[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2637人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3594642.jpg[見る]
fu3594617.jpg[見る]
fu3594668.jpeg[見る]
fu3594632.jpg[見る]
fu3594499.jpg[見る]


画像ファイル名:1718073787689.jpg-(34891 B)
34891 B24/06/11(火)11:43:07No.1199094126+ 13:31頃消えます
イタい若作りおばさん…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/06/11(火)11:44:38No.1199094457そうだねx9
イタいさん……ってことか?
224/06/11(火)11:47:03No.1199094971そうだねx3
これが子供部屋おばさんですか
324/06/11(火)11:47:22No.1199095035そうだねx56
芸人のコントの一幕みたいな一枚
424/06/11(火)11:48:48No.1199095317そうだねx17
おじさんもおばさんも許される格好は非常に限られている
524/06/11(火)11:49:16No.1199095420そうだねx14
>これが子供未使用部屋おばさんですか
624/06/11(火)11:49:38No.1199095510そうだねx121
年齢なりの元気な人に見える
724/06/11(火)11:49:52No.1199095550そうだねx21
構図が完全にクチャーズ
824/06/11(火)11:49:56No.1199095570そうだねx1
おばさんはチノパンとポロシャツが出来ないから大変だな…
924/06/11(火)11:50:00No.1199095586そうだねx1
>これが子供無産部屋おばさんですか
1024/06/11(火)11:50:30No.1199095706そうだねx8
都会はともかく田舎だとこういう微妙な方が浮かないんだよな
1124/06/11(火)11:50:41No.1199095736そうだねx103
知らんやつへの憎悪みたいな取り組み
やめにしてほしい
1224/06/11(火)11:50:43No.1199095743そうだねx4
カーチャンじゃん
1324/06/11(火)11:51:28No.1199095901そうだねx72
子供いる人の格好だろ
1424/06/11(火)11:51:57No.1199096017そうだねx7
カスみたいなフォント
1524/06/11(火)11:52:25No.1199096103そうだねx6
これきっとね
時間が経ったことに気づいてない女の人だよ
生活スタイルが変わらないと着る服変える機会がないもの
1624/06/11(火)11:52:36No.1199096142そうだねx4
似合ってれば別にいいよ
1724/06/11(火)11:52:44No.1199096166そうだねx48
>子供いる人の格好だろ
元気なカーチャンって服装だよな
1824/06/11(火)11:52:59No.1199096213そうだねx23
若作りというか昔からこのスタイルなだけだろ…
若いのイメージが古い人か?
1924/06/11(火)11:53:55No.1199096391そうだねx13
ロゴTもデニムもスニーカーも問題ないよ
スレ画で一番アレなの手首につけてるシュシュだろ
2024/06/11(火)11:54:51No.1199096584そうだねx86
べつにいいじゃんという感想が一般的になってこういう画像を作る仕事が恥ずかしい世の中になってほしい
2124/06/11(火)11:55:06No.1199096646そうだねx2
年相応のファッションが出来てないのは十分その…
2224/06/11(火)11:55:27No.1199096718+
黄色シャツをもっと暗い色のに変えてジーンズの裾まくりやめたらだいぶマシになる
2324/06/11(火)11:56:07No.1199096851そうだねx13
健康で居てくれたら何着たっていいよ
2424/06/11(火)11:57:16No.1199097091そうだねx2
ロゴドンよりもバンTの方が辛い
2524/06/11(火)11:57:46No.1199097201そうだねx1
動きやすい服装ってだけだよなこれ
2624/06/11(火)11:58:18No.1199097330そうだねx12
ピエロメイクしてチェーンソー持ってるみたいなレベルじゃ無ければ自由でいいよ
布だぜ?
2724/06/11(火)11:59:11No.1199097505+
もう10年くらい粘ればカジュアルおばあさんになって許される時が来るのではないか
2824/06/11(火)11:59:22No.1199097541そうだねx8
見たくないような露出するんでも無ければ好きな格好しろ
2924/06/11(火)11:59:56No.1199097652+
>イタいさん……ってことか?
うひょーのポーズをするイタいさん…
3024/06/11(火)12:00:06No.1199097692そうだねx24
>べつにいいじゃんという感想が一般的になってこういう画像を作る仕事が恥ずかしい世の中になってほしい
わりとこういう画像こそがイタい風潮にはなってきてる
3124/06/11(火)12:01:48No.1199098052そうだねx16
すげえ普通
3224/06/11(火)12:01:56No.1199098075そうだねx2
画像はロゴTじゃなくてサイズがピッタリ目なのがいけないんじゃないか?
3324/06/11(火)12:01:56No.1199098077そうだねx5
デニムパンツとスニーカーは「活発な男の子を持つ母親」って印象がある
3424/06/11(火)12:01:59No.1199098090+
今だとトラバスのシャツ着てる30超えてそうなおばさんとかが一番辛い
3524/06/11(火)12:03:23No.1199098407そうだねx4
幼い子供がいる夏のカーチャン感しか感じない…
3624/06/11(火)12:03:34No.1199098441そうだねx1
色味が合ってないだけ過ぎる
3724/06/11(火)12:04:12No.1199098589そうだねx5
服装に気を遣える暇もなく頑張ってるカーチャンって感じで好感すら持てるけどな
3824/06/11(火)12:04:29No.1199098658+
昭和のファッション扱いされててダメだった
3924/06/11(火)12:05:06No.1199098777+
若さに未だ執着あるおじさんもくるぶし出しパンツはきがち
4024/06/11(火)12:05:12No.1199098800そうだねx1
全然悪くないじゃん
これ悪いことにして服でも売りたいのか
4124/06/11(火)12:05:44No.1199098931そうだねx2
イタイかどうかはシチュエーションで決まるものなのでこれだけ出されてもな…
4224/06/11(火)12:05:56No.1199098988+
服に金使わないタイプのおばさんってだけだな
地方都市によくいる
4324/06/11(火)12:06:15No.1199099059そうだねx1
うちの56の母親がまんま同じ格好してるぞ
4424/06/11(火)12:06:32No.1199099129+
シュシュがなあ
4524/06/11(火)12:06:51No.1199099209+
母親は子供のお古着るんだよ
4624/06/11(火)12:07:12No.1199099278+
書き込みをした人によって削除されました
4724/06/11(火)12:07:26No.1199099338そうだねx36
オシャレですかって言われたらほとんどの人が同意しないだろうけど
春夏にそこら歩いてても気にもとめないようなのをこういうのってイタイですよねー!!!と喧伝されてもという気持ち…
4824/06/11(火)12:07:38No.1199099385そうだねx8
ダサいおばさんだと思うけど所謂未婚とかのもっとやばいタイプはもっと残酷なファッションしてると思う
4924/06/11(火)12:07:45No.1199099404+
今の若い子から見たらこれで若作りは認識できない
5024/06/11(火)12:07:46No.1199099407そうだねx4
吉本なんば花月のベテラン感
5124/06/11(火)12:07:51No.1199099431そうだねx2
なんか肌が綺麗過ぎるから逆に違和感あるんだと思う
普通のおばさんがこの格好ならこんな違和感出るわけないし
5224/06/11(火)12:08:13No.1199099515そうだねx4
農家のおばちゃんとかこれにエプロンとかだろ大体
5324/06/11(火)12:08:21No.1199099549そうだねx11
文字組も出来ない奴が人の服装にケチつけてんじゃねーぞ
5424/06/11(火)12:08:34No.1199099600そうだねx8
>>うちの56の母親がまんま同じ格好してるぞ
>大分元気そうだな「」の親会社…
「」ホールディングス
5524/06/11(火)12:09:07No.1199099724そうだねx1
この人が全身ハイブランドのスポーツ系カジュアル着てる方が嫌
5624/06/11(火)12:09:14No.1199099755+
ロゴTってTシャツのデザインなんてこんなもんだろ
無地しか許されないのか?
5724/06/11(火)12:09:40No.1199099857+
>昭和のファッション扱いされててダメだった
Tシャツ文化がもうギリ00年代ぐらいまでだから今の子からしたらマジでそんな感じだと思う
5824/06/11(火)12:09:43No.1199099873そうだねx1
別にスレ画いいと思うけどな…なにがだめなの
露出多かったらやめろババアってなるけど
5924/06/11(火)12:09:57No.1199099928+
こういうのバカにしたら短パンおじさんもアウトになるからダメ
6024/06/11(火)12:10:10No.1199099983そうだねx1
だらしない崎山みたいなおばさん
6124/06/11(火)12:10:18No.1199100010+
ポーズで印象操作しようとするな
6224/06/11(火)12:10:35No.1199100089+
土みたいな色の服着だすよりはいいと思う
6324/06/11(火)12:11:30No.1199100322そうだねx4
独身だときついけど結婚してそれなりだと恋愛とか捨ててこうなるよなって思う
6424/06/11(火)12:11:38No.1199100346そうだねx2
作る事自体が恥ずかしい行為な上に的外れという一番ダメなパターン
6524/06/11(火)12:11:40No.1199100358+
30代40代で地雷系着てる人より全然良いよ
6624/06/11(火)12:11:42No.1199100366そうだねx1
職場にいるノースリーブのおばさんだけは本当に勘弁してくれってなる
6724/06/11(火)12:11:43No.1199100378そうだねx3
コンプレックス煽って消費してもらうためにファッションを馬鹿にするやり方はもう前時代的な古い感じあるよね
6824/06/11(火)12:11:51No.1199100414そうだねx11
他人のダサさをあげつらう割にフォント選びやレイアウトがダサすぎる
6924/06/11(火)12:11:59No.1199100446+
スレ絵みたいなこういう服は無い!みたいな仕事はもう先細りじゃないかな
7024/06/11(火)12:12:14No.1199100510そうだねx8
>30代40代で地雷系着てる人より全然良いよ
それはもうイタいとかじゃなくて
7124/06/11(火)12:12:26No.1199100557そうだねx5
胸ガバッて開いてなかったら普通にお母さんの普段着だと思う
7224/06/11(火)12:12:38No.1199100615そうだねx3
若作りどうこう以前に痩せろ
7324/06/11(火)12:12:41No.1199100629+
>土みたいな色の服着だすよりはいいと思う
東京だとめっちゃ見るわ暗めのベージュ着てる人
7424/06/11(火)12:12:56No.1199100701+
他人の目を気にして生きるなんて くだらない事さ
ぼくは 道端で泣いてる子供
7524/06/11(火)12:13:07No.1199100739+
>土みたいな色の服着だすよりはいいと思う
ユニクロUとかこんなイメージ
7624/06/11(火)12:13:23No.1199100815そうだねx7
子どもにお金かけてるから服がこうなるんだろうし
未婚の人は逆にもっと小綺麗な格好してるイメージだな…
7724/06/11(火)12:13:26No.1199100824+
スニーカーとデニムはよくありすぎるパターンだから挙げられてるだけかもね
7824/06/11(火)12:13:42No.1199100914+
すげえ叩かれそうなのによくこれお出し出来たな…
いやでもこんなおばさんいるか…?
7924/06/11(火)12:13:49No.1199100935+
>別にスレ画いいと思うけどな…なにがだめなの
>露出多かったらやめろババアってなるけど
シルエットからして…
8024/06/11(火)12:13:54No.1199100963+
>>土みたいな色の服着だすよりはいいと思う
>東京だとめっちゃ見るわ暗めのベージュ着てる人
ここ数年の流行りだったからな
8124/06/11(火)12:14:14No.1199101061そうだねx2
この格好してるかよりそれで何をするかだよね
8224/06/11(火)12:14:22No.1199101099+
>コンプレックス煽って消費してもらうためにファッションを馬鹿にするやり方はもう前時代的な古い感じあるよね
画像の煽り方のほうがよっぽど古いという悲しいオチ…
8324/06/11(火)12:14:27No.1199101123+
コンクリートみたいな色のダボっとしたシャツとやたら長いスカート着てアームガードと日傘してるようなおばさんよりは若くていいと思うがな…
8424/06/11(火)12:14:29No.1199101133そうだねx1
世の中の99.99%は何と思われようがどうでもいい相手だからな
好きなもん着ればいい
8524/06/11(火)12:15:11No.1199101320+
>コンクリートみたいな色のダボっとしたシャツとやたら長いスカート着てアームガードと日傘してるようなおばさんよりは若くていいと思うがな…
日焼けはどうしても気になるから許して欲しい
8624/06/11(火)12:15:19No.1199101364+
こういうの狭い範囲だけど確実にいる層みたいなのを狙い撃ててこそだと思うんだけど
スレ画ぐらいだとそこら辺にいくらでもいる範疇だろ
8724/06/11(火)12:15:23No.1199101389+
>コンクリートみたいな色のダボっとしたシャツとやたら長いスカート着てアームガードと日傘してるようなおばさんよりは若くていいと思うがな…
真の若づくりおばさんじゃん
8824/06/11(火)12:15:34No.1199101427+
もんぺでも履けばいいんか
8924/06/11(火)12:15:37No.1199101439そうだねx4
>コンクリートみたいな色のダボっとしたシャツとやたら長いスカート着てアームガードと日傘してるようなおばさんよりは若くていいと思うがな…
よくわかんない悪循環やめなさる
9024/06/11(火)12:15:54No.1199101527+
ペルソナに出てきそう
9124/06/11(火)12:16:06No.1199101595+
シュシュがちょっと無いくらいで他は普通じゃない?
