レス送信モード |
---|
映画館で観てさっき配信も観たけどマジでこいつの印象が何もなくて居たっけこんなヤツ?ってなったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
グリフィンって名前だったのもさっき知った
… | 124/06/11(火)20:44:53No.1199250366そうだねx43こいつはグリフィンじゃねぇよ |
… | 224/06/11(火)20:45:37No.1199250683+こいつは地味すぎて逆に記憶に残った |
… | 324/06/11(火)20:47:59No.1199251736+>こいつはグリフィンじゃねぇよ |
… | 424/06/11(火)20:48:46No.1199252088+敬語キャラなのに覚えてないとか |
… | 524/06/11(火)20:49:17No.1199252347そうだねx17シュラには叶いませんね |
… | 624/06/11(火)20:49:40No.1199252552そうだねx7リューとダニエルより出番ないのに紅一点ってだけでそいつらより印象に残るリデラード |
… | 724/06/11(火)20:50:32No.1199252951+あのシーンの最強はアスランザラかで吹き出したのはいもげのせい |
… | 824/06/11(火)20:50:47No.1199253078そうだねx1キャラデザにやる気がなさすぎる |
… | 924/06/11(火)20:51:23No.1199253349+パスワードは! |
… | 1024/06/11(火)20:51:27No.1199253391+>リューとダニエルより出番ないのに紅一点ってだけでそいつらより印象に残るリデラード |
… | 1124/06/11(火)20:51:36No.1199253456そうだねx17💥 |
… | 1224/06/11(火)20:52:49No.1199254028そうだねx11いかにも地味ですってルックスしてるスレ画はともかく印象に残る外見に松岡君キャスティングしておいて全然印象に残らないダニエルは逆にすごい |
… | 1324/06/11(火)20:53:23No.1199254265そうだねx4>リューとダニエルより出番ないのに紅一点ってだけでそいつらより印象に残るリデラード |
… | 1424/06/11(火)20:53:31No.1199254325+こいつよりマスクマンの方が地味な気がする |
… | 1524/06/11(火)20:53:45No.1199254434+行きますよ! |
… | 1624/06/11(火)20:53:57No.1199254530そうだねx13ダニエルは知らないよぉこんなのぉ!ってクソ情けないセリフ以外何も目立たないからな… |
… | 1724/06/11(火)20:54:08No.1199254629+>行きますよ! |
… | 1824/06/11(火)20:54:59No.1199254991+赤と緑以外はまあその他大勢みたいなもんなので… |
… | 1924/06/11(火)20:55:15No.1199255117そうだねx4オルフェ シュラ イングリッド 闇に落ちろ キャハハ その他 |
… | 2024/06/11(火)20:55:26No.1199255190+シュラと剣の打ち合いしてる |
… | 2124/06/11(火)20:55:39No.1199255282そうだねx7ポプ子はいつもキャハハって通る声で笑ってるからなんか変に印象に残る |
… | 2224/06/11(火)20:55:48No.1199255345+スレ画はむしろ印象残る方じゃね? |
… | 2324/06/11(火)20:56:03No.1199255507+>>行きますよ! |
… | 2424/06/11(火)20:56:05No.1199255527そうだねx2>シュラと剣の打ち合いしてる |
… | 2524/06/11(火)20:56:11No.1199255574+シュラがいない時はスレ画がリーダーポジションなんだろうか |
… | 2624/06/11(火)20:56:15No.1199255603+もしアコードの補完が出るなら仲の良い描写はもっとほしい |
… | 2724/06/11(火)20:56:36No.1199255784+ダニエルはAAにトドメ刺す大役やってるけどそのシーンでも顔が映らないから本当に印象が薄いんだよね |
… | 2824/06/11(火)20:56:54No.1199255930そうだねx8>ポプ子はいつもキャハハって通る声で笑ってるからなんか変に印象に残る |
… | 2924/06/11(火)20:57:17No.1199256115+緑は闇に落ちろ係らしいけど全員に使わせろよあれ |
… | 3024/06/11(火)20:57:18No.1199256120そうだねx5>ここの雑なカットインで笑う |
… | 3124/06/11(火)20:57:20No.1199256138+>いかにも地味ですってルックスしてるスレ画はともかく印象に残る外見に松岡君キャスティングしておいて全然印象に残らないダニエルは逆にすごい |
… | 3224/06/11(火)20:57:21No.1199256150そうだねx2アコードのナイフ舐めてそうなやつとナイフ舐めてそうなやつとナイフ舐めてそうなやつ |
… | 3324/06/11(火)20:57:27No.1199256206+リデラートはアグネスとキャラ被ってる感あったから余計にね… |
… | 3424/06/11(火)20:58:16No.1199256616そうだねx1何回も見に行ったから普通に印象的なシーンいくつか挙げられるけど初回の後だったら無理だわ |
… | 3524/06/11(火)20:58:40No.1199256785+ほんっと学習しねえ馬鹿! |
… | 3624/06/11(火)20:58:50No.1199256870+リデラート15歳でなんか悲しくなった |
… | 3724/06/11(火)20:58:52No.1199256878+リューで居たっけレベルだと興味ないだけじゃないの |
… | 3824/06/11(火)20:58:56No.1199256914+>>ここの雑なカットインで笑う |
… | 3924/06/11(火)20:59:17No.1199257069+>リデラート15歳でなんか悲しくなった |
… | 4024/06/11(火)20:59:23No.1199257122+松岡くんは知らないよこんな武器!?で印象に残る |
… | 4124/06/11(火)20:59:26No.1199257144+何でポプ子死ぬ前にシンクロカットしてないんだコイツら |
… | 4224/06/11(火)20:59:29No.1199257170そうだねx1>声優キャスティングによるキャラ付け失敗例? |
… | 4324/06/11(火)20:59:31No.1199257179+>緑は闇に落ちろ係らしいけど全員に使わせろよあれ |
… | 4424/06/11(火)20:59:40No.1199257242+>リデラートはアグネスとキャラ被ってる感あったから余計にね… |
… | 4524/06/11(火)20:59:56No.1199257350そうだねx7こいつら自身は普通に仲良いんだよね |
