こいつよく炎上しないスね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:15:48

    マジでね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:16:14

    型月カテでやれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:16:40

    それはいま色んな意味で話題のあの緑林檎のことを…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:17:00

    >>2

    待てよ、今別のコロンブスがヤバそうだからその派生なんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:17:32

    ワシ…スレ主がさっきまでいたスレに心当たりがあるんや…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:17:53

    一貫してやってることは悪いし醜悪って表現されてるからじゃないスか
    冒険や野心の表現もゲス顔で描いてるから美化らしい美化はないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:18:14

    むしろ結構美化されてるんじゃねえかと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:18:14

    英雄的な面よりあかんやんな面をピックアップしてるからね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:18:17

    >>4

    待てよ、それはそもそもタフカテでやるべきなのかという根本的な疑問があるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:18:39

    型月のそれは悪辣に描いてるだけミセスの無自覚差別とは比べものにならないんだ
    満足か?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:18:48

    >>4

    なにがあったのが教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:19:54

    >>11

    ミセスがコカコーラタイアップで未開の地の猿をコロンブスが啓蒙して労働力として使役するMVを出したんだ

    ヤバさが深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:06

    >>9

    ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:08

    >>2

    原住民発見だ〜〜〜っ奴隷にするぞーーーGO〜~っ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:15
  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:32

    >>12

    えっ


    えっ…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:38

    >>11

    ミセスが…

    無自覚で…

    超差別的楽曲発表…


  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:39

    >>9

    お言葉ですがタフカテをタフなんてマイナー漫画の話題で満たそうとすることは土台無理な話ですよ

    タフカテ=総合雑談カテ

    TOUGH専用カテとしての機能なんてチンカス以下だから何話したっていいんや

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:21:14

    >>18

    これ以上は危険や

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:21:32

    >>18

    随分と拘るやんけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:21:41

    >>18

    まるで白人に土地を支配された先住民みたいスね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:22:02

    ヒャハハ人力車を黒毛の猿に引かせたれするのはもうどうすればいいんだあっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:22:25

    >>21

    これ以上は危険危険危険危険危険や

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:22:52

    >>22

    これ以上は危険や

    いや本当に危険なのはルールで禁止スよね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:23:10

    貴重な野菜・果物・香辛料・動物・鉱物・宝石
    好きに使える人に似た黒い生き物
    そして手とか股間にブツブツが出来てたが船内で治ってた俺だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:23:40

    カーマの時も無視でどうとでもなった経歴があるんだ
    今回のミセスも無視すればOK

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:23:45

    >>21

    もしかして俺たちはレジライなんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:23:53

    これからしばらく出番は減るかもしれないね
    まっ今年すでに出過ぎだからバランスは取れてるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:24:00

    >>12

    あの…ワシとしては何百年も前の事で騒ぐのは変だって思想なんスよ

    その俺からしてもあかんやんな事するのいいんスかこれ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:24:20

    まあいい面も鬼龍ぐらいにはあるけど基本うんこボケカスジャワティー野郎だからね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:24:31

    まいったなぁ、バーベンハイマーのこと言えなくなっちゃうよレベルなんだよね
    ミセス…お前名曲作る才能に溢れてるのになんでこんなことしてもうたんや……

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:14

    この歯茎は一周回ってネタに振り切れてる感じなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:55

    おーっ今回はFGOよろしく異なる時代の偉人が旅をしたらっていうテーマヤンケ
    …なにっそれでやることが先住民猿扱い

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:26:04

    >>26

    すいません今回は直球すぎてアメリカ中のネイティブと黒人がキレてもおかしくないんです

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:26:16

    これでも人理に対して多大な影響を与えた近代屈指の英雄なんやで
    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:26:40

    そもそも本人が積極的にネタになってるからね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:27:30

    "扱いが難しい繊細な話題ッ"というより"わざかよってレベルでやっちゃダメなことをやりまくった結果ッ"という感覚
    ここ数年で勢いついてきた人気が荼毘に伏しかねないミセスのMV

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:27:56

    >>22

    猿を鞭で打たないなんで

    ミセスには失望したよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:28:09

    動画の一部分がダメなんじゃなくて全部差別的なんだよね
    凄くない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:32

    初期夏イベシナリオ…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:31:36

    いやほんとなんでよりにもよってコロンブスなんや…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:32:39

    (ネタにしたらやばいって)わかってんだろ?ペイス

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:33:17

    >>37

    近年流行りのアレで駄目になったとかですらなく

    普通にヤバすぎるんだよね 頭ヤバくない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:33:27

    これで活動休止とかになったら残念ですね…マジでね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:33:57

    ”コロンブス”が”偉人”!?