9224/06/11(火)12:16:07No.1199101605そうだねx1
>すげえ叩かれそうなのによくこれお出し出来たな…
>いやでもこんなおばさんいるか…?
まずいないから出してるんだと思う
9324/06/11(火)12:16:16No.1199101654そうだねx2
ポーズで痛々しさを演出しようとするのやめろ
9424/06/11(火)12:16:19No.1199101667そうだねx8
スーパー買い物いくとこういう人ばっかりじゃね?
9524/06/11(火)12:16:27No.1199101705そうだねx1
fu3594499.jpg[見る]
9624/06/11(火)12:16:46No.1199101810+
日焼け対策は遊びじゃねぇから…
9724/06/11(火)12:16:52No.1199101834そうだねx2
こんな人田舎のスーパー覗いたらいくらでも居るけど
9824/06/11(火)12:16:54No.1199101839そうだねx3
>スーパー買い物いくとこういう人ばっかりじゃね?
家庭持ちの普段着なんて男女ともにこんなんだろ
9924/06/11(火)12:16:58No.1199101856そうだねx2
こういう画像多すぎて皆食傷気味になって何着ても結局文句言われるなら好きなもの着ようってなるのも自然
10024/06/11(火)12:17:06No.1199101904そうだねx14
>fu3594499.jpg[見る]
カスとカスの会話の副産物じゃん
なんでこんなの持ってきたの?
10124/06/11(火)12:17:06No.1199101908そうだねx1
自分の人生とぜんぜん関係ないことがやたらと気になるのは
自分の人生が空虚で退屈だからよ
10224/06/11(火)12:17:13No.1199101939+
おっさんだけじゃなくおばさんもバカにし始めたのか
10324/06/11(火)12:17:27No.1199102016そうだねx3
>コンクリートみたいな色のダボっとしたシャツとやたら長いスカート着てアームガードと日傘してるようなおばさんよりは若くていいと思うがな…
こういう格好してる人狭いバス停でも日傘閉じないでクソ邪魔なこと多い
10424/06/11(火)12:17:31No.1199102040そうだねx2
雑な女叩きスレだな…
10524/06/11(火)12:17:31No.1199102043そうだねx5
>>すげえ叩かれそうなのによくこれお出し出来たな…
>>いやでもこんなおばさんいるか…?
>まずいないから出してるんだと思う
いっぱいいるが…
10624/06/11(火)12:17:36No.1199102073+
真のおばはんは体型カバーのチュニックとか着てるよ楽だから
10724/06/11(火)12:17:58No.1199102170そうだねx2
坊主をブロックしない時点で同類のゴミ
10824/06/11(火)12:17:59No.1199102176+
スレ画の何がそんなに気に食わないんだろう
10924/06/11(火)12:18:27No.1199102314+
デニムにしてもTシャツにしてもそんな着方するくらいならやめりゃいいのに
11024/06/11(火)12:18:27No.1199102315+
検索したら大人ファッション発信的なブログ?の素人が作ったっぽいけど
提案してるファッションを試す層はこういう格好しなさそうだな…
11124/06/11(火)12:18:52No.1199102431そうだねx4
Tシャツとデニムなんてどの年齢が着てもいい汎用アイテムだろ
11224/06/11(火)12:18:56No.1199102444+
オシャレ着と普段着を勘違いしてないか?
11324/06/11(火)12:19:08No.1199102518そうだねx5
>雑な女叩きスレだな…
スレ画作ったやつ以外大して叩かれてなくない…?
11424/06/11(火)12:19:19No.1199102574+
>デニムにしてもTシャツにしてもそんな着方するくらいならやめりゃいいのに
この画像はどう考えてもネタ画像だろ?!
何でそんな単純なことも理解できないのにレスするの?
11524/06/11(火)12:19:21No.1199102588そうだねx2
スレ画よりなんかズレてるやついるな…
11624/06/11(火)12:19:57No.1199102799そうだねx1
>服装に気を遣える暇もなく頑張ってるカーチャンって感じで好感すら持てるけどな
ウチのカーチャンんこんな感じだったよ
服をプレゼントしようと思ったらカーチャンなんかのことより自分のことに使いな!って人だった
11724/06/11(火)12:20:08No.1199102855そうだねx2
>真の若づくりおばさんじゃん
いや歳をとると紫外線が大敵になるから若作りでもなくただのおばさんファッション
11824/06/11(火)12:20:11No.1199102881そうだねx4
>おっさんだけじゃなくおばさんもバカにし始めたのか
いいことだ
11924/06/11(火)12:20:28No.1199102972そうだねx2
これ別に若づくりな格好に思えん
12024/06/11(火)12:20:36No.1199103004+
>>デニムにしてもTシャツにしてもそんな着方するくらいならやめりゃいいのに
>この画像はどう考えてもネタ画像だろ?!
>何でそんな単純なことも理解できないのにレスするの?
普通ってレスが多いから
12124/06/11(火)12:20:38No.1199103013そうだねx1
>職場にいるノースリーブのおばさんだけは本当に勘弁してくれってなる
しかしお外でノースリーブ着てるのは老若男女で大半おばさんのみという事実…
12224/06/11(火)12:21:01No.1199103121+
>これ別に若づくりな格好に思えん
若い頃の格好のままなおばさんって感じ
12324/06/11(火)12:21:02No.1199103122+
健康そう
12424/06/11(火)12:21:12No.1199103182+
https://ameblo.jp/jphotostyling/entry-12789332726.html [link]
元はこれか
12524/06/11(火)12:21:19No.1199103227そうだねx1
>おっさんだけじゃなくおばさんもバカにし始めたのか
おっさん叩いてた人たちが若い女の界隈で叩かれてるしおばさん俺たちも叩こう!ってやり始めたんだと思う
12624/06/11(火)12:21:22No.1199103235+
ュの位置調整もできない奴が人のファッションにケチつけちゃ駄目だよ
12724/06/11(火)12:21:30No.1199103279+
>>真の若づくりおばさんじゃん
>いや歳をとると紫外線が大敵になるから若作りでもなくただのおばさんファッション
紫外線が大敵なのっていつでも変わらんからやるなら若い内からやらないとダメなんだけどな
12824/06/11(火)12:21:33No.1199103305+
>しかしお外でノースリーブ着てるのは老若男女で大半おばさんのみという事実…
【要出典】
12924/06/11(火)12:21:37No.1199103326+
>スレ画の何がそんなに気に食わないんだろう
なぜか分からない人は自分で気づかずにハラスメントとかしちゃうタイプの人だから気を付けたほうがいいよ
13024/06/11(火)12:21:49No.1199103386+
ああそうかオバサンが紫外線気にせずにTシャツいっちょ着てる段階で若作り扱いされるようなかんじなのか?
13124/06/11(火)12:22:11No.1199103506+
俺はいい年して可愛い服に身を包むアラサーおじさん!
デュエル開始!
13224/06/11(火)12:22:24No.1199103590+
上沼恵美子のものまね芸人の人に似てる
13324/06/11(火)12:22:30No.1199103614そうだねx2
>おっさんだけじゃなくおばさんもバカにし始めたのか
真の男女平等だな
13424/06/11(火)12:22:34No.1199103641+
ババアのだらしないボディラインはシコる分には上等なのでどんどん曝け出していけ
13524/06/11(火)12:22:39No.1199103666+
>アラサーおじさん!
ガキが舐めてんのか
13624/06/11(火)12:22:42No.1199103684+
>紫外線が大敵なのっていつでも変わらんからやるなら若い内からやらないとダメなんだけどな
年取ると単純に日光に耐えられなくなるんだ
13724/06/11(火)12:23:00No.1199103779そうだねx4
スレ画は文字書いてあるアイテムよりシュシュやネックレスがババくさい
13824/06/11(火)12:23:03No.1199103792そうだねx2
>真の男女平等だな
もちょっといろいろ肯定的な生き方しません?
13924/06/11(火)12:23:39No.1199103981そうだねx1
ミニスカートにニーソとかでもないと若作りって言えないと思う
14024/06/11(火)12:23:40No.1199103984+
>年取ると単純に日光に耐えられなくなるんだ
ダメだった
14124/06/11(火)12:24:01No.1199104082+
結婚してもうこういうのでいいや…みたいなおばさんのファッション
14224/06/11(火)12:24:35No.1199104269+
ファッションは一般評価と自己評価が離れやすいので簡単に結論は出ないし
なんならグループ内評価も一般評価から乖離することあるしままならん
14324/06/11(火)12:24:38No.1199104287そうだねx1
大抵こういうの着てる方が既婚
というか未婚はそもそも論外か
14424/06/11(火)12:24:42No.1199104305+
>結婚してもうこういうのでいいや…みたいなおばさんのファッション
女ではなくおかんになった感があるよね
でもそれでいいと思うよ家庭的には
14524/06/11(火)12:25:06No.1199104420そうだねx1
いつまでもパーカー着てるおじさんってこと?
14624/06/11(火)12:25:07No.1199104426+
>結婚してもうこういうのでいいや…みたいなおばさんのファッション
気持ちだけは若いタイプの人じゃないのこういうの
知ってる範囲だともっと落ち着いた服着てるよ
14724/06/11(火)12:25:10No.1199104444+
>ミニスカートにニーソとかでもないと若作りって言えないと思う
バンギャか…?
14824/06/11(火)12:25:21No.1199104511そうだねx2
>>年取ると単純に日光に耐えられなくなるんだ
>ダメだった
これ年齢関係なくて死ぬほど体力無い人は実感してるやつ
直射日光めちゃくちゃ体力奪う
14924/06/11(火)12:25:38No.1199104600そうだねx1
>スレ画は文字書いてあるアイテムよりシュシュやネックレスがババくさい
文字で書いてある要素は何一つ問題なくて書いてない要素の方がアウトというよくわからない画像
15024/06/11(火)12:25:51No.1199104650+
>女ではなくおかんになった感があるよね
>でもそれでいいと思うよ家庭的には
それが普通だろ
童貞や未使用にが切って一々服装の文句をいう
結婚して子供いたらそれがもう人生だからな
15124/06/11(火)12:25:53No.1199104667+
>年取ると単純に日光に耐えられなくなるんだ
日差しが強い日に外歩くと地面の反射とかでめちゃくちゃ目が疲れるようになって
俺おじさんがサングラスかけてる理由わかっちゃった…
15224/06/11(火)12:26:12No.1199104766そうだねx3
>これ年齢関係なくて死ぬほど体力無い人は実感してるやつ
>直射日光めちゃくちゃ体力奪う
吸血鬼のレス
15324/06/11(火)12:26:14No.1199104776+
こういうおばさんが出てくる同人作品でよくシコる
15424/06/11(火)12:26:27No.1199104857そうだねx2
>これ年齢関係なくて死ぬほど体力無い人は実感してるやつ
>直射日光めちゃくちゃ体力奪う
甲子園優勝高だって日焼け止め使う時代だしな
15524/06/11(火)12:26:28No.1199104862そうだねx3
とくにファッション発信とかしてる連中は自分たちで並作ろうとしてたりするから話半分以下で聞いてていいぞ
15624/06/11(火)12:26:46No.1199104970+
アラサーになってあんまりカジュアルな服着るのはやめようと反省した
15724/06/11(火)12:26:57No.1199105041+
足痛め欲しくないからむしろスニーカーをはいてほしい
15824/06/11(火)12:27:10No.1199105103+
つまりスレ画のおばちゃんは元気ありそうだしTシャツでも問題ないってことか
15924/06/11(火)12:27:12No.1199105113+
うちの母親はこれにプラスでエプロンとバケットハットだ
16024/06/11(火)12:27:31No.1199105212+
>>スレ画は文字書いてあるアイテムよりシュシュやネックレスがババくさい
>文字で書いてある要素は何一つ問題なくて書いてない要素の方がアウトというよくわからない画像
ただロゴTの柄センスと胸元開きすぎな所はちょっと…
16124/06/11(火)12:27:32No.1199105219+
ファッションの話してる人って主観と客観の区別ついてなさそうな人が多いんだよな
16224/06/11(火)12:27:32No.1199105224+
>アラサーになってあんまりカジュアルな服着るのはやめようと反省した
ほらそういう風にあんま素直だとカモにされかねんぞ
16324/06/11(火)12:27:37No.1199105237+
>アラサーになってあんまりカジュアルな服着るのはやめようと反省した
アラサーから横ノリスポーツ始めて服装がそっちに寄ってきてる俺には耳が痛い…
16424/06/11(火)12:27:47No.1199105293+
> https://ameblo.jp/jphotostyling/entry-12789332726.html [link]
確かにスレ画の下の画像のほうがおしゃれに見える
16524/06/11(火)12:27:49No.1199105304そうだねx1
>スレ画は文字書いてあるアイテムよりシュシュやネックレスがババくさい
後は髪型も……20年くらい前のアイドルつまり自分がまだ若かったであろう時期に流行ってた感強いのが
16624/06/11(火)12:27:57No.1199105343+
>足痛め欲しくないからむしろスニーカーをはいてほしい
だったらコンバースはやめた方がいいのでは…
16724/06/11(火)12:28:02No.1199105363+
おじさんになって無難な服装に悩む
16824/06/11(火)12:28:09No.1199105394+
コンバースって重いし別のに履き替えたら?とは思う
16924/06/11(火)12:28:21No.1199105454+
おばさんならスニーカーはリーボックだろう
17024/06/11(火)12:28:31No.1199105514+
>うちの母親はこれにプラスでエプロンとバケットハットだ
田舎のおばちゃん!
