レス送信モード |
---|
角川で思い出したシステムが再構築されずに出荷されてないやつこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/06/11(火)13:13:01No.1199119322そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 224/06/11(火)13:14:09No.1199119616そうだねx46損害デカすぎ |
… | 324/06/11(火)13:15:04No.1199119829そうだねx1プリンエルいいよね… |
… | 424/06/11(火)13:15:05No.1199119838そうだねx1ドロリッチの呪い |
… | 524/06/11(火)13:15:30No.1199119948そうだねx24もう棚のスペースないよ |
… | 624/06/11(火)13:15:33No.1199119963+俺の人生何回分くらいの利益が飛んでるんだろう |
… | 724/06/11(火)13:16:51No.1199120321そうだねx6プリン以外にも色々あるのがやばい |
… | 824/06/11(火)13:17:25No.1199120465そうだねx8おめーの棚ねーから |
… | 924/06/11(火)13:18:16No.1199120704+デロイトトーマツ… |
… | 1024/06/11(火)13:20:06No.1199121166そうだねx39角川よりも性質が悪くて絶対スッキリ解決しないであろうやつ |
… | 1124/06/11(火)13:20:41No.1199121296+扱いが増える豆乳のフレーバー |
… | 1224/06/11(火)13:21:44No.1199121545+まだ復旧してないのか |
… | 1324/06/11(火)13:22:21No.1199121688+どっかおむつ作ってるとこのもやらかしたって見たけどどうなったんだろう |
… | 1424/06/11(火)13:24:39No.1199122274+田舎スーパーだから目立たなかったけどゆめタウンもシステム障害から復旧までかなりかかってたな |
… | 1524/06/11(火)13:25:27No.1199122477+誰が責任取るんですか? |
… | 1624/06/11(火)13:26:02No.1199122633そうだねx5みずほ「まあだいたいなんとかなります」 |
… | 1724/06/11(火)13:29:02No.1199123435+>どっかおむつ作ってるとこのもやらかしたって見たけどどうなったんだろう |
… | 1824/06/11(火)13:31:19No.1199124044そうだねx4>誰が責任取るんですか? |
… | 1924/06/11(火)13:32:29No.1199124364そうだねx2SAP頼りのシステム好きじゃない |
… | 2024/06/11(火)13:33:43No.1199124696そうだねx9俺の生活圏のスーパーの大半は定番2番手ぐらいだった森永の焼きプリンが規模拡大してるな… |
… | 2124/06/11(火)13:34:14No.1199124860そうだねx11なんどみてもデトロイトに見える |
… | 2224/06/11(火)13:34:46No.1199124999そうだねx4別に普段から食べてるわけじゃないのに買えなくなったと聞いてからなんか無性に食べたくなった |
… | 2324/06/11(火)13:35:15No.1199125137+これやっぱプッチンプリン工場の契約社員とか派遣社員ってみんな雇止め喰らってるのかな |
… | 2424/06/11(火)13:35:26No.1199125190+このチャンスに明治はプリンを復活させるべき…! |
… | 2524/06/11(火)13:35:34No.1199125225そうだねx1プリン作って出荷するのに |
… | 2624/06/11(火)13:36:10No.1199125376そうだねx1>これやっぱプッチンプリン工場の契約社員とか派遣社員ってみんな雇止め喰らってるのかな |
… | 2724/06/11(火)13:36:52No.1199125587+食感がプリンじゃないやつ |
… | 2824/06/11(火)13:40:49No.1199126667そうだねx13そりゃ正確にはプリン風味のゼリーだしな |
… | 2924/06/11(火)13:40:56No.1199126700そうだねx33>>これやっぱプッチンプリン工場の契約社員とか派遣社員ってみんな雇止め喰らってるのかな |
… | 3024/06/11(火)13:42:11No.1199127048+プリンじゃないから加熱して溶かしたりできる |
… | 3124/06/11(火)13:44:53No.1199127766そうだねx4グリコの製品がなくても困らない事に気づいてしまった |
