[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3889人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3600791.jpeg[見る]
fu3601088.jpeg[見る]
fu3600936.jpg[見る]
fu3601120.jpeg[見る]
fu3600892.jpeg[見る]
fu3600832.gif[見る]


画像ファイル名:1718198686561.jpg-(135062 B)
135062 B24/06/12(水)22:24:46No.1199647886そうだねx6 23:37頃消えます
展開としてはひたすらボコられっぱなしで完敗してるんだけどなんかやたらかっこいいよねカルラ&シヴァ戦のストフリ弐式
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/12(水)22:25:38No.1199648252そうだねx37
力負けはしてるけど想いは負けてないからな
224/06/12(水)22:26:01No.1199648439そうだねx11
2vs1だし完敗というかなんというか…
324/06/12(水)22:26:35No.1199648685そうだねx3
ロボ戦ではキラがボコボコにやられてるけどレスバはオルフェの方がボロボロになってるからな
424/06/12(水)22:27:07No.1199648921+
まさかドラグーン撃ち落とされる立場になるとは…
524/06/12(水)22:27:14No.1199648956そうだねx16
>2vs1だし完敗というかなんというか…
とはいえどっちか片方だけでも勝ち目なかったとは思う
624/06/12(水)22:27:55No.1199649227そうだねx3
あのストフリがボロボロにされるという絶望的な状況だよね
724/06/12(水)22:28:02No.1199649291+
>まさかドラグーン撃ち落とされる立場になるとは…
所詮旧式だからな
824/06/12(水)22:28:26No.1199649497+
>力負けはしてるけど想いは負けてないからな
そしてそこに新たな力が届けられたからにはね…
924/06/12(水)22:28:32No.1199649549+
2体1で必死の防戦の中でちょくちょく反撃しようとしてるの好き
1024/06/12(水)22:28:48No.1199649667+
結局ライフリより強いのか弱いのか
1124/06/12(水)22:28:49No.1199649681+
ずっと敗走ではあるがまー粘る
物凄い粘る
1224/06/12(水)22:29:03No.1199649778そうだねx9
性能的にはだいぶ負けてるのでよく持ったほうだ
なんだあのプラウドディフェンダー
1324/06/12(水)22:29:15No.1199649867そうだねx3
>結局ライフリより強いのか弱いのか
ブラックナイツに有効な武装はシールド分ライフリンの方が多い気がする
1424/06/12(水)22:29:29No.1199649973+
元々ドラグーンでシールドって張れたんだっけ?
1524/06/12(水)22:29:33No.1199650022+
やっぱりボロボロになってからの逆転は王道で良い
1624/06/12(水)22:29:41No.1199650078そうだねx10
性能だけが全てじゃないってセリフもストフリが素体としては惨敗も良いとこなのもマイフリになってからも正直性能的にはしんどい事に変わりはないってのはわかっちゃ居るんだがそれにしたってなんか釈然としないサンダーとビームの無法っぷり
1724/06/12(水)22:29:54No.1199650185+
二回目の隠し針はズゴックが犠牲になってくれなかったら本当に危なかった
1824/06/12(水)22:30:06No.1199650285そうだねx1
そもそもドラグーンの攻撃当たっても相手に効かないんだぜ?
1924/06/12(水)22:30:19No.1199650394そうだねx1
ジグラートからアホほど援護射撃が飛んできてるから実際には1on2とかいうレベルじゃない
それでも耐えてる准将がおかしい
2024/06/12(水)22:30:20No.1199650402+
レールガンで地面撃って砂塵巻き上げて目潰しとか
真剣白刃取りからレールガンで反撃試みたりとか
とにかくレールガンの活用が上手い
2124/06/12(水)22:30:31No.1199650478+
>元々ドラグーンでシールドって張れたんだっけ?
アカツキのが貼れたからまあ行こうと思えば行けたんじゃね
2224/06/12(水)22:30:34No.1199650500そうだねx1
>ずっと敗走ではあるがまー粘る
>物凄い粘る
種の時にそういう戦いいっぱいしてきたからな…
2324/06/12(水)22:31:01No.1199650706+
>元々ドラグーンでシールドって張れたんだっけ?
やってるの見たことなかったし弐式で張れるようになったんじゃないかなぁ
2424/06/12(水)22:31:04No.1199650723+
そう言えば准将学生の頃から粘り強かったな…
2524/06/12(水)22:31:05No.1199650729+
エネルギー危険域になってからめちゃくちゃ耐えてる!
2624/06/12(水)22:31:09No.1199650767+
>元々ドラグーンでシールドって張れたんだっけ?
種死でやったことはない
アカツキがドラグーンでシールド張れるんだからストフリが張れてもおかしくはない
2724/06/12(水)22:31:20No.1199650857+
>レールガンで地面撃って砂塵巻き上げて目潰しとか
ここいいよね
fu3600791.jpeg[見る]
2824/06/12(水)22:31:22No.1199650878+
ライフリってディスラプター無いの?
2924/06/12(水)22:31:22No.1199650882+
>結局ライフリより強いのか弱いのか
宇宙での戦闘だしVLとドラグーン使えてキラ用に開発されてるストフリだから其処まで差はないと思う
3024/06/12(水)22:31:37No.1199650993+
ゲージがピーピー言い出してから何分粘ってんだよこいつ
3124/06/12(水)22:31:48No.1199651091+
こういう状況での強さってキラはすごいあると思う
シンはメンタル良好時の爆発力がすごくてアスランは最強
3224/06/12(水)22:32:06No.1199651231+
ラクスの愛だ!でフルバーストするストフリ好き
この時点で結構ボロボロだけど
3324/06/12(水)22:32:12No.1199651285+
明確に型落ちの機体で最新型相手に耐え忍ぶのはロマンあるからな
3424/06/12(水)22:32:29No.1199651389+
なんたって僕には武器があるから
3524/06/12(水)22:33:04No.1199651632+
プラウドディフェンダー無しだとジグラートだけでまず相当終わってる
3624/06/12(水)22:33:31No.1199651824+
>ジグラートからアホほど援護射撃が飛んできてるから実際には1on2とかいうレベルじゃない
>それでも耐えてる准将がおかしい
一応アスランが来るまで舐めプとまでは言わないがなんか手抜いてた
マジギレして一斉射指示したらマイフリになった
詰んだ
3724/06/12(水)22:33:41No.1199651887そうだねx15
「モビルスーツの性能で強さが決まるわけじゃない!」
「そうとも!だから我らに劣る貴様が勝つことはなぁい!」
の会話なんか好き
3824/06/12(水)22:33:43No.1199651907+
カルラはガデラーザが何機かお供についてるようなもんだからマジヤバいわ
3924/06/12(水)22:33:51No.1199651960+
粘りすぎと言えるくらい粘るよね
4024/06/12(水)22:33:53No.1199651973+
横綱相撲であんま動かないマイフリとの対比なのか弐式はやたら動く動く
4124/06/12(水)22:34:27No.1199652211+
ガリガリに武装削られて行ってもまだ粘る
4224/06/12(水)22:34:30No.1199652238+
メサイアの裏からミーティアもびっくりな量のミサイルが常に降り注ぎ続けてくる中でカルラと戦えって時点でどう考えても無理なのに
タイマンでアスラン倒せるレベルのシヴァが近接で常に張り付いてくるっていう
4324/06/12(水)22:34:39No.1199652317そうだねx2
>「モビルスーツの性能で強さが決まるわけじゃない!」
>「そうとも!だから我らに劣る貴様が勝つことはなぁい!」
>の会話なんか好き
その後性能で逆転するからな…
4424/06/12(水)22:34:44No.1199652363+
>横綱相撲であんま動かないマイフリとの対比なのか弐式はやたら動く動く
射撃はほぼ無効化したからあとは格闘戦に集中してれば良いからね
おいなんでノーチャージでディスラプターが撃てる…
4524/06/12(水)22:34:46No.1199652376+
装備フルに使って戦ってるのがとても好きだった二式
4624/06/12(水)22:34:56No.1199652452+
>ゲージがピーピー言い出してから何分粘ってんだよこいつ
なんならPS装甲切れてからも粘るぜ
4724/06/12(水)22:35:11No.1199652569+
ドラグーン外した羽って骨みたいとか言ってたらだんだんボキボキ折れて光翼の数減っていくのどきどきした
4824/06/12(水)22:35:29No.1199652711+
キラはやばい戦力差で常に粘ってきた男だ
面構えが違う
4924/06/12(水)22:35:37No.1199652766+
>>ゲージがピーピー言い出してから何分粘ってんだよこいつ
>なんならPS装甲切れてからも粘るぜ
久しく見てなかったけど一番死なない時のキラだ
5024/06/12(水)22:35:39No.1199652782+
あのストフリがオーバーヒートでエネルギーダウン!?ゲージがやべえ!
いやなんかゲージ赤くなってからもめっちゃ粘るな…
5124/06/12(水)22:35:44No.1199652823+
>ラクスの愛だ!でフルバーストするストフリ好き
>この時点で結構ボロボロだけど
というか数が多すぎて撃ち落としきれてない…
5224/06/12(水)22:35:56No.1199652908+
よくもまあ器用にバラエーナは死につつ機体は問題ない程度に腹斬ったな…って思ってしまう
バラエーナ抜きでもバイタルパートでしょあの辺
5324/06/12(水)22:36:07No.1199652985+
>>ゲージがピーピー言い出してから何分粘ってんだよこいつ
>なんならPS装甲切れてからも粘るぜ
ストライクの事を考えるとPS入れてからが本番みたいなところある
5424/06/12(水)22:36:34No.1199653161+
>久しく見てなかったけど一番死なない時のキラだ
ストライクのPS装甲が切れたら用心せぇ
5524/06/12(水)22:37:04No.1199653369+
武装犠牲にしてでも本体に致命的なダメージ避け続ける技量がすごい
5624/06/12(水)22:37:12No.1199653435そうだねx4
ライフリ ついにキラがやられたか…なんかまだ戦えてるな
ストフリ ついにあのストフリもやられたか…なんかまだ戦えてるな
5724/06/12(水)22:37:17No.1199653475+
カルラドラグーンにブレードついてるのがあまりにもキツイ
ドラグーン同士の撃ち合いでも横切られたら終わりだもん
5824/06/12(水)22:37:24No.1199653516+
砲門の数が違うわ相手サーベルもあるわでドラグーン同士で戦わせても話にならんな…で即戻す准将
5924/06/12(水)22:37:34No.1199653586+
2vs1がなんだ
同性能のMS4と他MS複数vsMS1とMA1で戦い抜いた男だ
6024/06/12(水)22:37:39No.1199653616+
シヴァがずっと粘着してくるから仕方ねえんだけどこれまでにないくらい光波シールド使いまくってるんだよな
ジグラートからのミサイルもガンガン直撃するしそりゃエネルギー枯渇するわ
6124/06/12(水)22:37:41No.1199653634+
>>久しく見てなかったけど一番死なない時のキラだ
>ストライクのPS装甲が切れたら用心せぇ
PSダウンしたキラが実体剣を抜く
分かり易いまでの勝ちフラグですね
6224/06/12(水)22:37:51No.1199653699+
哀れなやつ!何が!
って若干逆シャア思い出すんだよなあそこ
6324/06/12(水)22:37:53No.1199653713+
粘ってる時の准将小技仕込みまくるから見てて楽しいんだよな
6424/06/12(水)22:37:53No.1199653714そうだねx3
>>久しく見てなかったけど一番死なない時のキラだ
>ストライクのPS装甲が切れたら用心せぇ
fu3600832.gif[見る]
6524/06/12(水)22:38:02No.1199653784+
>よくもまあ器用にバラエーナは死につつ機体は問題ない程度に腹斬ったな…って思ってしまう
>バラエーナ抜きでもバイタルパートでしょあの辺
一応フリーダムのコックピットは胸よりではあるから…
6624/06/12(水)22:38:20No.1199653921+
出撃する時からプラウドディフェンダー装備してたらダメな理由なんかあったの?
ラクス不在でもあの粒子のバリアあるだけで完封できそうだけど
6724/06/12(水)22:38:24No.1199653956+
無印見るとフェイズシフト切れた後も戦闘続けてるの怖すぎる…
6824/06/12(水)22:38:34No.1199654027+
>武装犠牲にしてでも本体に致命的なダメージ避け続ける技量がすごい
アスラン達が昔をねちっこく付け回してレベリングしたおかげだな!
6924/06/12(水)22:38:35No.1199654040+
>バラエーナ抜きでもバイタルパートでしょあの辺
トヴァシュトリ超高インパルス砲!バラエーナではなく!
7024/06/12(水)22:38:40No.1199654090そうだねx4
>出撃する時からプラウドディフェンダー装備してたらダメな理由なんかあったの?
>ラクス不在でもあの粒子のバリアあるだけで完封できそうだけど
盛り上がらないだろ
7124/06/12(水)22:38:43No.1199654106+
>出撃する時からプラウドディフェンダー装備してたらダメな理由なんかあったの?
>ラクス不在でもあの粒子のバリアあるだけで完封できそうだけど
調整が間に合ってない
7224/06/12(水)22:38:44No.1199654114そうだねx3
ラクスの愛のとこで翔べ!フリーダムになるのが最高でね…
7324/06/12(水)22:38:46No.1199654129+
シュラのシヴァと一対一の時点で既にボコられてるのに完全上位互換のカルラまで参戦するとそりゃサンドバッグ状態にもなる
7424/06/12(水)22:38:46No.1199654132+
ライフリでも大概だったけどそれ以上に粘ってるなこいつ…
7524/06/12(水)22:38:48No.1199654145+
>よくもまあ器用にバラエーナは死につつ機体は問題ない程度に腹斬ったな…って思ってしまう
>バラエーナ抜きでもバイタルパートでしょあの辺
避け方がうますぎる…
7624/06/12(水)22:38:49No.1199654154+
SEED発動させVLも全力稼働してるストフリに近接で付いてこれるカルラもオルフェも強すぎるんだよね
7724/06/12(水)22:38:51No.1199654167+
フルバーストもいつものOP撃ちもちゃんと見せてくれるのがファンサレベル高め
7824/06/12(水)22:38:53No.1199654180+
近接戦闘入ったマイフリが左のビームシールド常時展開しててどういうパワーしてんだよってなった
7924/06/12(水)22:38:56No.1199654203+
両方とも強いって判る戦闘は一方的でも面白いよね
8024/06/12(水)22:39:13No.1199654330+
>出撃する時からプラウドディフェンダー装備してたらダメな理由なんかあったの?