    しかし…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:34:03

    >>33

    侵略者×2と現地の文化破壊者(音楽家)×1って言われてて笑ったんだよね


    そこからひり出された映像がコレなのは笑えねーよバカヤロー

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:34:06

    もしかして国際問題レベルのやらかしなタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:34:23

    >>45

    偉人と大罪人は両立出来るんだなァ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:34:46

    ナポレオンとベートーヴェンは同時代人だろうがよ
    えーっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:34:59

    平成初期のモラルでさえアウトくらいそうなMVを令和になってやるってマジ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:35:09

    >>48

    ウム…名作漫画と猿漫画が両立できるのと同じことなんだなァ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:35:10

    >>47

    レペゼン並みだと思われるが

    いやそれ以上やんけ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:35:11

    >>45

    鬼龍もゴ◯クズやけどタフとしては必要不可欠ヤンケ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:35:17

    >>47

    そこまでかは分からないけど結構ヤバいのは間違いないスね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:35:37

    リスクヘッジどこへ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:37:20

    fgoですら偉人かもしれんけど蛆虫やんけスタイルなのになんで大企業絡んでる案件がこうなるんスかね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:37:40

    >>45

    実際ワシらの普段食ってるものの多くはアメリカ原産だったりするし新大陸到達が人類社会の飛躍的な発展に繋がったのは間違いないのん


    まあそれはそれとして蛮行を超えた蛮行を働きまくりヤバい病気もついでに広げたんやけどなブヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:37:46

    FGOをやっていれば防げた事故なんだよね
    ラセングルは今こそコロンブスの幕間を無料開放するべき

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:38:25

    めざましテレビでミセスの新曲がですねぇ…って聞いておーっそれはええことやのぉと思いきやタイトルコロンブスでちらっと見たPVも若干あれで頭の中を不安とスレ画の顔が横切ったんだよね まさかこんなことになるとは思わなかったんだよね…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:39:42

    >>45

    偉大な冒険者というのも間違いないとは思う反面…冒険される側からしたらたまったもんじゃないという衝動に駆られる!

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:39:46

    もしかしてこのキャラ地雷原に突っ立って生き残ってる強き者なんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:41:58

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:43:33

    >>62

    どないする?

    いつだって大丈夫やろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:43:55

    まぁでも国内向けのMVならそれほど炎上はしないんじゃないスかね?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:45:36

    >>64

    今の時代に国内向け国外向けの差などあるか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:45:37

    >>64

    無理じゃないスかね…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:46:29

    ぶっちゃけオタクたちがゲラゲラやってるだけで、炎上するほど一般層への知名度がないだけですよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:47:11

    >>61

    すみません、立たせてるだけでタップダンスまでは踊らせていないんです

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:47:12

    >>64

    Youtubeという誰でも見れるサイトに載せてる時点でアウトだと思ってるのは俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:48:02

    >>64

    コカコーラタイアップが世界で見られないと思ってるタイプ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:48:42

    まさかコイツらの気持ちを分からされる日が来るとは思ってなかったんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:48:54

    >>22

    法被・半纏来てる黒人が人力車引いてるならセーフだったのになぁ

    ………お前は成長しないのかちょっと気になったらやめた方がいいんや

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:49:10

    >>1

    ククク コロンブス(fate)は船長故の高いリーダーシップ、目標に向けて諦めずに進み続ける強い”意思”、時には味方すら躊躇なく手駒として潰し裏切る外道さ、そして完全なる神への信仰心を兼ね備えた完全香辛料だぁ


    主人公たち裏切った挙げ句に逆転されてボコボコにされて出る今際の言葉が「あーっ神様ぁっ、あんたが下さったチャンスを活かせなくてゴメンなあっ」って感じなんだよね、(信仰心は)強くない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:49:31

    型月カテでやれ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:49:39

    >>70

    なんならもうすでに4chとかに伝わってるらしいんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:50:03

    >>67

    よし一般層へ広めてやる行けーっ!!!

