不良品ちゃん
不良品ちゃん
6,730 posts
不良品ちゃん
@FeHcsGyOmA36840
大物トランス活動家(仲岡しゅん先生認定) トランスエイジ(フルイド) 性自認は波動・YHWH等(フルイド)
Joined September 2023
不良品ちゃん’s posts
さすが発達障害第一人者 性別違和を完全に理解してて感動した 「トランスでありたい→自分史書いて→太古の記憶無理やり捻り出し→提出で正史化→偽記憶完成」の原理も少し触れてるし 反精神疾患の無惨さにも触れ 性別違和の救済は本来医療問題である事でしめられてて 真に当事者に寄り添ってるわ
これってまさにトランスジェンダー概念がフェミニズムとか対性差別を無効化する最高の手段だと証明してる感じがするな この世界の誰をも戸籍も身体も何を示しても女性だと証明出来なくさせる事にある種成功してる訳だから そもそも性別の意味が変われば証明も差別も何もないとも言えるけど
Quote
夢乃叉ゆめ

@kuso_okama
こむぎさんが某氏に「女性である証明をしろ」と言われているのを見ました。ただ身分証明書だろうとなんだろうと偽造かもしれないから認めないと。 どうしたら納得するんだか。そして、逆に自分が「女性である証明をしろ」と返されたら、どう証拠を挙げるのか。そいつSRSしたけど戸変してないし。 x.com/tempalayer/sta…
Replying to
これでしょ? 『こういう事を言ってるおじさん』は実際結構いる事実だから全然侮辱でも無いし どんな言説も受け手の認知能力や知識の如何によって偏見が助長されるし 何も問題無いとおもうけど 寧ろ選挙活動や主張に検閲が行われる方が怖い
Replying to
「どれほどの違和感や苦しみを持っていたとしても『性別』は変えられない」という事実を透明化する事がトランスヘイトでしょ その事実に対して困ってるのであって 「癌は健康」「エボラは祈祷で治る」といわれて解決するわけじゃないから ジェンダーとセックスを混同してるの?
やっぱり『トランス女性』じゃん まずこの『性自認に合ったお風呂を使っただけのトランス女性』をシス男性の犯罪者呼ばわりした
達は真摯に謝罪すべきだね (ジェンダー後進国でトランスや同性愛者を犯罪者だから罰しただけと言ってるのと変わらん)
Quote
あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事をお届けします)
@shizushin
「性別違和」女湯侵入 被告に懲役10月求刑 地裁浜松支部|あなたの静岡新聞 at-s.com/news/article/s
進展不明な内にパレード再開とか言い出したかと思えば逮捕されてたのかよ 事務局次長の性加害疑惑にも弁明一つなかったし 性暴力を許さない団体とか嘘付くの止めろよw
Replying to
その通りだけど それ醜形界隈の戦争の種だからなぁ 醜いか否かに明確な線引きってないし 強いて言うなら「自身への客観的な容姿判定より主観的な容姿判定が大きく下がってる状態」+「価値観のなかで容姿の占める割合が病的に大きい状態」とかだと思う
いえ、性的欲求の為にトランスを自称する人はトランスです トランスジェンダーとはトランスジェンダー行為を行ってる人をさす言葉でその動機や目的は問いません そもそもが自称で、それを尊重して呼称されてるだけです
(mtfにはありません)でめちゃ笑ってしまったw 皮肉でよく言われる「FTMは男になってしまうから後悔する、MTFは女になれないから後悔出来ない」 をそのまま言ってるみたいで
Quote
乙女塾
@otomejuku0604
【アーカイブ】同書籍が提言するROGDについて 思春期の女性がSNSの影響で性別違和を感じて治療を行うが、後から後悔すること(mtfにはありません) 本人を取材していない 早期治療が絶対悪 性別違和は思春期の勘違い とミスリードされやすく、繊細な翻訳が必要 詳しくは
otomejuku.jp/media/13251/
Show more
坪井理緒さんってこの人だよね? P差別に反対、LGBTQ+に包摂派であり、ゼノジェンダー差別を叱り、魔女ジェンダー差別を批判されてた人 実物初めて見た~
Quote
松岡宗嗣
@ssimtok
映画『怪物』をめぐって起きた批判。クィアをめぐる表現や発信のあり方について是枝裕和監督・坪井里緒さん・児玉美月さんによる3時間超の濃密な鼎談。批評と応答がこうして見える形になることの重要性。プレゼント機能を使いました。3/16(土)16時まで全文読めます。 digital.asahi.com/articles/ASS32
経緯を乗せても意味は変わらないよね 信者一人の言動を根拠に信仰全体に「キック」を行ってる訳だから 「ストレッチならして良い」という理念に完全に賛同してる(ストレッチなら何を対象に行っても良いという信念)なら分からなくもないけど
6歳の嫁の連れ子に「男と言ったら男」を暴力で押し付けてるのだからデマではないのでは?