… | 4624/06/11(火)21:00:15No.1199257498そうだねx1ただの戦闘員A~Dだしあいつら印象に残らなくてもまあ別にいいかなって |
… | 4724/06/11(火)21:00:40No.1199257689そうだねx3マスク君は「知らないよ!こんな武器!」と惨めったらしい「嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」で印象に残る |
… | 4824/06/11(火)21:00:44No.1199257727+>何でポプ子死ぬ前にシンクロカットしてないんだコイツら |
… | 4924/06/11(火)21:00:48No.1199257754+こんなキャラなんだろうなぁって想像できればそれで十分かな |
… | 5024/06/11(火)21:00:54No.1199257803そうだねx1リデラードがポプ子だとしたら姉のイングリッドはピピ美…? |
… | 5124/06/11(火)21:00:56No.1199257811そうだねx1>何でポプ子死ぬ前にシンクロカットしてないんだコイツら |
… | 5224/06/11(火)21:01:17No.1199257961そうだねx1>何回も見に行ったから普通に印象的なシーンいくつか挙げられるけど初回の後だったら無理だわ |
… | 5324/06/11(火)21:01:26No.1199258036+典型的平井雑魚のグリフィンと紅一点のアデラードとマスクのやつは認識できるけどこいつはマジで言われないとわからない |
… | 5424/06/11(火)21:01:34No.1199258102そうだねx7坊主→ビジュアルも分かりやすいしイきりまくってるし闇落ち担当だから凄い印象に残る |
… | 5524/06/11(火)21:01:40No.1199258151そうだねx3アウラママになでなでして貰ってたのマスク君だっけ |
… | 5624/06/11(火)21:01:55No.1199258262+(これが噂のフェムテク装甲ってやつか)その通り!見たら死ね!とか |
… | 5724/06/11(火)21:01:56No.1199258272+>>>行きますよ! |
… | 5824/06/11(火)21:02:15No.1199258409そうだねx1イングリットと姉妹なの!?となるポプ子 |
… | 5924/06/11(火)21:02:42No.1199258631+そいつに向けられた渾名みてこいつかってわかる程度には印象にある |
… | 6024/06/11(火)21:02:48No.1199258680そうだねx2グリフィンは徹底して嫌味な発言してるからルドラ乗りの中だと印象に残る |
… | 6124/06/11(火)21:03:12No.1199258867そうだねx1>こいつら自身は普通に仲良いんだよね |
… | 6224/06/11(火)21:03:30No.1199258998そうだねx3「シンクロアタック行きますよ」とかもコイツ |
… | 6324/06/11(火)21:03:42No.1199259101+描写を見るこいつら普通に仲は良かったんだろうな…ってなる |
… | 6424/06/11(火)21:04:18No.1199259364+年長者だからか4バカの中だとリーダーっぽいなリュー |
… | 6524/06/11(火)21:04:27No.1199259417+フリーダム強奪事件を見たらこいつらの活躍が見れる! |
… | 6624/06/11(火)21:04:52No.1199259654そうだねx5>ただの戦闘員A~Dだしあいつら印象に残らなくてもまあ別にいいかなって |
… | 6724/06/11(火)21:04:52No.1199259655+>「シンクロアタック行きますよ」とかもコイツ |
… | 6824/06/11(火)21:05:02No.1199259715+こいつら自身は倒すべき敵ではあるし外道ではあるんだけどあくまでディステニープランとゆかりんの教育のもとそうなってるだけで根っこは悪い奴らではなさそうなんだよな |
… | 6924/06/11(火)21:05:15No.1199259832+逆にあれだけの出番でめちゃくちゃ印象に残る松岡君の演技すげぇなってなる |
… | 7024/06/11(火)21:05:25No.1199259908+グリフィンは前半でシンのライバルみたいな立場に立っておいて後半ではルドラ乗ってる一人レベルに格下げ食らってるの地味にひどいと思う |
… | 7124/06/11(火)21:05:38No.1199260011+やっぱり許せねぇよ田村ゆかり! |
… | 7224/06/11(火)21:05:40No.1199260022そうだねx1>逆にあれだけの出番でめちゃくちゃ印象に残る松岡君の演技すげぇなってなる |
… | 7324/06/11(火)21:05:46No.1199260076+ポプ子とイングリットは劇中では姉妹設定全く生かさなかったのでエピソード没ったんだろうね |
… | 7424/06/11(火)21:05:48No.1199260093そうだねx6あいつらの…仇ぃ!! |
… | 7524/06/11(火)21:06:08No.1199260218+よく見るとフリーダム強奪事件のブラックナイトはこいつだったりグリフィンくらいには目立ってるんだよね |
… | 7624/06/11(火)21:06:11No.1199260242そうだねx7種恒例のゲスト枠で一番上手いまであるよな森崎ウィン |
… | 7724/06/11(火)21:06:11No.1199260258そうだねx2>こいつら自身は倒すべき敵ではあるし外道ではあるんだけどあくまでディステニープランとゆかりんの教育のもとそうなってるだけで根っこは悪い奴らではなさそうなんだよな |
… | 7824/06/11(火)21:06:13No.1199260267+>こいつら自身は普通に仲良いんだよね |
… | 7924/06/11(火)21:06:13No.1199260272+〇人衆の敵のテンプレみたいな感じだけど |
… | 8024/06/11(火)21:06:16No.1199260300そうだねx3>「シンクロアタック行きますよ」とかもコイツ |
… | 8124/06/11(火)21:06:45No.1199260535+ダニエルとリューどっちが青でどっちが紫だったっけってなる |
… | 8224/06/11(火)21:06:55No.1199260618そうだねx1ポプ子だけ誰も堕として無いし過激な物言いな割になんか空気だったな… |
… | 8324/06/11(火)21:06:57No.1199260639+というかグリフィン以外闇堕ち使わないだけで使えるのか?とすら疑問がわいてくるけどどうなんだ? |
… | 8424/06/11(火)21:07:12No.1199260760+>fu3596269.jpeg[見る] |
… | 8524/06/11(火)21:07:17No.1199260811そうだねx3>(違っ…それはアタシじゃ…!) |