… | 3224/06/11(火)13:45:07No.1199127818そうだねx3こっちは外部からやられたとかじゃないのがまた |
… | 3324/06/11(火)13:46:24No.1199128108そうだねx5こういうタイプのプリンの方が絶対美味しい |
… | 3424/06/11(火)13:47:54No.1199128442+何があったんです? |
… | 3524/06/11(火)13:47:55No.1199128451+令和のグリコ森永事件 |
… | 3624/06/11(火)13:47:58No.1199128458そうだねx6こういうシステムをイチから作り直しただし現在進行系で損害が出てるから超特急でかつ元と同じ品質でね |
… | 3724/06/11(火)13:48:19No.1199128534そうだねx17>こういうタイプのプリンの方が絶対美味しい |
… | 3824/06/11(火)13:49:02No.1199128707そうだねx9フフフこれからはオハヨーの時代よ… |
… | 3924/06/11(火)13:50:21No.1199129011そうだねx1>こういうタイプのプリンの方が絶対美味しい |
… | 4024/06/11(火)13:50:30No.1199129040そうだねx12最低だよデトロイト市警… |
… | 4124/06/11(火)13:52:45No.1199129568+今月中には復旧されるらしいからプッチン好きは買ってあげて欲しい |
… | 4224/06/11(火)13:53:16No.1199129696そうだねx3>最低だよデトロイトメタルシティ… |
… | 4324/06/11(火)13:53:35No.1199129785+まあチルドがダメでも菓子やレトルトの層が厚いから大丈夫でしょ…多分… |
… | 4424/06/11(火)13:54:05No.1199129897+デロイトはクライアントと揉めるの慣れてるから大丈夫だよ |
… | 4524/06/11(火)13:54:05No.1199129900+ついに復活!みたいに大量入荷するところとかありそうだな |
… | 4624/06/11(火)13:54:45No.1199130049+藤田和日郎がこっちタイプのプリン派だったな |
… | 4724/06/11(火)13:54:46No.1199130055そうだねx2こういうニュース聞くたびにシステム屋を辞めて良かったと思うわ |
… | 4824/06/11(火)13:55:00No.1199130100+最終的な損害額を是非見たい |
… | 4924/06/11(火)13:56:28No.1199130476そうだねx3いつか詳細が本になりそう |
… | 5024/06/11(火)13:56:33No.1199130491+マイルドカフェオレなんかも大きいと思う |
… | 5124/06/11(火)13:56:33No.1199130494+製造現場の人達は何させられてるんだろうな |
… | 5224/06/11(火)13:56:38No.1199130521そうだねx1担当者も数日レベルの停止なら覚悟してたかもしれない |
… | 5324/06/11(火)13:57:23No.1199130673+デロイトのボーナスが賞味期間切れのプリンらしいな |
… | 5424/06/11(火)13:57:53No.1199130791そうだねx15>デロイトはクライアントと揉めるの慣れてるから大丈夫だよ |
… | 5524/06/11(火)13:58:27No.1199130911そうだねx6グリコの売り場減ってるからシステムが直っても売り上げは元通りにならないのが悲しい |
… | 5624/06/11(火)13:58:31No.1199130925+>担当者も数日レベルの停止なら覚悟してたかもしれない |
… | 5724/06/11(火)13:59:25No.1199131138+でも世の中の大半のプリンはプッチンできないし… |
… | 5824/06/11(火)13:59:53No.1199131245そうだねx8デロイトに損害賠償負わせる契約になってなさそう |
… | 5924/06/11(火)14:00:37No.1199131401+>グリコの売り場減ってるからシステムが直っても売り上げは元通りにならないのが悲しい |
… | 6024/06/11(火)14:01:57No.1199131705+デロイトはユニ・チャームでもやらかしたそうな |
… | 6124/06/11(火)14:04:21No.1199132221+デロイトって前からこんなだったっけ? |
… | 6224/06/11(火)14:05:56No.1199132584そうだねx6こいつプリンの形した何かだしプッチンプリンの代用になる商品ってあんま無くない? |
… | 6324/06/11(火)14:06:02No.1199132606+>デロイトに損害賠償負わせる契約になってなさそう |