Replying to
推定無罪と言いながら資格停止任期満了で退任になってるのは 松本人志や伊藤純也や草津町長等に、事実かは分からないが仮定に基づいた批判や社会的終了を求める運動等をするのは肯定する事との辻褄を合わせてる感じ? でも今回だけ態々言うのは二次加害に相当する可能性も感じる
NHKってこういうのにはかなり寛容なんだな
Quote
中野 淳/ Atsushi Nakano
@nakano_atsu
NHKでは初めて東京レインボープライドの様子を生放送でお伝えします
レインボーどーもくんが誕生して、ブース出展を始めたのは2022年。局内の有志で始めた活動が、やっとここまで来ました。 ゲストは高井ゆと里さん。皆さんの声を番組の投稿フォームにぜひお寄せください。 nhk.jp/p/voice-trp/rs
これ陰茎トランス女性が女湯に入る事の是非や条件はまだ明文化されてなく意見も別れる所だけど 「この人がトランス女性である」という点は絶対的な事実だから あれはシス男性の犯罪者だと言ってた人だけは100%のミスジェンダリングアウトなんだよね
Quote
あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事をお届けします)
@shizushin
「性別違和」女湯侵入 被告に懲役10月求刑 地裁浜松支部|あなたの静岡新聞 at-s.com/news/article/s
よく知らないことを勝手に語り、規範を作り、言葉を奪う そういう事は止めたほうが良いと思う
Quote
こたに
ギタリスト
@Schuhei_K
少なくとも私が色々見ている限り 「私の心は女性なんです!」 と訴えているトランスジェンダーの方は、いらっしゃいません。 逆に反トランス側から悪用され続けてきたこともあるでしょう。良くない手垢が着きまくった表現は、当然廃れていきます。
Replying to
居ることは知ってるんですね 元が少数者尊重の議論なのだから「多くの」を基準とする事自体が論理的一貫性や前提を毀損すると思う
Replying to
だって生まれなければ完璧も解決も必要じゃないんだよ しかも解決というのは実際は不可能な事が多い 生まれさせられたから完璧さや解決が必要とされてしまう
トランスジェンダーは本来 用法用量を守って、副作用やリスクを考慮して、性自認(病理概念)等に囚われず、自己責任自己決定で性別移行行為を自由に行いましょう(愚行権)って話だから そこに権利強化の為に性自認(本質的トランス)を拾い直しちゃったのが失敗や責任が度外視になる危険を産んだんだよね
性違和の一番難儀な症状は 「私は本質的に女で、生まれつきで、子供の頃から違和があって、環境なんか関係無くて、脳も女etcと思い込みたがる症状」なんだよな
こういうの5~10年前から沢山湧いてたけど これらを批判するとセルフIDも手術要件廃止も非現実な藁人形のヘイトスピーチだとか通報だとかクタバレとか突撃してた人達って何だったんだろうな 藁人形どころかたった5年で現実化しそうになってるが
Quote
HRW Tokyo | ヒューマン・ライツ・ウォッチ東京
@hrw_tokyo
Replying to @hrw_tokyo
#日本 も早急に、#トランスジェンダー および #ノンバイナリー の人々が、#自己申告 に基づく行政手続によって、戸籍上の性別を自らの #性自認 にあわせて変更できる法改正をすべきです。(4/4) hrw.org/ja/news/2024/0
幼少期に「女の子みたいに可愛い、女の子だと思った」と言われ母親が喜び褒められる、自分も喜ぶ これトランス女性発症に関与してると感じる 逆に「男に見える」と言われた傷付きを いや「いや、男だけど?」と無効化しようとしたのがFTMの発症に関与してる可能性も考えられる
Quote
フ◯リス秘書子
@FerrisForOthers
赤ちゃんだけじゃなくて、10代とかでも少年を少女に間違うのはokで、少女を少年に間違うのはアウトなんですよね。てか、女の子に対して「男に見える」ってのはあまりにも酷い悪口なんですよ。それで心に傷を負った人は意外と多い。
