水筒は横倒しにして」 注意喚起のワケに「これofこれ」「有益すぎる」
「カルガモ、後ろ後ろー!」 田んぼでの1枚に「可哀想だね」「じわじわくる」
考えもしなかった高野豆腐の食べ方に「子供が高評価」「カリッとふわふわ」
「うちのドライヤー」 男性が公開した写真がSNSで話題…「笑った」「星くずが出てきそう」
「その手があったか」 カフェオレのおいしい飲み方が話題!
グミを買った妻「たべる」 夫の返信に「一生こういうこと言われたい」「憧れる」
「再起動」わざわざボタン長押ししてない?【iPhone】“ワンタップ”ですぐにできるよ〜!
「ピンク色が…見えてるよ」私のおしりを指差し赤面する彼。その驚きの理由とは!?
コーギーの鼻に注目 写真に「五度見した」「思い出し笑いしちゃいそう!」
農林水産省「そのまま使わないで」 注意喚起に「もっと広まってほしい」「注意する」
「見ない方がいいよ」カーテンを閉めた娘。母が窓の外に見た信じられない光景とは…<木の下で回る私>
目玉焼き不要のホットサンドの作り方に「ずっとやる」「洗い物減った」
乗客「改札に入れないんだけど」 駅員からの“切実なお願い”に「マジで大事」「そういう人多い」
実は風水的に最悪らしい……。玄関にあると健康運が急降下するもの5選
「何に見える?」あなたが“やめたいと思っていること”がわかる心理テスト