… | 6424/06/11(火)14:09:42No.1199133361+ノヴァ博士は多分こっちのプリン派 |
… | 6524/06/11(火)14:09:46No.1199133374そうだねx1そのままの流れでひっそりと終売するもの出そうで怖い |
… | 6624/06/11(火)14:09:51No.1199133388+食べさせやすいツルッとしてるプリンならなんでもいい |
… | 6724/06/11(火)14:10:24No.1199133505そうだねx6四半期まるまる消えるって地味にヤバいな |
… | 6824/06/11(火)14:10:37No.1199133552+グリコの株が下がりきったタイミングで買うわ |
… | 6924/06/11(火)14:11:29No.1199133741+>グリコの株が下がりきったタイミングで買うわ |
… | 7024/06/11(火)14:11:47No.1199133809そうだねx2>こいつプリンの形した何かだしプッチンプリンの代用になる商品ってあんま無くない? |
… | 7124/06/11(火)14:12:14No.1199133912+>>グリコの株が下がりきったタイミングで買うわ |
… | 7224/06/11(火)14:12:28No.1199133965+よくわかんないんだけど何で元に戻せないの |
… | 7324/06/11(火)14:12:56No.1199134075+10年前俺がこういうシステムにに関わってた頃は大規模トラブルだと治るまで家に帰れず会社に軟禁状態だったけど |
… | 7424/06/11(火)14:13:37No.1199134205そうだねx1手で管理してでも出荷とはならないんだね |
… | 7524/06/11(火)14:14:22No.1199134361+カフェオーレのみてぇな… |
… | 7624/06/11(火)14:14:40No.1199134415+四半期止まったらどうなる |
… | 7724/06/11(火)14:14:43No.1199134424+こういうの聞くたびに思うんだが社内システムを内製できるだけの人材を社員として雇い入れとかないのなんで? |
… | 7824/06/11(火)14:15:07No.1199134514+損益は値上げすればいくらでも取り戻せるから問題ないけど開発元との関係がな |
… | 7924/06/11(火)14:15:26No.1199134582+>こういうの聞くたびに思うんだが社内システムを内製できるだけの人材を社員として雇い入れとかないのなんで? |
… | 8024/06/11(火)14:15:36No.1199134618+メグミルクの安い3個入りが拡大した |
… | 8124/06/11(火)14:15:39No.1199134627そうだねx3デロイトは逃げ切るだろうな |
… | 8224/06/11(火)14:15:44No.1199134644そうだねx1手動というかシステム外で管理するには販路や規模が広すぎるじゃないか |
… | 8324/06/11(火)14:15:52No.1199134671+>障害が発生した新基幹システムは総投資額340億円で、グリコにとって巨大プロジェクトだった。グリコは2014年に完全子会社だったグリコ乳業を吸収合併したが、システムはバラバラだった。会計など統合している分野もあったが、生産関係で異なるシステムを利用していたという。 |
… | 8424/06/11(火)14:15:54No.1199134676そうだねx4>手で管理してでも出荷とはならないんだね |
… | 8524/06/11(火)14:17:22No.1199135002+たぶんまた1から作り直してるレベルでしょこれ… |
… | 8624/06/11(火)14:17:28No.1199135023そうだねx1システム運用する人ってさ |
… | 8724/06/11(火)14:17:41No.1199135063そうだねx1>少なくとも要件定義できるような人間ぐらいは飼い殺しとかないとこれからのIT時代を生き残れなくない? |
… | 8824/06/11(火)14:17:54No.1199135111+小売店の棚をどうやって取り戻す気なんだろう |
… | 8924/06/11(火)14:18:05No.1199135152そうだねx1そろそろ死人が出てもおかしくないぐらい止まってるな |
… | 9024/06/11(火)14:18:53No.1199135333そうだねx1要件定義ですか?経験はあります!(できない) |
… | 9124/06/11(火)14:19:04No.1199135377そうだねx1保守運用は止まると評価下がる最悪の業務なので誰もやりたくはないだろう |
… | 9224/06/11(火)14:19:53No.1199135565+代替で探した森永三連プリンがいつのまにか製造終了してたことに衝撃を受けた |
… | 9324/06/11(火)14:19:55No.1199135571+>小売店の棚をどうやって取り戻す気なんだろう |