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:50:18

    >>71

    うわっめっちゃ冷や汗かいとるやんけ

    これは痛いわ

    ワシもめちゃくちゃ寒気がするわ!

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:50:24

    >>71

    ウム…関係者もファンも皆冷や汗かいてるんだなァ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:50:39

    大多数の人間が興味ないし、知ろうとも思わないだろうソシャゲのキャラはいいんだよ
    問題は…コカコーラのCMなんて大衆的なモノにこんなヤバい思想の映像を組み込んだことだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:51:46

    コロンブス像が引き倒されたなんて少し前にニュースで良くやってた話だしコロンブス=開拓者って認識は流石に時代遅れ過ぎるんだよね アップデートされてなくて悲しくない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:52:01

    >>64

    わざわざが公式が字幕つけました!と言ってるんだ

    Redditに広まるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:52:23

    "コロンブスが問題ッ"というより"猿扱いに啓蒙にと問題要素の塊ッ"という感覚

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:54:35

    向こうだって原爆とかネタにしてるんだし別に良くないスか?
    黒人があのMV出したら多分炎上しないっスよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:54:35

    >>79

    そのソシャゲキャラ並の知識とか認識があれば防げたことが防げてないから愚弄されてるんですよ


    マジでコレを止めるヤツが居なかったのはどうなってんだよえーっ!?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:55:16

    ウム…コロンブスがどうというより原住民を猿扱いしたことの方が問題なんだなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:55:44

    >>83

    マサイの戦士騙されない こいつは便乗荒らし

    ファンだからこそ心配する

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:56:02

    あ…あの大真面目にBTSの原爆Tシャツに文句を言えなくなる失態なんスが…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:56:10

    これを作ったのが黄色い猿ってとこまで含めて自虐ギャグだって事にしたら何とか乗り切れると思われるが

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:58:40

    >>88

    お言葉ですが外野が愚弄していい領域超えてるので無理ですよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:00:16

    超えちゃいけないラインを踏み切り線にして走り幅跳びしてるんだよね
    猿くない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:00:28

    猿出したと思ったらコロンブス(タイトル書き文字)で逃げ道なくなってるんだよね凄くない?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:01:02

    世界史キャンセル界隈とか呼ばれてて不謹慎だけど笑っちゃったんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:01:04

    歴史の知識が小学生レベルで止まってない限りは余裕でライン超えだと分かると思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:02:38

    (ひむてんのコメント)ハッキリ言ってコロンブスは真性の悪鬼外道

    一説によると800万人近くを虐殺してるんだからシャレになんねーよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:04:38

    個人のMVだったらおーっライン越えの風刺なんてロックやのぉで済まされたかもしれないね
    タイアップでやらかすのは無理です

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:06:48

    >>93

    歴史の知識と言うより倫理観だな…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:07:11

    もしかしてコカコーラが差別企業として襲撃されるタイプ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:11:57

    もしかしてサマアドでこいつの復刻がなかったのはこの事態を察していたからじゃないんスか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:12:15

    >>83

    へーっ Mrs.GREEN APPLEって黒人だったんだ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:13:01

    >>84

    アーティストが白人至上主義者かつ企画に関わった人間が全員そのアーティストのアンチだったのかも知れないね

    アーティストを炎上させるために野放しにしてたって言われた方が納得できるんだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:13:09

    >>97

    どないする?

    まぁ前から言われとる事やからええやろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:14:09

    原爆以上に確執がある問題なんだ
    日本史で例えられると思わない方がいい

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:15:15

    もしかして企画した人がアーティストのことを滅ぼしたくて作ったMVなんじゃないんスか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:15:58

    悪魔の詩以来久々に粛清される日本人が出てくるのかもしれないね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:16:24

    ところでコロンブスってタイトルと猿云々もヤバいけど、ナポレオンとベートーヴェンが仲良く一緒にいるのも割とヤバくないスか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:18:46

    お前はその後の文化に超特大な影響を齎した人間…ただそれだけだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:19:29

    >>103

    あの…MV作ったのボーカル本人なんスけど

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:20:12

    >>105

    どないする?