… | 8624/06/11(火)21:07:25No.1199260864+>こいつら自身は倒すべき敵ではあるし外道ではあるんだけどあくまでディステニープランとゆかりんの教育のもとそうなってるだけで根っこは悪い奴らではなさそうなんだよな |
… | 8724/06/11(火)21:07:28No.1199260893+なんならアグネスのほうが目立ってたな… |
… | 8824/06/11(火)21:07:33No.1199260927+>>「シンクロアタック行きますよ」とかもコイツ |
… | 8924/06/11(火)21:07:42No.1199260980+俺がガンダムで逝く!(名無し砲) |
… | 9024/06/11(火)21:07:49No.1199261027+>あいつらの…仇ぃ!! |
… | 9124/06/11(火)21:08:05No.1199261146+シンクロアタックです!で面白かっこいいだろ |
… | 9224/06/11(火)21:08:09No.1199261198そうだねx5>むしろ一緒に育ったはずなのに比較的まともな感性持ったイングリッドが異端 |
… | 9324/06/11(火)21:08:18No.1199261263そうだねx2>なんならアグネスのほうが目立ってたな… |
… | 9424/06/11(火)21:08:23No.1199261296+>そいつに向けられた渾名みてこいつかってわかる程度には印象にある |
… | 9524/06/11(火)21:08:31No.1199261358そうだねx2>あんなテンプレ噛ませ戦闘狂みたいなキャラ久々すぎて印象残るわ |
… | 9624/06/11(火)21:08:34No.1199261383+やっぱりゆかりんが悪いよなあ? |
… | 9724/06/11(火)21:08:35No.1199261401+何だよシンクロアタックって |
… | 9824/06/11(火)21:08:42No.1199261464+>ブラックナイツ=仇くらいのざっくりした判定されてるよねあれ |
… | 9924/06/11(火)21:08:45No.1199261486+イモジャを真っ二つにして墜とした意趣返しされるのが良いよねグリフィン |
… | 10024/06/11(火)21:08:53No.1199261560+一応髪の色と機体の色は同じなのでコイツは紫のブラックナイト |
… | 10124/06/11(火)21:08:58No.1199261598+NTRオルフェとクネクネイングとお笑いシュラが濃すぎる |
… | 10224/06/11(火)21:09:00No.1199261611+家族仲がいいだけでだいぶかわいそう感が強いからシンプルに効果的な味付けといえる |
… | 10324/06/11(火)21:09:10No.1199261690そうだねx1>種恒例のゲスト枠で一番上手いまであるよな森崎ウィン |
… | 10424/06/11(火)21:09:12No.1199261710そうだねx1あいつらなんかクロスアンジュからやってきたのかって感じがある |
… | 10524/06/11(火)21:09:38No.1199261913+>NTRオルフェ |
… | 10624/06/11(火)21:09:40No.1199261934+>ポプ子だけ誰も堕として無いし過激な物言いな割になんか空気だったな… |
… | 10724/06/11(火)21:09:48No.1199262010+>何だよシンクロアタックって |
… | 10824/06/11(火)21:09:49No.1199262012+何だかんだで仲良し家族…?とかペットと飼い主みたいな関係性だったし皆一緒に死ねて良かったとは思う |
… | 10924/06/11(火)21:10:10No.1199262185そうだねx1逆に程よく弱いから許された感あるよねアグネス |
… | 11024/06/11(火)21:10:16No.1199262252+ダニエルはそのマスクなんなの?本編で判明するの? |
… | 11124/06/11(火)21:10:17No.1199262264+>ポプ子だけ誰も堕として無いし過激な物言いな割になんか空気だったな… |
… | 11224/06/11(火)21:10:21No.1199262292+>まあ以前にガンダム乗ってるからね |
… | 11324/06/11(火)21:10:41No.1199262432+元祖三馬鹿はシャニがちょっとアレなだけでなんだかんだ仲間が死んだ時は名前叫んでたしステラ達は記憶無くす前は言うまでもなくなく仲良いしこいつらはこいつらで絆あるしギスギスしてるの味方だけじゃねーか! |
… | 11424/06/11(火)21:11:34No.1199262866+>元祖三馬鹿はシャニがちょっとアレなだけでなんだかんだ仲間が死んだ時は名前叫んでたしステラ達は記憶無くす前は言うまでもなくなく仲良いしこいつらはこいつらで絆あるしギスギスしてるの味方だけじゃねーか! |
… | 11524/06/11(火)21:11:34No.1199262867そうだねx3ジャンプ系のアニオリ映画の敵キャラ |
… | 11624/06/11(火)21:11:44No.1199262928+ロリババア終盤キレすぎてオーブもプラントも焼き払ってやる!!って言ってたけど |
… | 11724/06/11(火)21:11:49No.1199262963+ノベライズにあった出撃前のアグネスとの会話くらいはあってもよかったかもね |
… | 11824/06/11(火)21:12:05No.1199263103+>ポプ子だけ誰も堕として無いし過激な物言いな割になんか空気だったな… |
… | 11924/06/11(火)21:12:05No.1199263104+後半だと4機1セットの格下扱いだけどデスティニーひとりに決戦の終盤あたままで釘付けにされて |
… | 12024/06/11(火)21:12:21No.1199263269そうだねx7>ジャンプ系のアニオリ映画の敵キャラ |
… | 12124/06/11(火)21:12:43No.1199263441+>>ポプ子だけ誰も堕として無いし過激な物言いな割になんか空気だったな… |
… | 12224/06/11(火)21:13:07No.1199263635+核ミサイル予約係 |
… | 12324/06/11(火)21:13:15No.1199263695+立てといてなんだけど視認性も悪かったしここまで伸びると思わなかった |
… | 12424/06/11(火)21:13:18No.1199263718そうだねx1シンクロアタックしてる時に一人死んだからそれに引っ張られてうわーっ!ってなったんだっけみんな |
… | 12524/06/11(火)21:13:19No.1199263722そうだねx1初期案ではアコード連中それぞれ固有能力だったらしいけど |
… | 12624/06/11(火)21:13:23No.1199263761+>ロリババア終盤キレすぎてオーブもプラントも焼き払ってやる!!って言ってたけど |
… | 12724/06/11(火)21:13:33No.1199263837+>>ジャンプ系のアニオリ映画の敵キャラ |
… | 12824/06/11(火)21:13:43No.1199263915+アウラが何考えてあの性格にしたのかは知らないけど近衛騎士団設定は無理だよ! |
