会社概要
会社名 | ミサト化成株式会社 |
本社 | 〒341-0001 埼玉県三郷市彦糸1-36 TEL 048-957-7781 FAX 048-957-2242 |
第2工場 | 〒341-0035 埼玉県三郷市鷹野4-536 TEL 048-954-6117 FAX 048-954-6118 |
役員 | 代表取締役会長 守谷 晋 取締役社長 熊谷 剛太 取締役 原田 修 監査役 倉又 浩太郎 |
会社設立 | 1979年11月24日 |
資本金 | 5,000万円 |
決算月 | 3月末日 年1回 |
敷地面積 | 本社 990㎡ 第2工場 996㎡ |
取引銀行 | 埼玉りそな銀行 三郷支店、所沢支店 亀有信用金庫 高州支店 |
事業内容 | プラスチック製品とゴム製品の製造、販売 |
取扱い製品 | ①樹脂押出成形品(軟質・硬質・硬軟2重品) ②ゴム押出成形品 ③ゴム板、ゴムスポンジ加工品 ④上記①~③素材の2次加工品 ⑤樹脂射出成形品 ⑥ゴムプレス成形品 |
従業員 | 35名 |
所属団体 | 建築ガスケット工業会 東部工業用ゴム製品卸商業組合 三郷市商工会 越谷法人会 |
1979年11月 | 村上 勇が資本金200万円で埼玉県三郷市東町に「ミサト化成株式会社」を設立 ※設立当初はプラスチックやゴム素材の2次加工と、部品のアッセンブリの会社でした |
1986年7月 | 三郷市彦糸1-36に本社を移転 |
1987年5月 | 資本金を800万円に増資 |
1987年8月 | 資本金を2,000万円に増資 |
1989年11月 | 樹脂押出成形機を導入。押出品の自社生産に本格的に着手 |
1993年10月 | 資本金を3,000万円に増資 |
2000年11月 | 埼玉県吉川市に第二工場(押出成形工場)を開設 |
2004年12月 | 押出金型内製化のため、ワイヤーカット放電加工機を導入 |
2005年9月 | スーパーカッター(精密自動切断機)を導入。セッティングブロックなどの2次加工品を内製化 |
2006年5月 | 資本金を5,000万円に増資 |
2007年8月 | ホームページを開設 |
2013年5月 | 村上 太一郎が代表取締役に就任 |
2015年10月 | 第二工場に硬質ラインを導入 |
2016年2月 | LIXIL様との協働改善活動「TOPS」の開始 (~19年4月) |
2016年10月 | 三郷市鷹野4-536に新工場を建設。旧第二工場の全設備を移転し「ミサト化成㈱第二工場」として稼動 |
2017年3月 | 本社押出し設備3ラインを第二工場に移設 押出成形工場として本格稼働 ※本社工場は、本社機能(営業部、管理部)と2次加工工場として営業しております |
2022年6月 | 小島 隆征が代表取締役に就任 |
2023年3月 | セイキ工業株式会社と資本・業務提携 守谷 晋が代表取締役会長に就任 熊谷 剛太が取締役社長に就任 |
会社拠点
- ミサト化成株式会社
- 本社
〒341-0001
埼玉県三郷市彦糸1-36
TEL 048-957-7781
FAX 048-957-2242
第二工場
〒341-0035
埼玉県三郷市鷹野4-536
TEL 048-954-6117
FAX 048-954-6118