… | 9424/06/11(火)14:20:07No.1199135622+>派遣でよくない? |
… | 9524/06/11(火)14:20:46No.1199135735そうだねx3内製できたらどこも苦労せんのよね |
… | 9624/06/11(火)14:21:12No.1199135820そうだねx1>グリコ様だぞ!? |
… | 9724/06/11(火)14:21:37No.1199135908+プロテイン屋さんになろう |
… | 9824/06/11(火)14:21:54No.1199135959+規模的に偉大な教訓が生まれると思う |
… | 9924/06/11(火)14:22:05No.1199135994+>派遣でよくない? |
… | 10024/06/11(火)14:22:18No.1199136043+最近はちょこっとプッチンプリンを常備してプッチンプリン三昧だぜ |
… | 10124/06/11(火)14:22:48No.1199136156+プリンの出荷だけ行う緊急システムみたいなのも無理なのか |
… | 10224/06/11(火)14:22:51No.1199136168そうだねx1ていうかシステム正常に動いてる状態では評価されず止まると評価下がるのは控え目に言ってクソである |
… | 10324/06/11(火)14:22:59No.1199136196そうだねx1社員や派遣がやらかしたときは採用した人間が責任取らされるけど |
… | 10424/06/11(火)14:23:22No.1199136282+>ていうかシステム正常に動いてる状態では評価されず止まると評価下がるのは控え目に言ってクソである |
… | 10524/06/11(火)14:23:31No.1199136310そうだねx1人件費なんて削れば削るだけ良い |
… | 10624/06/11(火)14:23:50No.1199136372そうだねx3>>ていうかシステム正常に動いてる状態では評価されず止まると評価下がるのは控え目に言ってクソである |
… | 10724/06/11(火)14:24:09No.1199136443そうだねx2グリコの障害まだ続いてるのか… |
… | 10824/06/11(火)14:24:12No.1199136461+>たぶんまた1から作り直してるレベルでしょこれ… |
… | 10924/06/11(火)14:24:21No.1199136490そうだねx1>プリンの出荷だけ行う緊急システムみたいなのも無理なのか |
… | 11024/06/11(火)14:25:01No.1199136618+>プリンの出荷だけ行う緊急システムみたいなのも無理なのか |
… | 11124/06/11(火)14:25:20No.1199136698+なんか当たり前になってるけどいくらITに詳しかろうと業務知識のない社外の門外漢に丸投げして要件定義させてるのが無茶苦茶だと思うんですよね… |
… | 11224/06/11(火)14:25:46No.1199136797そうだねx5どうせ止まるならレトルト牛丼ライン止まってくれたほうがよかった |
… | 11324/06/11(火)14:26:11No.1199136875+システム更新で障害が起きるのはわかるけど |
… | 11424/06/11(火)14:26:12No.1199136877+>どうせ止まるならレトルト牛丼ライン止まってくれたほうがよかった |
… | 11524/06/11(火)14:26:30No.1199136942+>社員や派遣がやらかしたときは採用した人間が責任取らされるけど |
… | 11624/06/11(火)14:26:47No.1199136997+>システム更新で障害が起きるのはわかるけど |
… | 11724/06/11(火)14:26:54No.1199137016+>なんか当たり前になってるけどいくらITに詳しかろうと業務知識のない社外の門外漢に丸投げして要件定義させてるのが無茶苦茶だと思うんですよね… |
… | 11824/06/11(火)14:27:36No.1199137161+保守運用なんて酷い職場だとシステム作った会社がろくに引き継ぎすらせず逃げて運用請け負った会社にあとよろしくしてくる |
… | 11924/06/11(火)14:27:45No.1199137190+便利だからって上から下まで一括管理できるようにしたらどっかがトラブったら全部停止するの怖いね |
… | 12024/06/11(火)14:27:53No.1199137216そうだねx3>記事にされてるが旧システム捨ててる |
… | 12124/06/11(火)14:28:12No.1199137273そうだねx3バグありキケン |
… | 12224/06/11(火)14:28:23No.1199137315+こっちは何がおこってんの?サイバー攻撃? |