… | 12924/06/11(火)21:13:47No.1199263952そうだねx2>種恒例のゲスト枠で一番上手いまであるよな森崎ウィン |
… | 13024/06/11(火)21:13:54No.1199263997+コイツはシンクロアタック行きますよがあるだろ |
… | 13124/06/11(火)21:14:04No.1199264073+そういえば映画にはやけにいい声でオレンジ色がトレードマークのすぐ死ぬキャラ出なかったな… |
… | 13224/06/11(火)21:14:21No.1199264218+シンクロアタックは全員の意識を同一させて四機のルドラの連携を極限まで高めて一個の生命体レベルの動きにする |
… | 13324/06/11(火)21:14:22No.1199264222そうだねx2>みんなキャラの顔とか覚えててすごい |
… | 13424/06/11(火)21:14:24No.1199264245+>種恒例のゲスト枠で一番上手いまであるよな森崎ウィン |
… | 13524/06/11(火)21:14:26No.1199264259+>アウラが何考えてあの性格にしたのかは知らないけど近衛騎士団設定は無理だよ! |
… | 13624/06/11(火)21:14:27No.1199264275そうだねx2>>ジャンプ系のアニオリ映画の敵キャラ |
… | 13724/06/11(火)21:14:28No.1199264281+>シンクロアタックです!で面白かっこいいだろ |
… | 13824/06/11(火)21:14:32No.1199264304そうだねx1映画一本に収める!ってやらなかったらまあ色々設定も開示されたんだろう |
… | 13924/06/11(火)21:14:39No.1199264373+コイツと福圓さんはモンストコラボでもとりあえず出しとくかみたいな扱いだったな |
… | 14024/06/11(火)21:14:42No.1199264396+ダニエル機は凄く格好いいアップでAA堕としてたじゃん! |
… | 14124/06/11(火)21:15:00No.1199264522そうだねx6>ダニエルが一番地味 |
… | 14224/06/11(火)21:15:05No.1199264553そうだねx2>ジャンプ系のアニオリ映画の敵キャラ |
… | 14324/06/11(火)21:15:12No.1199264612+>そういえば映画にはやけにいい声でオレンジ色がトレードマークのすぐ死ぬキャラ出なかったな… |
… | 14424/06/11(火)21:15:33No.1199264784+スレ画は核ミサイル発射とかAA落とす件でまあまあ目立ってなかったか |
… | 14524/06/11(火)21:15:37No.1199264816そうだねx2>逆に程よく弱いから許された感あるよねアグネス |
… | 14624/06/11(火)21:15:42No.1199264861そうだねx2>>ジャンプ系のアニオリ映画の敵キャラ |
… | 14724/06/11(火)21:15:45No.1199264894+>>>ポプ子だけ誰も堕として無いし過激な物言いな割になんか空気だったな… |
… | 14824/06/11(火)21:15:52No.1199264935+闇に堕ちろ!は何回もリテイク出したって言ってたし作劇的には重要なんだよな |
… | 14924/06/11(火)21:15:54No.1199264954+ブラックナイツで一番気になるのはヘルメットのマーキングと機体のカラーが微妙に合ってないこと |
… | 15024/06/11(火)21:15:55No.1199264965+もうちょっとバックパックの装備で個性付ける欲はあっても良かったよね |
… | 15124/06/11(火)21:16:00No.1199265006+闇に堕ちろと見たら死ねと皆殺しとマスクってちゃんと印象は残る |
… | 15224/06/11(火)21:16:23No.1199265178そうだねx1敵削っても良いんじゃと思うけどそうするとシンが四機に無双も無くなるし |
… | 15324/06/11(火)21:16:30No.1199265231+シンクロアタックを破られてもまだ戦闘は出来ていたんだけど |
… | 15424/06/11(火)21:16:36No.1199265292そうだねx2オルフェってファウンデーション興してブラックナイト量産できるようにまでしてってめちゃめちゃ頑張ってるな |
… | 15524/06/11(火)21:16:44No.1199265351+>闇に堕ちろ!は何回もリテイク出したって言ってたし作劇的には重要なんだよな |
… | 15624/06/11(火)21:16:48No.1199265394+>姉妹設定かつ情が深いのが特徴のインちゃんにも特になんにも思われてなさそうなのがさらに不遇さを加速させる… |
… | 15724/06/11(火)21:17:01No.1199265494+分身とブーメランって組み合わせエグいなと思った |
… | 15824/06/11(火)21:17:02No.1199265507+>寝返ったふりしてたでもギリ通るレベルでなんもしてない |
… | 15924/06/11(火)21:17:08No.1199265552+>核ミサイル予約係 |
… | 16024/06/11(火)21:17:12No.1199265596+CMでも毎回流れてたからな闇に堕ちろ!キラ・ヤマト! |
… | 16124/06/11(火)21:17:17No.1199265638そうだねx6森崎ウィンはマジで上手かったと思う |
… | 16224/06/11(火)21:17:24No.1199265692+改めて字幕付きで見たら名前と顔絶妙にミスマッチだなこいつら |
… | 16324/06/11(火)21:17:26No.1199265708+>オルフェってファウンデーション興してブラックナイト量産できるようにまでしてってめちゃめちゃ頑張ってるな |
… | 16424/06/11(火)21:17:28No.1199265725そうだねx2>>最終的にシン一人(ヒルダもいたけど)に蹴散らされる辺りマジで90年代のドラゴンボール映画の敵幹部思い出した |
… | 16524/06/11(火)21:17:28No.1199265726そうだねx1>コイツと福圓さんはモンストコラボでもとりあえず出しとくかみたいな扱いだったな |
… | 16624/06/11(火)21:17:42No.1199265834+アグネスがアコードのとこ行った時にポプ子との会話見たかった |
… | 16724/06/11(火)21:18:07No.1199266003そうだねx1>>闇に堕ちろ!は何回もリテイク出したって言ってたし作劇的には重要なんだよな |
… | 16824/06/11(火)21:18:12No.1199266047+正直映画のイベント系で四馬鹿の中の人森崎ウィン以外出てないけどまあ呼ばれても困るよなって感じの活躍 |
… | 16924/06/11(火)21:18:39No.1199266252+>闇に堕ちろ!は何回もリテイク出したって言ってたし作劇的には重要なんだよな |
