SERVICE
事業案内

当社ではアプリケーションソフトの開発は、常にお客様とともに経営を考え、経理を分析し、低コストのシステム提供を行っております。
また、一般企業に加えて、自治体、病院等様々な業種についても長年培ってきた実績を活かし積極的に開発を行っております。
ソフトウェア開発に伴い、ハードウェアの販売、そしてネットワークの構築、要員の派遣など、あらゆるニーズに対応し、関連会社との連携を駆使して最終的には『経営管理と経営戦略の構築』に貢献できるソフトウェア開発を目指しております。

ソフトウェア開発

豊富な業種、業務ノウハウ、開発経験をもとに、お客様にベストソリューションを提供してまいります。
パソコンから大型機まであらゆる分野のソフトウェアの受託開発、ニアショアにも柔軟に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

各種データエントリー

給与データ、仕入れデータなどのお客様の様々な情報を弊社が誇るチェックプログラムにより、効率と品質を両立した入力作業を実現いたします。
エントリ(通常入力)とベリファイ(照合入力)の2回の入力を行い、絶対的な品質を確保いたします。
関連会社との連携により、より多くの情報量でも対応が可能です。

アウトソーシング

システム分析、設計、開発、運用保守、データ管理に至るまでの一連の業務の受託情報処理を行っております。
さまざまな課題をお持ちのお客様へ、弊社エンジニアが遠隔から、あるいは現地に常駐して、トータルサポートいたします。

メンテナンス

システム導入後・製品購入後のお客様サポートまで一貫して行うことで、安心と快適さをご提供いたします。
ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク等のサポート・メンテナンスを行います。

ネットワーク構築

ネットワークの設計・構築・運用・保守に関するすべての業務を提供しています。

システム運用管理

情報システムの最先端技術・知識・豊富な経験を活かし、お客様のシステム運用を全面的にサポートいたします。
高品質第一を考え、システムの構成管理・セキュリティ管理・障害管理を行い、最高のサービスを提供いたします。

機器販売

豊富な販売実績と経験で、お客様のニーズにお応えすべく最新の情報を収集して、的確にソリューション提案できるよう努力しています。
コスト削減、生産性の向上のために、コストパフォーマンスに優れた製品や最適なシステム環境作りをご提案致します。

要員派遣

短期間から長期間まで、システムエンジニアやソフトウェア技術者、オペレータ、キーパンチャなどお客様のオフィスに必要な人材を派遣いたします。

 許可番号:派05-300094
  ※労働者派遣法第23条第5項に基づく情報提供

COMPANY
企業情報

MESSAGE
メッセージ

私たち株式会社秋田電子計算センターは、コンピュータが誕生してからその歴史と共に歩んで参りました。
大型コンピュータから始まり、小型化、高速化が進む中で、私達もソフトウェア開発や受託計算、運用管理など様々な業務でITと携わり、五十有余年が経ちました。

今後、IT産業を取り巻く環境がどう変化してゆくのか、そして我々はいかなる発展の道を辿れば良いのか、未知のことが多々ありますが、いつの時代にあってもお客様の目線に立ち、共に生き、共に成長するために信頼関係を強固なものとすることを心掛けて参ります。
そのためには社員一人一人のスキルアップを図り、各自の人間力を高めることを目指し、これから来るであろう荒波を乗り越えていこうと考えております。

「故きを温ねて新しきを知る」

先人に学び、新たなITソリューションサービスを創造し、社会に貢献できるよう努力して参ります。

企業理念

ITと共に、秋田から社会へ貢献できる企業でありたい。

企業概要

会社名株式会社秋田電子計算センター
所在地〒010-0917 秋田県秋田市泉中央三丁目13-23
連絡先TEL.018-865-3718 FAX.018-865-3652
代表者代表取締役 谷内 一郎
創業1969年4月1日
資本金3,500万円
従業員数35名(2024.4.1現在)

沿革

1969年株式会社秋田電子計算センター設立 資本金500万円 代表取締役 谷内忠蔵
1972年資本金を1,800万円に増資
1973年資本金を2,500万円に増資 キーパンチャ、オペレータ派遣業務開始
1975年プログラマー派遣業務開始
1981年コンピュータACOSシステム250導入 オンラインサービス開始、ソフトウェア開発業務開始
1982年資本金を3,500万円に増資 コンピュータ販売業務開始
1985年NEC情報サービス事業グループ加入 コンピュータ保守業務開始
1986年コンピュータACOSシステム430導入 一般第二種電気通信事業届出 郵政省届出60-203号
1991年ACOS 3400/6導入
1993年ACOS 3300/40EX導入
1998年社屋を現在の住所へ移転
1999年代表取締役に谷内 弘が就任
2004年創業35周年
2008年プライバシーマーク取得
2009年ISMS認証取得
2022年代表取締役に谷内 一郎が就任

関連会社

CONTACT US
お問い合わせ

受付時間    8:30 ~ 17:30 (土・日、祝日、弊社指定の休業日を除く)
窓 口     株式会社秋田電子計算センター
住 所     〒010-0917 秋田県秋田市泉中央三丁目13-23
電話番号    018-865-3718
メールアドレス contact@adcnet.ne.jp

ACCESS MAP
アクセスマップ
最寄り駅:泉外旭川駅(徒歩10分)

Google
地図データ ©2024
地図データ ©2024

PAGE TOP

Copyright © Akita Dataprocessing Center Corporation All Rights Reserved.