>ラクス不在でもあの粒子のバリアあるだけで完封できそうだけど
単純に調整間に合ってなかったとかなんじゃない?
8124/06/12(水)22:39:17No.1199654381+
>出撃する時からプラウドディフェンダー装備してたらダメな理由なんかあったの?
>ラクス不在でもあの粒子のバリアあるだけで完封できそうだけど
ギリギリまで完成しなかったとか?
8224/06/12(水)22:39:33No.1199654505+
横顔のアップから後ろから迫りくる攻撃を一気に加速して逃げるように躱していくシーンがすごいカッコいい
直後に腹切られるけど
8324/06/12(水)22:39:46No.1199654616+
針もミサイルも装甲に衝撃与え続けたらエネルギー切れ起こすってバルトフェルドの戦法と同じというか
あの頃から攻略方法思いついた砂漠の虎すごいな
8424/06/12(水)22:39:56No.1199654691+
合体もハインラインの手動誘導だからな
8524/06/12(水)22:40:12No.1199654784+
旧式のストフリでも改修したらディスラプター使えるんだな…
8624/06/12(水)22:40:17No.1199654812+
バルトフェルドは心理学齧ってるからな…
8724/06/12(水)22:40:22No.1199654839+
敵の方が明確に機体でも格上だからな
そんなのが二機で連携してくる
でもギリギリ耐える
耐え続ける
8824/06/12(水)22:40:31No.1199654897+
>出撃する時からプラウドディフェンダー装備してたらダメな理由なんかあったの?
>ラクス不在でもあの粒子のバリアあるだけで完封できそうだけど
元々ライフリ用に調整したただろうしそれがストフリ搬入から大気圏離脱後即アルテミスへだから調整間に合ってなかったんでしょ
その後は着艦せずに最後まで戦ってるし持っていくしかない
8924/06/12(水)22:40:40No.1199654968そうだねx1
>旧式のストフリでも改修したらディスラプター使えるんだな…
と言うか途中からストフリ用に切り替えてたらしい
どこで…?
9024/06/12(水)22:40:42No.1199654983+
ストフリとカルラのドラグーン対決好き
9124/06/12(水)22:40:49No.1199655026+
五体満足で凌ぎ切ってるのがもうおかしい
9224/06/12(水)22:40:54No.1199655069+
地上とは言え運命+レジェンドでかつかつだったからねそもそも
9324/06/12(水)22:40:55No.1199655079+
ドラグーンシールドできたのかお前…
9424/06/12(水)22:40:56No.1199655089+
カルラとシヴァは一機相手に連携して戦うのやりづらそう
9524/06/12(水)22:41:03No.1199655135+
シュラだけでも負けてるのにそれに加えてストフリ上位互換のカルラまでいるのになんで落ちねえんだよこいつ!
9624/06/12(水)22:41:22No.1199655260+
>シュラだけでも負けてるのにそれに加えてストフリ上位互換のカルラまでいるのになんで落ちねえんだよこいつ!
アスランのお陰
9724/06/12(水)22:41:34No.1199655335+
ボロボロになりながら食らいついてるところで急に好きになったから
これまでいまいち好きになれなかったのはあんまり苦戦しないいけ好かない野郎だと思ってたからだったんだと思った
9824/06/12(水)22:41:45No.1199655415+
ヒットしてるのにダメージ無いのはやっぱずるいよ
…ずるいなPS装甲!
9924/06/12(水)22:41:52No.1199655457+
常にシールド全開にしながら戦うストフリは新鮮だった
10024/06/12(水)22:42:16No.1199655617+
ストフリ自体アスランがアルテミスから帰還して艦外ですぐその場で乗り換えてるからわりと時間が無い
10124/06/12(水)22:42:24No.1199655687+
対決の刻流れ初めてからほぼ終わるまでずっと粘ってるから長い!
10224/06/12(水)22:42:32No.1199655749+
>シュラだけでも負けてるのにそれに加えてストフリ上位互換のカルラまでいるのになんで落ちねえんだよこいつ!
キラがそう言う戦いしてた時期が長かったからですかね…
10324/06/12(水)22:42:35No.1199655768+
ドラグーン特化の味方ガンダムがいなくなってしまったな…
10424/06/12(水)22:42:38No.1199655794+
ドラグーンの出し入れの動きとかほんと映像技術進歩してるんだな…ってなった
10524/06/12(水)22:42:41No.1199655826+
シュラが微妙に手を抜いてると言うか遊んでるところもある
10624/06/12(水)22:42:43No.1199655842+
種割れの火事場の馬鹿力は伊達じゃない
10724/06/12(水)22:42:49No.1199655887+
シヴァが格闘特化なせいでカルラは連携しづらそうな感じだった
10824/06/12(水)22:42:51No.1199655902そうだねx5
>これまでいまいち好きになれなかったのはあんまり苦戦しないいけ好かない野郎だと思ってたからだったんだと思った
ちゃんとガンダムSEED見てこい
最後のカルラ戦なんかプロヴィデンス戦のオマージュいっぱいだろ
10924/06/12(水)22:43:06No.1199656006+
そういや無印種からキラは防衛戦こそしぶとくて強かったわ…ってなる
経験値高いのも基本は防衛戦だよね
11024/06/12(水)22:43:12No.1199656050+
劣勢で粘ることに関しては准将は歴戦だから…
11124/06/12(水)22:43:17No.1199656082そうだねx6
>>これまでいまいち好きになれなかったのはあんまり苦戦しないいけ好かない野郎だと思ってたからだったんだと思った
>ちゃんとガンダムSEED見てこい
>最後のカルラ戦なんかプロヴィデンス戦のオマージュいっぱいだろ
横からだけどストフリのこと指してんじゃねぇかな
11224/06/12(水)22:43:28No.1199656151そうだねx3
>ちゃんとガンダムSEED見てこい
>最後のカルラ戦なんかプロヴィデンス戦のオマージュいっぱいだろ
SEEDにストフリが…!?
11324/06/12(水)22:43:34No.1199656187+
サンダー照射!でドラグーンが全滅するのつよすぎる…
11424/06/12(水)22:43:36No.1199656194+
>ストフリ自体アスランがアルテミスから帰還して艦外ですぐその場で乗り換えてるからわりと時間が無い
そのまま月面に行って雑魚掃討した後にシュラでそのまま続けてオルフェと休む暇すらない
11524/06/12(水)22:43:50No.1199656291+
最後はまともに回避もできなくなって電力ゴリゴリに削られながら装甲とシールドで受け続ける状況だったのにプラウドディフェンダーが付いた瞬間またスイスイ動けるようになる異常な耐久性
11624/06/12(水)22:43:54No.1199656324+
>>シュラだけでも負けてるのにそれに加えてストフリ上位互換のカルラまでいるのになんで落ちねえんだよこいつ!
>アスランのお陰
ズゴックが庇ってなかったら流石のキラも死んでただろうって気持ちといやでもライフリの時も針の直撃は避けてたなって気持ちの両方がある
11724/06/12(水)22:43:58No.1199656354+
シュラが居なかったら多分多少なりともカルラに手傷負わせられるんだろうなってくらいにはシヴァが武装削ってる
11824/06/12(水)22:44:01No.1199656376+
>ドラグーン特化の味方ガンダムがいなくなってしまったな…
作るか…レジェンドプロヴィデンス!
11924/06/12(水)22:44:06No.1199656398+
アコードだから当たり前なのかもしれないけどカルラとシヴァがまた滅茶苦茶よく連携してるんだよな
普通この手のって1対2とは言いながらも作画の都合上片っぽずつ殴ってくるターン性みたいな感じになりがちだけどこいつらマジで常時同時に殴ってくるしジグラートも同時に援護射撃してくる
フルバーストしながら攻撃に備えてシールド構えてるストフリとか初めて見たわ
12024/06/12(水)22:44:06No.1199656403+
>そういや無印種からキラは防衛戦こそしぶとくて強かったわ…ってなる
>経験値高いのも基本は防衛戦だよね
フリーダム乗り換えてからも三馬鹿との戦いが控えてるからマジで優勢で戦えてた時期が全然ない
12124/06/12(水)22:44:48No.1199656673+
種死だと無傷だったけどやっぱ強敵と戦ってボロボロになった方が味が出るなガンダムは
12224/06/12(水)22:44:50No.1199656686+
凄まじい機動力見せつけてたほうだったのに防御と回避でいっぱいいっぱいで機体削られていって
壁に叩きつけられたあとフェイズシフトダウンしたのは衝撃だった
12324/06/12(水)22:44:50No.1199656689+
>これまでいまいち好きになれなかったのはあんまり苦戦しないいけ好かない野郎だと思ってたからだったんだと思った
君は君だ!彼じゃない!今だ!でノーダメ撃破のラストバトルは見ごたえ無かったからな…
12424/06/12(水)22:44:51No.1199656698+
>>ドラグーン特化の味方ガンダムがいなくなってしまったな…
>作るか…レジェンドプロヴィデンス!
やっぱりパイロットはムウさん?
12524/06/12(水)22:44:53No.1199656705+
フェイズシフトなので駆動部の補強も万全です
12624/06/12(水)22:44:57No.1199656733+
>fu3600791.jpeg[見る]
前に「」が指摘してたけどやっぱ途中からライフル増えてるなストフリ…
12724/06/12(水)22:45:20No.1199656894+
ブラックナイトの隙あらばミサイル撃ち込みまくる戦法がかなりいやらしい
12824/06/12(水)22:45:21No.1199656898+
>ドラグーンの出し入れの動きとかほんと映像技術進歩してるんだな…ってなった
今回のストフリがやたらカッコよく見えるのって光波シールドとか羽根の格納ギミックが3DCG演出ですごい洗練されてるからってのも大きいと思うんだよな
種死のときこんなことしてなかったもん
12924/06/12(水)22:45:25No.1199656923+
そいやストフリはフレームもPSだから大丈夫ぽかったけど
ライフリはミサイルの集中砲火で羽の根本からへし折れてたよね…?
13024/06/12(水)22:45:28No.1199656959+
カルラシヴァとストフリ隠者でミラーマッチみたいになってるのが良いよね
13124/06/12(水)22:45:36No.1199657023+
シヴァを撒いてもカルラのドラグーンと本体が襲ってくるからな
んでカルラ撒いてもシヴァが猛攻してくる
でも粘って耐える
13224/06/12(水)22:45:47No.1199657104そうだねx3
効かなくても衝撃は受けてもらうという割り切りのミサイル連打は強い
13324/06/12(水)22:45:55No.1199657163そうだねx5
キラすげぇ
シュラすげぇ
オルフェすげぇ

ってなる見応え抜群の戦闘シーンだよね
13424/06/12(水)22:46:12No.1199657296+
ドラグーンの収納についてはわりとごまかしごまかししてたもんなテレビの頃
13524/06/12(水)22:46:14No.1199657311+
カルラのクソデカビットってメサイアの影からビーム撃ってたけどあれどうなってるの
フォビドゥンのレールガンギミックもついて無いのにどうなってるの
13624/06/12(水)22:46:32No.1199657417そうだねx5
ストフリ戦のシュラは舐めプしてるというよりオルフェのアシストをメインに動いてる感じある
13724/06/12(水)22:46:51No.1199657520+
>カルラのクソデカビットってメサイアの影からビーム撃ってたけどあれどうなってるの
>フォビドゥンのレールガンギミックもついて無いのにどうなってるの
先端二股みたいになってるからまぁゲシュマイディッヒ・パンツァー搭載してるんだろう…
13824/06/12(水)22:46:53No.1199657534そうだねx1
単純に物量で押されたらMS1機は詰む
13924/06/12(水)22:46:59No.1199657575+
>シヴァが格闘特化なせいでカルラは連携しづらそうな感じだった
実際そう
それ+シュラがライフリの時にキラ殺し損ねたニードルに拘ってわざわざ一旦立ち止まって終わりだ!フリーダム!したり
ガチで殺しに行ってないのがまぁまぁ功を奏した
14024/06/12(水)22:47:06No.1199657624+
種死のストフリだって初陣でグフのウィップに捕まったり地上では運命にちょっとだけ押されたりしてるのにね
やっぱり君は君だ!彼じゃない!今だ!のイメージがあるのか
14124/06/12(水)22:47:16No.1199657692+
不利な状況で追い詰められたキラは強い
14224/06/12(水)22:47:17No.1199657694+
ライジングフリーダムだって初手ドローンMSのミサイルで羽もげてるし
アイツら飽和攻撃えげつなくない?
軍のミサイル弾薬費予算どうなってるの
14324/06/12(水)22:47:20No.1199657712そうだねx1
観返すととにかくジグラートからの援護射撃でそこら中バカスカ爆発しまくるからPS装甲なけりゃ一瞬で死んでる
そのうえでシヴァ対策でビームシールドはずっと展開してなきゃいけないし
14424/06/12(水)22:47:30No.1199657779そうだねx1
>>ドラグーン特化の味方ガンダムがいなくなってしまったな…
>作るか…レジェンドプロヴィデンス!
やっぱりビームスパイクを量産するべきだった
アレCE最強兵器だろ
14524/06/12(水)22:47:33No.1199657795+
>ストフリ戦のシュラは舐めプしてるというよりオルフェのアシストをメインに動いてる感じある
メインアタッカーはよく見るとシュラだよあの場面
ビームライフルもレールガンも腹ビームも全部シュラが潰してる
14624/06/12(水)22:47:39No.1199657830+
灰色になってナイフ握りしめて足掻いてるキラ好きでしょ?と聞かれてるような活躍だったライジングと弐式
14724/06/12(水)22:47:39No.1199657831+
>単純に物量で押されたらMS1機は詰む
エンゲージ!
14824/06/12(水)22:47:53No.1199657925+
ドラグーン通じないから戻したら羽根ごと2基切り落とされ追撃のミサイルを防ぐ為に残った三基を再展開したりと余裕ない戦いだよねキラとしても
14924/06/12(水)22:48:02No.1199657980+
ストフリ戦のシュラは舐めプしてるというよりオルフェのアシストをメインに動いてる感じある
FTあるから機体は大丈夫だとはいえ巻き込まれたら射線切ることにも繋がるからな
張り付き続けるとカルラの邪魔になる
15024/06/12(水)22:48:13No.1199658056+
>ライジングフリーダムだって初手ドローンMSのミサイルで羽もげてるし
>アイツら飽和攻撃えげつなくない?