Replying to
殆どってそうでない人もいる訳だし 単なる介助なら原則同性でいいんじゃない? 嫌なら断れば良いだけだし 娯楽サービスなら好きにしたら良い話
トランスに憧れてなるとか伝染とか、他のストレス要因の二次障害とか逃避行動でトランス化したり性別違和が出てきたり性自認が変わったりなんて 普通に当事者でも知ってる事なんだけど LGBT思想の人が自身のトランス理想像を守る為にそれを言う当事者さえ攻撃してくるんだよな
『鈴木さんがゲイ役をやったからこそのりぷ』 こういうの意識過剰だよね… 単にあのニュース直後の「発表があります」で連想しただけで 殆どの人はゲイ役云々なんて考えても知ってもない まあ出来ない同性婚をネタにするなという点は分かるが
Quote
佐倉イオリ
@sakura_iori3
鈴木亮平さんの、明日発表があります。というポストに大谷翔平の嫁になるの?というリプがたくさんついてて疑問に思い、大谷翔平で検索。初めて結婚の報道を知った。鈴木さんがゲイ役をやったからこそのりぷなんだろうけど、結婚できない状態にあるゲイ役をやった方に送るネタじゃないだろうと引いた。
交流会に安易な気持ちで行くと危ないという良い教え
Quote
僕らの移住生活
@bokuranoijyu
LGBTQ+の交流会で出会った人に、 たまたまスーパーなどのお店で働いているのを見かけたけど、 声かけられなかった。 お互い表情変えず店員と客のやりとりして終了。 ちょっと立ち話でもしたかったけど、 迷惑かかるかもなのでできない。 何も悪いことしてないのに、…
Show moreそんな無理やり検索ワード搾らないで カテゴリ:文芸で5位 カテゴリ:ノンフィクションで1位 検索:トランスジェンダーで1位だったよ
界隈の中でも稀に「あの子は本当に生まれつき脳が女の子だとしか思えないよ」みたいな人はいるんだけど そういう人が存在するってだけで 妄想と願望と誰でも取れる診断書にかこつけて、女装SM尻穴開発プレイ好き昭和おじさんタイプの人達が俺は脳が女に違いないとか思い出すのはヤバすぎるんだよな
無手術戸変を試みてる人 裁判所にめちゃくちゃ抵抗されてるみたいだな 病院でも受付とかに抵抗されてたみたいだし めちゃくちゃノンパスなのか 各裁判所や自治体や病院職員等が個々に性別概念や性同一性障害概念を保護しようとしてるんだろうか?
Replying to
第一声からガイドラインという権力をひけらかすからでしょ あと「社会的性」はまだしも 性的指向が違うだけの人を「性が違う」と見なすのはどうかと思うなぁ 性の3要素4要素とかを取り入れちゃってる? じゃあ「性表現」の違いも性の違い?
誤認や虐待誘導的な点が多いのは確かのようだけど 流行する、治る、失敗する、みたいな当然なのに隠蔽に近い扱いだった部分を公然化しただけで十分価値があるとは思っちゃうなぁ あとトランスに本物偽物ってのは無いね 真のGID的な人は存在し得るんだろうけど そうでなくとも適応かどうかはマチマチ
Quote
小山(狂)
@akihiro_koyama
色々な意味で話題になっている『トランスジェンダーになりたい少女たち』の書評を書きました。ざっくり言うとトランス医療の不可逆性や「流行」としてのトランスという面に光を当てた部分は評価できるが、それとは全然違う部分がマジでヤバい。主要部分は無料で読めます。 note.com/wakari_te/n/nc
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
説明が正しくない 性自認は関係無い トランスが情報の無い第三者から「生物学的性別」「生まれつきの性別」として、移行先の性別として認識される度合いの事
「MTFなら幼少期から男の一人称を名乗れない」ってここ数日何人かが発言してるのを見たけど それって発達障害者特有の一人称で「俺・僕・私」等が使えず「自分」「名前」を使う症状な気がする
New to X?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Something went wrong. Try reloading.