マルミツポテリについてABOUT
Message
メッセージ
1985年頃、岐阜県多治見市滝呂町の窯元へ仕事の話のために行きました。
そこはヨーロッパ向けの輸出用食器を大量に生産しているメーカーでした。
そのメーカーの社長が「フランス人はこれでカフェオーレを飲むんやと。」と言って
カフェオレボウルを見せてくれました。
私はただただ単純に「カッコいい」と思いました。
当時、カフェオーレなどと言う飲み物の文化は日本に浸透していなかったのですが、
その見せられたボウルでコーヒー牛乳みたいなカフェオーレを実際に飲んでみたくなってしまいました。
カフェオレボウルを使うフランス人の生活を想像させられ、その生活に楽しさや憧れを抱いたのだと思います。
「食器が飲み物を決める」「食器が食べ物を決める」
そんな食器の存在に驚き、そのような気持ちになる事に気付いたのもその時でした。
まさにそれこそが、マルミツポテリオリジナル食器の原点です。
MISSIONマルミツポテリの役割
マルミツポテリの食器を使うことによって、
多くの人々の食事をより楽しく、より豊かにする。
「食事は楽しい」を伝える。
カフェオレボウルから受けたような、人の気持ちを動かす食器を作り、
毎日訪れる食事の時間をちょっとだけでも楽しくなるようにしたい。
食器にはその力があるし、それを知ってもらいたい。
それにはやはり「食事は楽しい」と感じてもらうことが大事だと思っています。
そんなことを考え、マルミツポテリは食器をデザインして、
多くの人にさまざまな食事の提案をしています。
Company Infomation
会社概要
会社名
株式会社 マルミツポテリ
本社所在地
〒489-0945 愛知県瀬戸市弁天町207番地
代表取締役
加藤 健司
創業
1950年
資本金
30,000,000円
社員数
102名(男性15名 女性87名)2024年5月1日現在
事業内容
テーブルウェアと関連商品の企画・制作と卸売・小売
運営ブランド(卸売)
STUDIO M'(スタジオ エム)
家庭で使われる事を考え抜かれた食器ブランド。何か飛び抜けている訳ではなく、日常に寄添いながら、ほんの少しだけ、楽しい気分になれるテーブルウェアをお届けします。
SOBOKAI(ソボカイ)
ホテル・レストランを中心とした飲食店で使われる事を考えた食器ブランド。フォルムだけでなく、機能にも拘ったデザインで、外食という非日常での食事の時間を作る人も食べる人もどちらともが楽しめる。そんなテーブルウェアをお届けします。
直営店(小売・飲食)
COUVERT A LA MAISON(クーヴェール・ア・ラ・メゾン)
PECORI(食堂ペコリ)
BOBINE(ボビン)
SONO(ソノ)
SOBOKAI SHOKUDO(ソボカイ食堂)
SOBOKAI SHOKKITEN(ソボカイ食器店)
SOBOKAI COOKING SCHOOL(ソボカイ料理教室)
DISHES(ディッシーズ)
MEALS(ミールズ)
TOMMY LABO(富ヶ谷食事研究所)
企業のオリジナル商品・ノベルティの製作(OEM)
高い提案力と豊富な商品知識を元に、希望に沿ったオリジナル商品を製作します。
History
沿革
1950年
瀬戸市生町に加藤光男商店設立
1964年
瀬戸市祖母懐町42-3番地に合資会社丸光陶器設立
1976年
瀬戸市日の出町27番地に営業所設立
1988年
STUDIO M'事業スタート
1994年
本社を日の出町27番地に移転
1995年
「クーヴェール・ア・ラ・メゾン」開店
1997年
通販事業(デプリアント)スタート
2001年
瀬戸市弁天町207番地に本社を移転
SOBOKAI事業を業務用部門としてスタート2003年
「食堂ペコリ」開店
2006年
「ボビン」開店
2009年
「Sobokai Depot」開店
2010年
白い食器「sono」開店
2011年
「Sobokai Depot」リニューアル
「マカロニ カフェ&ベーカリー」
「ソラマメ食器店」
「ソボカイ料理教室」2012年
WEB通販事業(マルミツウェブストア)スタート
2018年
東京新店舗「MEALS ARE DELIGHTFUL」オープン
「ディッシーズ」
「ミールズ」
「富ヶ谷食事研究所」
株式会社 マルミツポテリに社名変更2020年
マルミツポテリ70周年
2023年
「Sobokai Depot」リニューアル
「ソボカイ食堂」
「ソボカイ食器店」
「ソボカイ料理教室」2024年
「Piggy Studio」完成
Location
所在地
adress〒489-0945 愛知県瀬戸市弁天町207 tel.0561-82-1010
業者向けショールームを併設しておりご見学いただけます。
お買い物は対応しておりません。ご了承ください。
お買い物につきましては直営店をご利用ください。