1. トップ
  2. 大人が意外と忘れている数学「√324」→整数で表すと?

大人が意外と忘れている数学「√324」→整数で表すと?

  • 2024.6.12
  • 23593 views

ルートを使うと、より多くの数を表現できるようになります。

しかし、慣れないうちはルートが難しく感じることもあるでしょう。

そこで今回は、ルートで表された数を整数に直す方法について考えてみましょう。

問題

次の数を整数で表しなさい。
√324

√◯は、「二乗すると◯になる数」を表します。

今回の問題では、「二乗すると324になる数」を求めればよいということになります。

ヒントは素因数分解です。

解説

今回の問題の答えは「18」です。

確かに「18×18=324」となり、正しいことが分かります。

数学が得意な方であれば、「324は18の二乗だ」とすぐに分かるかもしれません。

しかし、そうでない方は素因数分解をしましょう。

素因数分解というのは、「素数の積(掛け算)」の形で表すことです。

通常、下図のように小さな数で順に割り算を繰り返していくことによって、素因数分解が可能です。

324÷2=162
162÷2=81
81÷3=27
27÷3=9
9÷3=3

つまり、324=2×2×3×3×3×3となります。

さて、ルートを外すためには「何の二乗か」ということを調べないといけないので、


324
=2×2×3×3×3×3
=(2×3×3)×(2×3×3)
=(2×3×3)^2
と考えます。

よって、
√324
=2×3×3
=18
となります。

このようにルートの中が大きい数のときは、素因数分解することでルートを外すことが可能です。

まとめ

大きな数であっても素因数分解をすることによって整数にすることができました。

これは、ルートの計算をする際に欠かせないものとなるので、忘れていた方はぜひ復習をしてみてください!

※当メディアでご紹介する数学関連の記事においては、複数の解法を持つものもございます。
あくまで一例としてのご紹介に留まることをご了承ください。


文・編集(監修):SAJIMA

日本国内外の学校、学習塾で数学・理科の講師として幼児から高校生までを指導。現在はフリーランスとして独立し、オンラインを中心に授業を展開している。子供への学習指導だけでなく、大人向けの数学講座も開講し、算数・数学の楽しさを広く伝える活動を行っている。日本数学検定協会認定「数学インストラクター」


ルートを外す問題をもう一問どうぞ!

大人が意外と解けない数学「√72 → ルート内の数をできるだけ小さな整数にできる?」
大人が意外と解けない数学「√72 → ルート内の数をできるだけ小さな整数にできる?」
の記事をもっとみる
2024年、田舎の空き家がとんでもない価格で売買されているようです(価格を見る)
PR(株式会社Kingmaker)
大人のおしゃれ手帖7月号は付録がよすぎて2冊買い不可避!お洒落でかわいいミッフィーグッズ♪
「人が辞めない組織」をつくる唯一の“指針”。老舗企業のリーダーが語った組織改革の原動力
PR(株式会社ビズヒント)
実は脱いでいたと知って驚く女性芸能人30選
PR(GOSSIP JAPAN)
【こんなおつまみがほしかった!】自宅で簡単お店気分!
PR(たのしいお酒.jp)
大人女子の気分を上げる……♡大人可愛いデザインのブラジャー5選
日本をフッた「インドネシア高速鉄道」開業、「負の遺産」化を恐れる声も
PR(NewSphere40)
出産直後に押しかけ「息子にそっくり」無神経な実母と妻との板挟みに苦しむ夫…多くの読者が「同じことされた」
「人が辞めない組織」をつくる唯一の“指針”。老舗企業のリーダーが語った組織改革の原動力
PR(株式会社ビズヒント)
気をつけて!「朝食に食べてはいけない10の食品、食べたい5の食品」
PR(NewSphere)
【衝撃】エグい犯罪歴がある芸能人ランキングTOP30
PR(Rekisiru)
大人が意外と間違える数学「(−500)×(−2)」→秒で解ける?
これ、読めますか?
PR(NewSphere37)
気をつけて!「食中毒の危険性が高い12の食品」
PR(NewSphere37)
ChatGPT×カイゼンの活用事例。よくある勘違いと、成果に不可欠な3つのポイント
PR(株式会社ビズヒント)
『オールドファッション』が2位なの?!ミスドの人気ドーナツTOP3!断トツの1位に「一番ウマい」「最高すぎる」
大人が意外と間違える数学「−10×9÷(−2)」→正しく計算できる?
読めたら凄い!「超難読地名クイズ20選」
PR(NewSphere41)
焼酎の美味しい飲み方知ってますか?焼酎の豆知識をご紹介!
PR(たのしいお酒.jp)
脳の老化が早い人、遅い人が食べている食品の違い
PR(NewSphere42)
『とんぼ』が2位?!"長渕剛の名曲"ランキング!圧倒的1位に...「無性に泣ける」「思い出」
ワキガがひどくなる原因は「朝に洗面所でアレしていないから?」9割が辞めるべき習慣が衝撃すぎ
PR(プルーストクリーム)
大人が意外と解けない算数「(321×25)×4」→正しく計算できる?
大人が意外と解けない算数「4/(7/9)」→簡単な分数に直すと?
「会津坂下」はなんて読む?多くの人が間違えやすい!
大人が意外と解けない数学「3√5、2√7、√31、5」→小さい順に並べると?
大人が意外と忘れている算数「1.2×5/4」→正しく計算できる?
大人が意外と解けない数学「3.5、√5、π、√9」→無理数はどれ?
現役ホステスが見てきた、「男性をガッカリさせる女性の言動」3選
なぜ日本のカップルは愛情を言葉で表現しないのか…社会学者が指摘する日本の「告白文化」の特殊性
大人が意外と忘れている数学「√8」→簡単な形にすると?
大人が意外と忘れている算数「?に当てはまる数を答えよ」
大人が意外と解けない数学「?に当てはまる数字を求めなさい」
現役ホステスが見た「年齢を重ねてもモテる男性」の共通点
今バッサリ切るならコレ!【大人ショート】なら顔周りで差がつく♡
「ㅈㅅ(チェソン)」の意味は?韓国人がSNSやメールで使う子音表現!
大人が意外と解けない数学「√72–√x
二度見されるオーラ!【40・50代】の魅力溢れる♡「大人の黒ワンピ」
大人が意外と間違える算数「2−0×5」→秒で解ける?
大人が意外と解けない数学「3+(16÷2^3)」→正しく計算できる?