… | 17024/06/11(火)21:18:41No.1199266267+0214はデマだけど四ケタパスワードで撃てる核ミサイルが |
… | 17124/06/11(火)21:18:41No.1199266269+シュラが死んだときのリアクション的にアコード同士では仲は良かったっぽいのがね |
… | 17224/06/11(火)21:18:43No.1199266280+ブラストインパルス一機に積んでいい火力なんかアレ |
… | 17324/06/11(火)21:19:08No.1199266477そうだねx3アコードの影の薄いやつって呼べばみんなこいつを思い浮かべる |
… | 17424/06/11(火)21:19:15No.1199266550+>姉妹設定かつ情が深いのが特徴のインちゃんにも特になんにも思われてなさそうなのがさらに不遇さを加速させる… |
… | 17524/06/11(火)21:19:16No.1199266552そうだねx3>シンクロアタックを破られてもまだ戦闘は出来ていたんだけど |
… | 17624/06/11(火)21:19:17No.1199266562+もう全員カリダさんに育ててもらえばよかったんだ |
… | 17724/06/11(火)21:19:47No.1199266791+>あれ初見でパニック起こさないのアスランくらいじゃねえ…? |
… | 17824/06/11(火)21:19:52No.1199266819+>CMでも毎回流れてたからな闇に堕ちろ!キラ・ヤマト! |
… | 17924/06/11(火)21:19:52No.1199266828+>もうちょっとバックパックの装備で個性付ける欲はあっても良かったよね |
… | 18024/06/11(火)21:20:06No.1199266920そうだねx4>アコードの影の薄いやつって呼べばみんなこいつを思い浮かべる |
… | 18124/06/11(火)21:20:10No.1199266957+映画化の時によくある無駄に声優が豪華ってあるあるだから |
… | 18224/06/11(火)21:20:27No.1199267104そうだねx1>シュラが死んだときのリアクション的にアコード同士では仲は良かったっぽいのがね |
… | 18324/06/11(火)21:20:36No.1199267173+オルフェはシュラがやられた時点で大分心折れてる |
… | 18424/06/11(火)21:20:40No.1199267198そうだねx1多分オルフェシュラの次位の立場に居るよねコイツ |
… | 18524/06/11(火)21:20:44No.1199267230+グリフィンはコンパス来訪時のあの舐めた表情で |
… | 18624/06/11(火)21:20:50No.1199267267+>敵削っても良いんじゃと思うけどそうするとシンが四機に無双も無くなるし |
… | 18724/06/11(火)21:21:21No.1199267532そうだねx1>オルフェはシュラがやられた時点で大分心折れてる |
… | 18824/06/11(火)21:21:45No.1199267722+武装も4馬鹿固有考えたらしいけど色んな問題で辞めたらしい |
… | 18924/06/11(火)21:21:47No.1199267747そうだねx1>思い浮かべたら死ね! |
… | 19024/06/11(火)21:22:04No.1199267873+>ルナマリアとかムウとかに当てがうのかなーってフェイントしつつ |
… | 19124/06/11(火)21:22:04No.1199267874+>アコードの影の薄いやつって呼べばみんなこいつを思い浮かべる |
… | 19224/06/11(火)21:22:04No.1199267875そうだねx5シンが大暴れしてるけど1機は姐さんが落とすってバランスが良いよね |
… | 19324/06/11(火)21:22:06No.1199267896+なんかシンを馬鹿にしまくってるひと |
… | 19424/06/11(火)21:22:17No.1199267972そうだねx4>武装も4馬鹿固有考えたらしいけど色んな問題で辞めたらしい |
… | 19524/06/11(火)21:22:26No.1199268045そうだねx1削れるとこはドンドン削ったんだなってわかる映画だしね |
… | 19624/06/11(火)21:22:27No.1199268048+似てなさすぎるし劇中で絡みもないイングちゃんとリデラードの姉妹設定はなぜつけたレベル |
… | 19724/06/11(火)21:22:43No.1199268182+メで応援上映に見たら死ねうちわ作って行ってた人見つけて妙に記憶に残ってしまった |
… | 19824/06/11(火)21:22:49No.1199268230そうだねx1ストフリ撃破したのはスレ画のルドラだからフリーダム強奪事件が映像化したらスレ画大活躍なはず… |
… | 19924/06/11(火)21:22:58No.1199268298+>似てなさすぎるし劇中で絡みもないイングちゃんとリデラードの姉妹設定はなぜつけたレベル |
… | 20024/06/11(火)21:22:59No.1199268305+>なんかシンを馬鹿にしまくってるひと |
… | 20124/06/11(火)21:23:09No.1199268375+>>オルフェはシュラがやられた時点で大分心折れてる |
… | 20224/06/11(火)21:23:10No.1199268390+>武装も4馬鹿固有考えたらしいけど色んな問題で辞めたらしい |
… | 20324/06/11(火)21:23:12No.1199268402+>多分オルフェシュラの次位の立場に居るよねコイツ |
… | 20424/06/11(火)21:23:18No.1199268463+>最終的にシン一人(ヒルダもいたけど)に蹴散らされる辺りマジで90年代のドラゴンボール映画の敵幹部思い出した |
… | 20524/06/11(火)21:23:20No.1199268473+確かにこいつらの過去描写やキャラ掘り下げあったら全滅シーンでかわうそ…ってスッキリ楽しめなかったかもしれないしこれが正解なのか |
… | 20624/06/11(火)21:23:23No.1199268501そうだねx1オルフェはラクス押し倒した時におっぱい剥きそうになったのを |
… | 20724/06/11(火)21:23:24No.1199268514そうだねx1アロンダイトでぶっ刺された赤紫がスレ画でリュー |
… | 20824/06/11(火)21:23:42No.1199268651+>ストフリ撃破したのはスレ画のルドラだからフリーダム強奪事件が映像化したらスレ画大活躍なはず… |
… | 20924/06/11(火)21:23:58No.1199268771そうだねx2シンクロアタックだ!行きますよ!で命令口調から丁寧語に変わるの好き |
… | 21024/06/11(火)21:23:59No.1199268775+パスコードの時にいたのがリューとダニエルだ |
… | 21124/06/11(火)21:24:08No.1199268856+あの短い尺でもオルフェとイングリットの死はそんな爽快!!って感じでもないしね |