    まぁ失望したと言うことは元々は好意を抱いていたということだからまぁええやろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:20:35

    スレ画の登場当初は偉人コロンブスが蛆虫滑りしたと思っていた、それがボクです

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:21:16

    >>109

    元々蛆虫だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:22:58

    >>105

    ヤバいっスね

    これは巧妙なベートーヴェン愚弄ソングでもあるんだァ

    #8 ナポレオン戦争 ♪ベートーヴェン/交響曲第3番「英雄」 - アクロス福岡acros.or.jp
  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:23:10

    >>107

    つまり自滅願望があったのだと思われるが……

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:23:28

    >>33

    ちなみにナポレオンも奴隷制度を復活させたらしいよ

    まあ元から死体喰いの鬼なんて言われる外道だからね

    型月では別物やけどなブヘヘヘヘ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:24:23

    >>113

    本当になんでベートーヴェンが仲良くしてるのかわからない面子なんだよねパパ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:25:03

    このメンタルが必要だと思われる

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:25:44

    “コロンブス”まではよかったよ“コロンブス(タイトルと衣装)”まではね
    問題はやねぇ…コロンブス存命当時のお偉方ですら「お、お前変な薬でもやってるのか」扱いだった所業をナチュラルに再現してしまっている点なんですよ

    MV始まって数秒で猿どもの家に不法侵入して刀抜いてるとかはっきり言ってお前もう死ぬよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:26:34

    当時のキリスト教以外不要ッみたいな極端な価値観の情勢でも支援者の女王にこの奴隷虐待するとオモロいでェって現地民を送ってドン引きされたってネタじゃなかったんですか

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:27:14

    でも俺日本人がやってるからって問題にするの良くないと思うんだよね
    もしこのMVを作ったのがポリ.コレ弱者なら叩かれてないでしょう?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:27:16

    >>117

    マジだよ

    まぁ当の女王もアレやったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:27:44

    >>111

    異なる時代を生きた偉人たちが、ってコンセプトすら間違ってるやんけ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:27:48

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:28:07

    >>116

    これ歴史知っててやってるように見えるのん

    テレビ周りの演出とか考察しがいがあると思ってるらしいよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:28:12

    >>115

    コイツはキャラとして振り切ってるのと当時の人間だから仕方ない…があるからファンがついてるのかもしれないね

    なんか出た新曲はキャラとして振り切ってもなければ現代にやってるからクソっス

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:28:53

    >>120

    気付いてなかったけど本当で笑っちゃったんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:28:58

    >>113

    ウム…文字通り英雄像から這い出てきた虚構に近い方のナポレオンなんだなあ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:29:09

    ククククク.....,
    レジライは偉大な冒険者としての能力や不屈メンタルを描写しつつ、冷酷な商人としての残虐性も取り扱う完璧な塩梅だぁ.....
    偉人女体化してシコる低俗なソシャゲから産まれたキャラとは思えないよね、パパ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:29:14

    怒らないでくださいね
    怒らないでくださいね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:29:27

    ”クリストファー・コロンブス”!?(アララァ書き文字)

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:30:32

    恐らくタイトルを「モンキー・ワールド」にするべきだったと思われるが…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:31:10

    >>126

    まっ異常愛者のファンはマイクロビキニだの歯茎だの存在しない記憶挿入エピソードだので遊んでるからバランスは取れてるんだけどね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:31:26

    >>118

    何人がやっても問題になると思われるが…

    日本人が原爆を面白おかしくしたらそれはおかしいだろジャップになるのと同じように黒人が奴隷問題を面白おかしくしてもおかしいだろになるんじゃないスかね

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:32:23

    >>130

    アイツらたまに教養高いの何なんスかね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:32:33

    マズイなァ
    ここまでラインぶっちぎりだともし海外の方々から愚弄されまくっても反論しずらいよ

    どうして企画の段階で止めなかったの? 本当になぜ…?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:34:51

    でも俺コロンブスの悪行が世に広がって良かったと思ってるんだよね
    もしかしてMV制作したやつはコロンブス嫌いなんじゃないスか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:34:51