>軍のミサイル弾薬費予算どうなってるの
MS本体を旧式かつドローン制御にして砲台特化にするという割り切り戦術だ
メインのMS戦は全部ブラックナイツに投げる
15124/06/12(水)22:48:21No.1199658108そうだねx2
ジグラートがマジ頭おかしいレベルの援護性能すぎて
15224/06/12(水)22:48:23No.1199658123+
>種死のストフリだって初陣でグフのウィップに捕まったり地上では運命にちょっとだけ押されたりしてるのにね
白刃取りで圧倒した感あるけどあれ割と際どい綱渡りだし
アロンダイト潰して中距離戦になるとまーデスティニーにライフルが当たらねえと来た…
15324/06/12(水)22:48:48No.1199658299+
>やっぱりパイロットはムウさん?
おっさん!って言いながら連携してくるシンとコンビ組むのか
15424/06/12(水)22:48:49No.1199658303そうだねx3
>シヴァを撒いてもカルラのドラグーンと本体が襲ってくるからな
>んでカルラ撒いてもシヴァが猛攻してくる
>でも粘って耐える
ブラックナイトシリーズが決定力に欠ける……て訳でもなくキラがただひたすらタフなんだよね
15524/06/12(水)22:48:51No.1199658314+
CGのおかげで双方バカスカミサイル撃ってて艦隊戦も見応えがある
15624/06/12(水)22:48:58No.1199658353+
>ライジングフリーダムだって初手ドローンMSのミサイルで羽もげてるし
>アイツら飽和攻撃えげつなくない?
>軍のミサイル弾薬費予算どうなってるの
雑魚は役に立たないと割り切ってミサイル発射台みたいな感じにしてる節はある
15724/06/12(水)22:49:00No.1199658364+
>やっぱり君は君だ!彼じゃない!今だ!のイメージがあるのか
あれはあれでレイがフリーズした瞬間を奇襲したからあっさり勝てただけだもんな
15824/06/12(水)22:49:27No.1199658520+
戦艦から撃たれる大量のミサイルが赤いGNミサイルみたいで綺麗だった
15924/06/12(水)22:49:41No.1199658645+
レジェンドはいい機体なんだけど
プロヴィについたイメージがいろんな意味で作中内外問わずすごすぎたので
16024/06/12(水)22:49:46No.1199658673+
マイフリになっても駆動系は劣ったままだから近接なら迫れる
バリアでなんも効かんけど
16124/06/12(水)22:49:58No.1199658748+
(メサイアの裏からアホほどミサイル撃ってくるジグラートのカット)
(メサイアの裏からアホほどミサイル撃ってくるジグラートのカット)
(メサイアの裏からアホほどミサイル撃ってくるジグラートのカット)
16224/06/12(水)22:49:59No.1199658753+
だからこうして傲慢サンダーで焼く
16324/06/12(水)22:50:18No.1199658890+
>マイフリになっても駆動系は劣ったままだから近接なら迫れる
>バリアでなんも効かんけど
一応近接距離ならこの距離ならバリアは効かないな!できる
ほいゼロ距離ディスラプター
16424/06/12(水)22:50:21No.1199658909+
そういやストフリがバルカン撃ったのって今回が初めてか?
16524/06/12(水)22:50:28No.1199658947+
まぁカルラはドラグーンの砲門合計32+サーベル展開してるだけでもうアホほど強いからな…
16624/06/12(水)22:50:35No.1199658987+
>>単純に物量で押されたらMS1機は詰む
>エンゲージ!
機体の周囲をドラグーンやビットMS毎爆破とか単騎の性能じゃない…
16724/06/12(水)22:50:37No.1199659007+
こうして見るとオルフェシュラのペアってにせキラとにせアスランって感じの奴らだったんだ
16824/06/12(水)22:50:41No.1199659027+
観てるときは皆で無双してたイメージだけど
思い返すとどこをとってもキラ達は全体的にギリギリの戦いだったな…
16924/06/12(水)22:50:52No.1199659076+
>あれはあれでレイがフリーズした瞬間を奇襲したからあっさり勝てただけだもんな
その前からドラグーン全部避けてレジェンドのドラグーンだけ流れ作業で撃ち落としたりしてるから終始余裕
17024/06/12(水)22:51:03No.1199659148+
>こうして見るとオルフェシュラのペアってにせキラとにせアスランって感じの奴らだったんだ
他のブラックナイツも武装は大概デスティニー
17124/06/12(水)22:51:11No.1199659211+
opのバンク凄い好きだから映画でビームライフルの連結砲出番なかったのがちょっと寂しかった
17224/06/12(水)22:51:12No.1199659225+
>一応近接距離ならこの距離ならバリアは効かないな!できる
>ほいゼロ距離ディスラプター
その直前にビームサーベルで腹ビーム弾いてるんだよなキラ…
17324/06/12(水)22:51:16No.1199659257そうだねx2
>観てるときは皆で無双してたイメージだけど
>思い返すとどこをとってもキラ達は全体的にギリギリの戦いだったな…
デスティ二ーvsブラックナイツ✕4のカードだけは終始圧倒してる…
17424/06/12(水)22:51:19No.1199659273+
何もかも負けてるから虎の子の秘密兵器持ってきてわからん殺しで勝てた感じだからギリギリよね
17524/06/12(水)22:51:24No.1199659324+
>マイフリになっても駆動系は劣ったままだから近接なら迫れる
>バリアでなんも効かんけど
(鍔迫り合い中に零距離ディスラプター)
17624/06/12(水)22:51:35No.1199659400+
>観てるときは皆で無双してたイメージだけど
>思い返すとどこをとってもキラ達は全体的にギリギリの戦いだったな…
一瞬の隙を突き返したと見るべきなんかな?
17724/06/12(水)22:51:37No.1199659413+
ちょっとアクションゲームでやってみたいこのクソステージ…
17824/06/12(水)22:51:40No.1199659433+
>アロンダイト潰して中距離戦になるとまーデスティニーにライフルが当たらねえと来た…
准将が珍しく舌打ちしそうになってるレベルでイラッとしてるのいいよね…
マジで互角の戦いしててオーブのシン対キラはかなり好き
17924/06/12(水)22:51:41No.1199659439+
>観てるときは皆で無双してたイメージだけど
>思い返すとどこをとってもキラ達は全体的にギリギリの戦いだったな…
一人だけデュートリオンキッスしてたり余裕そうな奴が居るな…
18024/06/12(水)22:51:45No.1199659463+
>こうして見るとオルフェシュラのペアってにせキラとにせアスランって感じの奴らだったんだ
アスランが裏切って赤い機体に乗るって言われてたぐらいだ
実際はズゴック
18124/06/12(水)22:51:49No.1199659500+
>観てるときは皆で無双してたイメージだけど
>思い返すとどこをとってもキラ達は全体的にギリギリの戦いだったな…
割とその辺種死の最終決戦に近いところある
18224/06/12(水)22:51:56No.1199659541+
メンタルがものを言うコズミック・イラなので
クルーゼみたいにならなかったレイはまぁ…
18324/06/12(水)22:52:01No.1199659574+
>一人だけデュートリオンキッスしてたり余裕そうな奴が居るな…
デスティニーなら負けるわけないだろ
18424/06/12(水)22:52:10No.1199659629+
>こうして見るとオルフェシュラのペアってにせキラとにせアスランって感じの奴らだったんだ
アスランが乗るって予想されてた機体が隠者とのミラーマッチに使われるとはね…
18524/06/12(水)22:52:19No.1199659703+
>>一人だけデュートリオンキッスしてたり余裕そうな奴が居るな…
>デスティニーなら負けるわけないだろ
あんな寝ぼけた分身相手じゃね…
18624/06/12(水)22:52:41No.1199659846+
>一応近接距離ならこの距離ならバリアは効かないな!できる
>ほいゼロ距離ディスラプター
一瞬過ぎて気づかれてないけど至近距離腹ビームですらミラクルバリアで防がれてる
fu3600892.jpeg[見る]
18724/06/12(水)22:52:42No.1199659851+
>一応近接距離ならこの距離ならバリアは効かないな!できる
>ほいゼロ距離ディスラプター
腹ビーム接射は流石に届くだろ?思ったらなんか届いてないっぽいな?
サーベルで防いでる様に見えてサーベルの手前でしょぼしょぼと霧散してる様に見える…
18824/06/12(水)22:52:50No.1199659896+
いやでもあの額ビームはやっぱやりすぎじゃねえかな…?
18924/06/12(水)22:52:55No.1199659920+
>種死のストフリだって初陣でグフのウィップに捕まったり地上では運命にちょっとだけ押されたりしてるのにね
やっぱ鞭って強くない?FREEDOMでもギャンのが活躍してたし
19024/06/12(水)22:53:02No.1199659966+
プロヴィで予習済みだからレジェンド戦わりと余裕あるよねキラ
レイがクルーゼほど吹っ切れてないのもあって
19124/06/12(水)22:53:05No.1199659989+
最終的に一番強いのはシュラなのかアスランなのかシンなのかわからなくなってきた
19224/06/12(水)22:53:12No.1199660027+
ねぼけた奴ばかりでシン対抗に特化したのを用意しなかったのもアコードの敗因だな…
19324/06/12(水)22:53:17No.1199660061+
なんかデスティニーもストフリも操作性はめちゃくちゃクセ強そうだなって改めて思った
実は隠者が一番素直な操作性してない?
19424/06/12(水)22:53:23No.1199660096+
>一瞬の隙を突き返したと見るべきなんかな?
アスランは確実に勝てる筋を作ったうえでそれを正確に行い切った作戦勝ち
シンはメンタル最強なので負けない
キラはラクスの愛があるから負けない
だから隙とかそういう理屈ではないような気もする
19524/06/12(水)22:53:33No.1199660161+
ねえ「」イライン
エクスカリバーとスラッシュウィザードのビームアックスがビーム刃とレーザー刃で切り結んでたのはどういう理屈なの!?
19624/06/12(水)22:53:34No.1199660175+
プラウドディフェンダーの兵装全部やりすぎだから問題ない
19724/06/12(水)22:53:44No.1199660240そうだねx3
>なんかデスティニーもストフリも操作性はめちゃくちゃクセ強そうだなって改めて思った
>実は隠者が一番素直な操作性してない?
一番アホみたいな武装してるだろ
19824/06/12(水)22:53:52No.1199660287そうだねx1
>最終的に一番強いのはシュラなのかアスランなのかシンなのかわからなくなってきた
最強はアスランザラだよ
19924/06/12(水)22:53:56No.1199660319そうだねx1
>なんかデスティニーもストフリも操作性はめちゃくちゃクセ強そうだなって改めて思った
>実は隠者が一番素直な操作性してない?
あのめちゃくちゃなキラやシンに合わせて設計された機体だぞ!
アスランは多分なんでも乗りこなす
20024/06/12(水)22:53:58No.1199660330そうだねx1
一人死ぬと死の恐怖が伝播して総崩れになるアコードの隙をついて…
…その前からだいぶ余裕で四体同時に捌いてるな?
20124/06/12(水)22:53:58No.1199660334+
>最終的に一番強いのはシュラなのかアスランなのかシンなのかわからなくなってきた
一番愛に自由な奴だ
20224/06/12(水)22:53:59No.1199660345+
今回シールド同士でぶつかり合うの結構多かったね
20324/06/12(水)22:54:00No.1199660352+
>ねぼけた奴ばかりでシン対抗に特化したのを用意しなかったのもアコードの敗因だな…
所詮は議長にとって使いやすかっただけの駒だし…
20424/06/12(水)22:54:14No.1199660444+
あとまあアコード的にはキラ達倒せばほぼクリアみたいなもんだしそりゃミサイルも湯水の様に使う
20524/06/12(水)22:54:35No.1199660581+
>ねえ「」イライン
>エクスカリバーとスラッシュウィザードのビームアックスがビーム刃とレーザー刃で切り結んでたのはどういう理屈なの!?
なっとるやろがいという理屈
20624/06/12(水)22:54:38No.1199660602+
>最終的に一番強いのはシュラなのかアスランなのかシンなのかわからなくなってきた
MS
そこに操縦の技量で勝てないなら超強い兵装作ればいいじゃん!の准将(操縦が弱い訳でもない)
20724/06/12(水)22:54:46No.1199660654+
俺はね…ロボットアニメの最終決戦は主人公機がボロボロになりながらラスボスと戦うのが好きなんだ…
20824/06/12(水)22:54:58No.1199660732+
対エースにフルバで勝ったのはレジェンドだけ?
20924/06/12(水)22:54:59No.1199660738+
一番無難な装備構成はゲルググ
味方はギャンかムラサメばかりだが…
21024/06/12(水)22:55:00No.1199660742+
シヴァカルラ戦がマジで絶望的な防戦だったからこそ
満を持して隠者弐式が登場したシーンの安心感がハンパねえんだ
21124/06/12(水)22:55:04No.1199660766+
>ねえ「」イライン
>エクスカリバーとスラッシュウィザードのビームアックスがビーム刃とレーザー刃で切り結んでたのはどういう理屈なの!?
見栄え重視した結果
21224/06/12(水)22:55:10No.1199660812+
>レイがクルーゼほど吹っ切れてないのもあって
それでもラウの名前出した瞬間種死でトップクラスに動揺したあたりアイツの刻んだ傷の深さが伺える
21324/06/12(水)22:55:11No.1199660814+
ぎゅんぎゅん動くファンネルとかドラグーンはやっぱすごいかっこいいなって…
21424/06/12(水)22:55:27No.1199660929+
>シヴァカルラ戦がマジで絶望的な防戦だったからこそ
>満を持して隠者弐式が登場したシーンの安心感がハンパねえんだ
(謎の発光するズゴック)
21524/06/12(水)22:55:30No.1199660954+
>最終的に一番強いのはシュラなのかアスランなのかシンなのかわからなくなってきた
単純なスペックだけで言えばシュラ
ただシュラはいわゆる数値は圧倒的に高いけどアビリティ欄意外とスカスカでバステがよく効くタイプなので…
21624/06/12(水)22:55:35No.1199660986+
キラは前線で戦わすより開発部回した方が存分に才能発揮できるよな
21724/06/12(水)22:55:49No.1199661089+
>一人死ぬと死の恐怖が伝播して総崩れになるアコードの隙をついて…
>…その前からだいぶ余裕で四体同時に捌いてるな?