… | 21224/06/11(火)21:24:12No.1199268887そうだねx1なんせイザークとディアッカの戦闘削って虎さんの出番も削るという |
… | 21324/06/11(火)21:24:16No.1199268924そうだねx1>オルフェはラクス押し倒した時におっぱい剥きそうになったのを |
… | 21424/06/11(火)21:24:20No.1199268958そうだねx2>削れるとこはドンドン削ったんだなってわかる映画だしね |
… | 21524/06/11(火)21:24:20No.1199268963+多分姐さんがポプ子落としたのはシンに女を殺させたくないというメタ的な配慮 |
… | 21624/06/11(火)21:24:24No.1199268997+多分フリーダム強奪事件やったらシンクロアタック行きますよでフリーダム倒すから… |
… | 21724/06/11(火)21:24:46No.1199269179+イングリットちゃんはずっとクネクネしてるし |
… | 21824/06/11(火)21:24:49No.1199269199そうだねx2>多分姐さんがポプ子落としたのはシンに女を殺させたくないというメタ的な配慮 |
… | 21924/06/11(火)21:24:57No.1199269270+終わりだ腰巾着!がダニエルだっけ |
… | 22024/06/11(火)21:25:14No.1199269399+グリフィンは中の人声優でもないのに上手すぎだろ |
… | 22124/06/11(火)21:25:18No.1199269433+ディレクターズカット版みたいなの見たいけどそれはそれで情緒になる気もする |
… | 22224/06/11(火)21:25:19No.1199269437+>マスクかもしれん |
… | 22324/06/11(火)21:25:20No.1199269444+なんやかんやでシンが一番アコード落としたことになった |
… | 22424/06/11(火)21:25:24No.1199269471そうだねx2>削れるとこはドンドン削ったんだなってわかる映画だしね |
… | 22524/06/11(火)21:25:36No.1199269568+リデラートは明確に格下扱いなのかデスティニーと戦ってる時でも一人だけ呼ばれなかったりする |
… | 22624/06/11(火)21:25:38No.1199269592+>シンが大暴れしてるけど1機は姐さんが落とすってバランスが良いよね |
… | 22724/06/11(火)21:25:43No.1199269625+>イングリットちゃんはずっとクネクネしてるし |
… | 22824/06/11(火)21:25:55No.1199269752+イングリットちゃんだけは死ぬ事のほどしてないし可哀想と思うけどオルフェと一緒に死ぬ方が幸せか… |
… | 22924/06/11(火)21:26:07No.1199269855+>>オルフェはラクス押し倒した時におっぱい剥きそうになったのを |
… | 23024/06/11(火)21:26:09No.1199269884+アカツキってあれカスタムでもなんでもない以前のままのアカツキだったんだろうか |
… | 23124/06/11(火)21:26:24No.1199270012そうだねx1>オルフェはラクス押し倒した時におっぱい剥きそうになったのを |
… | 23224/06/11(火)21:26:28No.1199270034+>オルフェはラクスに拒否られて満身創痍で敗走する時に |
… | 23324/06/11(火)21:26:33No.1199270085+描写されきってないだけでイングリットも別に清廉ではないし普通に悪党だとは思うがな… |
… | 23424/06/11(火)21:26:36No.1199270115そうだねx1>イングリットちゃんだけは死ぬ事のほどしてないし可哀想と思うけどオルフェと一緒に死ぬ方が幸せか… |
… | 23524/06/11(火)21:26:40No.1199270144+リデルー!!!! |
… | 23624/06/11(火)21:26:50No.1199270237+リューは長モノ使いそうだよね |
… | 23724/06/11(火)21:26:54No.1199270279+>イングリットちゃんはずっとクネクネしてるし |
… | 23824/06/11(火)21:26:56No.1199270288+>シンクロアタックだ!行きますよ!で命令口調から丁寧語に変わるの好き |
… | 23924/06/11(火)21:27:01No.1199270331そうだねx4>>シュラはなんか面白いから嫌いになれない |
… | 24024/06/11(火)21:27:01No.1199270333そうだねx2まるでわらわが死んで詫びろなことしたみたいじゃん |
… | 24124/06/11(火)21:27:01No.1199270336+>ディレクターズカット版みたいなの見たいけどそれはそれで情緒になる気もする |
… | 24224/06/11(火)21:27:18No.1199270471+キラが国境超えるところ悪い顔してるしなイングリット |
… | 24324/06/11(火)21:27:26No.1199270540+>グリフィンは中の人声優でもないのに上手すぎだろ |
… | 24424/06/11(火)21:27:38No.1199270655+リデラートは劣化クロトだけど手振ったり足バタバタしたところは可愛かった |
… | 24524/06/11(火)21:27:46No.1199270717+>イングリットちゃんだけは死ぬ事のほどしてないし可哀想と思うけどオルフェと一緒に死ぬ方が幸せか… |
… | 24624/06/11(火)21:28:05No.1199270873+虎のセリフが無かったのはちょっと気になってるな |
… | 24724/06/11(火)21:28:07No.1199270896+>リデラートは劣化クロトだけど手振ったり足バタバタしたところは可愛かった |
… | 24824/06/11(火)21:28:09No.1199270920そうだねx2自国に核撃つのも容認してるんだし悪い事してないって訳でもない |
… | 24924/06/11(火)21:28:16No.1199270992そうだねx1兵隊どものく |
… | 25024/06/11(火)21:28:20No.1199271030+イングリットは最後役割放り投げれてオルフェ抱きしめにいけたのが救いだから... |
… | 25124/06/11(火)21:28:21No.1199271035+みたらしね |
… | 25224/06/11(火)21:28:25No.1199271075+まあオルフェ関連だけナイーブな反応するけど他のところはお仲間とそんなに変わらんメンタルだろうしな |
… | 25324/06/11(火)21:28:33No.1199271143+>イングリットちゃんだけは死ぬ事のほどしてないし可哀想と思うけどオルフェと一緒に死ぬ方が幸せか… |
… | 25424/06/11(火)21:28:48No.1199271276+下手に生き残るとアコードってものを研究したいって連中に非人道的な扱い受けたりしそうだし |