17124/06/11(火)12:28:49No.1199105620+
>確かにスレ画の下の画像のほうがおしゃれに見える
そういう構図のための叩き台だからな
17224/06/11(火)12:28:50No.1199105630+
> https://ameblo.jp/jphotostyling/entry-12789332726.html [link]
>元はこれか
下の方が若作りでは…?
スレ画はまず作ってるって自覚がないというか
17324/06/11(火)12:29:08No.1199105739+
アラフォーが近付いてきてどんな服装にすればいいのかわからねぇ…
17424/06/11(火)12:29:17No.1199105794+
>おばさんならスニーカーはリーボックだろう
ナイキやfiraはもう履きづらいし実際おっさんおばさん向きだと思う
17524/06/11(火)12:29:21No.1199105818そうだねx4
別にこういうオバさんでシコるわけでもないし
元気そうな人が朗らかに生きてるのは良いと思う
17624/06/11(火)12:29:40No.1199105938+
>おじさんになって無難な服装に悩む
無地のTシャツと無地のズボンで良いんじゃない?
それが嫌ならマリオみたいな格好で良いんじゃない?
17724/06/11(火)12:29:42No.1199105946+
ロゴTシャツがまずおしゃれに着るには難しいというかおしゃれに着なくてええ!
17824/06/11(火)12:29:42No.1199105948+
自然体っすって感じだしな…
17924/06/11(火)12:29:56No.1199106041+
>アラフォーが近付いてきてどんな服装にすればいいのかわからねぇ…
基本綺麗目で足元だけカジュアルにすればいいんじゃないの
18024/06/11(火)12:30:08No.1199106099+
似合ってはないけどイタイというほどでもないだろ
18124/06/11(火)12:30:09No.1199106109+
シュシュだけ外して下と同じポーズしただけで大差ないように見える
18224/06/11(火)12:30:12No.1199106136+
>アラフォーが近付いてきてどんな服装にすればいいのかわからねぇ…
18324/06/11(火)12:30:13No.1199106140+
パフィいうのがこんなんだった
18424/06/11(火)12:30:16No.1199106164+
ゴスロリとかは流石にきついな…ってなるけどこれくらい普通では
18524/06/11(火)12:30:21No.1199106190+
歳を取るごとにとりあえずパーカーでが使えなくなりつつある気はしてる
18624/06/11(火)12:30:22No.1199106199+
うっせー!
あたいは好きな恰好すんべ!
18724/06/11(火)12:30:25No.1199106211+
>おじさんになって無難な服装に悩む
グローバルワークあたりじゃない?ユニクロよりちょっと高見えする家族層の無難な服
18824/06/11(火)12:30:33No.1199106271+
>ロゴTシャツがまずおしゃれに着るには難しいというかおしゃれに着なくてええ!
ロゴドンTはここ数年かなり使いやすいアイテムだったような?
18924/06/11(火)12:30:48No.1199106339+
> https://ameblo.jp/jphotostyling/entry-12789332726.html [link]
Tシャツのフォントでオシャレ度そんなに変わんないよ…
19024/06/11(火)12:30:56No.1199106380そうだねx3
夏場のイオンとか山程居るだろこういう主婦
19124/06/11(火)12:31:07No.1199106450そうだねx5
最近なんて若作りとか関係なく還暦くらいでも皆結構カジュアルな格好で歩いてるだろ
若いうちから自粛老害みたいな事言い出して自分の首絞めてどーすんのよ
19224/06/11(火)12:31:12No.1199106474そうだねx3
>ゴスロリとかは流石にきついな…ってなるけどこれくらい普通では
ロリータはうわキツの時期を乗り越えると逆に似合うようになるぜ!
メにもちょこちょこいる
19324/06/11(火)12:31:20No.1199106525+
おばさんもおっさんみたいに無条件に全方位に叩かれる存在になる時代
19424/06/11(火)12:31:32No.1199106579+
>ゴスロリとかは流石にきついな…ってなるけどこれくらい普通では
ゴスロリもあまりにも堂々と着こなせてたらもうそういうもんって受け入れられるとは思う
19524/06/11(火)12:31:44No.1199106639そうだねx1
>夏場のイオンとか山程居るだろこういう主婦
だからダサいのでは
19624/06/11(火)12:32:14No.1199106811そうだねx3
>ロリータはうわキツの時期を乗り越えると逆に似合うようになるぜ!
確かに黒柳徹子とかがゴスロリ着てたら似合いそうだもんな
19724/06/11(火)12:32:30No.1199106915+
ポーズ以外はイタくない範囲に見える…
19824/06/11(火)12:32:30No.1199106916+
アラフォーだから本格的に服装改造しなきゃ
しかし土日しか私服は着ない上に基本引きこもりだからろくに着てないのにキツくなった服がある
高かったグレーパーカーもカジュアル過ぎて無理だあ
19924/06/11(火)12:32:31No.1199106922そうだねx3
こういうおばさんもオシャレだと思って着てないと思う
20024/06/11(火)12:32:45No.1199106997+
オシャレとかそういう枠組みから外れてる人ってだけ
20124/06/11(火)12:32:47No.1199107003+
>>夏場のイオンとか山程居るだろこういう主婦
>だからダサいのでは
ダサいというかオシャレとかは別に気にしてませんって感じ
20224/06/11(火)12:32:57No.1199107063そうだねx1
>>ロリータはうわキツの時期を乗り越えると逆に似合うようになるぜ!
>確かに黒柳徹子とかがゴスロリ着てたら似合いそうだもんな
小林幸子がゴスロリ着てても大人しいな……程度だろうしな
20324/06/11(火)12:32:58No.1199107068そうだねx1
どこにでもいる格好すぎて何も言えることが無い
20424/06/11(火)12:33:02No.1199107088そうだねx8
周りを気にせずこういう楽な格好で子供連れてイオン行けるのは
人生ってクソゲにおける一種のあがりを感じる
20524/06/11(火)12:33:18No.1199107185+
>ロリータはうわキツの時期を乗り越えると逆に似合うようになるぜ!
>メにもちょこちょこいる
近所にロリータ服おばあちゃんいるけど可愛いなって見てる
普段は好きな服きて楽しんでるのがいいよほんと
20624/06/11(火)12:33:23No.1199107227+
世話好きそうな格好だ
20724/06/11(火)12:33:24No.1199107235+
夏やろ
カディコットンのスキッパーと無双仕立てのパンツしか着とらんわ
歳とったら無理すんなよ
20824/06/11(火)12:33:24No.1199107236+
おっさんなのに中学生みたいな格好なので外に出られない
20924/06/11(火)12:33:26No.1199107245そうだねx1
>>>夏場のイオンとか山程居るだろこういう主婦
>>だからダサいのでは
>ダサいというかオシャレとかは別に気にしてませんって感じ
女捨てすぎじゃない?って感じだね
21024/06/11(火)12:33:31No.1199107276そうだねx1
記事の下に貼られてるおばさんの服の方がおばさん感強いし快活なおばちゃんの方が普通に印象良く見えるな…
21124/06/11(火)12:33:35No.1199107302そうだねx3
おしゃれする上で一番大事なのは体型維持だと悟った
中年太りしてると何着てもダメ
21224/06/11(火)12:33:37No.1199107317+
ライフステージの変化によっておしゃれの重要度が下がっただけの話をいちいちディスらないと気が済まないとかどんだけ器小さいんだよ
21324/06/11(火)12:33:42No.1199107352+
>アラフォーだから本格的に服装改造しなきゃ
>しかし土日しか私服は着ない上に基本引きこもりだからろくに着てないのにキツくなった服がある
>高かったグレーパーカーもカジュアル過ぎて無理だあ
肉体改造から始めてみれば?
21424/06/11(火)12:33:47No.1199107387+
一番ヤバいのは子供服おばさんだと思う
ヴィレバン通ってる10代みたいな格好のまま40代突入してるやつ
一定数いる
21524/06/11(火)12:34:06No.1199107488+
同じマンションに住んでるお姉さんがこんな格好してるけどムッチムチでめちゃくちゃシコれる
21624/06/11(火)12:34:29No.1199107613+
服装気にしなくて良くなった子持ちおじさんやおばさんいいよね
21724/06/11(火)12:34:58No.1199107779そうだねx2
若作りっていう格好じゃねぇだろ
21824/06/11(火)12:35:00No.1199107790+
冠婚葬祭とかマナー求められる時以外好きな服着てええよ
おぺにす出すのはだめだけど
21924/06/11(火)12:35:02No.1199107801+
パーカーって子供服扱いから一気に流行った気はするけどフード邪魔すぎて結構使いにくい
しまうのも洗濯も面倒だから大半捨ててしまった
22024/06/11(火)12:35:07No.1199107833そうだねx1
>服装気にしなくて良くなった子持ちおじさんやおばさんいいよね
ただそういう人ってもとからそこまで気にしてない気もする
22124/06/11(火)12:35:14No.1199107868+
こんなの街中いっぱいいるしファッションなんて興味ない人の方が多いのかな
22224/06/11(火)12:35:17No.1199107890+
俺の知ってる10代はもうヴィレヴァン通ってないよ
22324/06/11(火)12:35:46No.1199108055+
他人の服装をとやかく言う前にてめえの体型と服装をなんとかしろやボケ共が
22424/06/11(火)12:35:51No.1199108075+
>俺の知ってる10代はもうヴィレヴァン通ってないよ
ドンキホーテに流れたか……
22524/06/11(火)12:35:54No.1199108092そうだねx1
太陽光めっちゃ体力奪われるよね…
おばさんたちのあの逆に暑そうな完全防備の意味がわかった
22624/06/11(火)12:35:58No.1199108115+
別にこの格好してるおばさんの大半はイタイ若作りしてる訳じゃないと思うのでたまたまそういう人に会ってすべてがそう見えてる様な人の目線なのかな
22724/06/11(火)12:36:11No.1199108194そうだねx1
Tシャツにジーンズにスニーカー駄目よされたら何着りゃいいんだよ
22824/06/11(火)12:36:17No.1199108219+
>こんなの街中いっぱいいるしファッションなんて興味ない人の方が多いのかな
それもあって必死こいて妙な発信繰り返すのかもねファッション関係
22924/06/11(火)12:36:20No.1199108238+
でもエロ漫画のヤンママはこういう格好してるしエロいよ?
23024/06/11(火)12:36:26No.1199108268+
記事見たけどノースリーブ羽織ってるおばさんは大分嫌だな…
23124/06/11(火)12:36:28No.1199108276そうだねx2
>>服装気にしなくて良くなった子持ちおじさんやおばさんいいよね
>ただそういう人ってもとからそこまで気にしてない気もする
元から服装気にしてる人はかける金は減っても服装気にしないところまではいかないよね
23224/06/11(火)12:36:41No.1199108343+
>太陽光めっちゃ体力奪われるよね…
>おばさんたちのあの逆に暑そうな完全防備の意味がわかった
ユニクロのUVカットパーカーを着るとわかる日光のダメージ
23324/06/11(火)12:36:48No.1199108378そうだねx1
>俺の知ってる10代はもうヴィレヴァン通ってないよ
あそこもう半分くらいアニメグッズ屋さんみたいな感じだからなぁ
世代で客層が分かれる感じじゃない
23424/06/11(火)12:36:50No.1199108393+
>>俺の知ってる10代はもうヴィレヴァン通ってないよ
>ドンキホーテに流れたか……
今の流行りはカルディと聞いた
カルディが地方進出してきてるから
23524/06/11(火)12:36:53No.1199108407+
>こんなの街中いっぱいいるしファッションなんて興味ない人の方が多いのかな
日本人が服凝りすぎとはよく聞く
アメリカとかみんなこんなイメージだけどジムは日本よりずっと流行ってる
23624/06/11(火)12:36:55No.1199108416+
>Tシャツにジーンズにスニーカー駄目よされたら何着りゃいいんだよ
Tシャツもジーンズもスニーカーもそのカテゴリの中で色々あるでしょう
23724/06/11(火)12:37:08No.1199108477+
00年代後半辺りのファッションかな
懐かしいは思ったけど若作り?