ジャスティス時点でも対応自体は出来てた男だ面構えが違う
21824/06/12(水)22:55:59No.1199661160+
>一人死ぬと死の恐怖が伝播して総崩れになるアコードの隙をついて…
>…その前からだいぶ余裕で四体同時に捌いてるな?
ゼウスシルエットとドッキングしてレクイエム壊すっていう仕事があるから戦闘で傷を負うわけにはいかないからね
21924/06/12(水)22:56:06No.1199661207+
オーブのデスティニーはカガリを圧倒したけど倒しきれずストフリとは互角みたいな感じで
そのあと出てきたあって歩けもしない状態のアスランに普通にやられた印象がね…
22024/06/12(水)22:56:06No.1199661210+
>その直前にビームサーベルで腹ビーム弾いてるんだよなキラ…
傲慢バリアで無効化じゃなかったっけ?
22124/06/12(水)22:56:06No.1199661216+
>キラは前線で戦わすより開発部回した方が存分に才能発揮できるよな
彼の素質は戦士だよ
22224/06/12(水)22:56:07No.1199661223+
タイマンだとシュラが物凄い強い
22324/06/12(水)22:56:11No.1199661261+
それこそ伸び代考えたらタイマン最強となりうるのはシュラだったね
22424/06/12(水)22:56:20No.1199661330そうだねx1
>>シヴァカルラ戦がマジで絶望的な防戦だったからこそ
>>満を持して隠者弐式が登場したシーンの安心感がハンパねえんだ
>(謎の発光するズゴック)
ズゴック被ってたとはいえ一人だけずっと隠者乗ってたのズルくない?
22524/06/12(水)22:56:21No.1199661339そうだねx3
搦め手まで含めるならやっぱアスランザラが最強だと思うよ
ただアスランザラと戦ってもたぶん准将は死なない
22624/06/12(水)22:56:39No.1199661477+
片手でアロンダイトぶんぶんするんじゃない
22724/06/12(水)22:56:40No.1199661485+
シュラの精神が騎士ごっこしてる子供じゃなかったら本当に最強だと思う
22824/06/12(水)22:56:43No.1199661502+
>最終的に一番強いのはシュラなのかアスランなのかシンなのかわからなくなってきた
マイフリが機体性能としては一番強い
マイフリの武装を即時承認させて自由に使えるのはキラだけ
だからキラが一番強い
22924/06/12(水)22:56:47No.1199661524そうだねx1
しかしあのストフリでもボロボロになることでオルフェとキラの強さを同時に表現できたのも
これまでの無敵イメージのおかげでもあるからなぁ
23024/06/12(水)22:56:47No.1199661525+
ジャスティスはちゃんと考えて動かさないといけないけど
デスティニーは考えなくても動かし方が分かるシンちゃんすごいね
23124/06/12(水)22:56:48No.1199661533+
>オーブのデスティニーはカガリを圧倒したけど倒しきれずストフリとは互角みたいな感じで
>そのあと出てきたあって歩けもしない状態のアスランに普通にやられた印象がね…
カガリ倒しきれなかったのはキラが救援に来たからだから...
23224/06/12(水)22:56:56No.1199661583+
CEは特に理屈より心のパワーが勝ってる方が強いが徹底してる世界だと思う
だから技量最強とかどうとかあんまり関係ない
23324/06/12(水)22:57:01No.1199661614+
>一人死ぬと死の恐怖が伝播して総崩れになるアコードの隙をついて…
>…その前からだいぶ余裕で四体同時に捌いてるな?
でもブラックナイツも光の翼出した運命相手にずっと粘ってはいたんですよ
23424/06/12(水)22:57:08No.1199661657+
これまでの戦闘データを分析してたみたいだから
デスティニーはそこまで脅威ではないと判断してたんだよね
23524/06/12(水)22:57:17No.1199661724+
>キラは前線で戦わすより開発部回した方が存分に才能発揮できるよな
問題は准将並に戦えて信頼できるパイロットの数…
23624/06/12(水)22:57:27No.1199661779そうだねx3
>これまでの無敵イメージのおかげでもあるからなぁ
あの無敵のストフリが……ってまあまあ初見時はショックだったよ俺
23724/06/12(水)22:57:29No.1199661798+
>キラは前線で戦わすより開発部回した方が存分に才能発揮できるよな
元々エンジニアとしてこきつ……教授から頼られてたからなソフトウェア開発とかに専念すべきだよ本来は
23824/06/12(水)22:57:30No.1199661804そうだねx4
ズゴックが発光爆発して隠者弐式が飛び出してきて超カッコいい旋回着地決めるシーンほんと好きなんだけど
ズゴックが発光爆発するっていうインパクトにすべてかき消されてしまっているのがとても悲しい
23924/06/12(水)22:57:35No.1199661826+
種死の時だと操縦だけならキラが最強という設定
24024/06/12(水)22:57:46No.1199661894+
>ジャスティスはちゃんと考えて動かさないといけないけど
>デスティニーは考えなくても動かし方が分かるシンちゃんすごいね
基本的に手で武器持って使うか手からビーム出るかだから直感的な選択をしやすいんじゃないだろうか
肩からビーム出るとか腹からビーム出るとかわかりにくいものがない
24124/06/12(水)22:57:47No.1199661903+
>ジャスティスはちゃんと考えて動かさないといけないけど
>デスティニーは考えなくても動かし方が分かるシンちゃんすごいね
再会した時にこいつならあいつらに負けないって確信するくらいだからね…
24224/06/12(水)22:57:51No.1199661939+
>ゼウスシルエットとドッキングしてレクイエム壊すっていう仕事があるから戦闘で傷を負うわけにはいかないからね
ゼウスに乾燥するんだしデスティニーの羽くらいは…
でもシンが雑魚に負けるわけねえもんな
24324/06/12(水)22:57:58No.1199661986+
相手が戦うのをやめないならばその力を利用してカウンター決める傲慢兵器
24424/06/12(水)22:57:59No.1199661991そうだねx1
集団で対するは愚だの汗ダラダラだの破廉恥な!だのやってたけど
それでも強さだけは本物なシュラ
24524/06/12(水)22:58:04No.1199662013+
あのハイラインが認めるレベルで技術方面強いのもキラの強みだな
24624/06/12(水)22:58:12No.1199662085そうだねx3
こんなにみんな使うならゲルググレールガンもう単体でいっぱい売って欲しい
24724/06/12(水)22:58:19No.1199662125+
あんだけ物量と機体で攻められたらまあああなるよなって感じの追い詰められ方
24824/06/12(水)22:58:27No.1199662169+
ストフリの登場が早ければ苦戦する描写も書けたんだろうけど残すとこあと数話で登場で暁ドム隠者とかの主役級新MS投入とかかめちゃくちゃだし
24924/06/12(水)22:58:28No.1199662173+
改めて戦闘見るとやっぱこれ耐えてるキラおかしいわ
機体もパイロットも相手のが上でガチで殺しにくる連携してるのに
25024/06/12(水)22:58:29No.1199662179+
>オーブのデスティニーはカガリを圧倒したけど倒しきれずストフリとは互角みたいな感じで
>そのあと出てきたあって歩けもしない状態のアスランに普通にやられた印象がね…
それよりもシンが自分から負けてたって認識を口にしたのがデカい
「これがビームだったら終わってたって…そう言いたいのかよ!あんたは!」ってやつ
ジャスティスだから負けたんだでいもげシンが弱く印象付くのと一緒
25124/06/12(水)22:58:31No.1199662187+
>ズゴックが発光爆発して隠者弐式が飛び出してきて超カッコいい旋回着地決めるシーンほんと好きなんだけど
>ズゴックが発光爆発するっていうインパクトにすべてかき消されてしまっているのがとても悲しい
ピンク色の爆炎より先に眩く光ってるのが笑う
25224/06/12(水)22:58:35No.1199662232+
ゼウスも大体イカれた装備過ぎる…
25324/06/12(水)22:58:50No.1199662325そうだねx1
種死の頃から対集団戦やってるときのシンはいつも無双してる気がする
25424/06/12(水)22:58:52No.1199662345そうだねx5
>これまでの戦闘データを分析してたみたいだから
>デスティニーはそこまで脅威ではないと判断してたんだよね
シンのデスティニーが勝てなかったのキラとアスランだけじゃん!
25524/06/12(水)22:59:08No.1199662451+
バッテリー機でもミーティア動かせるのがビックリした
25624/06/12(水)22:59:09No.1199662452+
実際読心対策ないしシュラとのタイマンでもストフリだとキツそうなのはある
25724/06/12(水)22:59:10No.1199662464+
>ズゴック被ってたとはいえ一人だけずっと隠者乗ってたのズルくない?
単体の戦闘力はわからないけどズゴック被る事でできるようになってる事が多すぎる…
25824/06/12(水)22:59:17No.1199662504+
シヴァのニードルがせめてミサイルも一緒に撃ってくれれば爆発しつつ自然なパージが出来たのに
なんだよあの発光は
25924/06/12(水)22:59:19No.1199662512+
>こんなにみんな使うならゲルググレールガンもう単体でいっぱい売って欲しい
ただゲルググサイズにするとなんかデカいんだよなあれ
26024/06/12(水)22:59:24No.1199662542+
ミーティア流れる前から右手にアロンダイト左手にレールガンでブラックナイト4機相手にできてたからな
26124/06/12(水)22:59:26No.1199662552+
>改めて戦闘見るとやっぱこれ耐えてるキラおかしいわ
>機体もパイロットも相手のが上でガチで殺しにくる連携してるのに
初陣からずっと数で負けてる戦闘してるからね・・
26224/06/12(水)22:59:31No.1199662588+
戦場で仲間1人がやられたら総崩れするシステムはやっぱだめだって!
26324/06/12(水)22:59:35No.1199662612そうだねx4
技術者としての功績考えるとマリューとキラを開発部に回さず前線に出すってとんでもなく贅沢な人材の使い方だよな
26424/06/12(水)22:59:38No.1199662629そうだねx1
オーブ戦はアスラン駆けつけてなかったらストフリ撃墜されてたよね
26524/06/12(水)22:59:38No.1199662633+
>バッテリー機でもミーティア動かせるのがビックリした
ミーティアデュエルでなんか妙にうれしくなっちゃったよ…
26624/06/12(水)22:59:57No.1199662742+
>バッテリー機でもミーティア動かせるのがビックリした
ミーティア側に核動力積んでるんじゃないかな
26724/06/12(水)22:59:59No.1199662756+
アロンダイトで連続大回転斬りするな
26824/06/12(水)23:00:02No.1199662773+
>戦場で仲間1人がやられたら総崩れするシステムはやっぱだめだって!
消耗戦だ!! 痛みに耐えて戦う戦法だ!
26924/06/12(水)23:00:06No.1199662797そうだねx7
シュラは強いんだけど典型的な
「獲物を前に舌なめずり…三流のすることだな」
って言われるタイプすぎる
27024/06/12(水)23:00:07No.1199662807+
>戦場で仲間1人がやられたら総崩れするシステムはやっぱだめだって!
アコードがまけるわけないもん!!
27124/06/12(水)23:00:09No.1199662822+
>ミーティア流れる前から右手にアロンダイト左手にレールガンでブラックナイト4機相手にできてたからな
極めつけはデューする時なんてお互い無防備なのにノーダメだぜ
27224/06/12(水)23:00:10No.1199662837+
>>こんなにみんな使うならゲルググレールガンもう単体でいっぱい売って欲しい
>ただゲルググサイズにするとなんかデカいんだよなあれ
ゲルググが持ってもデカイから本当に不思議なサイズ
27324/06/12(水)23:00:13No.1199662855+
>種死の時だと操縦だけならキラが最強という設定
アスランの怖さは何してくるかわからない用意周到さと機転と対応力だから…
27424/06/12(水)23:00:20No.1199662903+
ズザザザァって土煙巻き上げながらくるっと半回転して着地する奴ライフリも隠者弐式もやってたけどカッコいいよねあれ
3DCGと手描きの融合がハンパねえわ
27524/06/12(水)23:00:29No.1199662977+
対FT装甲のために手持ちレールガン大量に持ち込んでるのいいよね
27624/06/12(水)23:00:33No.1199663009+
>技術者としての功績考えるとマリューとキラを開発部に回さず前線に出すってとんでもなく贅沢な人材の使い方だよな
マリューさんはでも前線でこそって印象ある
27724/06/12(水)23:00:34No.1199663019+
>>戦場で仲間1人がやられたら総崩れするシステムはやっぱだめだって!
>消耗戦だ!! 痛みに耐えて戦う戦法だ!
同じキャラデザの別作品じゃねーか!
27824/06/12(水)23:00:37No.1199663040+
>バッテリー機でもミーティア動かせるのがビックリした
劇場版のインパルスは相当いいバッテリーに代わってるのかブラストで大暴れした後も半分近くエネルギー残りっぱなしなんだよな…
27924/06/12(水)23:00:43No.1199663076そうだねx1
ズゴックから隠者出てくるシーンでさも全身のビームサーベル展開したかに見せてトサカサーベルは最後まで隠してたのかなり策士だよなアスラン
28024/06/12(水)23:00:45No.1199663085+
>シュラは強いんだけど典型的な
>「獲物を前に舌なめずり…三流のすることだな」
>って言われるタイプすぎる
舐めプしたがるのが悪い癖すぎた
28124/06/12(水)23:00:46No.1199663103+
今回の映画見ると改めて三馬鹿って強かったんだなって
最新機体渡せばアコードにもワンチャン3vs1で勝てるんじゃね?
28224/06/12(水)23:00:49No.1199663120+
>>戦場で仲間1人がやられたら総崩れするシステムはやっぱだめだって!
>消耗戦だ!! 痛みに耐えて戦う戦法だ!
