オンラインショップお問い合わせ電話

ページタイトル会社概要

タイトルごあいさつ

1991年4月、杉浦エミリーによって「エミリーズ バルーン」は設立されました。
日本人にはない優れた感性とアイデアが注目され、幾度となくマスコミで紹介され、平成8年7月より13回に渡り
放送されたTBSドラマ「ひと夏のプロポーズ」では、会社名や"エミリー"の名前がそのまま使われました。
日本のバルーン業界では、まさに知名度・実力ともにナンバーワンといっても過言ではありません。
ぜひ、あなたも本物の"バルーンアート"をお試しください。

リーダーケイ タイトル会社概要
社 名エミリーズバルーン 株式会社
所在地143-0015 東京都大田区大森西5-27-4 ファームストンビルディング地図
Tel03-5753-8360(代表)
Fax03-5753-8366
代表者代表取締役 社長  吉田 光範
資本金2,200万円
従業員数19名(2024年4月現在)
創 立1992年4月1日
取引銀行みずほ銀行 蒲田支店
業務内容1)各種バルーン関連資材卸販売
2)バルーンスクールの開催
3)バルーンによるイベントの企画制作・会場設営
4)直営店"バルーンショップ タキシードベア"、"パーティーショップ タキシードベア"の運営
5)バルーンアーティストのネットワーク"JBAN"の運営

直営店バルーンショップ タキシードベア 本店
〒106-0031 東京都港区西麻布3-24-17
Tel. 03-5935-8372 Fax. 03-3478-8372


パーティーショップ タキシードベア 大阪
〒578-0911 大阪府東大阪市中新開1-2-19
Tel. 072-966-1414 Fax. 072-966-1415

関連会社宝興産 株式会社 〒143-0015 東京都大田区大森西5-27-4 ファームストンビルディング
Tel. 03-3735-2111 Fax. 03-5753-7410 
http://www.tkn.co.jp/

株式会社 ビーテック 〒350-2213 埼玉県鶴ヶ島市脚折1387-5
Tel. 049-298-7101 Fax. 049-298-7145


株式会社 巴商会 〒144-8505 東京都大田区蒲田本町1-2-5 ネクストサイト蒲田ビル 5~6階
Tel. 03-3734-1111 Fax. 03-3739-1070 http://www.tomoeshokai.co.jp/

主要取引先株式会社パルコスペースシステムズ、株式会社電通テック、株式会社乃村工藝社、
株式会社ノムラデュオ、株式会社ジェイアール東日本企画、株式会社読売IS、
株式会社エヌ・エイチ・ケイ・アート、株式会社エー・ティー・エー、株式会社博報堂プロダクツ、
公益社団法人全国子ども会連合会、株式会社横浜DeNAベイスターズ、
全国バルーンデコレーター (順不同)

主要仕入先宝興産株式会社 、アムスキャン・ジャパンF&C株式会社 、東京リボン株式会社、
パイオニアバルーンカンパニー、コンウィンカーボニックカンパニー、
不二ラテックス株式会社、エスエージーバルーンズ株式会社 (順不同)

 
リーダーケイ
 
タイトル沿革
1991年創立者・杉浦エミリーにより、バルーンビジネスをスタート
日本バルーン協会(JBA)入会

1992年有限会社アメリカン・バルーン・ファクトリー設立
1994年横浜「サマーナイト フィスティバル」にて、横浜港海上に世界最大の
バルーンオブジェとなる35メートルの"鯨"制作

1995年日本初、第1回バルーンスクール開催
1996年社名を「エミリーズ バルーン 株式会社」に変更
TBSドラマ「ひと夏のプロポーズ」美術協力および社名・社長名を起用
TV東京「全国バルーンアート王選手権」スタート。技術協力

1997年日本初バルーンコンベンション"JBANコンベンション"を大森ベルポートにて開催
Bpro検定試験を実施

1998年第2回JBANコンベンションを大田区産業プラザPIOにて開催
(以後、毎年1回のペースで開催)

1999年宝興産 株式会社の資本傘下となる
2000年富山国体冬季・秋季大会開会式で大規模なバルーン演出を手掛ける
2001年ジャパン バルーン シンポジウムを開催
2002年インポートプラスで、EC(電子商取引)サービス開始
JリーグJOMOオールスターサッカーのオープニングイベント演出を手掛ける

2003年JリーグA3マツダチャンピオンズカップのオープニングイベント演出を手掛ける
ホスピタリティーツーリズム専門学校(旧トラベルジャーナル旅行専門学校)にて、
正規科目としてバルーンが講義に採用され、講師派遣
弊社監修ビデオ教材「バルーンアートdeどうぶつえん」「バルーンアートdeパーティー」
キングレコード株式会社より発売

2004年埼玉国体にてバルーン演出を手掛ける
本社を東京都品川区へ移転
「株式会社巴商会」グループの一員として、環境マネジメントシステムについての
国際規格である「ISO 14001」を取得

2005年バルーンスクール10周年を迎える大阪現代芸術祭プログラム
第3回大阪現代演劇祭 仮設劇場 制作

2006年第10回記念となるJBANコンベンションをホテルイースト21東京にて開催
東京コレクション(ファッションショー)にてバルーン演出を手掛ける
(mercibeaucoup.2007 SPRING/SUMMER COLLECTION)
乳がん撲滅運動(ピンクリボン)に装飾協賛する(2003~2006年)

2007年バルーンショップ タキシードベア南麻布店から西麻布へ移転、リニューアル
2011年第15回となるJBANコンベンションを新横浜プリンスホテルにて開催
2012年全国植樹祭にてバルーン演出を手掛ける
2013年本社を現住所(東京都大田区)へ移転
2014年会員制JBAN開始 
2015年JBANをインポートグループから機能を移転、JBAN推進グループが発足
タキシードベア2号店となる「パーティショップ タキシードベア」を東大阪市にオープン

2016年第20回となるJBANコンベンションをホテルイースト21にて開催
六本木ヒルズで行ったクリスマスツリーの装飾配布バルーンがADC賞を受賞
インポートグループ サポートルーム関西を東大阪市に開設

2017年第21回となるJBANコンベンション、初の実行委員会運営による東北(岩手県)開催
アイスランド アーティト 「Baggalútur」のツアー演出/装飾を手掛ける

2019年第23回となるJBANコンベンション、初の中部(愛知県)開催
Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13にて大型アクアバルーンを使用し光と音の演出を実施

2020年埼玉県飯能市にオープンした郊外型レジャー施設【ムーミンバレーパーク】でのバルーン装飾の実施
2021年シーンを演出する~ メモリーズバルーンランタン24.ホワイト発売
インポートグループ サポートルーム関西は大阪営業所として設立

2022年エミリーズバルーン大阪営業所を東京(本社)に統合致しました

 

エミリーズバルーン 株式会社 〒143-0015 東京都大田区大森西5-27-4 ファームストンビルディング3F
Tel. 03-5753-8361 Fax. 03-5753-8366
Copyright (C) Emily’s Balloon Co., LTD. All Rights Reserved.

バルーンアートをトータルプロデュースする
エミリーズ・バルーン

エミリーズバルーンロゴ リーダーケイ リーダーケイ リーダーケイ