23824/06/11(火)12:37:12No.1199108492+
ヴィレバン通ってる10代みたいな服装と言われてもピンとこない
23924/06/11(火)12:37:13No.1199108496+
>Tシャツにジーンズにスニーカー駄目よされたら何着りゃいいんだよ
スーツ
24024/06/11(火)12:37:21No.1199108553+
無地Tならいいのか…?
24124/06/11(火)12:37:32No.1199108609そうだねx4
>>>俺の知ってる10代はもうヴィレヴァン通ってないよ
>>ドンキホーテに流れたか……
>今の流行りはカルディと聞いた
>カルディが地方進出してきてるから
ヴィレヴァンとカルディって商品被らなくないか?
24224/06/11(火)12:37:33No.1199108617+
>記事見たけどノースリーブ羽織ってるおばさんは大分嫌だな…
なんでだよ
滅ぼすぞ!
24324/06/11(火)12:37:37No.1199108635そうだねx3
カルディは食料品屋ですけど…
24424/06/11(火)12:37:59No.1199108749+
>こんなの街中いっぱいいるしファッションなんて興味ない人の方が多いのかな
着心地よくて楽な方向にシフトしてる感じではあると思う
ユニクロとかみたいなチェーンが強くなってさらにゆったりした服が人気になってるし
24524/06/11(火)12:38:02No.1199108765+
おっさんやおばさんの格好とかそんなに気にするものか?
少なくとも自分が若い時は気にしなかったし同世代がお互い監視しあってる感じなんかな
24624/06/11(火)12:38:08No.1199108794+
おじさんはどうすればいい
おしえてくれ
24724/06/11(火)12:38:14No.1199108831+
おばさんとおじさんが何着ようと勝手だろ
24824/06/11(火)12:38:15No.1199108840そうだねx1
にじさんじスレ
24924/06/11(火)12:38:17No.1199108853+
>おじさんはどうすればいい
>おしえてくれ
おじいさんになれ
25024/06/11(火)12:38:21No.1199108874+
>無地Tならいいのか…?
今なら無地の白Tをタックインしとくのが一番無難だと思う
25124/06/11(火)12:38:25No.1199108891+
いいよね…
25224/06/11(火)12:38:30No.1199108920+
ノースリーブじゃなくてジレでは?
25324/06/11(火)12:38:30No.1199108922+
着心地も悪いしこんなサイジングで綿じゃ熱もこもって最悪やろ
夏やで我
25424/06/11(火)12:38:38No.1199108966+
>おばさんとおじさんが何着ようと勝手だろ
貶めるのも若者の勝手
25524/06/11(火)12:38:42No.1199108990+
>おっさんやおばさんの格好とかそんなに気にするものか?
>少なくとも自分が若い時は気にしなかったし同世代がお互い監視しあってる感じなんかな
ファッションおばさんには重要なんでしょ
25624/06/11(火)12:38:45No.1199109012+
>おじさんはどうすればいい
>おしえてくれ
体型を維持してトラッドで纏めろ
25724/06/11(火)12:38:57No.1199109074そうだねx2
この服は子供いる人の服
25824/06/11(火)12:39:00No.1199109090+
Tシャツにジーンズにスニーカーのおっさんじーさんなんて今でも山ほどいるだろ…
俺はジーンズ嫌いだから穿かないけど…
25924/06/11(火)12:39:05No.1199109112+
>Tシャツにジーンズにスニーカー駄目よされたら何着りゃいいんだよ
Yシャツにスラックススタイル?今時は快適なのもたくさんでてる
26024/06/11(火)12:39:08No.1199109133+
もっと落ち着いた服装白
26124/06/11(火)12:39:10No.1199109148+
三十路だけど短パンデカTサンダルおじさんだけど地球寒冷化でもない限り10年後も多分同じ格好してる
26224/06/11(火)12:39:14No.1199109167+
明らかに夏向けの服に対する改善案がサロペットとジレなのは大分間違ってる気がする
26324/06/11(火)12:39:21No.1199109208+
>この服は子供いる人の服
えっ!?
26424/06/11(火)12:39:24No.1199109226+
>貶めるのも若者の勝手
お前は若者じゃ無いだろ
26524/06/11(火)12:39:39No.1199109321+
>三十路だけど短パンデカTサンダルおじさんだけど地球寒冷化でもない限り10年後も多分同じ格好してる
うーん…
26624/06/11(火)12:39:40No.1199109328+
>おじさんはどうすればいい
>おしえてくれ
おじさんになるとTシャツのみすぼらしさヤバイよな
どうすればいい
26724/06/11(火)12:39:53No.1199109383+
ファンション評論家がなんかがババアはロックTシャツ着るなって言って炎上してたな
26824/06/11(火)12:39:58No.1199109420+
貧しくなったとか言われるけどバブル時代の服とか機能性無視してて普段から着るのは窮屈すぎる
26924/06/11(火)12:40:13No.1199109529そうだねx3
>えっ!?
こっちこそえっ?だわ
どう見てもおかんの服装だろ
27024/06/11(火)12:40:15No.1199109542+
>>この服は子供いる人の服
>えっ!?
楽な服装+ワンポイントのオシャレだから実際そんな感じになる
女ではなく母になるほどそういう方向性に行く
27124/06/11(火)12:40:25No.1199109593そうだねx9
Tシャツデニムスニーカーなんて定番も定番過ぎてダサいとかダサくないの枠にいなくないか
おしゃれって言われることはないだろうが
27224/06/11(火)12:40:26No.1199109597+
>ファンション評論家がなんかがババアはロックTシャツ着るなって言って炎上してたな
正直わかる
27324/06/11(火)12:40:27No.1199109606+
>>えっ!?
>こっちこそえっ?だわ
>どう見てもおかんの服装だろ
お前のおかん紹介しろ
27424/06/11(火)12:40:57No.1199109783+
ファッションなんて個人の自由なんだから周りの迷惑にならない格好なら自由にさせろよ…
27524/06/11(火)12:41:01No.1199109804+
>Tシャツデニムスニーカーなんて定番も定番過ぎてダサいとかダサくないの枠にいなくないか
>おしゃれって言われることはないだろうが
アイテムやシルエットで色々あるだろう
27624/06/11(火)12:41:05No.1199109827そうだねx3
ポーズと表情でダサさプラスしてるからなあ
27724/06/11(火)12:41:12No.1199109865そうだねx3
そんな…今どきロックバンドのライブなんておじさんおばさんばっかなのに…
27824/06/11(火)12:41:14No.1199109881そうだねx1
>明らかに夏向けの服に対する改善案がサロペットとジレなのは大分間違ってる気がする
熱中症になっちまうー!
27924/06/11(火)12:41:36No.1199109995+
金田朋子
28024/06/11(火)12:41:40No.1199110019+
好きな格好すればいいよ
性器や乳首丸出しとか触ったりとかしなきゃいいよ
あとは臭くなくて清潔ならいい
28124/06/11(火)12:41:49No.1199110081+
>>三十路だけど短パンデカTサンダルおじさんだけど地球寒冷化でもない限り10年後も多分同じ格好してる
>うーん…
別に40代でも短パンはアリだろ
デカTはその頃どうなってるかわかんないけど
28224/06/11(火)12:42:05No.1199110164+
>そんな…今どきロックバンドのライブなんておじさんおばさんばっかなのに…
現場で着るのとファッションで着るのは別でしょ
28324/06/11(火)12:42:07No.1199110176+
>そんな…今どきロックバンドのライブなんておじさんおばさんばっかなのに…
ロックは2000年代前半の流行りだからな
その頃の若者がいまや
28424/06/11(火)12:42:16No.1199110230そうだねx4
ロックなんて中年しか聞いてないようなもんだしおばさんが着てて正解だろ
28524/06/11(火)12:42:19No.1199110251そうだねx1
>ポーズと表情でダサさプラスしてるからなあ
ビフォーアフター系でよく見るやつ…!
28624/06/11(火)12:42:26No.1199110287+
おっさんもおばさんも背景のモブくらいにしか認識してないから
よっぽど奇抜な格好してない限りどうでもいいぞ
28724/06/11(火)12:42:31No.1199110322そうだねx2
大して垢抜けてないのに他人のファッションにケチつける人が一番痛い
28824/06/11(火)12:42:47No.1199110410+
>>ポーズと表情でダサさプラスしてるからなあ
>ビフォーアフター系でよく見るやつ…!
よく見てください…別人です!
28924/06/11(火)12:42:52No.1199110436+
オシャレ他人に求めるものじゃないからな…
まぁそれだとおまんま食い上げな人種はいるんだけど
29024/06/11(火)12:42:58No.1199110474+
昨今のバンT人気は異常
29124/06/11(火)12:42:58No.1199110476+
ジとュの余白詰められないような人に言われても
29224/06/11(火)12:43:03No.1199110505そうだねx3
若作りっていうより低所得って感じだよな…
29324/06/11(火)12:43:04No.1199110511そうだねx1
サバサバ女に似てる!
白湯女と絡む漫画の
29424/06/11(火)12:43:14No.1199110568+
むしろ40オーバーのおっさんなんてパーカーかジャケットしか春秋の選択肢ねえよ
29524/06/11(火)12:43:27No.1199110653+
バンドTてパジャマにするものではないのか…
29624/06/11(火)12:43:38No.1199110716+
コンプライアンスとか流行りとかなんか若い奴が言ってることなんて気にしなくてオーケーまじで
29724/06/11(火)12:43:45No.1199110762+
>大して垢抜けてないのに他人のファッションにケチつける人が一番痛い
そうやって他人がダサいかどうかを他所から見て笑ってるお前が一番痛いよ
29824/06/11(火)12:43:48No.1199110783+
>Tシャツデニムスニーカーなんて定番も定番過ぎてダサいとかダサくないの枠にいなくないか
上がダボダボなのか下がタイトなのか
その組み合わせの流行りが時代によって変わってくる
スレ画は上がタイトで下がダボの時代かね
今は上下ゆったり着るのが主流かなぁ
29924/06/11(火)12:43:50No.1199110809+
30超えたらひたすら無地ばかりだ
30024/06/11(火)12:43:59No.1199110859+
>バンドTてパジャマにするものではないのか…
バンドメンバーを布団で圧殺するのやめろ
30124/06/11(火)12:44:08No.1199110919そうだねx4
コンプライアンスは気にしろ!
30224/06/11(火)12:44:12No.1199110946+
>コンプライアンスとか流行りとかなんか若い奴が言ってることなんて気にしなくてオーケーまじで
そりゃそうよ
30324/06/11(火)12:44:14No.1199110958+
作務衣を着て不審者力を上げよう
30424/06/11(火)12:44:16No.1199110970+
>バンドTてパジャマにするものではないのか…
当時モノのバンTやアニメプリントはお宝の可能性あるからメルカリ覗くといいよ
30524/06/11(火)12:44:16No.1199110973+
書き込みをした人によって削除されました
30624/06/11(火)12:44:31No.1199111047そうだねx3
コンプラは気にしろ…気にして…
30724/06/11(火)12:44:31No.1199111048+
ファッションハラスメントですよ
30824/06/11(火)12:44:34No.1199111066+
無地って無難だけど視線が顔に行きがちなのが…
30924/06/11(火)12:44:46No.1199111141+
>作務衣を着て不審者力を上げよう
作務衣はオシャレだろ!?
31024/06/11(火)12:44:47No.1199111146そうだねx1
>>大して垢抜けてないのに他人のファッションにケチつける人が一番痛い
>そうやって他人がダサいかどうかを他所から見て笑ってるお前が一番痛いよ
ウロボロスが完成してしまった…
31124/06/11(火)12:44:49No.1199111157そうだねx1
ポケモンGOとか好きそう
31224/06/11(火)12:44:51No.1199111169+
>無地って無難だけど視線が顔に行きがちなのが…
マスク!
31324/06/11(火)12:44:51No.1199111170+
>作務衣を着て不審者力を上げよう
頭も剃れば大丈夫
31424/06/11(火)12:44:54No.1199111187+
Tシャツはもうポリエステルしか着れなくなった
綿なんて使ってられっか
31524/06/11(火)12:44:56No.1199111198+
好きなの着ればいいよ
31624/06/11(火)12:45:06No.1199111257そうだねx4
この人達は若い頃からこういう格好してるからそのまま暮らしてるだけなんじゃないの
31724/06/11(火)12:45:08No.1199111267そうだねx1
こう言うこと言う奴は相手が何着てたって文句言うよ
31824/06/11(火)12:45:09No.1199111273+
俺はジョブズファッションしかしてない
楽…圧倒的に楽!