… | 12324/06/11(火)14:28:24No.1199137321+>保守運用なんて酷い職場だとシステム作った会社がろくに引き継ぎすらせず逃げて運用請け負った会社にあとよろしくしてくる |
… | 12424/06/11(火)14:28:36No.1199137362+>便利だからって上から下まで一括管理できるようにしたらどっかがトラブったら全部停止するの怖いね |
… | 12524/06/11(火)14:28:38No.1199137366+>便利だからって上から下まで一括管理できるようにしたらどっかがトラブったら全部停止するの怖いね |
… | 12624/06/11(火)14:29:01No.1199137454+>安定稼働するまで数ヶ月は残しとくもんだろうが…! |
… | 12724/06/11(火)14:29:19No.1199137515+https://note.com/goinkyo_muratan/n/n360f1b27c7f7 [link] |
… | 12824/06/11(火)14:29:23No.1199137533+>こっちは何がおこってんの?サイバー攻撃? |
… | 12924/06/11(火)14:29:27No.1199137548+これまじで中露辺りがやってんだろ |
… | 13024/06/11(火)14:29:33No.1199137570そうだねx2>最近のIBMがこんな感じ |
… | 13124/06/11(火)14:29:45No.1199137609+なんかプリン棚のラインナップ変わったなあとは思ってたけどそんなことになってたんだな |
… | 13224/06/11(火)14:30:12No.1199137706+>>安定稼働するまで数ヶ月は残しとくもんだろうが…! |
… | 13324/06/11(火)14:30:17No.1199137722+チルド以外は影響ないのか |
… | 13424/06/11(火)14:30:20No.1199137733+グリコの営業マンには同情するよ |
… | 13524/06/11(火)14:30:46No.1199137826そうだねx1システム作ったとこが外部の会社だとお気の毒ですがオラ知らねされる |
… | 13624/06/11(火)14:32:27No.1199138156+システム構築って重要だけど誰もやりたがらないよね |
… | 13724/06/11(火)14:32:39No.1199138193+>>安定稼働するまで数ヶ月は残しとくもんだろうが…! |
… | 13824/06/11(火)14:33:27No.1199138351+>グリコの障害まだ続いてるのか… |
… | 13924/06/11(火)14:34:18No.1199138530+いざとなれば税金で助けてくれるよね? |
… | 14024/06/11(火)14:34:35No.1199138574+帰ってきたときにスーパーの棚に居場所あると良いな… |
… | 14124/06/11(火)14:34:42No.1199138592+Jリーグかよ |
… | 14224/06/11(火)14:34:55No.1199138630そうだねx6角川はどうだか知らんが会社によっては運用してる人たちタダ飯喰らいくらいに考えてそうでな |
… | 14324/06/11(火)14:35:14No.1199138701そうだねx1>チルド以外は影響ないのか |
… | 14424/06/11(火)14:35:42No.1199138791+なるほど常温品は手作業でやってるから止まってないわけか…? |
… | 14524/06/11(火)14:35:45No.1199138798+>帰ってきたときにスーパーの棚に居場所あると良いな… |
… | 14624/06/11(火)14:36:59No.1199139056+逆にサイゼはほぼ自社人材だけでシステム構築してるらしい |
… | 14724/06/11(火)14:38:03No.1199139240そうだねx1問題発生しないってこたないだろう |
… | 14824/06/11(火)14:38:29No.1199139328+>いざとなれば税金で助けてくれるよね? |
… | 14924/06/11(火)14:40:58No.1199139826+サイゼもたまたま天才エンジニアが自社に入ってきたから上手くいってるという話ではあるが… |
… | 15024/06/11(火)14:41:04No.1199139850+倉庫の在庫が合わないはプリン以外もあってなかったのか… |
… | 15124/06/11(火)14:41:10No.1199139871+https://x.com/igz0/status/1799355075749646759 [link] |
… | 15224/06/11(火)14:41:37No.1199139977+>角川はどうだか知らんが会社によっては運用してる人たちタダ飯喰らいくらいに考えてそうでな |
… | 15324/06/11(火)14:41:56No.1199140049そうだねx3内製できればそれに越したことはないが… |