    でもさ
    関係者が誰一人、このMVのヤバさに気づかなかったってのもあり得ないだろって思うのが俺なんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:35:04

    関係者「コロンブスくらい海外でも有名な英雄…ナポレオン。日本でも知名度が高い皇帝なんや」
    関係者「ナポレオン繋がりでベートーヴェンを出すのもうまいでっ 英雄とかいうこのメンツに相応しい曲も作っとるしな(ヌッ」

    ベートーヴェン「殺す…」

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:35:11

    >>132

    アイツらこの件では正気になってるのん

    いつもの光景ッスね

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:35:31

    >>134

    お言葉を返すようですが、コロンブスの悪行とかもう完全に周知の事実ですよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:36:14

    良かったのうミセスとコカ・コーラ
    無知ってことはこれから学んでいけばいいってことやん

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:36:20

    >>132

    ファンが好きなものに興味を持って調べるのは当たり前だろボクゥ?


    タフカテとマネモブは知らない 知ってても言わない

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:36:54

    おそらく関係者全員がコロンブスに関する情報を児童漫画で済ませていると思われるが…
    しかも意外とコロンブスの良いとこだけをピックアップした奴…!

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:37:20

    >>138

    ぶっちゃけこうやって話題になるまでアメリカ大陸発見したやつってイメージしか無かったのが…俺なんだ!

    多分他にも教えられてたんだろうけどそこまで記憶に残ってなかったんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:38:20

    >>130

    待てよ 分身したりがキッになったり卵にはなったんだぜ

    公式のヘイト・コントロールが上手いんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:38:32

    ミセスがmvにコロンブスを出すのは今回が初ではないんスよ
    スターダムって言うデビュー曲のmvでも登場させている辺り異常コロンブス愛者だと思われる

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:38:50

    YouTubeのコメントですら『それ(先住民を無知な猿扱い)はダメだろ』ってなってるんだよね あのMV怖くない?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:40:00

    >>143

    まあこんな扱いして許されるサーヴァントとかレジライくらいのもんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:40:12

    実際「コロンブスについてどれくらい知ってる?」って街頭インタビューしても「なんか大陸見つけたやつ」くらいの認識しかされていないと思うのは俺なんだよね
    海外の「ゴングを鳴らせっ コロンブス愚弄の始まりだっ」的な意識とかも知らない奴が大半だと思うんだ 日本人の大半は黒人差別にばかり目が言って原住民虐殺とかは興味がないんだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:41:36

    >>146

    基本現代価値観から見て彼の所業は否定的に描かれた上で、そのアグレッシブさだけは凄いよね、アグレッシブさだけはねって描かれ方だからね

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:41:40

    >>136

    なんで音楽関係者で英雄の題名滑りしらねーんだよえーっ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:41:53

    >>147

    ワシも今回の件で初めて知ったのんな

    いつ頃から義務教育でそういうとこまで教えるようになったんスかね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:42:48

    ヌゥ〜ッ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:43:51

    >>151

    インディアンさん…布あげる

    これに包まれば温かいよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:44:29

    >>151

    極東のジャッ.プの剣士や弓兵のスキル一つに負ける弱き者…

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:44:43

    は、話が違うであります
    漫画でわかる偉人だとコロンブスは虐殺を止めようとしたけど船員たちが勝手にやったはずであります

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:45:02

    因みにYouTube shortsのほうでは絶賛の嵐らしいよ
    どういう層が見ているのかが可視化されていて面白いよねパパ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:45:23

    >>150

    30代のおっさんだけど普通に習った記憶があるんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:46:21

    このMVが16時間も公開されてる事に恐怖しか感じないのが俺なんだよね
    ミセスとコカ・コーラはチキンレースでもしてるんスか?

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:46:55

    >>156

    ワシが地理選択だったから覚えてないだけなのかもしれないね

    世界史の記憶とか遥か昔なんだ忘却が深まるんだ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:47:09

    >>154

    お前伝記のことを勘違いしてたな エジソンの訴訟関連とかも書かれないフルコンタクト子供向け歴史入門書だぞ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:47:21

    もしかしてファンのふりをした嫌悪者なんじゃないっスか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:47:22

    >>158

    義務教育に選択もクソもねえだろうがよえーっ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:48:45
  • 163二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:49:02

    >>154

    エイハブを読め…鬼龍のように

    死地に向かうのを船長が決めたら誰も逆らえない時代で船員が勝手にやったなんて話あるわけねえだろうがっ(ゴッ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:49:11

    てかスレ主は何がしたかったんスか?