31924/06/11(火)12:45:23No.1199111348そうだねx1
大概のおじさんおばさんは当時流行った服をそのまま着てる人が多いよね
32024/06/11(火)12:45:26No.1199111368そうだねx2
>ポケモンGOとか好きそう
うちの職場の二十代後半から四十代の女どもみんなやってるぞ
そいつらから殺されるぞ
32124/06/11(火)12:45:27No.1199111374+
fu3594617.jpg[見る]
32224/06/11(火)12:45:39No.1199111439+
デニム一つとってもシルエットもウエスト位置も違うわけで
今ローライズのスキニー履いてたらヤバい人でしょ
32324/06/11(火)12:45:44No.1199111470+
勝負服がこれとか言われたら引くけどそうじゃないし…
32424/06/11(火)12:45:47No.1199111486+
まだ服なんて着てるのか
32524/06/11(火)12:45:50No.1199111514+
>ファッションハラスメントですよ
(どっちだ…?)
32624/06/11(火)12:45:57No.1199111544そうだねx1
>>>大して垢抜けてないのに他人のファッションにケチつける人が一番痛い
>>そうやって他人がダサいかどうかを他所から見て笑ってるお前が一番痛いよ
>ウロボロスが完成してしまった…
お互いに馬鹿にしあってる健全なウロボロス
32724/06/11(火)12:46:01No.1199111577そうだねx1
やっぱりサイズ感が違和感の理由だよこれ
32824/06/11(火)12:46:01No.1199111578そうだねx4
>こう言うこと言う奴は相手が何着てたって文句言うよ
一言ある自分をアピールしたいわけだからな
32924/06/11(火)12:46:09No.1199111624そうだねx2
>>大して垢抜けてないのに他人のファッションにケチつける人が一番痛い
>そうやって他人がダサいかどうかを他所から見て笑ってるお前が一番痛いよ
イライラしなさんな
平日昼間にここに居る奴がおしゃれな訳無いだろ
33024/06/11(火)12:46:19No.1199111679+
>fu3594617.jpg[見る]
中学生ブランドやめろ
33124/06/11(火)12:46:21No.1199111692+
>やっぱりサイズ感が違和感の理由だよこれ
まずこの謎の腰のひねりはなんなんだよ
33224/06/11(火)12:46:27No.1199111728+
また必死で女性叩きしてるクズ達の新しい餌?
33324/06/11(火)12:46:27No.1199111731+
俺もよくクラウドに似てるって言われるけど?
33424/06/11(火)12:46:29No.1199111743そうだねx2
うっせーなジジイババアは黙って叩かれてろよ
33524/06/11(火)12:46:47No.1199111839+
>お互いに馬鹿にしあってる健全なウロボロス
健全かなあ…まじりたくない
33624/06/11(火)12:46:51No.1199111864+
>俺もよくクラウドに似てるって言われるけど?
セフィロスにしとけ
クラウドはスプレー代がヤバイ
33724/06/11(火)12:46:56No.1199111895+
他人の目ばっか気にし過ぎよ
33824/06/11(火)12:47:02No.1199111938+
服の流行を追わなくなったのは人生で服よりも大事なものが見つかった証拠だよ
33924/06/11(火)12:47:05No.1199111956そうだねx2
>fu3594617.jpg[見る]
ジーンズメイトとかの全盛期ならともかく今ユニクロあたりをスルーしてこれにたどり着くのはどういう層なんだろう
34024/06/11(火)12:47:07No.1199111959そうだねx1
>>こう言うこと言う奴は相手が何着てたって文句言うよ
>一言ある自分をアピールしたいわけだからな
一家言あるの間違い?
34124/06/11(火)12:47:10No.1199111975そうだねx1
>中学生ブランドやめろ
普通にサーファーブランドだけど?
34224/06/11(火)12:47:20No.1199112029+
>デニム一つとってもシルエットもウエスト位置も違うわけで
>今ローライズのスキニー履いてたらヤバい人でしょ
どうでもいいけどデニムって言い方なんなんだろう
生地の名前だろ!
34324/06/11(火)12:47:26No.1199112067+
>セフィロスにしとけ
>クラウドはスプレー代がヤバイ
完成するR指定
34424/06/11(火)12:47:26No.1199112068そうだねx1
>他人の目ばっか気にし過ぎよ
他人の目を気にしなくなった末路は悲惨
34524/06/11(火)12:47:48No.1199112186+
>>他人の目ばっか気にし過ぎよ
>他人の目を気にしなくなった末路は悲惨
どう悲惨なんだい?
34624/06/11(火)12:47:52No.1199112209そうだねx1
毛の生えた猿が服着てる方が全てに勝るレベルでダサいだろ…
34724/06/11(火)12:47:57No.1199112230+
>他人の目ばっか気にし過ぎよ
そういう人を焚き付けるのが目的なんでしょ
34824/06/11(火)12:48:01No.1199112253+
俺も野球帽Tシャツ半ズボンサンダルって姿で普段過ごしてるけど
34924/06/11(火)12:48:01No.1199112256+
ポーズもだけどこの髪型にする人はこういうタイプの服着ねえだろって感じで服装以外で違和感出そうとしてるのがなんかなぁって感じだ
35024/06/11(火)12:48:04No.1199112274+
>他人の目を気にしなくなった末路は悲惨
誰もお前のこと見てないけど?
35124/06/11(火)12:48:12No.1199112321+
>毛の生えた猿が服着てる方が全てに勝るレベルでダサいだろ…
アジア差別か?
35224/06/11(火)12:48:13No.1199112323そうだねx1
服装が若い頃のままなのは若作りなのか…?
35324/06/11(火)12:48:15No.1199112336+
極論ぶつけて言い合いに勝とうとするのやめなよ
35424/06/11(火)12:48:17No.1199112352そうだねx2
スレ画に対するアンサーがこれって
fu3594632.jpg[見る]
35524/06/11(火)12:48:18No.1199112361+
>>他人の目を気にしなくなった末路は悲惨
>誰もお前のこと見てないけど?
俺はお前のこと見てるよ
35624/06/11(火)12:48:38No.1199112467そうだねx1
悪意も他人の拾い物
35724/06/11(火)12:48:41No.1199112481そうだねx1
>ジーンズメイトとかの全盛期ならともかく今ユニクロあたりをスルーしてこれにたどり着くのはどういう層なんだろう
一周回ってpicoは若者にウケてる
それも1~2年くらい前の話だけど
35824/06/11(火)12:48:42No.1199112483+
>>他人の目ばっか気にし過ぎよ
>他人の目を気にしなくなった末路は悲惨
し過ぎがダメだっつってんだろ
35924/06/11(火)12:48:46No.1199112510+
>服装が若い頃のままなのは若作りなのか…?
そのまま作りというかなんだろうな?
36024/06/11(火)12:49:00No.1199112600+
>服装が若い頃のままなのは若作りなのか…?
単純に更新できてないだけだがy2kというのがあるのも事実
36124/06/11(火)12:49:05No.1199112628+
あんまりおばちゃんのファッションに文句つけるなよ…
36224/06/11(火)12:49:12No.1199112668そうだねx1
>スレ画に対するアンサーがこれって
>fu3594632.jpg[見る]
腕出すな
36324/06/11(火)12:49:40No.1199112814+
カルバンクラインのTシャツをバイトして買ったからこれを着ゆ
首元ぴろぴろ
36424/06/11(火)12:49:40No.1199112815+
>スレ画に対するアンサーがこれって
>fu3594632.jpg[見る]
なんか靴に違和感がある
36524/06/11(火)12:49:51No.1199112869+
fu3594642.jpg[見る]
36624/06/11(火)12:49:52No.1199112874+
>一周回ってpicoは若者にウケてる
>それも1~2年くらい前の話だけど
2年前だと結構アンテナ高いような
36724/06/11(火)12:49:52No.1199112875+
50過ぎた女性は皆割烹着を着なきゃならんわけでもあるまい
Tシャツにジーパンでもいいさ
36824/06/11(火)12:49:53No.1199112880そうだねx1
今の40代50代はなんか若く見えるから特別イタイとか思わないな
今ってでっけえ肩パッドとかはっきりした流行ってないし
36924/06/11(火)12:49:57No.1199112893+
おじいちゃんとか見てると自分が若い頃はやった服着てる感あるな
37024/06/11(火)12:50:01No.1199112916+
>また必死で男性叩きしてるババァ達の新しい餌?
37124/06/11(火)12:50:08No.1199112946+
>あんまりおばちゃんのファッションに文句つけるなよ…
おじさんにも文句つけないべき
37224/06/11(火)12:50:17No.1199113002+
家族のこと考えてる雑な格好の既婚者よりも
オシャレな高齢独身の方が末路は悲惨だよ
37324/06/11(火)12:50:23No.1199113026そうだねx1
>スレ画に対するアンサーがこれって
>fu3594632.jpg[見る]
どういうアンサーなんだ…わからない…
37424/06/11(火)12:50:34No.1199113090そうだねx2
>fu3594642.jpg[見る]
イケメン補正が効かないつんつるてん
37524/06/11(火)12:50:35No.1199113097そうだねx2
自分の商売へのレール引く為の画像か…
悪意のみのやつとどっちが良いんだろうな…
37624/06/11(火)12:50:42No.1199113136+
時計マウントみたいなもので馬鹿にすることで乗って貰おうとするやつでしょ
37724/06/11(火)12:50:45No.1199113155+
>スレ画に対するアンサーがこれって
>fu3594632.jpg[見る]
これも量産型よな
37824/06/11(火)12:50:45No.1199113157そうだねx3
そのへん歩いてるおばさんその一に対するその二くらいの感想しかわかんな…
37924/06/11(火)12:50:48No.1199113170+
>fu3594642.jpg[見る]
脚出すな
38024/06/11(火)12:50:54No.1199113203+
>おじいちゃんとか見てると自分が若い頃はやった服着てる感あるな
今の四十代五十代のおじいちゃんシルバーアクセとか買っててビビったわ
直撃世代だもんなあ
38124/06/11(火)12:51:03No.1199113251+
>スレ画に対するアンサーがこれって
>fu3594632.jpg[見る]
スゲー老けて見えるな…年相応の恰好しろババアと言いたいのか
38224/06/11(火)12:51:14No.1199113316+
TシャツGパンは楽だから着てるだけだが…
38324/06/11(火)12:51:16No.1199113324そうだねx1
婚活のためのデート服提案とかでもないならほっとけ過ぎる
38424/06/11(火)12:51:16No.1199113327そうだねx1
>スレ画に対するアンサーがこれって
>fu3594632.jpg[見る]
スカートがめちゃくちゃ合ってないからゲームでランダムでやったみたいになってる
38524/06/11(火)12:51:31No.1199113401+
誰も女叩きも男叩きもしてないのに
そっちの方にもっていきたいのかな
38624/06/11(火)12:51:36No.1199113422+
なんだい「」くんそんなに半パン好きなのかい
38724/06/11(火)12:51:37No.1199113428+
>スレ画に対するアンサーがこれって
>fu3594632.jpg[見る]
これも若い子と同じ服装に思えるけどな…
38824/06/11(火)12:51:41No.1199113449+
アンサーのやつやっていいの20代前半までじゃない?