ジークフリートシステムというか統括する担当はいるよな…
28324/06/12(水)23:00:58No.1199663177+
>種死の頃から対集団戦やってるときのシンはいつも無双してる気がする
まず第一話がね…いいよね…
28424/06/12(水)23:01:19No.1199663313+
>技術者としての功績考えるとマリューとキラを開発部に回さず前線に出すってとんでもなく贅沢な人材の使い方だよな
マリューさんなんてPS装甲実用化した人だからなあ……
28524/06/12(水)23:01:40No.1199663449+
オルフェとシュラも装甲優位以外はだいたいキラアスランと互角くらいじゃないかな
PS装甲みたいにバッテリーダウンしない無敵装甲で無理やり連携不死身戦法してくるやつ相手に2対1はそりゃつらい
28624/06/12(水)23:01:50No.1199663519+
強いは強いけどストフリインジャアカツキあたりは基礎設計自体が古めだからもし次の作品あったとしても素体としてはライフリイモジャあたり使ってもろて…
アカツキもまあなあ…
28724/06/12(水)23:01:57No.1199663581+
最期オルフェよくみたら右半身持ってかれてる…?
28824/06/12(水)23:02:02No.1199663618そうだねx1
マリューさんがあの世界だと間違いなくトップの海賊なのが悪い
でも技術者としたらPS装甲の生みの親なんだよな…
28924/06/12(水)23:02:03No.1199663627+
なんか運命のラストでは悪あがきみたいに使ってたインパルスの胸バルカンがちゃんと役に立ってて嬉しいよ…
29024/06/12(水)23:02:03No.1199663631+
>ミーティア流れる前から右手にアロンダイト左手にレールガンでブラックナイト4機相手にできてたからな
fu3600936.jpg[見る]
このスタイルのデスティニーめちゃくちゃいいよね…
29124/06/12(水)23:02:12No.1199663686+
>今回の映画見ると改めて三馬鹿って強かったんだなって
>最新機体渡せばアコードにもワンチャン3vs1で勝てるんじゃね?
あいつらすぐ薬切れ起こすのがなぁ…
29224/06/12(水)23:02:19No.1199663730+
生身で戦闘してもザラ隊のイザークとかに並ぶエースだったであろうラスティ討ち取ってるしなぁマリューさん
29324/06/12(水)23:02:27No.1199663789+
悪い意味ではなくシンアスランと比べると1段階落ちるよって感じの描写だったな
だからマイティにして同格以上にするね…
29424/06/12(水)23:02:34No.1199663825+
>オーブ戦はアスラン駆けつけてなかったらストフリ撃墜されてたよね
初代種のオーブ攻防戦で3馬鹿と戦った時もアスランが駆けつけてくれなかったらツォーン食らって落とされてるし
ドミニオン戦でもアスランが駆けつけてくれなかったらというかフリーダム止めてくれなかったらそのまま暴走して死んでるし
何気にアスランに命救われまくってるぞこいつ
29524/06/12(水)23:02:35No.1199663836+
>今回の映画見ると改めて三馬鹿って強かったんだなって
>最新機体渡せばアコードにもワンチャン3vs1で勝てるんじゃね?
思考もクソもあったもんじゃないからな…
29624/06/12(水)23:02:53No.1199663942+
>なんか運命のラストでは悪あがきみたいに使ってたインパルスの胸バルカンがちゃんと役に立ってて嬉しいよ…
ルナがトドメに使った連携攻撃って種死でアスランに防がれたやつだしね
29724/06/12(水)23:03:10No.1199664055+
>シュラは強いんだけど典型的な
>「獲物を前に舌なめずり…三流のすることだな」
>って言われるタイプすぎる
DPで君は最強の存在って言うのを心の底から思ってるせいで常に舐めプするのがDPってこういう所ダメだよなーってハッキリと思える瞬間
29824/06/12(水)23:03:19No.1199664127+
デスティニープランだとマリューさんは技術者と艦長どっち勧められるのかは割と気になる所
29924/06/12(水)23:03:19No.1199664132+
>種死の頃から対集団戦やってるときのシンはいつも無双してる気がする
怒れる瞳の時とか冷静に考えなくてもなんだよこのクソ理不尽な戦力差!ってなるのに全シルエットフル活用で覆しやがったからな
30024/06/12(水)23:03:30No.1199664193そうだねx2
>生身で戦闘してもザラ隊のイザークとかに並ぶエースだったであろうラスティ討ち取ってるしなぁマリューさん
でもよぉ1話ラストの白兵戦見た限りマリューさんアスランよりちょっと弱いぜ
30124/06/12(水)23:03:30No.1199664195+
>今回の映画見ると改めて三馬鹿って強かったんだなって
>最新機体渡せばアコードにもワンチャン3vs1で勝てるんじゃね?
思考を読もうにもヤク中の思念なんざ寧ろ拾わない方がマシレベルのノイズになってるかもだしな
30224/06/12(水)23:03:33No.1199664206+
ズゴックの発光よりもズゴックが剥がれたらなぜか最初から腕についてるジャスティスのシールドはなんなんだよぉ…!
アレのせいで本当にズゴックにジャスティスしこむの無理じゃねえかよぉ
30324/06/12(水)23:03:39No.1199664233+
2vs1はそりゃキツいんだが4vs1で無傷だったやつは世界のバグなの?
30424/06/12(水)23:04:05No.1199664414+
>悪い意味ではなくシンアスランと比べると1段階落ちるよって感じの描写だったな
>だからマイティにして同格以上にするね…
どちらかと言えば防衛戦が上手いというか迫るの得意じゃなさそう感ある
技術はシンとかより上かもしれんけど種割れしてもそこまで爆発力は無さそうだし
30524/06/12(水)23:04:06No.1199664421そうだねx3
>2vs1はそりゃキツいんだが4vs1で無傷だったやつは世界のバグなの?
任されたからね
30624/06/12(水)23:04:07No.1199664433+
>強いは強いけどストフリインジャアカツキあたりは基礎設計自体が古めだからもし次の作品あったとしても素体としてはライフリイモジャあたり使ってもろて…
>アカツキもまあなあ…
キラたちの物語は今回の映画で綺麗に終わったと思うから
仮に続編作るとしても新キャラ達がメインになって旧キャラの出番は限定的になるだろうな
30724/06/12(水)23:04:11No.1199664458そうだねx1
>なんか運命のラストでは悪あがきみたいに使ってたインパルスの胸バルカンがちゃんと役に立ってて嬉しいよ…
あの胸バルカンフリーダム墜としたときにもめっちゃ活躍したじゃん!
30824/06/12(水)23:04:12No.1199664465+
>今回の映画見ると改めて三馬鹿って強かったんだなって
>最新機体渡せばアコードにもワンチャン3vs1で勝てるんじゃね?
コイツら何も考えていないのか!?
コイツらの闇は深すぎる!!
30924/06/12(水)23:04:20No.1199664510そうだねx5
>悪い意味ではなくシンアスランと比べると1段階落ちるよって感じの描写だったな
>だからマイティにして同格以上にするね…
いや別に一段階落ちるような描写ではねえな…
明らかにおかしい動きしまくってるし
31024/06/12(水)23:04:22No.1199664525そうだねx1
>2vs1はそりゃキツいんだが4vs1で無傷だったやつは世界のバグなの?
🐶ジャスティスだったから負けたんだ!!
31124/06/12(水)23:04:29No.1199664568+
>2vs1はそりゃキツいんだが4vs1で無傷だったやつは世界のバグなの?
どっちかと言うと理論値個体?
31224/06/12(水)23:04:33No.1199664593+
ドラマCDだとセイバーの時にキラに負けてんのちょっと気にしてるふしがあるアスラン
31324/06/12(水)23:04:33No.1199664595+
レールガンの両手持ちのギミックちゃんと使って偉い
資格なんて無いの所
31424/06/12(水)23:04:37No.1199664623+
>アスランよりちょっと弱い
なそ
にん
31524/06/12(水)23:04:40No.1199664641+
>2vs1はそりゃキツいんだが4vs1で無傷だったやつは世界のバグなの?
どう考えたってカルラシヴァより四馬鹿のが弱いし…
あと上でも言われてるけどジグラートがたくさんオトモに付いてるから2on1ですらない
31624/06/12(水)23:04:50No.1199664707+
自分はバリアでなんも効かんけど相手には防御不可のビーム撃つのは反則じゃないですか
31724/06/12(水)23:04:52No.1199664715そうだねx5
仲間のザクが飛べないからものすごい数のウィンダムに1人でバカスカ撃たれながら戦闘してたの狂ってるよシン
31824/06/12(水)23:04:53No.1199664718+
PS装甲のせいで舐められガチだけどガンダム系のMSに着いてるバルカンってジン程度なら蜂の巣にできる程度には火力あるんだよね
31924/06/12(水)23:04:58No.1199664749+
なんというか純粋な機体の機動性能はデスティニーがトップって印象
32024/06/12(水)23:05:10No.1199664820そうだねx1
>>シュラは強いんだけど典型的な
>>「獲物を前に舌なめずり…三流のすることだな」
>>って言われるタイプすぎる
>DPで君は最強の存在って言うのを心の底から思ってるせいで常に舐めプするのがDPってこういう所ダメだよなーってハッキリと思える瞬間
議長がデスティニーを渡したのがシュラじゃなくてシンだったのが全てだと思う
32124/06/12(水)23:05:22No.1199664908+
アグネスのトドメになった斬り抜けから背面にバルカン撃つフォースインパルスはかなり好きかもしれない
速すぎてさっと見ると何してんのかわかんね…ってシーンが多すぎる中で分かりやすいがそれでいてスピード感もあってカッコいいし
32224/06/12(水)23:05:26No.1199664928+
>>なんか運命のラストでは悪あがきみたいに使ってたインパルスの胸バルカンがちゃんと役に立ってて嬉しいよ…
>あの胸バルカンフリーダム墜としたときにもめっちゃ活躍したじゃん!
ローエングリンゲートでも活躍したしあの胸バルカン実は役に立つんだ
それでもゴミだって俺が思ってるのはきっと連ザのせい
32324/06/12(水)23:05:27No.1199664935そうだねx3
>でもよぉ1話ラストの白兵戦見た限りマリューさんアスランよりちょっと弱いぜ
技官と特殊部隊の隊長の差考えろや!
32424/06/12(水)23:05:36No.1199665007そうだねx1
>自分はバリアでなんも効かんけど相手には防御不可のビーム撃つのは反則じゃないですか
いいですよね極限まで相手の戦闘力を奪う方向に特化した武装
32524/06/12(水)23:05:44No.1199665055そうだねx1
>PS装甲のせいで舐められガチだけどガンダム系のMSに着いてるバルカンってジン程度なら蜂の巣にできる程度には火力あるんだよね
ストライクの時はそうでも無かった
32624/06/12(水)23:05:45No.1199665059そうだねx1
シンちゃん圧倒してるんだけどMS戦勝利じゃなくレクイエム破壊までがミッションだから時間はマジギリギリよね
32724/06/12(水)23:05:46No.1199665071+
シンが四馬鹿と戦う前にゲルググとルナインパが周りの無人機全部お掃除してくれたからな
キラもカルラシヴァと戦う前にジグラート潰してくれる奴が居ればもうちょいマシだったよ
32824/06/12(水)23:05:51No.1199665099+
>自分はバリアでなんも効かんけど相手には防御不可のビーム撃つのは反則じゃないですか
気づいたらミラコロでレクイエムだのジェネシスだの隠して作ってるやつのほうが反則だろ
32924/06/12(水)23:06:02No.1199665173+
>ローエングリンゲートでも活躍したしあの胸バルカン実は役に立つんだ
>それでもゴミだって俺が思ってるのはきっと連ザのせい
ゲームだと正面にしか撃てないから使い勝手が悪くてな…
33024/06/12(水)23:06:06No.1199665195+
サードステージのデスティニーの関節が赤熱するほどってどんなぶん回し方だよシン
33124/06/12(水)23:06:08No.1199665204+
>仲間のザクが飛べないからものすごい数のウィンダムに1人でバカスカ撃たれながら戦闘してたの狂ってるよシン
いくら練度がアレでも1対30は流石に無茶すぎる
アスランはカオスと鬼ごっこしてるぐらい迷走してたし
33224/06/12(水)23:06:15No.1199665243+
性能で見ると隠者ってリフター以外微妙性能な気がする
アスランならもっと操作ムズくて強い機体にした方がいいのでは?
33324/06/12(水)23:06:23No.1199665307そうだねx5
>自分はバリアでなんも効かんけど相手には防御不可のビーム撃つのは反則じゃないですか
君達が先に反則しまくりで殴ってきたから…!!
33424/06/12(水)23:06:31No.1199665360そうだねx2
>PS装甲のせいで舐められガチだけどガンダム系のMSに着いてるバルカンってジン程度なら蜂の巣にできる程度には火力あるんだよね
流石に過剰だからかダガー系には口径小さいのをつま先に付けるね………
33524/06/12(水)23:06:42No.1199665448+
武装的にストフリと隠者の上位互換的な機体だよねそれぞれ
33624/06/12(水)23:06:54No.1199665535+
四馬鹿はモブ機体や無人機ぶつけながら戦うのが一番いい戦法なのに余裕ぶっこきすぎ
33724/06/12(水)23:07:01No.1199665579そうだねx3
キラの絶対絶命のピンチ2回も救ってるアスラン
こいつこの劇場版で良いところしかねぇな
33824/06/12(水)23:07:08No.1199665625+
>流石に過剰だからかダガー系には口径小さいのをつま先に付けるね………
それMSに向けるんです?
33924/06/12(水)23:07:12No.1199665644+
スパロボだと底力持ってないから結構あっさり落とせちゃうタイプのボスになりそうなシュラ
機体も射程短そうだし
34024/06/12(水)23:07:13No.1199665648+
たまたま無敵バリアのある追加装備開発しててよかったな
34124/06/12(水)23:07:25No.1199665731+
>あの胸バルカンフリーダム墜としたときにもめっちゃ活躍したじゃん!
フリーダムの時はコアスプレンダーのじゃないか
34224/06/12(水)23:07:26No.1199665741+
ビームライフル二丁レールガン三丁とかもうランボーだろ
34324/06/12(水)23:07:26No.1199665748そうだねx1
>シンちゃん圧倒してるんだけどMS戦勝利じゃなくレクイエム破壊までがミッションだから時間はマジギリギリよね
待ってくれ
そもそもレクイエム破壊はシンじゃなくてキラの任務なんだ
シンが時間余りすぎて破壊できなかったら終わってたんだ
34424/06/12(水)23:07:31No.1199665784+
>>仲間のザクが飛べないからものすごい数のウィンダムに1人でバカスカ撃たれながら戦闘してたの狂ってるよシン
>いくら練度がアレでも1対30は流石に無茶すぎる
>アスランはカオスと鬼ごっこしてるぐらい迷走してたし
シンが喋ってる間とかインパルスが映ってるカットの最中ずっとビーム飛んできてるの笑える
34524/06/12(水)23:07:32No.1199665793+
>>アスランよりちょっと弱い
>なそ
>にん
ラスティ殺されてキレたアスランが本気で銃撃戦して肩は撃てたけど仕留め切れないぐらい
だからナイフで殺す!…キラ…?