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:49:22

    …教養無しと盲目ファンって怖いっスね

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:49:53

    >>157

    ”まだ炎上してないってことは大したことない”の精神だと考えられる

    お前ら変なクスリでもやってるのか!?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:50:07

    これでも私は慎重派でね MVを観させてもらった
    その結果初手からクソデカタイトルロゴでのコロンブスとご丁寧に筆記体での記載もあって流石にアカンとなった

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:50:12

    >>162

    そうですけどなにか?

    しかないんだよね歴史的反省が深まるんだ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:50:16

    >>161

    その教育自体が昔だっていってんだよえーっ

    受験に使う知識の方が優先されるに決まってるだろ(ゴッゴッ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:50:42

    >>162

    ペプシの人間だと思われるが…

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:51:01

    >>151

    アパッチ族の文化や思想にかなり忠実やから南京町の豚まんと同じくらい好きなキャラや

    モカシン作る話が見事やなッ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:51:45

    >>162

    MVを公開するなって言ってる層って…ま…まさか

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:51:45

    >>165

    ひょっとしてこれは高度な皮肉なんじゃないスか?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:51:46

    >>166

    変なクスリで捕まってくれたほうがまだ穏便に済むなんて刺激的でファンタスティックだロゥ?

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:51:59

    >>162

    な、なんやこの迂闊にも肯定したらとんでもない爆発をしそうなコメントは…!(ギュンギュン)

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:52:01

    >>165

    ワシの記憶が正しければ最初はナポレオンモチーフだったけどブチ切れて違う内容になったとか聞いたことがあったような気がするんスけど… もちろんめちゃくちゃうろ覚え

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:52:37

    >>173

    実際明らかに分かっててやってるんだよね

    それはそれとしてダメなんですけどね

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:52:42

    >>159

    わ…私は…北条時宗の伝記で"2度の元寇、戦でボロボロになり領土は得られず…それでも不平を言う武士はいなかった"という記述を無邪気に信じていた過去があるんだッ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:52:48

    >>166

    恐らく香辛料をキメまくってると思われるが

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:53:18

    >>176

    内容が変わったかはちょっとわからんけどナポレオンに捧ぐって書いてたのを名も無き英雄に捧ぐに変えたんやで

    もうちっと前の時期はリスペクトしてたんや

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:53:24

    >>111

    >>176

    もちろんめちゃくちゃ正解

    だからこそベートーヴェンのこんな扱いに疑問が深まるんだ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:53:46

    コンドーム衣装ナイチンゲール並の愚弄だと言ったんですよ青リンゴ先生
    ベートーヴェンの英雄にまつわるエピソードなんて音楽関係者なら尚のこと知っておかないとダメでしょう

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:55:06

    ナポレオンとベートーヴェンが仲良くしてるのはまだそういう時期のベートーヴェンって理屈が付くからいいんだよ 問題は…
    「別時代を生きた偉人」ってコンセプトが荼毘に付す事だ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:57:52

    しばらくはタフカテで歴史のお話ができそうで楽しいのは俺なんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:05:26

    ヒャハハハハThe Yellow Monkeyと共演させたれ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:06:55

    >>176

    ベートーヴェン「ナポレオン=神 王に虐げられる俺たちを解放してくれた英雄なんや ムフッ讃える曲を作ろうね」

    ナポレオン「(皇帝として)戴冠ッ」

    ベートーヴェン「王政倒した革命家がなんで皇帝滑りしてんだよえーっ も…もう讃える曲の題名変えるしかない…」


    こうっスね

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:07:10

    >>152

    なんか……この毛布汚れてない?

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:08:54

    >>185

    強すぎる…強さの次元が違う

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:10:22

    ふーん知恵の果実が黄色い猿どもと多様性を歌うのか

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:10:46

    >>64

    英語字幕あげるさびしくないよ

スレッドは6/14 02:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。