38924/06/11(火)12:51:57No.1199113558そうだねx1
>今の40代50代はなんか若く見えるから特別イタイとか思わないな
>今ってでっけえ肩パッドとかはっきりした流行ってないし
トレンディドラマのでけえ肩パッド女からしか得られなかった成分は確かにあった
39024/06/11(火)12:52:21No.1199113681そうだねx1
家族のこと考えてる雑な格好の既婚者よりも
オシャレな高齢独身の方が末路は悲惨だよ
39124/06/11(火)12:52:22No.1199113684+
アンサーも若干古く見える
いつの記事だ
39224/06/11(火)12:52:53No.1199113848+
お昼休み終わるぞ
39324/06/11(火)12:53:00No.1199113875+
逆にデケエ肩パッドは若い子がしてる
39424/06/11(火)12:53:02No.1199113883+
おれは自宅にいるときは25年くらい前に買ったTシャツとパンティ姿だよ
39524/06/11(火)12:53:06No.1199113908そうだねx2
>これきっとね
>時間が経ったことに気づいてない女の人だよ
>生活スタイルが変わらないと着る服変える機会がないもの
なんだよ…こっちにも刺さるじゃねぇか…
39624/06/11(火)12:53:09No.1199113921+
>>今の40代50代はなんか若く見えるから特別イタイとか思わないな
>>今ってでっけえ肩パッドとかはっきりした流行ってないし
>トレンディドラマのでけえ肩パッド女からしか得られなかった成分は確かにあった
工藤静香とかのでっけえ前髪の立ち上げとか不思議な時代だったよね
39724/06/11(火)12:53:17No.1199113966+
悲惨な末路はもういいから
きになるんだろうけど
39824/06/11(火)12:53:21No.1199113989+
>おれは自宅にいるときは25年くらい前に買ったTシャツとパンティ姿だよ
きんたまはみ出てるよ
39924/06/11(火)12:53:36No.1199114065+
ポロシャツいいよ冠婚葬祭は無理だけどそれ以外ならどこでもいける
40024/06/11(火)12:53:37No.1199114075+
なんなんだろうなあの時代の肩パッドの流行は…
男も女もロボもなんか肩すげーことになって…
40124/06/11(火)12:53:45No.1199114122+
>逆にデケエ肩パッドは若い子がしてる
ファッション輪廻説はまじだったのか
なんか服をマフラーみたいに首にかけるファッションもいずれ転生してくるのか
40224/06/11(火)12:53:47No.1199114132+
オシャレって感覚はわからんよな
寝間着が外着になるだけでええやん
生地は皮膚やで
40324/06/11(火)12:53:52No.1199114163そうだねx2
>おれは自宅にいるときは25年くらい前に買ったTシャツとパンティ姿だよ
女子「」なのか変態なのかはっきりしてほしい
40424/06/11(火)12:53:53No.1199114170+
末路より今の幸せを噛みしめろ
40524/06/11(火)12:54:05No.1199114231+
>アンサーも若干古く見える
>いつの記事だ
去年の記事
40624/06/11(火)12:54:16No.1199114296+
>なんか服をマフラーみたいに首にかけるファッションもいずれ転生してくるのか
それ5年くらい前に見た
40724/06/11(火)12:54:19No.1199114313+
>なんなんだろうなあの時代の肩パッドの流行は…
>男も女もロボもなんか肩すげーことになって…
再流行しないな
40824/06/11(火)12:54:20No.1199114322+
英字シャツに折り返しチェックズボンとかじゃなきゃカジュアルでもいいだろ
40924/06/11(火)12:54:21No.1199114326そうだねx1
普通の服過ぎて何も言えない
41024/06/11(火)12:54:50No.1199114479+
今の若い男の子の格好みんなめちゃくちゃオーバーサイズだよね
民族衣装みたいな
41124/06/11(火)12:55:08No.1199114567そうだねx6
外出たらテキトーな服着てる人ばっかりで気にならないよ
出よう外
41224/06/11(火)12:55:10No.1199114585+
25年前に買ったTシャツとパンツの耐久性がすごすぎる
41324/06/11(火)12:55:23No.1199114644+
角度のついたホットパンツにショートブーツ履いてるおばさんかと思ったらおじさんがいた…
41424/06/11(火)12:55:34No.1199114700+
ムチムチの尻いいよね
41524/06/11(火)12:55:39No.1199114727+
>>なんか服をマフラーみたいに首にかけるファッションもいずれ転生してくるのか
>それ5年くらい前に見た
監督巻き流行ったな
41624/06/11(火)12:55:45No.1199114755そうだねx3
スレ画みたいなおばちゃんは公民館のイベントで悪ガキ追いかけて全力疾走しているのをよく見る
41724/06/11(火)12:55:49No.1199114776そうだねx4
多様性がどうのこうの言う割にはファッションなら何言ってもOKみたいなとこある
41824/06/11(火)12:56:05No.1199114854+
>角度のついたホットパンツにショートブーツ履いてるおばさんかと思ったらおじさんがいた…
それ妖精さんだよ
41924/06/11(火)12:56:10No.1199114885+
>fu3594632.jpg[見る]
セット装備バラバラに着けてるみたいなチグハグ感ある
42024/06/11(火)12:56:11No.1199114889+
カーチャンがこの格好しててもなにも思わないな…
ゴスロリとか始まったら思うな…
42124/06/11(火)12:56:15No.1199114904そうだねx5
スレ画子育てに奮闘する母ちゃんの格好だと思うんだが…?
42224/06/11(火)12:56:21No.1199114934+
>多様性がどうのこうの言う割にはファッションなら何言ってもOKみたいなとこある
ダサいは公的には差別じゃないからな
いや実際は差別だと思うけど
42324/06/11(火)12:56:33No.1199114999+
80年代ファッションだけはリバイバル来ないだろうなと思ってたのに来てて怖い
42424/06/11(火)12:56:44No.1199115050そうだねx3
>>fu3594632.jpg[見る]
>セット装備バラバラに着けてるみたいなチグハグ感ある
ガンダムブレイカー
42524/06/11(火)12:56:48No.1199115069+
>カーチャンがこの格好しててもなにも思わないな…
>ゴスロリとか始まったら思うな…
カーチャンのドロワーズに埋もれる幼児
42624/06/11(火)12:56:55No.1199115107そうだねx1
今やダイバーシティとか言ってるんだから
多少小綺麗なら何着たって良いだろって
思う今日この頃
42724/06/11(火)12:56:56No.1199115113そうだねx2
スレ画に日焼け避けの帽子と羽織もの足したら子持ち主婦の最大公約数まである
42824/06/11(火)12:57:03No.1199115153+
>なんだよ…こっちにも刺さるじゃねぇか…
学生→勤め人→結婚→子持ちで服が変わるのが男
逆に言うとそのプロセスを経ないと10代と同じ服着てるのが男
42924/06/11(火)12:57:04No.1199115160+
月曜から夜ふかし見てるとすごい格好の人いっぱい出てくるよね
川崎ロケが特に
43024/06/11(火)12:57:35No.1199115300+
派手だったり肌出しすぎてない限りはどんな服着ようと
おばちゃんのファッションなんて意識する機会ないから
そんなことに気を遣うの大変だなと思う
43124/06/11(火)12:57:43No.1199115344+
他人のことばかり気にして叩く前に自分を顧みるべきだろ
43224/06/11(火)12:57:50No.1199115385+
>スレ画子育てに奮闘する母ちゃんの格好だと思うんだが…?
汚れてもいい格好だよな
43324/06/11(火)12:57:51No.1199115391そうだねx3
こういう格好してる人をいちいちこんな評価下してる奴のがイタくてダサい
43424/06/11(火)12:58:06No.1199115471そうだねx2
アメリカにはこんな格好ゴロゴロいるよね
43524/06/11(火)12:58:10No.1199115490+
夏にハーフパンツめっちゃ楽…UVカット塗るのは面倒くさいけど
43624/06/11(火)12:58:23No.1199115554そうだねx2
>>なんだよ…こっちにも刺さるじゃねぇか…
>学生→勤め人→結婚→子持ちで服が変わるのが男
>逆に言うとそのプロセスを経ないと10代と同じ服着てるのが男
変わらんけど
43724/06/11(火)12:58:24No.1199115557+
好きでやってる人はいちいち他人の意見なんて気にしないだろうし人の目が気になるなら流行に乗っておけばいいし
43824/06/11(火)12:58:32No.1199115597+
おばちゃんが膝出してたらちょっと待てよってなるけどそうでもなければどうでもいい
43924/06/11(火)12:58:34No.1199115609+
>カーチャンがこの格好しててもなにも思わないな…
>ゴスロリとか始まったら思うな…
誘ってるなって思うよ
44024/06/11(火)12:58:43No.1199115658+
性別変えたら俺じゃん
44124/06/11(火)12:59:01No.1199115730+
自分の服なんて安物Tシャツ短パンで良いからそれより子供や嫁にかわいいおべぺ買って着せて家族で遊びに行きてえ
なのに嫁さんはもうちょい見た目に気を遣えと言う
44224/06/11(火)12:59:01No.1199115731+
>>>fu3594632.jpg[見る]
>>セット装備バラバラに着けてるみたいなチグハグ感ある
>ガンダムブレイカー
NEWやってる時こんなんなったな…
44324/06/11(火)12:59:11No.1199115790+
マナー講師みたいなうざさを感じるな
スレ画みたいなの言ってくるファッション評論家は
44424/06/11(火)12:59:25No.1199115854+
ロゴ入りTはそろそろ卒業だなと思ったことはある
思った側かおもしれーの見つけるとつい買ってしまう
44524/06/11(火)12:59:36No.1199115911そうだねx4
似合ってるかどうかならスレ画は無茶苦茶似合ってるぞ
44624/06/11(火)12:59:44No.1199115952+
俺もジーパンパーカーおじさんだし…
44724/06/11(火)12:59:49No.1199115985そうだねx2
>なのに嫁さんはもうちょい見た目に気を遣えと言う
お前の見た目が終わってると迷惑するのは嫁と子供ということを忘れるな
44824/06/11(火)12:59:56No.1199116015そうだねx1
>こういう格好してる人をいちいちこんな評価下してる奴のがイタくてダサい
そう4千頭神の都筑みたいな奴が
fu3594668.jpeg[見る]
44924/06/11(火)13:00:03No.1199116039+
>>カーチャンがこの格好しててもなにも思わないな…
>>ゴスロリとか始まったら思うな…
>誘ってるなって思うよ
母を!
45024/06/11(火)13:00:14No.1199116106+
>マナー講師みたいなうざさを感じるな
>スレ画みたいなの言ってくるファッション評論家は
売り方だから
こういうのダサいから服買えよ!という
45124/06/11(火)13:00:20No.1199116128そうだねx1
>自分の服なんて安物Tシャツ短パンで良いからそれより子供や嫁にかわいいおべぺ買って着せて家族で遊びに行きてえ
>なのに嫁さんはもうちょい見た目に気を遣えと言う
10年前に買ったよれよれしわしわのシャツで良いのに勝手に捨てられて泣いた
45224/06/11(火)13:00:27No.1199116168そうだねx4
家族で楽しく人生を謳歌してるのに
きょろきょろ回り見てその人たちの服装指摘してる層って
自分の人生考えるべきだよな
45324/06/11(火)13:00:33No.1199116194+
>>こういう格好してる人をいちいちこんな評価下してる奴のがイタくてダサい
>そう4千頭神の都筑みたいな奴が
>fu3594668.jpeg[見る]
ホモビに出てそう
45424/06/11(火)13:00:41No.1199116233そうだねx2
元気そうでいいじゃん
エロいエッチしそうだし
45524/06/11(火)13:01:08No.1199116355+
>家族で楽しく人生を謳歌してるのに
>きょろきょろ回り見てその人たちの服装指摘してる層って
>自分の人生考えるべきだよな
それが生きがいなんだそっとしといておやり
45624/06/11(火)13:01:09No.1199116361そうだねx2
30代後半ぐらいからは流行とか年相応とか言うより自分のキャラクター性確立した方がいいと思う
45724/06/11(火)13:01:28No.1199116449そうだねx2
>>自分の服なんて安物Tシャツ短パンで良いからそれより子供や嫁にかわいいおべぺ買って着せて家族で遊びに行きてえ
>>なのに嫁さんはもうちょい見た目に気を遣えと言う
>10年前に買ったよれよれしわしわのシャツで良いのに勝手に捨てられて泣いた
流石にそれは捨てるわ…
45824/06/11(火)13:01:30No.1199116466+
>>自分の服なんて安物Tシャツ短パンで良いからそれより子供や嫁にかわいいおべぺ買って着せて家族で遊びに行きてえ
>>なのに嫁さんはもうちょい見た目に気を遣えと言う
>10年前に買ったよれよれしわしわのシャツで良いのに勝手に捨てられて泣いた
それは家族も変に見られるからしょうがない
45924/06/11(火)13:01:44No.1199116526+
これがイタイってなったらイタイの範囲めっちゃ広すぎない?
そもそも今の時代はイタイなんてないと思うけどな
46024/06/11(火)13:01:56No.1199116575そうだねx1
>30代後半ぐらいからは流行とか年相応とか言うより自分のキャラクター性確立した方がいいと思う
おぺにす!
46124/06/11(火)13:02:22No.1199116678+
>元気そうでいいじゃん
>エロいエッチしそうだし
だらしない二の腕いいよね…
46224/06/11(火)13:02:25No.1199116696そうだねx3
プリパラやってたからわかるけど改善案の方が属性バラバラだし得点低いよ
46324/06/11(火)13:02:34No.1199116729+
愛着あるじゃん?赤ちゃんや犬だって自分の匂いのついたタオルケットとかで安心するじゃん?
46424/06/11(火)13:02:43No.1199116770+
>家族で楽しく人生を謳歌してるのに
>きょろきょろ回り見てその人たちの服装指摘してる層って
>自分の人生考えるべきだよな
と言うか「」の分際でって思う
46524/06/11(火)13:02:54No.1199116821そうだねx3
地方都市の百貨店とか映画館の近くを歩いてる粋な感じのジジイに憧れている
帽子の使い方がうまい印象ある
46624/06/11(火)13:03:38No.1199117010そうだねx1
>家族で楽しく人生を謳歌してるのに
>きょろきょろ回り見てその人たちの服装指摘してる層って
>自分の人生考えるべきだよな
本人は自覚ないかも知れないけど妬み嫉みだったり自分の人生を肯定したい願望の裏返しだろうな
46724/06/11(火)13:03:40No.1199117017+
>プリパラやってたからわかるけど改善案の方が属性バラバラだし得点低いよ
いつも養護学校から出たらダメだよって言ってるだろ
46824/06/11(火)13:03:56No.1199117086+
中年以降なら服を買う金でジムにでも行って猫背直す方が万倍効果的
46924/06/11(火)13:04:02No.1199117117+
娘の服をお下がりできてるのかもしれない
俺そういうの大好き
47024/06/11(火)13:04:07No.1199117131+
>愛着あるじゃん?赤ちゃんや犬だって自分の匂いのついたタオルケットとかで安心するじゃん?