… | 25524/06/11(火)21:28:58No.1199271354そうだねx1田村ゆかり…オルフェ…イングリッド…シュラ…森崎ウィン…地味なやつ…松岡くん…メスガキ…アグネス…みんな死んでしまった… |
… | 25624/06/11(火)21:29:12No.1199271476+デスティニープランで選んだエースパイロットとデスティニープランの頂点に立つべく作られた者でぶつかったので |
… | 25724/06/11(火)21:29:16No.1199271511+イングリットもオルフェと愛し愛される関係じゃないのつれえ~って気持ちはあってもDP自体に疑問は終盤まで抱いてないからな |
… | 25824/06/11(火)21:29:24No.1199271592+でも種はあの爆発でも続編あればしれっと復活する可能性はあるから… |
… | 25924/06/11(火)21:29:24No.1199271600+マジで詰め詰めで細かいシーンはカットしたらしいからな |
… | 26024/06/11(火)21:29:31No.1199271651そうだねx3個人的にフェムテク装甲に驚くマーズヘルベルトに「その通り...見たら死ねっ!」って叫ぶ言い回しが好き |
… | 26124/06/11(火)21:29:38No.1199271708+予告でブラックナイツ出撃のときにネガ反転してたのは何だったの… |
… | 26224/06/11(火)21:29:39No.1199271722そうだねx1⚡😠⚡ |
… | 26324/06/11(火)21:29:40No.1199271725+ゆかりんは終盤の汗ダラダラしたり頭かきむしったり焦ってる時の顔が面白いからなんか許しちゃう |
… | 26424/06/11(火)21:29:43No.1199271754+>多分姐さんがポプ子落としたのはシンに女を殺させたくないというメタ的な配慮 |
… | 26524/06/11(火)21:29:49No.1199271814+正直アコードで嫌いなキャラいないかもしんない |
… | 26624/06/11(火)21:29:49No.1199271815そうだねx2>田村ゆかり…オルフェ…イングリッド…シュラ…森崎ウィン…地味なやつ…松岡くん…メスガキ… |
… | 26724/06/11(火)21:29:54No.1199271871+>イングリットは最後役割放り投げれてオルフェ抱きしめにいけたのが救いだから... |
… | 26824/06/11(火)21:29:55No.1199271879そうだねx1両澤から引き継いで福田が拘ったのはキラとオルフェの差ではなく |
… | 26924/06/11(火)21:30:17No.1199272081+アコードは最後まで仲間割れはしなかったから見てて楽しい |
… | 27024/06/11(火)21:30:18No.1199272087+姐さんにバッサリやられて即死じゃなかったのが自分にも周りにも不幸だったメスガキかわいそう |
… | 27124/06/11(火)21:30:23No.1199272124+ラクス有志連合の代名詞みたいな感じのエターナルも議長救出以外ほぼ出てこないのは意外だった |
… | 27224/06/11(火)21:30:24No.1199272137+ミストさんはアグネスと相性悪そう |
… | 27324/06/11(火)21:30:37No.1199272228+>虎のセリフが無かったのはちょっと気になってるな |
… | 27424/06/11(火)21:30:51No.1199272342+松岡くんのルドラなんかイングリッドカラー感あるよね |
… | 27524/06/11(火)21:31:26No.1199272617+>ここのイングリッドちゃん大好き |
… | 27624/06/11(火)21:31:41No.1199272730そうだねx2喋って欲しいのはわかるけど映画全体の完成度を考えた時に必ずしもあれもこれも突っ込めば良くなるってわけでもないからな |
… | 27724/06/11(火)21:31:57No.1199272867+虎さんはミーティアに居ても良かったんじゃないのと思うけど |
… | 27824/06/11(火)21:32:00No.1199272880+>まあサイも虎よりがっつり画面に映ってた割に終始無言だったし |
… | 27924/06/11(火)21:32:13No.1199272995+私とオルフェで天獄ロマンティックス! |
… | 28024/06/11(火)21:32:28No.1199273116+サイは絵コンテの段階で監督が足したとか |
… | 28124/06/11(火)21:32:54No.1199273322+もっと入れたかったシーンいっぱいあったんだろうなってのは伝わる |
… | 28224/06/11(火)21:33:00No.1199273369+サイはオーブの割と中枢ポジに居てびっくりした |
… | 28324/06/11(火)21:33:06No.1199273417+カズイも無言だったしまあ |
… | 28424/06/11(火)21:33:41No.1199273699そうだねx1キャハハ女が一番扱い不憫 |
… | 28524/06/11(火)21:33:46No.1199273747+イザークママに品定めされた時にっ!って息のむ声の為にだけによばれたカービィ! |
… | 28624/06/11(火)21:33:52No.1199273777+>サイはオーブの割と中枢ポジに居てびっくりした |
… | 28724/06/11(火)21:33:53No.1199273793+>ラクス有志連合の代名詞みたいな感じのエターナルも議長救出以外ほぼ出てこないのは意外だった |
… | 28824/06/11(火)21:33:54No.1199273803+ミリィとヴィーノはは公式サイトに乗ってない面々の中で47都道府県のやつにいる貴重な面子だからな |
… | 28924/06/11(火)21:34:11No.1199273903+>どうも監督はイザークママとシホ絡みしたかったっぽいからな |
… | 29024/06/11(火)21:34:19No.1199273956+まぁ16クール分のファンサービスをたった2時間でやるにはあまりにも短い… |
… | 29124/06/11(火)21:34:23No.1199273984そうだねx1>>サイはオーブの割と中枢ポジに居てびっくりした |
… | 29224/06/11(火)21:34:37No.1199274079+>もっと入れたかったシーンいっぱいあったんだろうなってのは伝わる |
… | 29324/06/11(火)21:34:42No.1199274117+カズィも監督がモブに紛れこましてねとわざわざデザインさせたくらい |
… | 29424/06/11(火)21:34:44No.1199274146そうだねx1>マジで詰め詰めで細かいシーンはカットしたらしいからな |
… | 29524/06/11(火)21:34:45No.1199274148+>喋って欲しいのはわかるけど映画全体の完成度を考えた時に必ずしもあれもこれも突っ込めば良くなるってわけでもないからな |