… | 15424/06/11(火)14:42:20No.1199140142そうだねx6>とあるコンサルのブログ見てたら顧客企業からシステム運用保守として雇った人間が何もしていないと相談されたので外回り業務もやらせるようアドバイスしたとか書かれてて震えちゃった |
… | 15524/06/11(火)14:44:06No.1199140503+小学生の時給食の牛乳がグリコだったな…と思って調べたら |
… | 15624/06/11(火)14:44:13No.1199140529+運用とはいったい何なのか理解していないのが雇ってんなよ… |
… | 15724/06/11(火)14:46:10No.1199140927そうだねx3エンジニアにはお祭りで焼きそば焼かせるだけでも一生ネチネチ恨まれるのに… |
… | 15824/06/11(火)14:46:35No.1199141028+>小学生の時給食の牛乳がグリコだったな…と思って調べたら |
… | 15924/06/11(火)14:46:46No.1199141069+デロイトがどんな契約で盾を張るか |
… | 16024/06/11(火)14:47:47No.1199141284+事後に調査報告書出してほしい |
… | 16124/06/11(火)14:47:55No.1199141311+JALもJAS統合時にシステム統一でかなりヤバかったんよな |
… | 16224/06/11(火)14:48:36No.1199141445そうだねx2スーパーマーケットのバイヤーも棚開けとくほど悠長じゃないよ |
… | 16324/06/11(火)14:49:32No.1199141668+ニュースでやってたけど5月だけで推定160億円の損失だってね |
… | 16424/06/11(火)14:50:51No.1199141958+>帰ってきたときにスーパーの棚に居場所あると良いな… |
… | 16524/06/11(火)14:51:17No.1199142049そうだねx1システム開発費340億円と5月の損害160億円で |
… | 16624/06/11(火)14:51:32No.1199142094そうだねx2>ニュースでやってたけど5月だけで推定160億円の損失だってね |
… | 16724/06/11(火)14:52:11No.1199142227+4月も半分は出荷動いてねえし6月も具体的な目処立ってないしでどこまで損害額伸びるのか |
… | 16824/06/11(火)14:52:53No.1199142364+5月の損害116億円じゃなかったっけ? |
… | 16924/06/11(火)14:52:57No.1199142377+でもグリコは牛丼があるから |
… | 17024/06/11(火)14:53:32No.1199142499+ちょっと高つくけどパッケージじゃなくてスクラッチで頼んでくれればこっちとしてもやり易いんだがな |
… | 17124/06/11(火)14:53:33No.1199142501そうだねx1もう既にグリコ棚なんてないよ |
… | 17224/06/11(火)14:54:03No.1199142620そうだねx2工場稼働しないと従業員はもちろん配送業者とかもかなりきつくなるんよなぁ一定の保証あるだろうが |
… | 17324/06/11(火)14:54:30No.1199142707+出荷正常化したら販売店舗巡ってのお願い行脚があるからな |
… | 17424/06/11(火)14:55:41No.1199142927+>ちょっと高つくけどパッケージじゃなくてスクラッチで頼んでくれればこっちとしてもやり易いんだがな |
… | 17524/06/11(火)14:55:53No.1199142968+原材料売ってるトコもグリコさん以外に買って貰った分はあるけど半分は廃棄とか悲しいニュースやってたな |
… | 17624/06/11(火)14:55:54No.1199142970+>出荷正常化したら販売店舗巡ってのお願い行脚があるからな |
… | 17724/06/11(火)14:55:55No.1199142976+みずほのシステムみたいにそのうちなんとかなる |
… | 17824/06/11(火)14:56:07No.1199143021そうだねx1こういう時に何がキツいって他のプリンに受注が集中して生産追いつかなくなって品薄になる嫌な連鎖が発生することよ |
… | 17924/06/11(火)14:56:58No.1199143161+>原材料売ってるトコもグリコさん以外に買って貰った分はあるけど半分は廃棄とか悲しいニュースやってたな |
… | 18024/06/11(火)14:57:11No.1199143215+当社では、お客様への継続的な価値創出を可能にするバリューチェーン構築と経営の迅速な意思決定を目的に、 |
… | 18124/06/11(火)14:57:41No.1199143332+ワシの若い頃はプッチンするプリンってのがあってのう |