ならタオルケットにしろ
服装は清潔に
47124/06/11(火)13:04:17No.1199117168+
せめてもう少し共感を得やすい様な突飛な格好をネタにしてほしい
無難すぎて言えることが無い
無難な格好されちゃ商売にならないからわざとそういう格好をイタいという事にしてるんだろうけど
47224/06/11(火)13:04:18No.1199117176+
>地方都市の百貨店とか映画館の近くを歩いてる粋な感じのジジイに憧れている
>帽子の使い方がうまい印象ある
あぁいうイケオジってどの年齢のどのタイミングで自分のファッションセンスがアップデートされたのかとても気になる
47324/06/11(火)13:04:39No.1199117273そうだねx1
ユニクロが安牌すぎる
ユニクロをオシャレに着こなすとかじゃなくユニクロを着たおじさんという無難属性を手に入れられる事が強い
47424/06/11(火)13:04:51No.1199117327+
>イタい若作りおばさん…
別にこの程度良くね
47524/06/11(火)13:05:01No.1199117361そうだねx3
>地方都市の百貨店とか映画館の近くをスカーフ巻いたババアと歩いてる粋な感じのジジイに憧れている
>帽子の使い方がうまい印象ある
47624/06/11(火)13:05:01No.1199117364そうだねx1
>プリパラやってたからわかるけど改善案の方が属性バラバラだし得点低いよ
合ってないのはプリパラやってなくてもわかると思うな!
47724/06/11(火)13:05:02No.1199117370そうだねx1
>自分の服なんて安物Tシャツ短パンで良いからそれより子供や嫁にかわいいおべぺ買って着せて家族で遊びに行きてえ
>なのに嫁さんはもうちょい見た目に気を遣えと言う
お父ちゃんがそう思うようにお母ちゃんと子供もお父ちゃんにパリッとしたかっこさせたいのよ
47824/06/11(火)13:05:29No.1199117471+
>娘の服をお下がりできてるのかもしれない
>俺そういうの大好き
うちのカーチャンが俺のお下がり着てるわ
ボロボロのトラックジャケットと着て買い物に行ってる
47924/06/11(火)13:05:31No.1199117473+
>娘の服をお下がりできてるのかもしれない
カーチャンは息子のTシャツとかジャージ着がち
48024/06/11(火)13:05:31No.1199117475そうだねx2
>地方都市の百貨店とか映画館の近くを歩いてる粋な感じのジジイに憧れている
>帽子の使い方がうまい印象ある
ジーンズめちゃくちゃかっこよく着こなすジジイとか羨ましいよね
48124/06/11(火)13:06:05No.1199117622+
爺は若いころから帽子被ったお洒落してるからな…
48224/06/11(火)13:06:11No.1199117645そうだねx1
カタ元気なおばちゃん
48324/06/11(火)13:06:24No.1199117693そうだねx1
>ボロボロのトラックジャケットと着て買い物に行ってる
大事にしろよ…カーチャンを
48424/06/11(火)13:06:40No.1199117753+
>>娘の服をお下がりできてるのかもしれない
>>俺そういうの大好き
>うちのカーチャンが俺のお下がり着てるわ
>ボロボロのトラックジャケットと着て買い物に行ってる
かわいいカーチャンだな…
48524/06/11(火)13:06:41No.1199117761+
>>娘の服をお下がりできてるのかもしれない
>カーチャンは息子のTシャツとかジャージ着がち
なんなら学校ジャージ着てる
48624/06/11(火)13:06:52No.1199117803そうだねx9
最近のこういう何でもかんでも悪し様にレッテル貼ってケチつける文化本当によくないと思う
48724/06/11(火)13:07:07No.1199117866そうだねx2
可哀想なのはこの格好で子供もいないし結婚もしてない人
48824/06/11(火)13:07:10No.1199117879そうだねx3
>>地方都市の百貨店とか映画館の近くをスカーフ巻いたババアと歩いてる粋な感じのジジイに憧れている
>>帽子の使い方がうまい印象ある
確かに連れ立ってるババアもすげえ品がいい感じよね
仲もすげえ良さそうだしずっと恋しててお互いに気を引き合ってるとかなんかな
48924/06/11(火)13:07:25No.1199117934そうだねx1
ユニクロと無印はなんか安心するよね
素材も頑丈で良い
49024/06/11(火)13:07:37No.1199117980そうだねx1
俺が着なくなった服をカーチャンが着てたのは子供が大きくなったのを実感する嬉しさも少しあったのかも知れないと
自分の子供が着れなくなった服を見ながら思うようになった
49124/06/11(火)13:07:57No.1199118053+
>>自分の服なんて安物Tシャツ短パンで良いからそれより子供や嫁にかわいいおべぺ買って着せて家族で遊びに行きてえ
>>なのに嫁さんはもうちょい見た目に気を遣えと言う
>10年前に買ったよれよれしわしわのシャツで良いのに勝手に捨てられて泣いた
それ妻が世間から自分と子供だけに金使って夫には見窄らしい格好させてると批判くらってるパターンなんで妥当
49224/06/11(火)13:08:07No.1199118091+
関西弁で2人の息子がいて昼はスーパー夜はスナックで働いてるんだ
49324/06/11(火)13:08:11No.1199118116+
>最近のこういう何でもかんでも悪し様にレッテル貼ってケチつける文化本当によくないと思う
チー牛とかその前からも時々湧くよね
ああいうの嫌いだわ
49424/06/11(火)13:08:14No.1199118122そうだねx1
シャツの前だけインして後ろ垂らすファッション?あれはいまだによく分からない…
49524/06/11(火)13:08:37No.1199118191+
>>>自分の服なんて安物Tシャツ短パンで良いからそれより子供や嫁にかわいいおべぺ買って着せて家族で遊びに行きてえ
>>>なのに嫁さんはもうちょい見た目に気を遣えと言う
>>10年前に買ったよれよれしわしわのシャツで良いのに勝手に捨てられて泣いた
>それ妻が世間から自分と子供だけに金使って夫には見窄らしい格好させてると批判くらってるパターンなんで妥当
そんな世間のヒマ人どもなんて捨て置けばいいのに…
49624/06/11(火)13:08:54No.1199118263+
おばさんは落ち着いたの着ると神経質そうに見えるんだなぁ…とは思った俺も陽気なアフロとかにならなきゃな…
49724/06/11(火)13:09:18No.1199118346+
>俺が着なくなった服をカーチャンが着てたのは子供が大きくなったのを実感する嬉しさも少しあったのかも知れないと
>自分の子供が着れなくなった服を見ながら思うようになった
(この子匂いがきついからソフラン仕上げしなくちゃ…)
49824/06/11(火)13:09:34No.1199118431そうだねx3
スレ画は田舎の子育てママの平均的な姿だからケチつけたら人としてちょっとアレに思える…
49924/06/11(火)13:09:51No.1199118500そうだねx3
スレざっと見たらきしょい「」多いんだなって改めて思った
50024/06/11(火)13:09:53No.1199118504そうだねx2
すげぇ若いファッションしたファンキーお婆ちゃんとか好きなので死ぬまで貫いて欲しい
50124/06/11(火)13:10:11No.1199118592そうだねx1
イタイ事にしてオシャレな服を売ろうという努力だぞ
50224/06/11(火)13:10:12No.1199118598そうだねx2
>おばさんは落ち着いたの着ると神経質そうに見えるんだなぁ…とは思った俺も陽気なアフロとかにならなきゃな…
せめてアロハにしろ
50324/06/11(火)13:10:14No.1199118610+
今ならチェッカーズのファッションも若い子にはありなんだろう
ただあの前髪は…
50424/06/11(火)13:11:00No.1199118816そうだねx1
>すげぇ若いファッションしたファンキーお婆ちゃんとか好きなので死ぬまで貫いて欲しい
そんな感じでインスタやってるおばあちゃんいるよね
大好きなんだ
50524/06/11(火)13:11:02No.1199118820+
>>おばさんは落ち着いたの着ると神経質そうに見えるんだなぁ…とは思った俺も陽気なアフロとかにならなきゃな…
>せめてアロハにしろ
いいやアフロアロハになれ
50624/06/11(火)13:11:42No.1199118993そうだねx1
>最近のこういう何でもかんでも悪し様にレッテル貼ってケチつける文化本当によくないと思う
好意的に捉えれば自虐自戒みたいな面もあるのかもしれんが他人はそんなこと知らねえからな
50724/06/11(火)13:11:50No.1199119022そうだねx1
忙しいオカンが動きやすくて汚れても良い格好してるだけにしか見えんわ
この格好で伊勢丹に買い物とから場違いだろうが日常に文句いうやつおるか
50824/06/11(火)13:12:15No.1199119122+
>今ならチェッカーズのファッションも若い子にはありなんだろう
>ただあの前髪は…
kpopのアイドルで似た感じのが流行っててコンマヘアとかガイルヘアって呼ばれてるよね
50924/06/11(火)13:12:39No.1199119225そうだねx1
イタイのハードルおかしくない?
51024/06/11(火)13:12:59No.1199119313+
>スレ画は田舎の子育てママの平均的な姿だからケチつけたら人としてちょっとアレに思える…
育児経験なしは黙っとれで一蹴されそう
51124/06/11(火)13:13:06No.1199119348+
>>今ならチェッカーズのファッションも若い子にはありなんだろう
>>ただあの前髪は…
>kpopのアイドルで似た感じのが流行っててコンマヘアとかガイルヘアって呼ばれてるよね
ガイル?!
51224/06/11(火)13:13:08No.1199119361+
若いファッションのおファンキーじいちゃんおばあちゃんいいよね
呑み屋とかで会うとだいたいそういう人の方がいい人だし話してて楽しい
しかも何かファンキーな人ほどかっこいい奢り方してくれてて気づいたらお礼言う隙もなくお会計持って行かれてたりする
51324/06/11(火)13:13:17No.1199119397+
スレ画みたいな格好の人に「お子さんは?」って聞いたら未婚だった時の気まずさ
51424/06/11(火)13:13:37No.1199119481+
伊勢丹は別に…
普通にTシャツデニムで行くけど…
51524/06/11(火)13:13:44No.1199119506そうだねx1
>最近のこういう何でもかんでも悪し様にレッテル貼ってケチつける文化本当によくないと思う
一昔前のヒは他人のファッションチェックして口汚くレッテル貼ってバズってやろうって
ゴミみたいな品性の奴で溢れてたけど最近見なくなったので
こういう行為こそダサいって風潮は根付いてる気はする
51624/06/11(火)13:13:46No.1199119515+
ガングロ金髪アフロアロハグラサンマンになれ
51724/06/11(火)13:13:50No.1199119535+
>若いファッションのおファンキーじいちゃんおばあちゃんいいよね
>呑み屋とかで会うとだいたいそういう人の方がいい人だし話してて楽しい
>しかも何かファンキーな人ほどかっこいい奢り方してくれてて気づいたらお礼言う隙もなくお会計持って行かれてたりする
ロックだな…
51824/06/11(火)13:14:06No.1199119597そうだねx9
>スレ画みたいな格好の人に「お子さんは?」って聞いたら未婚だった時の気まずさ
そりゃいきなりそんな事聞いてくる奴居たら気まずくもなろうな
51924/06/11(火)13:14:30No.1199119693+
>そりゃいきなりそんな事聞いてくる奴居たら気まずくもなろうな
(未婚なんだな…)
52024/06/11(火)13:14:40No.1199119732+
そもそも今どきデパート行くくらいでいちいち気張る?
52124/06/11(火)13:14:48No.1199119770+
男をこういう画像で弄るくせに女で同じことやると血相変える人いるよね
52224/06/11(火)13:15:04No.1199119835+
>ガングロ金髪アフロアロハグラサンマンになれ
焼き立てジャぱんにそんなん居たな…
52324/06/11(火)13:15:05No.1199119836+
こういうのがバズる一方でそのほとんどがルッキズムに対する批判だったりするからいい時代になってるのかもしれない
52424/06/11(火)13:15:08No.1199119854そうだねx2
人の目が気になる自意識過剰なメンタルから抜け出せないまま大人になると
SNSでファッションチェックするやばい人になってしまう
普通の人は誰もお前の恰好も他人の恰好も気にしてないよと教えてくれるんだけどな
52524/06/11(火)13:15:14No.1199119877+
>>>>自分の服なんて安物Tシャツ短パンで良いからそれより子供や嫁にかわいいおべぺ買って着せて家族で遊びに行きてえ
>>>>なのに嫁さんはもうちょい見た目に気を遣えと言う
>>>10年前に買ったよれよれしわしわのシャツで良いのに勝手に捨てられて泣いた
>>それ妻が世間から自分と子供だけに金使って夫には見窄らしい格好させてると批判くらってるパターンなんで妥当
>そんな世間のヒマ人どもなんて捨て置けばいいのに…
近所付き合いやPTA関係等は共働き夫婦ですら9割方妻に負担行くから捨て置けない事情があるんだよ
52624/06/11(火)13:15:14No.1199119880+
ふとい
52724/06/11(火)13:15:40No.1199120000+
>ガイル?!