34624/06/12(水)23:07:35No.1199665813+
キラとアスラン相手に何でもありの戦いを挑んだのが悪い
34724/06/12(水)23:07:48No.1199665895+
マリューさんは運命で体重落ちてて筋トレ辺りの鍛錬はやってたとしてもコーディネイターの特殊部隊相手に戦える時点で何かがおかしい
34824/06/12(水)23:07:57No.1199665955+
アスランは運命も普通に乗りこなしそうなイメージあるけどキラとシンは互いに機体交換したら操作性に苦戦しそう
34924/06/12(水)23:08:02No.1199665989+
たまにはアスランの絶体絶命のピンチを救ってやって欲しいけどこいつZAFT脱走の時ぐらいしかピンチにならねぇ…
35024/06/12(水)23:08:06No.1199666020+
四馬鹿ってライフルと対艦刀しか武器無いからそこでも結構差がデカいのよね…
35124/06/12(水)23:08:11No.1199666056+
キラ:いのちだいじに
シン:ガンガンいこうぜ
アスラン:いろいろやろうぜ
35224/06/12(水)23:08:17No.1199666091+
なんなら初手でデスティニーとルナインパとゲルググがモリモリ無人機落とし始めてる時点でもうだいぶ不利に傾きつつあるからな
カルラはともかく他のブラックナイトスコードは機体性能でゴリ押しって戦法ではないのに
35324/06/12(水)23:08:39No.1199666234+
>>ローエングリンゲートでも活躍したしあの胸バルカン実は役に立つんだ>>それでもゴミだって俺が思ってるのはきっと連ザのせい
>ゲームだと正面にしか撃てないから使い勝手が悪くてな…
ところでこのランチャーストライクの肩バルカンについてなんですが
35424/06/12(水)23:08:41No.1199666243+
あのバリア防御力もそうだけど常時展開され続けてるのがとんでも兵器すぎる
35524/06/12(水)23:08:45No.1199666257+
>>流石に過剰だからかダガー系には口径小さいのをつま先に付けるね………
>それMSに向けるんです?
車両とか歩兵とかゲリラ対策に……
外伝作品ではテロリストの基地壊滅させる活躍をみせたよ!
35624/06/12(水)23:09:10No.1199666424そうだねx2
>たまにはアスランの絶体絶命のピンチを救ってやって欲しいけどこいつZAFT脱走の時ぐらいしかピンチにならねぇ…
いやアスランもしょっちゅう撃墜されまくってるし死にかけまくってるんだよ
放っておいても勝手に生き延びてるだけで
35724/06/12(水)23:09:12No.1199666440+
>四馬鹿はモブ機体や無人機ぶつけながら戦うのが一番いい戦法なのに余裕ぶっこきすぎ
モブ機体と無人機はルナマリアと姐さんに落とされまくってるしなんならシンにも四馬鹿の片手間で落とされてる
35824/06/12(水)23:09:12No.1199666442そうだねx1
>今回の映画見ると改めて三馬鹿って強かったんだなって
>最新機体渡せばアコードにもワンチャン3vs1で勝てるんじゃね?
圧倒的に性能上の核動力機に乗ったキラとアスランがミーティアまで持ち出してようやく一機落とすのが精一杯
映画のキャラの中に混ぜても余裕でトップクラスだと思う
35924/06/12(水)23:09:36No.1199666614+
>四馬鹿はモブ機体や無人機ぶつけながら戦うのが一番いい戦法なのに余裕ぶっこきすぎ
ほんっと学習しねぇバカ
お前ら俺たちには勝てねぇんだよ!
36024/06/12(水)23:09:53No.1199666723+
闇に落ちろ←悪霊セキュリティ
四機で撹乱攻撃←そんな寝ぼけた分身が通用するかぁ!
相性が悪すぎた
36124/06/12(水)23:10:07No.1199666803+
>マリューさんは運命で体重落ちてて筋トレ辺りの鍛錬はやってたとしてもコーディネイターの特殊部隊相手に戦える時点で何かがおかしい
とりあえず暗殺部隊はカリダさんたち護衛しつつ無傷で全員返り討ちに出来た
まぁ一部はアンディがサイコガンでやってくれたけど
36224/06/12(水)23:10:09No.1199666822+
1vs30のウィンダム戦は見返すとホント笑える
36324/06/12(水)23:10:13No.1199666865+
>四馬鹿ってライフルと対艦刀しか武器無いからそこでも結構差がデカいのよね…
劇中演出の時点でもう明らかに機動力はデスティニーのが上だったからな
カルラに対して明確に機体性能の時点で負けてたストフリとはそのへんも違う
36424/06/12(水)23:10:14No.1199666871+
技術畑のマリューさんが実戦経験経て凄腕艦長のスキル身につけてるのは分かるけどそれはそれとしてなんで最初から白兵戦まであんなに強いんだ
36524/06/12(水)23:10:18No.1199666886+
やっぱ光の翼でてるストフリはかっけえってなった
36624/06/12(水)23:10:28No.1199666957+
ファウンデーションのMS運用が完全に精鋭の対エースパイロット向け過ぎて
普通の軍相手に数対数の戦いしたらめちゃくちゃ瓦解しそう
36724/06/12(水)23:10:33No.1199666997+
>闇に落ちろ←悪霊セキュリティ
>四機で撹乱攻撃←そんな寝ぼけた分身が通用するかぁ!
>相性が悪すぎた
更に何も考えてないから思考読んでも意味がないも追加だ
36824/06/12(水)23:10:43No.1199667060+
>その後性能で逆転するからな…
愛の力ですわ
36924/06/12(水)23:10:51No.1199667116+
ブラストインパルスが地味にいい仕事してるんだ
37024/06/12(水)23:11:10No.1199667251そうだねx4
>ファウンデーションのMS運用が完全に精鋭の対エースパイロット向け過ぎて
>普通の軍相手に数対数の戦いしたらめちゃくちゃ瓦解しそう
そこでこのレクイエムよ!!
37124/06/12(水)23:11:22No.1199667347+
ブラストはフリーダムの相手しながらアビス落とした時が輝いてた
37224/06/12(水)23:11:30No.1199667398+
四馬鹿の機体を改めてみると簡単デスティニーみたいな武器構成なんだな
37324/06/12(水)23:11:35No.1199667436+
今後の装甲はフェムテク装甲とPS装甲のいいとこどりをした機体が主流になるのかな
あと高級機は無敵バリア搭載で
37424/06/12(水)23:11:52No.1199667543+
アコードの自分たちは優秀だから他の奴は数に入れない思想が足引っ張ってる…
37524/06/12(水)23:11:53No.1199667554+
デスティニーがどうというより初手ブラストインパを放置し続けたのが最大の敗因だと思う
ゲルググデスティニーとの2対4になった時点でもう四馬鹿側は誰か1機が落とされた時点で精神リンクしちゃって終わりっていう実質不利な状況だし
37624/06/12(水)23:11:58No.1199667588+
ちなみにラスティ撃ち殺したのはマリューさんじゃなくてハマダ
37724/06/12(水)23:12:00No.1199667601そうだねx2
>ファウンデーションのMS運用が完全に精鋭の対エースパイロット向け過ぎて
>普通の軍相手に数対数の戦いしたらめちゃくちゃ瓦解しそう
普通のパイロットはブラックナイツ落とせないから全く問題ないと思う
37824/06/12(水)23:12:08No.1199667650+
>そこでこのレクイエムよ!!
ほいヤタノカガミ
37924/06/12(水)23:12:29No.1199667803+
>>四馬鹿ってライフルと対艦刀しか武器無いからそこでも結構差がデカいのよね…
>劇中演出の時点でもう明らかに機動力はデスティニーのが上だったからな
おかしい…
出撃前に性能では劣るって心配されてたはずなのに…
38024/06/12(水)23:12:32No.1199667830+
初見の時はドラグーンが落とされたりカリドゥスが潰されたりVPS装甲ダウンしたりであのストフリが…でハラハラしたな
38124/06/12(水)23:12:37No.1199667854+
よくよく考えたらキラと違って普通に正規軍で頼れる味方もいるシンがなんで運命時代に1対多数の戦闘多かったんだ
38224/06/12(水)23:12:51No.1199667943+
傲慢バリアっていうかディフェンダーの詳細は敵対したファウンデーションは絶滅したし
味方も忠誠心高すぎて性能の詳細一切漏れること無さそうだし
あんなの使ってまで介入しなきゃいけない戦いがそうそう起きるのかも怪しいだろ…
38324/06/12(水)23:12:53No.1199667953+
>ブラストインパルスが地味にいい仕事してるんだ
ブラストは初登場以外はちゃんと仕事はきっちりこなしてる印象
ルナが乗ってからも見せ場はあったし
38424/06/12(水)23:13:09No.1199668072+
20年後にブラストインパルスが映画での勝利の鍵になるよとか言われても絶対信じられねえ
38524/06/12(水)23:13:23No.1199668175+
>ブラストはフリーダムの相手しながらアビス落とした時が輝いてた
海面に背を向けてスーッと飛ぶの大好き
38624/06/12(水)23:13:27No.1199668201そうだねx1
>よくよく考えたらキラと違って普通に正規軍で頼れる味方もいるシンがなんで運命時代に1対多数の戦闘多かったんだ
他に飛べる機体やオプション積んでなかったので……
38724/06/12(水)23:13:28No.1199668214+
>よくよく考えたらキラと違って普通に正規軍で頼れる味方もいるシンがなんで運命時代に1対多数の戦闘多かったんだ
なんかミネルバが空中戦できる機体がインパルスとセイバーしかいないのに海での戦闘多かったから
38824/06/12(水)23:13:31No.1199668247+
>よくよく考えたらキラと違って普通に正規軍で頼れる味方もいるシンがなんで運命時代に1対多数の戦闘多かったんだ
ミネルバ組の経験値積ませるのと手柄挙げさせて議長のお付にしようとしてたから
38924/06/12(水)23:13:39No.1199668306+
ファウンデーションはMSはブラックナイツ分しか新造してないのに戦艦群は結構がっつり作ってるんだよな
…弱いけど
39024/06/12(水)23:13:42No.1199668333+
>でもよぉ1話ラストの白兵戦見た限りマリューさんアスランよりちょっと弱いぜ
ナチュラルの技術屋がアスランよりちょっと弱い程度でしかないの凄くない?
39124/06/12(水)23:13:43No.1199668339+
シンとデスティニーとの相性が最悪だっただけで普通ならFTで射撃は殆ど防げるし接近戦挑んで来たら心読んで優位とれるからまず負けないんだルドラは
39224/06/12(水)23:13:49No.1199668384+
>デスティニーがどうというより初手ブラストインパを放置し続けたのが最大の敗因だと思う
ブラストインパルスを放置せざるを得ない勢いで突っ込んでくるデスティニーがいたからね…
39324/06/12(水)23:13:55No.1199668430+
元祖レクイエムぶっ壊しブッコミ隊がルナのブラストインパルスだ
39424/06/12(水)23:14:00No.1199668474+
>よくよく考えたらキラと違って普通に正規軍で頼れる味方もいるシンがなんで運命時代に1対多数の戦闘多かったんだ
ミネルバ単艦で酷使され過ぎ問題
39524/06/12(水)23:14:02No.1199668481そうだねx3
>ファウンデーションはMSはブラックナイツ分しか新造してないのに戦艦群は結構がっつり作ってるんだよな
>…弱いけど
ミレニアムがおかしいだけで弱くねーぞ
39624/06/12(水)23:14:16No.1199668575+
>>ファウンデーションのMS運用が完全に精鋭の対エースパイロット向け過ぎて
>>普通の軍相手に数対数の戦いしたらめちゃくちゃ瓦解しそう
>普通のパイロットはブラックナイツ落とせないから全く問題ないと思う
指揮官に闇落ちして指揮を混乱させるか直接討ち取って瓦解させればいいだけだな
39724/06/12(水)23:14:17No.1199668585+
>よくよく考えたらキラと違って普通に正規軍で頼れる味方もいるシンがなんで運命時代に1対多数の戦闘多かったんだ
すぐ地上に降りたしそうなるとミネルバで飛べる機体インパルスだけになるからね…
39824/06/12(水)23:14:20No.1199668599+
>ファウンデーションはMSはブラックナイツ分しか新造してないのに戦艦群は結構がっつり作ってるんだよな
>…弱いけど
ミレニアムがおかしいだけだろあれ!
39924/06/12(水)23:14:22No.1199668611+
ストフリは元々のフリーダムをベースに
キラなら動けるやろ…でさらに尖らせた機体で
火力を上げる代わりに防御が落ちて
出力そのものはさして変わらない
という設定が公式か考察か思い出してる
40024/06/12(水)23:14:28No.1199668644+
インパルスとかストライク系列の最新機体作ってもいいよね
状況に応じて使い分けるタイプだからコンパスみたいな職場なら多少コストかかっても便利だろうし
40124/06/12(水)23:14:28No.1199668651+
>ファウンデーションはMSはブラックナイツ分しか新造してないのに戦艦群は結構がっつり作ってるんだよな
>…弱いけど
陽電子リフレクターすら付けてないのは片手落ちよな
40224/06/12(水)23:14:29No.1199668654+
>よくよく考えたらキラと違って普通に正規軍で頼れる味方もいるシンがなんで運命時代に1対多数の戦闘多かったんだ
アスランとハイネ合流まで地上だと空飛べるのがインパルスだけ
オーブ出てからのパワーレベリングで1対多数の戦闘に慣れたんだろうな
40324/06/12(水)23:14:55No.1199668864そうだねx1
>インパルスとかストライク系列の最新機体作ってもいいよね
>状況に応じて使い分けるタイプだからコンパスみたいな職場なら多少コストかかっても便利だろうし
それがザクの系譜のゲルググとギャンでは
40424/06/12(水)23:14:58No.1199668894+
>よくよく考えたらキラと違って普通に正規軍で頼れる味方もいるシンがなんで運命時代に1対多数の戦闘多かったんだ
シンプルに思ってもないところで戦場のど真ん中に放り出されがちなのと議長のミネルバ運用方法に若干の問題があったのの合わせ技ですかね…
40524/06/12(水)23:15:04No.1199668940+
それこそコンパスみたいに少数精鋭のエース機中心に編成した部隊相手に戦うにはブラックナイトスコードの袋叩き戦法は有効なんだけど
あまりにもエース狩り特化すぎてこれで正規軍と戦うときはどうするつもりだったんだというのは確かに気になる
カルラは正規軍相手だろうが大いに暴れられるだろうけど
40624/06/12(水)23:15:08No.1199668973+
>>そこでこのレクイエムよ!!