… | 18224/06/11(火)14:58:09No.1199143415+プッチンプリンレベルのブランドなら復活!って告知するだけで大人も子供も飛びつくだろう |
… | 18324/06/11(火)14:58:34No.1199143511+>原材料売ってるトコもグリコさん以外に買って貰った分はあるけど半分は廃棄とか悲しいニュースやってたな |
… | 18424/06/11(火)14:59:06No.1199143629そうだねx1衰退する時ってこういう事の繰り返しなのかも知れんな |
… | 18524/06/11(火)14:59:10No.1199143643+硬めのプリン好きだから商品棚から無くなっててもあんまし |
… | 18624/06/11(火)15:00:28No.1199143911+昔ながらのイタリアンプリン市販してるメーカーは本当に少なくなった… |
… | 18724/06/11(火)15:01:01No.1199144029+旧来の基幹システムをERP(統合基幹業務システム)ベースのものに切り替えで発生 |
… | 18824/06/11(火)15:01:13No.1199144086+どうして動作テストしなかったんですか… |
… | 18924/06/11(火)15:01:33No.1199144166+書き込みをした人によって削除されました |
… | 19024/06/11(火)15:01:50No.1199144222+再開したらメルカリがプッチンプリンだらけになりそう |
… | 19124/06/11(火)15:02:04No.1199144267+>どうして動作テストしなかったんですか… |
… | 19224/06/11(火)15:02:11No.1199144291+エブリバディぷっちん! |
… | 19324/06/11(火)15:02:32No.1199144361+>どうして動作テストしなかったんですか… |
… | 19424/06/11(火)15:02:57No.1199144441+柔らかとろりんしてるのクリーム食ってるみたいで物足りないんだよな |
… | 19524/06/11(火)15:03:07No.1199144467+>旧の方が使いやすい時あるよね |
… | 19624/06/11(火)15:03:24No.1199144520そうだねx2コメントアウトでうんこちんちんって書いてたはずなのに… |
… | 19724/06/11(火)15:03:28No.1199144536+使いこなせもしないのにきれいなパワポに目を取られてデロイトに発注しちゃったグリコ側にも原因あるよ |
… | 19824/06/11(火)15:03:50No.1199144607+>再開したらメルカリがプッチンプリンだらけになりそう |
… | 19924/06/11(火)15:04:34No.1199144741+正直ここまで長引くとは… |
… | 20024/06/11(火)15:04:47No.1199144792そうだねx3そもそもプリンじゃなくて卵風味のゼラチンゼリーだから類似品でもほとんど同じ味と食感なんだよなあれ |
… | 20124/06/11(火)15:04:55No.1199144823+いつまで長引くかわからないのもつらい |
… | 20224/06/11(火)15:05:18No.1199144904+チルド(冷蔵)食品17品目(乳製品、洋生菓子、果汁、清涼飲料など)が生産発想不可だから売り上げ的にもスーパーマーケット商品棚永年確保のから見て痛手 |
… | 20324/06/11(火)15:05:45No.1199144995そうだねx1システム刷新なんだからA社とかF社とかI社とかに発注した方が良かったのでは |
… | 20424/06/11(火)15:05:46No.1199144997+アーモンド効果買えないの地味に困る |
… | 20524/06/11(火)15:06:05No.1199145071+やっぱ後発の焼きプリンとかクリームプリンの方がいいなと思っちゃう |
… | 20624/06/11(火)15:06:16No.1199145107+>>再開したらメルカリがプッチンプリンだらけになりそう |
… | 20724/06/11(火)15:06:28No.1199145147+>システム刷新なんだからA社とかF社とかI社とかに発注した方が良かったのでは |
… | 20824/06/11(火)15:06:42No.1199145197+グリコがこの損失埋めるために再開したら美味しくなって新発売(サイズダウン)やってきそうでこわい |
… | 20924/06/11(火)15:06:47No.1199145212+>システム刷新なんだからA社とかF社とかI社とかに発注した方が良かったのでは |
… | 21024/06/11(火)15:07:15No.1199145303そうだねx1暗黒コンサルの営業はおじさんを騙すのがうまい |
… | 21124/06/11(火)15:07:19No.1199145328+>そもそもプリンじゃなくて卵風味のゼラチンゼリーだから類似品でもほとんど同じ味と食感なんだよなあれ |