マジでストリートファイターが語源なんだよ
ただナッシュの髪型が何故かあちらでガイルって伝わってるのが謎だけど…
52824/06/11(火)13:16:05No.1199120108そうだねx5
>>そりゃいきなりそんな事聞いてくる奴居たら気まずくもなろうな
>(未婚なんだな…)
こうやってレッテル貼って会話出来ないんだもん気まずくなるよって自ら証明してくれてありがとう
52924/06/11(火)13:16:13No.1199120143+
痛いっていうか古い
10年代にたくさんいた
53024/06/11(火)13:16:21No.1199120185+
>伊勢丹は別に…
>普通にTシャツデニムで行くけど…
デパ地下より上はまあ浮いてる
53124/06/11(火)13:16:24No.1199120202+
統計上余る男と違って女で結婚してない奴は10割やばいからなあ
53224/06/11(火)13:16:24No.1199120203そうだねx1
常に何かに怯えていたり劣等感を持って生きているから自己防衛のために
他人を批判したり攻撃したりするんだよな
53324/06/11(火)13:16:35No.1199120249+
ヒイロみたいな格好してオシャレバトルから降りよう
53424/06/11(火)13:16:52No.1199120324+
スレ画はイタイとは別に思わない
無難な格好だと思う
53524/06/11(火)13:17:03No.1199120370+
邪悪なおすぎみたいな奴は今もいるけど
カエルアイコンみたいな扱いになったので可視化されなくなっただけ
いるけどいないみたいな…
53624/06/11(火)13:17:34No.1199120505+
>男をこういう画像で弄るくせに女で同じことやると血相変える人いるよね
このスレにもいるよね
おばさんなんだろうな
53724/06/11(火)13:17:38No.1199120523+
じじいはステッキ持てるから羨ましい
若造が持つとなんか凶器みたいに見られる…
53824/06/11(火)13:17:38No.1199120524そうだねx1
>ヒイロみたいな格好してオシャレバトルから降りよう
女がやったらエロすぎるからダメ
53924/06/11(火)13:17:43No.1199120546+
>>ガイル?!
>マジでストリートファイターが語源なんだよ
>ただナッシュの髪型が何故かあちらでガイルって伝わってるのが謎だけど…
スト2のアジアでのはやり方やばかったし韓国にも無許諾ぽいスト2実写化ドラマあったしその木霊なのかね
54024/06/11(火)13:17:52No.1199120586そうだねx1
そもそも百貨店がスーパーと同じレベルで徒歩圏内にあるから子供の頃から特別気を遣ったことないな…
54124/06/11(火)13:18:03No.1199120641+
別に痛いとかじゃないよな
結婚して子供ができたからファッションバトルの世界から身を引いただけだろうし
え?独身?そう…
54224/06/11(火)13:18:12No.1199120681そうだねx2
スレ画は着ている自分に一点の恥も無さそうなのがいい
54324/06/11(火)13:18:31No.1199120764+
じゃあスト2ファッションで…
54424/06/11(火)13:18:41No.1199120811そうだねx5
独身が刺さると思ってるの婚活上手く行ってない独身だけだぞ
54524/06/11(火)13:19:03No.1199120895+
夏場になるとスニーカーからサンダルへ進化してさらに通気性があがる
54624/06/11(火)13:19:08No.1199120922そうだねx5
どう見ても明るいしいい人そうだしな…近所に住んでても怪しさは感じないタイプ
54724/06/11(火)13:19:09No.1199120931+
>統計上余る男と違って女で結婚してない奴は10割やばいからなあ
そうやって下見て安心してもクソな人生なままなのは変わらないぞ
54824/06/11(火)13:19:14No.1199120945+
伊勢丹なんてそんな気負って入る所じゃねえだろ
特に今時なんてアロハシャツ着てるような爆買い外国人だらけなのに
54924/06/11(火)13:19:19No.1199120976+
既婚子持ちならいいよ
子供部屋おばさんなら死んで
55024/06/11(火)13:19:26No.1199121001そうだねx1
忙しく大変な思いもしながらニコニコして子育てしてるオカンのカッコよさの前には服装なんざ副次的な要素でしかないよ
55124/06/11(火)13:19:45No.1199121090+
>デパ地下より上はまあ浮いてる
えっ?
伊勢丹レベルなら普通だろ
55224/06/11(火)13:20:10No.1199121186+
百貨店でもマルイあたりで気を使う奴はいないが高級路線のフロアや店だと皆それなりの格好してるかな
55324/06/11(火)13:20:19No.1199121222+
>そうやって下見て安心してもクソな人生なままなのは変わらないぞ
未婚おばさん刺さりすぎだろ…
55424/06/11(火)13:20:21No.1199121232+
デパートが高尚なモノだと思ってるの昭和かド田舎だけだと思う
55524/06/11(火)13:20:28No.1199121260+
何か昭和の伊勢丹しか知らない爺がレスしてそう
55624/06/11(火)13:20:34No.1199121278そうだねx2
(伊勢丹とか近所にないからわかんね…)
55724/06/11(火)13:20:52No.1199121343+
こんなとこに女がいるわけないだろ
55824/06/11(火)13:20:53No.1199121347+
>独身が刺さると思ってるの婚活上手く行ってない独身だけだぞ
結婚願望が無いつもりでいても40代50代になれば自分が何を逸したのかわかってくるよ
55924/06/11(火)13:20:57No.1199121358そうだねx2
>百貨店でもマルイあたりで気を使う奴はいないが高級路線のフロアや店だと皆それなりの格好してるかな
何か20年くらい引きこもってないあんた?
56024/06/11(火)13:21:13No.1199121410そうだねx1
>百貨店でもマルイあたりで気を使う奴はいないが高級路線のフロアや店だと皆それなりの格好してるかな
人多くてでかい都市の百貨店ほど割と自由なファッションの人がどのフロアにもいるぞ
56124/06/11(火)13:21:18No.1199121430+
伊勢丹は一階にボルサリーノ売ってるイメージはある
56224/06/11(火)13:21:38No.1199121524+
マウント取りたがるやつがいなけりゃ世の中平和なのに
56324/06/11(火)13:21:47No.1199121553+
>百貨店でもマルイあたりで気を使う奴はいないが高級路線のフロアや店だと皆それなりの格好してるかな
田舎の百貨店だとそうなの?
56424/06/11(火)13:22:03No.1199121621+
参観日もスレ画が主流でツイードのスーツとか着てくるお母さん見かけなくなったね
56524/06/11(火)13:22:04No.1199121622+
お母さんが買って来た服しか着たことなさそう
56624/06/11(火)13:22:06No.1199121630+
(近所にイオンしかないからわかんね…)
56724/06/11(火)13:22:22No.1199121695+
赤字で露骨に
56824/06/11(火)13:22:26No.1199121711そうだねx2
百貨店はもう居ないじゃない
56924/06/11(火)13:22:26No.1199121714+
どういう流れにしたかったのかよくわからないスレだった
57024/06/11(火)13:23:05No.1199121881+
アホが荒らしたいけど意外とみんな冷静だったのでツッコまれただけのスレ
57124/06/11(火)13:23:30No.1199121975+
逆に今どき百貨店にいく日本人はある程度金がある層だからそれなりの格好してるよ
ラフなのは外人客
57224/06/11(火)13:23:39No.1199122015そうだねx1
俺エスパーだけどこのスレ再放送されるよ
57324/06/11(火)13:23:39No.1199122016+
というかもうガチの富裕層も割とカジュアルな格好でお越ししてるから
どこ行くにもかっちり決めるタイプの昔ながらの人ももう銀座くらいでしか見ない
57424/06/11(火)13:23:54No.1199122087+
>>独身が刺さると思ってるの婚活上手く行ってない独身だけだぞ
>結婚願望が無いつもりでいても40代50代になれば自分が何を逸したのかわかってくるよ
いやもう30代でしてる…
57524/06/11(火)13:24:24No.1199122200+
>逆に今どき百貨店にいく日本人はある程度金がある層だからそれなりの格好してるよ
>ラフなのは外人客
だからそんなことねえって何回言われたらわかるんだ
引き籠ってないで外出ろ
57624/06/11(火)13:24:24No.1199122201+
>>統計上余る男と違って女で結婚してない奴は10割やばいからなあ
>そうやって下見て安心してもクソな人生なままなのは変わらないぞ
下なのには変わりなくて駄目だった
フォローする体で刺してるのエスプリ効いてて好き
57724/06/11(火)13:24:59No.1199122381+
>というかもうガチの富裕層も割とカジュアルな格好でお越ししてるから
>どこ行くにもかっちり決めるタイプの昔ながらの人ももう銀座くらいでしか見ない
服なんて自意識次第だし咎めるようなのも今時は変な人側だしな…
57824/06/11(火)13:25:03No.1199122399+
>逆に今どき百貨店にいく日本人はある程度金がある層だからそれなりの格好してるよ
>ラフなのは外人客
ちょっと時代が下って15年前くらいになったな
57924/06/11(火)13:25:19No.1199122445+
>俺エスパーだけどこのスレ再放送されるよ
助かる
58024/06/11(火)13:25:25No.1199122464+
>逆に今どき百貨店にいく日本人はある程度金がある層だからそれなりの格好してるよ
>ラフなのは外人客
田舎の引きこもり爺かよ
外に出ろハゲ
58124/06/11(火)13:25:40No.1199122534そうだねx2
百貨店とか終わってるもんまだ信仰してんの…?90年代人…?
58224/06/11(火)13:25:46No.1199122561+
>というかもうガチの富裕層も割とカジュアルな格好でお越ししてるから
>どこ行くにもかっちり決めるタイプの昔ながらの人ももう銀座くらいでしか見ない
もしかしてそれなりの格好を礼服のことだと思ってるのか
カジュアル路線で価格的には結構するもんきてるよ
58324/06/11(火)13:26:14No.1199122682+
>いやもう30代でしてる…
30代はまだ完全に逸しちゃいないぜ!
58424/06/11(火)13:26:22No.1199122707+
グッチがスポーツブランドとコラボしてるような時代だもんなあ
58524/06/11(火)13:26:24No.1199122716+
>>というかもうガチの富裕層も割とカジュアルな格好でお越ししてるから
>>どこ行くにもかっちり決めるタイプの昔ながらの人ももう銀座くらいでしか見ない
>もしかしてそれなりの格好を礼服のことだと思ってるのか
>カジュアル路線で価格的には結構するもんきてるよ
値段の話なんてしてないけど急にどうしたの
58624/06/11(火)13:26:24No.1199122719+
海外のおばちゃんを見てみろノーブラノースリーブだぞ
なんならおばあちゃんもだ
58724/06/11(火)13:27:04No.1199122881+
>マウント取りたがるやつがいなけりゃ世の中平和なのに
まずスレ画バチバチにアフリエイトだからな
おばさんって大変そうって思った
58824/06/11(火)13:27:05No.1199122889+
>百貨店とか終わってるもんまだ信仰してんの…?90年代人…?
弾けたことに気付いてないバブルマンかもしれない
58924/06/11(火)13:27:30No.1199122997+
若いころに流行った服をずっと着続けるとそれが老人ファッションになっていく
59024/06/11(火)13:27:31No.1199123001+
>海外のおばちゃんを見てみろノーブラノースリーブだぞ
>なんならおばあちゃんもだ
デブのビキニとかもそうだけどもっとそこら辺は雑に海外ファッション見習っていい
59124/06/11(火)13:27:40No.1199123050+
自分の属性を不幸だと思うのは世界で一番自分が不幸みたいなのの入口を越えてきてる
59224/06/11(火)13:28:04No.1199123162+
冷笑主義とか言ってそう
59324/06/11(火)13:28:36No.1199123299+
>若いころに流行った服をずっと着続けるとそれが老人ファッションになっていく
そういうのが死滅すると今度は一周まわって新鮮になってなんかオシャレになる
流行はめぐる
59424/06/11(火)13:28:39No.1199123315+
自称オシャレ金持ちの脳内設定の開示哀しくなるからもうやめて
59524/06/11(火)13:29:07No.1199123456そうだねx1
>若いころに流行った服をずっと着続けるとそれが老人ファッションになっていく
(たまに一周して最先端になってる)
59624/06/11(火)13:30:37No.1199123870+
そろそろブランド犬の散歩してくるわ
59724/06/11(火)13:31:27No.1199124071+
>もしかしてそれなりの格好を礼服のことだと思ってるのか
>カジュアル路線で価格的には結構するもんきてるよ
値段する服ならオシャレでセーフって思考がもう哀しい

- GazouBBS + futaba-