>ほいヤタノカガミ
ゼウスシルエットあるならバリア用の装備も用意してやれよ!
コイツなんか素で耐えてる…
40724/06/12(水)23:15:09No.1199668982+
ミネルバ組の戦術シン・アスカでパワーレベリングよ
40824/06/12(水)23:15:13No.1199669020+
ミレニアムの大立ち回りはヤマトでもみてんのかってなるくらい満足度高かったな
元々割と戦艦戦見ごたえあるシリーズではあったけれども
40924/06/12(水)23:15:24No.1199669105+
>ミレニアムがおかしいだけだろあれ!
流石にミサイル数発喰らっただけで撃沈するのはちょっと脆過ぎる
41024/06/12(水)23:15:29No.1199669149そうだねx1
技術が世に出たらすぐパクられる世界において絶対に流出しないヤタノカガミ
41124/06/12(水)23:15:37No.1199669188+
>>インパルスとかストライク系列の最新機体作ってもいいよね
>>状況に応じて使い分けるタイプだからコンパスみたいな職場なら多少コストかかっても便利だろうし
>それがザクの系譜のゲルググとギャンでは
使い分けるまでもなくライフリ×4でも充分な気もする
41224/06/12(水)23:15:38No.1199669198+
普通の戦艦は12連陽電子砲なんて積まないし普通の戦艦はそんなバカ兵器撃たれて耐えれないはずなんだよ
41324/06/12(水)23:15:52No.1199669300+
>今後の装甲はフェムテク装甲とPS装甲のいいとこどりをした機体が主流になるのかな
>あと高級機は無敵バリア搭載で
フェムテクベースになるとビームシールドとの兼ね合いとか考える必要ありそうね
41424/06/12(水)23:16:00No.1199669352+
>技術が世に出たらすぐパクられる世界において絶対に流出しないヤタノカガミ
流出したら最後鉄血世界に突入するんだろうか
41524/06/12(水)23:16:10No.1199669423+
レクイエム撃たれる直前でも急いで出撃した連合艦隊押されてたしな
41624/06/12(水)23:16:43No.1199669649そうだねx2
>どう考えたってカルラシヴァより四馬鹿のが弱いし…
>あと上でも言われてるけどジグラートがたくさんオトモに付いてるから2on1ですらない
エース2機相手にしつつジグラートの超弾幕は正直インジャと運命でも捌けないだろうしね
マイティのバリア以外では防げないと思うよ
41724/06/12(水)23:16:44No.1199669654そうだねx4
我に新兵器あり!のところで思ったけどミレニアム新兵器ばっかりじゃねえか!!
41824/06/12(水)23:16:47No.1199669678+
いうてヤタノカガミだけあっても物理には弱いし
41924/06/12(水)23:16:50No.1199669704+
核だけどパワーダウンしてるの
42024/06/12(水)23:16:58No.1199669759+
>技術が世に出たらすぐパクられる世界において絶対に流出しないヤタノカガミ
今やオーブは技術流出にめちゃくちゃ神経質な国だからね
種死冒頭の交渉からして先の大戦の難民とその技術者から流出した技術返してよって話だったから
42124/06/12(水)23:17:00No.1199669768+
アウラ座上艦はさすがにそこそこ頑張った性能なんじゃないか?
42224/06/12(水)23:17:11No.1199669845そうだねx2
>>技術が世に出たらすぐパクられる世界において絶対に流出しないヤタノカガミ
>流出したら最後鉄血世界に突入するんだろうか
性能的にはフェムテクの方がナノラミに近い気がするな…
42324/06/12(水)23:17:13No.1199669857+
>レクイエム撃たれる直前でも急いで出撃した連合艦隊押されてたしな
どうせ連合のことだからNダガーの大部隊でも用意してると思ってたんだけど流石に今回は間に合わなかったんだろうか
42424/06/12(水)23:17:16No.1199669865そうだねx2
>流出したら最後鉄血世界に突入するんだろうか
八咫鏡よりフェムテク装甲がそれじゃない?
42524/06/12(水)23:17:25No.1199669915+
>>技術が世に出たらすぐパクられる世界において絶対に流出しないヤタノカガミ
>流出したら最後鉄血世界に突入するんだろうか
あれシンが速攻で反応してブーメランで切ってるからブーメランが流行るよ
なんであいつ初見で反射してきたビーム避けられたん?
42624/06/12(水)23:17:43No.1199670039+
ガンガン新兵器作られる世界だけど未だにミラコロはチートなんだな
42724/06/12(水)23:17:48No.1199670075+
>>どう考えたってカルラシヴァより四馬鹿のが弱いし…
>>あと上でも言われてるけどジグラートがたくさんオトモに付いてるから2on1ですらない
>エース2機相手にしつつジグラートの超弾幕は正直インジャと運命でも捌けないだろうしね
>マイティのバリア以外では防げないと思うよ
シンが4vs1にできたのって事前にブラストインパルスとデスティニーで無人機と艦隊落としまくってたからね
キラの場合その落とす役割も全部自分でやってるから
42824/06/12(水)23:17:51No.1199670096+
ストフリの殆どの武装が破壊されてウイングも砕け散りPSダウンしたときの絶望感が凄い
終わりだ!フリーダム!
42924/06/12(水)23:17:52No.1199670101+
>核だけどパワーダウンしてるの
冷却が間に合ってないらしい
43024/06/12(水)23:18:06No.1199670183+
キラらと違って戦闘経験値無いはずなのにオルフェの操縦凄かったな
ドラグーン合戦でも余裕勝ちだし最高位のアコードってやばいわ
43124/06/12(水)23:18:17No.1199670255+
普通だったらブラックナイツの機体と人間性能で圧倒できるから他の軍相手でもそれこそ今回運命とかブラストがぽんぽん敵機とか敵艦落としてたみたいになるはず
つくづく相手が悪かった
43224/06/12(水)23:18:25No.1199670314+
現状はFT装甲にビームシールドが最強防御兵装かな
43324/06/12(水)23:18:27No.1199670327+
種世界のビーム格闘兵器はどんな防御も貫通するからな…
43424/06/12(水)23:18:35No.1199670368+
>>技術が世に出たらすぐパクられる世界において絶対に流出しないヤタノカガミ
>流出したら最後鉄血世界に突入するんだろうか
研究が進んで波長とかを調整したりして弾かれないビームとか造られそう
43524/06/12(水)23:18:40No.1199670396そうだねx1
>キラらと違って戦闘経験値無いはずなのにオルフェの操縦凄かったな
>ドラグーン合戦でも余裕勝ちだし最高位のアコードってやばいわ
ドラグーンで圧勝したのはイングリッドの功績
43624/06/12(水)23:18:40No.1199670400+
>いうてヤタノカガミだけあっても物理には弱いし
バルカンですら致命傷になりそう
43724/06/12(水)23:18:46No.1199670433+
全力全開な上になんか搦め手まで使ってくるアスランの腕落とせるシュラって凄かったんだな…
43824/06/12(水)23:18:52No.1199670461+
>我に新兵器あり!のところで思ったけどミレニアム新兵器ばっかりじゃねえか!!
陽電子砲も跳ね返す結晶装甲!
ミレニアム専用ガンバレル砲!
ラムアタック!!
43924/06/12(水)23:19:10No.1199670576そうだねx1
>それこそコンパスみたいに少数精鋭のエース機中心に編成した部隊相手に戦うにはブラックナイトスコードの袋叩き戦法は有効なんだけど
>あまりにもエース狩り特化すぎてこれで正規軍と戦うときはどうするつもりだったんだというのは確かに気になる
無人機のジン-Rとディン-Rがあるから…
44024/06/12(水)23:19:11No.1199670588+
>>キラらと違って戦闘経験値無いはずなのにオルフェの操縦凄かったな
>>ドラグーン合戦でも余裕勝ちだし最高位のアコードってやばいわ
>ドラグーンで圧勝したのはイングリッドの功績
イングリットはジグラート担当だ
44124/06/12(水)23:19:13No.1199670602+
オルフェはラクスの対でデザインされてるしアコードとしての性能は最高だろうな
修羅場潜らせれば覚醒する余地はあったかもしれん
44224/06/12(水)23:19:20No.1199670655+
この面は5分後にアスランが援軍でやってくるのでそれまで敵の攻撃に耐えよう
と攻略ページにさらっと書かれる最終面1個手前
44324/06/12(水)23:19:51No.1199670814そうだねx1
>>よくよく考えたらキラと違って普通に正規軍で頼れる味方もいるシンがなんで運命時代に1対多数の戦闘多かったんだ
>シンプルに思ってもないところで戦場のど真ん中に放り出されがちなのと議長のミネルバ運用方法に若干の問題があったのの合わせ技ですかね…
かつてのアークエンジェルの用な役割を担って欲しい!でずっと無茶ぶりされてるからな
44424/06/12(水)23:19:54No.1199670846+
>全力全開な上になんか搦め手まで使ってくるアスランの腕落とせるシュラって凄かったんだな…
初戦で一瞬で息切れするほど追い詰められてたからねアスラン
だから本気で対策して勝った
44524/06/12(水)23:20:10No.1199670953+
>全力全開な上になんか搦め手まで使ってくるアスランの腕落とせるシュラって凄かったんだな…
ジャスティス被弾させた唯一の相手だからな…
まぁそれも計算の内だったとするとシュラは最後までアスランの掌の上で踊らされてたからあの使えないな煽りが一番響く
44624/06/12(水)23:20:10No.1199670965そうだねx2
>それこそコンパスみたいに少数精鋭のエース機中心に編成した部隊相手に戦うにはブラックナイトスコードの袋叩き戦法は有効なんだけど
>あまりにもエース狩り特化すぎてこれで正規軍と戦うときはどうするつもりだったんだというのは確かに気になる
だからザフト仲間に引き入れようとしたんじゃん
クーデター失敗したけど
44724/06/12(水)23:20:34No.1199671097そうだねx1
>いうてヤタノカガミだけあっても物理には弱いし
ムウさんレベルじゃないとMSとしてマトモに運用出来なさそうとは思う
44824/06/12(水)23:20:36No.1199671119+
>オルフェはラクスの対でデザインされてるしアコードとしての性能は最高だろうな
>修羅場潜らせれば覚醒する余地はあったかもしれん
王様候補をわざわざ死にそうな戦場に放り出すやつがあるか?
44924/06/12(水)23:20:55No.1199671274+
>それこそコンパスみたいに少数精鋭のエース機中心に編成した部隊相手に戦うにはブラックナイトスコードの袋叩き戦法は有効なんだけど
>あまりにもエース狩り特化すぎてこれで正規軍と戦うときはどうするつもりだったんだというのは確かに気になる
>カルラは正規軍相手だろうが大いに暴れられるだろうけど
あの弾幕あれば並のパイロットなら落とせるだろうしキラ、アスラン、シンとかネームドでもないならブラックナイツ落とせないから無理だと思う
45024/06/12(水)23:21:26No.1199671505+
>オルフェはラクスの対でデザインされてるしアコードとしての性能は最高だろうな
>修羅場潜らせれば覚醒する余地はあったかもしれん
生かして残したらいずれ種割れ習得するかもしれんな
45124/06/12(水)23:21:33No.1199671560+
>あの弾幕あれば並のパイロットなら落とせるだろうしキラ、アスラン、シンとかネームドでもないならブラックナイツ落とせないから無理だと思う
そんなこと言ってるとムラサメの3機編隊にナマス切りにされるんだ
45224/06/12(水)23:21:35No.1199671569そうだねx2
スパロボとかGジェネでどう再現されるのか楽しみすぎて今か今かと待ってる
45324/06/12(水)23:22:04No.1199671784そうだねx2
カルラは一人マップ兵器みたいなもんだしまともに戦うの無理
45424/06/12(水)23:22:05No.1199671796+
>そんなこと言ってるとムラサメの3機編隊にナマス切りにされるんだ
ブラックナイツ流石に舐めすぎ
45524/06/12(水)23:22:20No.1199671884+
イングリッドちゃんが後ろでポチポチ操作してたのが結局ジグラートの火器コントロールだったのかそれともドラグーン込みだったのかが分からない
45624/06/12(水)23:22:34No.1199671992+
>>オルフェはラクスの対でデザインされてるしアコードとしての性能は最高だろうな
>>修羅場潜らせれば覚醒する余地はあったかもしれん
>王様候補をわざわざ死にそうな戦場に放り出すやつがあるか?
だってさ……ノリで世界に喧嘩売るようなトップだぜ?
45724/06/12(水)23:22:36No.1199672010+
>生かして残したらいずれ種割れ習得するかもしれんな
種割れは先天性の次世代人類の兆しで後から手に入れる技能じゃないんだ
45824/06/12(水)23:22:37No.1199672015+
>ジャスティス被弾させた唯一の相手だからな…
>まぁそれも計算の内だったとするとシュラは最後までアスランの掌の上で踊らされてたからあの使えないな煽りが一番響く
あれは機転だと思ってる
ギアスのスザクが映画で組み付かれたら冷静にそこパージして羽ビームで殺したみたいな
45924/06/12(水)23:22:39No.1199672030そうだねx1
>>あの弾幕あれば並のパイロットなら落とせるだろうしキラ、アスラン、シンとかネームドでもないならブラックナイツ落とせないから無理だと思う
>そんなこと言ってるとムラサメの3機編隊にナマス切りにされるんだ
ブラックナイトもアコードもどれだけ舐めプしまくったとしてもムラサメレベルじゃ無理だよ
46024/06/12(水)23:22:40No.1199672036そうだねx2
ブラックナイツはヘルベルトとマーズが片手間に落とされるレベルだしな
46124/06/12(水)23:22:45No.1199672074+
種死の頃のストフリじゃ絶対見れないレベルで泥臭く戦ってたと思う二式
46224/06/12(水)23:22:46No.1199672082+
少ないだろうけどファウンデーションって無人じゃない有人のジンとかいるよね?