… | 21224/06/11(火)15:07:45No.1199145415+影響対象のチルド食品 |
… | 21324/06/11(火)15:07:47No.1199145421+>fu3594756.jpg[見る] |
… | 21424/06/11(火)15:08:12No.1199145505+>グリコがこの損失埋めるために再開したら美味しくなって新発売(サイズダウン)やってきそうでこわい |
… | 21524/06/11(火)15:08:15No.1199145524+SAPが悪いの?デロイトが悪いの? |
… | 21624/06/11(火)15:08:23No.1199145543+>そもそもプリンじゃなくて卵風味のゼラチンゼリーだから類似品でもほとんど同じ味と食感なんだよなあれ |
… | 21724/06/11(火)15:09:10No.1199145727+グリコの株価が美味しくなって新登場! |
… | 21824/06/11(火)15:09:31No.1199145812+>SAPが悪いの?デロイトが悪いの? |
… | 21924/06/11(火)15:10:09No.1199145933+>>再開したらメルカリがプッチンプリンだらけになりそう |
… | 22024/06/11(火)15:10:27No.1199146003そうだねx1>グリコの製品がなくても困らない事に気づいてしまった |
… | 22124/06/11(火)15:10:50No.1199146106+こういう時責任取ろうとしない奴ら本当に嫌い |
… | 22224/06/11(火)15:10:54No.1199146125+>暗黒コンサルの営業はおじさんを騙すのがうまい |
… | 22324/06/11(火)15:10:59No.1199146145+>ドロリッチで同じことして客離れ起こしてなかったっけ |
… | 22424/06/11(火)15:11:12No.1199146196そうだねx1俺は森永の焼きプリン派なんで… |
… | 22524/06/11(火)15:11:35No.1199146280+女性にうれしいサイズ戦略でライバルに差をつけろ! |
… | 22624/06/11(火)15:11:35No.1199146281+最近のプッチンは食感も類似のと結構差がある |
… | 22724/06/11(火)15:11:40No.1199146299+これがロッテだったらチョコパイの代わりにマシマロ入りのエンゼルパイを |
… | 22824/06/11(火)15:11:57No.1199146381そうだねx1プリン風味のゼリーだからあんまり自分的には需要ない |
… | 22924/06/11(火)15:12:13No.1199146447+コンサルに良いイメージが無い |
… | 23024/06/11(火)15:12:45No.1199146564+キリンビバレッジが業務提携してるからキリン商品にも被害という |
… | 23124/06/11(火)15:12:56No.1199146608そうだねx1>内製できたらどこも苦労せんのよね |
… | 23224/06/11(火)15:14:06No.1199146847+経営者はなぜ社内の声を聞かずコンサルの声を聞くのかというと現場の叩き上げだと経営層に通じる話が出来ないからなんだよな |
… | 23324/06/11(火)15:15:27No.1199147166+コンサルは耳ざわりの良い事しか喋んないからね |
… | 23424/06/11(火)15:15:36No.1199147204+経営陣は結果として数字が上がれば現場がいくら混乱しようが自分の評価になるしね |
… | 23524/06/11(火)15:15:50No.1199147248+上は現場を見て判断しろ!ってよく分かる事例 |
… | 23624/06/11(火)15:16:19No.1199147361+優秀な経営者がぽこじゃか生えてくる土壌なら良いんだけど国民性的に全然期待できないもんな… |
… | 23724/06/11(火)15:16:53No.1199147476+さて誰が独断専行の荷を負わされるのか |
… | 23824/06/11(火)15:17:50No.1199147692+改過自新とはならないお上様 |
… | 23924/06/11(火)15:17:53No.1199147703+新社長のせいです |
… | 24024/06/11(火)15:18:32No.1199147864+人災よね |
… | 24124/06/11(火)15:18:32No.1199147865+俺だってコンサルと占い師に相談くらいできる |
… | 24224/06/11(火)15:19:01No.1199147967+俺は神と交信して経営できるけど? |
… | 24324/06/11(火)15:22:23No.1199148794+>新社長のせいです |