46324/06/12(水)23:22:52No.1199672130+
>スパロボとかGジェネでどう再現されるのか楽しみすぎて今か今かと待ってる
エターナルいつできるんだ...
46424/06/12(水)23:23:11No.1199672258そうだねx1
カルラドラグーンはなんか一機一機がプロヴィの大型ドラグーンくらいの量のビーム出してくるうえなんかサーベルまで生えてるしおまけにストフリのドラグーンより早くて正確と来たもんだよ
46524/06/12(水)23:23:21No.1199672322+
>イングリッドちゃんが後ろでポチポチ操作してたのが結局ジグラートの火器コントロールだったのかそれともドラグーン込みだったのかが分からない
火器管制は全部イングリッドじゃない?プラモに詳しい設定載ってるんかな
46624/06/12(水)23:23:25No.1199672352+
>少ないだろうけどファウンデーションって無人じゃない有人のジンとかいるよね?
頭がドローンになってないやつは有人で一応兵隊の訓練のつもりで宇宙の決戦やってるだろ
46724/06/12(水)23:23:40No.1199672447+
頼みのドラグーンが相手の方が完全上位の性能だからそりゃ手こずる
46824/06/12(水)23:23:42No.1199672472そうだねx2
>>生かして残したらいずれ種割れ習得するかもしれんな
>種割れは先天性の次世代人類の兆しで後から手に入れる技能じゃないんだ
それじゃ進化した人類自称してるアコードが馬鹿みたいじゃない!!
46924/06/12(水)23:23:43No.1199672478+
ラクスとキラの操作比率を考えるとオルフェとイングリットの操作比率は…
47024/06/12(水)23:23:59No.1199672594+
>少ないだろうけどファウンデーションって無人じゃない有人のジンとかいるよね?
頭がGビットみたいになってない普通のジンやディンが中身入りらしい
47124/06/12(水)23:24:01No.1199672615+
ジンに乗ってあのデスティニーを相手にしろ!!って死んで来いって送り出してるよな…
47224/06/12(水)23:24:09No.1199672662+
>>生かして残したらいずれ種割れ習得するかもしれんな
>種割れは先天性の次世代人類の兆しで後から手に入れる技能じゃないんだ
シンがいる以上野生の種割れ持ちはまだまだいそう
47324/06/12(水)23:24:16No.1199672723そうだねx4
全体的な戦力の運用がまあ我らがブラックナイツに勝てる奴なんているわけ無いっしょで割り切ってるのが良くも悪くもなんだよな
47424/06/12(水)23:24:24No.1199672764+
>それじゃ進化した人類自称してるアコードが馬鹿みたいじゃない!!
それはナチュラル相手に優性種のつもりでいるコーディネーター全員そう…
47524/06/12(水)23:24:40No.1199672872そうだねx1
>全体的な戦力の運用がまあ我らがブラックナイツに勝てる奴なんているわけ無いっしょで割り切ってるのが良くも悪くもなんだよな
キラたちがおかしいだけでだいたいあってるのが悪い
47624/06/12(水)23:24:43No.1199672891+
>カルラは一人マップ兵器みたいなもんだしまともに戦うの無理
後方から隠れてる無人艦複数からの援護攻撃とかもしてくるし数の暴力も備えてるのが厄介過ぎる…
47724/06/12(水)23:24:54No.1199672958+
ストフリの持つフェムテク装甲への有効打って腹ビームと腰レールガンとサーベルくらい?連結ビームライフルって貫通出来るくらい威力上がるのかな
47824/06/12(水)23:25:09No.1199673074そうだねx3
種割れに関しては正真正銘ナチュラルのカガリができる時点でコーディネーター関係ないしな
47924/06/12(水)23:25:13No.1199673101+
アスランvsシュラは直前に読心対策成功してからこれ見よがしにライフル投げ捨てるところまで含めて全部布石だと思う
そこまでしないと勝てなかった相手だとも
48024/06/12(水)23:25:18No.1199673144+
オルフェが政治系のアコードだろうから戦闘技術はお察しのような気がする
48124/06/12(水)23:25:28No.1199673227+
フェムテク装甲もなんだかんだでビーム砲食らってぶっ壊されてるから…
48224/06/12(水)23:25:28No.1199673236そうだねx1
基本的にアコードが最強アコードこそ至高旧人類弱っダサっってスタンスだからな
優秀だけど負けを知らないから緊急時に弱い
48324/06/12(水)23:25:40No.1199673326そうだねx4
他の陣営のどの量産機より性能高いはずのゲルググギャンで相手にもならない時点でブラックナイトに勝てる訳がない
48424/06/12(水)23:26:00No.1199673449そうだねx2
>オルフェが政治系のアコードだろうから戦闘技術はお察しのような気がする
ストフリとあれだけやれてる時点でそれは無い
経験はあんま無いだろうけどパイロット技術はキラ並かそれ以上だよ
48524/06/12(水)23:26:16No.1199673554+
>>>生かして残したらいずれ種割れ習得するかもしれんな
>>種割れは先天性の次世代人類の兆しで後から手に入れる技能じゃないんだ
>シンがいる以上野生の種割れ持ちはまだまだいそう
ナチュラルにも探せば結構いたりしてなカガリも割れてたし
寧ろ数や遺伝子の多様性の観点からしたらナチュラルのが多くてもおかしくないのか?
48624/06/12(水)23:26:36No.1199673731+
一応サーベルが当たれば殺せるけどまず当たらないんだよな
誰かが羽交い締め出来ればワンチャン
48724/06/12(水)23:26:38No.1199673746+
>少ないだろうけどファウンデーションって無人じゃない有人のジンとかいるよね?
逆に無人の方が多くない
ブラックナイト一体に無人機3機
48824/06/12(水)23:26:48No.1199673819そうだねx6
なんかデスティニーを舐め腐ってたブラックナイツを笑えないぐらいブラックナイツを舐めてる「」多くない?
48924/06/12(水)23:26:49No.1199673825そうだねx4
>オルフェが政治系のアコードだろうから戦闘技術はお察しのような気がする
ドラグーンと無人艦からの攻撃がイングリッドでそれ以外はオルフェの操縦なら十分強くない?
49024/06/12(水)23:26:59No.1199673877+
>ストフリの持つフェムテク装甲への有効打って腹ビームと腰レールガンとサーベルくらい?連結ビームライフルって貫通出来るくらい威力上がるのかな
二丁持ちしてるのゲルググのレールガンだから連結ビームライフル持ってないよ
だからストフリは相性悪いってのは間違い
49124/06/12(水)23:27:41No.1199674166+
ストフリのメインであるドラグーン効かない時点でだいぶ相性悪いと思うが…
49224/06/12(水)23:27:42No.1199674172+
>頭がドローンになってないやつは有人で一応兵隊の訓練のつもりで宇宙の決戦やってるだろ
この期に及んで訓練のつもりとかあまりにも頭アコードすぎるな…
49324/06/12(水)23:27:58No.1199674251+
デスティニーの名無し砲はFT装甲貫通してたけど
あれ撃たれたルドラが既に半壊してたうえ背後のスラスター部分にゼロ距離で撃ち込んでたから普通に射撃戦で通用したかどうかは分からん
49424/06/12(水)23:27:58No.1199674254+
全然わからない
俺は雰囲気で種割れがなんかすごいパワーアップだと思っている…
49524/06/12(水)23:28:02No.1199674277+
操縦はオルフェだぞ
fu3601088.jpeg[見る]
49624/06/12(水)23:28:02No.1199674281+
>ストフリの持つフェムテク装甲への有効打って腹ビームと腰レールガンとサーベルくらい?連結ビームライフルって貫通出来るくらい威力上がるのかな
腹ビームは無効化されているので決め手にならない
なのでサーベルとレールガンとあとせいぜいドラグーン特攻くらいかと
49724/06/12(水)23:28:22No.1199674395+
>二丁持ちしてるのゲルググのレールガンだから連結ビームライフル持ってないよ
>だからストフリは相性悪いってのは間違い
最初はビームライフル使ってたよ
49824/06/12(水)23:28:28No.1199674443+
外付け火力全部壊されて二刀流対決になった時点で機体性能に差があるカルラとマイフリで拮抗してるからオルフェはキラと同格はあっても上は無さそう
ディスラプターが無ければ決着ついたからは分からんけど
49924/06/12(水)23:28:45No.1199674553そうだねx1
>デスティニーの名無し砲はFT装甲貫通してたけど
>あれ撃たれたルドラが既に半壊してたうえ背後のスラスター部分にゼロ距離で撃ち込んでたから普通に射撃戦で通用したかどうかは分からん
アレ直前でフラッシュエッジで抉った上で赤熱してる場所に名無し砲打ち込んでるよ
50024/06/12(水)23:28:57No.1199674636そうだねx1
レールガンもデスティニーがルドラ戦で何発か打ち込んでたけどあんま効いてなかったような
50124/06/12(水)23:28:58No.1199674639+
>ストフリのメインであるドラグーン効かない時点でだいぶ相性悪いと思うが…
腹ビームだけはもしかしたら効くかもしれなかったからシュラが速攻で武装使えないようにする必要があったんですね
仮に使えてもエネルギーの消費量的に使う余裕無さそうな気がしたけど
50224/06/12(水)23:29:01No.1199674649+
>>二丁持ちしてるのゲルググのレールガンだから連結ビームライフル持ってないよ
>>だからストフリは相性悪いってのは間違い
>最初はビームライフル使ってたよ
クーデターを抑えないといけないからね
50324/06/12(水)23:29:02No.1199674658そうだねx2
弐式もいつものライフルも持ってたよね
かなり早い段階でシヴァにぶった切られちゃったけど
50424/06/12(水)23:29:31No.1199674852そうだねx4
ブラックナイトというかフェムテク強くない?
50524/06/12(水)23:29:32No.1199674858そうだねx1
>アレ直前でフラッシュエッジで抉った上で赤熱してる場所に名無し砲打ち込んでるよ
種世界のビームブーメランとビームスパイクドラグーン無法すぎんか
50624/06/12(水)23:29:39No.1199674912+
>スパロボとかGジェネでどう再現されるのか楽しみすぎて今か今かと待ってる
GジェネでOOの劇場版ソレスタチームVSブラックナイツ見たいけど最近ムービー作らないんだよなGジェネ…
50724/06/12(水)23:29:45No.1199674949+
キラはまずザフトのクーデター艦隊を止めなきゃいけないからね…
50824/06/12(水)23:29:53No.1199674990+
>レールガンもデスティニーがルドラ戦で何発か打ち込んでたけどあんま効いてなかったような
腕一本もぎ取って対艦刀へし折ってるから効いてはいる
使用回数が極端に少ないだけで
50924/06/12(水)23:30:29No.1199675232+
>レールガンもデスティニーがルドラ戦で何発か打ち込んでたけどあんま効いてなかったような
あれ全部相手の武器に当ててるんだよバケモンだわ
51024/06/12(水)23:30:35No.1199675279そうだねx1
>ブラックナイトというかフェムテク強くない?
マジで次世代のフェイズシフト装甲ってくらい強いよ
MSが携行できるレベルのビーム兵器じゃまず貫通出来ないし実弾もそこそこ弾くしその上で電力の制限ないしで
51124/06/12(水)23:30:45No.1199675340+
種世界では演出優先で設定が覆ることがままあるって前提はさて置くとして
劇中描写からみるFT
51224/06/12(水)23:30:50No.1199675369+
Gジェネでマイフリ出てもマップ兵器ばかりで弱そう
51324/06/12(水)23:30:53No.1199675387そうだねx2
相手のドラグーンはストフリに効果的なのに
ストフリのドラグーンはビームなので相手には無効という
51424/06/12(水)23:31:08No.1199675485+
>>スパロボとかGジェネでどう再現されるのか楽しみすぎて今か今かと待ってる
>GジェネでOOの劇場版ソレスタチームVSブラックナイツ見たいけど最近ムービー作らないんだよなGジェネ…
後半某金属生命体と戦うんだね
51524/06/12(水)23:31:12No.1199675510+
>Gジェネでマイフリ出てもマップ兵器ばかりで弱そう
そんな昔のアサルトバスターみたいなこと…
51624/06/12(水)23:31:40No.1199675683+
>相手のドラグーンはストフリに効果的なのに
>ストフリのドラグーンはビームなので相手には無効という
まぁでも弾幕を撃ち落としたりドラグーンバリアは結構大事だから…
51724/06/12(水)23:31:45No.1199675717+
フェムテク装甲の電力消費関係ないのが一番おかしい所だと思う
51824/06/12(水)23:31:56No.1199675790+
>Gジェネでマイフリ出てもマップ兵器ばかりで弱そう
刀とか腹ビームとかレールガンとかあるし
51924/06/12(水)23:32:23No.1199675964+
>後半某金属生命体と戦うんだね
(金属宇宙クジラ)
52024/06/12(水)23:32:23No.1199675967+
ブラックナイツも武装にはFT装甲付いてないから一応ビーム兵装が完全に無駄というわけではないからな
52124/06/12(水)23:33:31No.1199676418+
赤ビーム無効だからなフェムテク装甲
MSの火器じゃ厳しい
fu3601120.jpeg[見る]
52224/06/12(水)23:33:56No.1199676578そうだねx3
パっと見完勝のイメージなんで一時期アコード連中過剰にサゲる風潮あったけど
配信始まって見返すのが容易になったことでちゃんと強かったのが再認識できたと思う
52324/06/12(水)23:34:55No.1199676967そうだねx1
>パっと見完勝のイメージなんで一時期アコード連中過剰にサゲる風潮あったけど
>配信始まって見返すのが容易になったことでちゃんと強かったのが再認識できたと思う
単純にエアプがスレの知識だけで話してただけだと思う
先週ですらライフリ弱いとかシュラ弱いとかいたし
52424/06/12(水)23:35:34No.1199677198+
白刃取りなんてされてないじゃんってね
52524/06/12(水)23:35:57No.1199677347+
PSとヤタノカガミ合体したうえで電源不要ってなんなの

- GazouBBS + futaba-