… | 29624/06/11(火)21:35:12No.1199274404+>ラクスとイングリットの有り様の差で決着が付くというものだったから |
… | 29724/06/11(火)21:35:40No.1199274652+スパロボだとオルフェとシュラ以外召喚攻撃になりそう |
… | 29824/06/11(火)21:35:47No.1199274714+欲しかったシーンといえばジャガンナートとシュラの交渉で何話してたのか気になる |
… | 29924/06/11(火)21:35:57No.1199274803+>姐さんにバッサリやられて即死じゃなかったのが自分にも周りにも不幸だったメスガキかわいそう |
… | 30024/06/11(火)21:36:16No.1199274996+>サゲマンだったのか…ずっと辛気臭い顔してたもんな |
… | 30124/06/11(火)21:36:23No.1199275068そうだねx2オルフェが後ろにイングリットを徹底的に振り返らないんだよな |
… | 30224/06/11(火)21:36:28No.1199275106そうだねx2イングリットは上手く行けばアコードの明るい未来に繋がる可能性があったと思ってる |
… | 30324/06/11(火)21:36:51No.1199275313+>>サゲマンだったのか…ずっと辛気臭い顔してたもんな |
… | 30424/06/11(火)21:36:52No.1199275327+オルフェはシュラがアスランのように友達が辛い時に助けてくれるような奴じゃなかったことを恨め |
… | 30524/06/11(火)21:36:59No.1199275382+監督「アコードの救済はスパロボに頼んだ!」 |
… | 30624/06/11(火)21:37:04No.1199275423そうだねx1トゲトゲ射出するやつ民間人虐殺するのに良さそう |
… | 30724/06/11(火)21:37:24No.1199275584そうだねx2>スパロボだとオルフェとシュラ以外召喚攻撃になりそう |
… | 30824/06/11(火)21:37:42No.1199275741+>オルフェはシュラがアスランのように友達が辛い時に助けてくれるような奴じゃなかったことを恨め |
… | 30924/06/11(火)21:37:46No.1199275775+>オルフェが後ろにイングリットを徹底的に振り返らないんだよな |
… | 31024/06/11(火)21:37:49No.1199275793そうだねx1>トゲトゲ射出するやつ民間人虐殺するのに良さそう |
… | 31124/06/11(火)21:38:02No.1199275894そうだねx1>トゲトゲ射出するやつ民間人虐殺するのに良さそう |
… | 31224/06/11(火)21:38:21No.1199276067そうだねx14馬鹿は一人倒されると残り3人の気力が激減するギミックを仕込んで欲しい |
… | 31324/06/11(火)21:38:28No.1199276124+ズゴックが潜入したときにイングリッドが私が対処しますとか言ってたけど単身カルラにでも乗るつもりだったんだろうか |
… | 31424/06/11(火)21:38:37No.1199276204+シュラもシュラで勝つことこそ俺に与えられた使命とか言ってるぞ |
… | 31524/06/11(火)21:38:37No.1199276205+ラクス「あなたにも愛してくれる人はいます」(オルフェ後ろー) |
… | 31624/06/11(火)21:38:54No.1199276334+>ラクス有志連合の代名詞みたいな感じのエターナルも議長救出以外ほぼ出てこないのは意外だった |
… | 31724/06/11(火)21:39:21No.1199276554+>ズゴックが潜入したときにイングリッドが私が対処しますとか言ってたけど単身カルラにでも乗るつもりだったんだろうか |
… | 31824/06/11(火)21:39:37No.1199276676+エターナルはミーティア運用母艦という役割があるし… |
… | 31924/06/11(火)21:39:42No.1199276715+>だからスパロボで救済して |
… | 32024/06/11(火)21:39:48No.1199276765+>ズゴックが潜入したときにイングリッドが私が対処しますとか言ってたけど単身カルラにでも乗るつもりだったんだろうか |
… | 32124/06/11(火)21:40:01No.1199276854+>4馬鹿は一人倒されると残り3人の気力が激減するギミックを仕込んで欲しい |
… | 32224/06/11(火)21:40:01No.1199276861+>>ラクス有志連合の代名詞みたいな感じのエターナルも議長救出以外ほぼ出てこないのは意外だった |
… | 32324/06/11(火)21:40:17No.1199276992+アルテミス要塞内で好き放題するズゴックはまじで怖かったよ |
… | 32424/06/11(火)21:40:26No.1199277059+>エターナルはミーティア運用母艦という役割があるし… |
… | 32524/06/11(火)21:40:38No.1199277164+>>ズゴックが潜入したときにイングリッドが私が対処しますとか言ってたけど単身カルラにでも乗るつもりだったんだろうか |
… | 32624/06/11(火)21:40:40No.1199277178+死に際の一言→ドカーン!!って演出的な見映えの問題もあるんだろうけどパイロットすれすれの所を刺して爆破するまで悔いて死ね!ってトドメの差し方エグくないすか? |
… | 32724/06/11(火)21:40:48No.1199277231+敗因 ラクスがキラのこと好きすぎた |
… | 32824/06/11(火)21:40:56No.1199277292+エターナルって無印フリーダムジャスティスにも劣らない速さだったけど |
… | 32924/06/11(火)21:41:02No.1199277339+エターナルは元々フリーダムとジャスティスの運用艦だからもうお役御免なんだよね |
… | 33024/06/11(火)21:41:23No.1199277503+イングちゃんはキサカというイレギュラーいなければ対処できたんだろうな…この映画そんなのばっかだな! |
… | 33124/06/11(火)21:41:26No.1199277523+まあでも据え置きスパロボ参戦は早くても今から3~4年は先だろうから気が長い話ではある |
… | 33224/06/11(火)21:41:28No.1199277542+逆になんであんなにミーティア強いんだよ!? |
… | 33324/06/11(火)21:41:30No.1199277567+>>だからスパロボで救済して |
… | 33424/06/11(火)21:41:34No.1199277594+>死に際の一言→ドカーン!!って演出的な見映えの問題もあるんだろうけどパイロットすれすれの所を刺して爆破するまで悔いて死ね!ってトドメの差し方エグくないすか? |
… | 33524/06/11(火)21:41:35No.1199277609そうだねx1アイツら一応ファウンデーションの軍事部門のお偉方なのにチンピラみたいなノリなのが笑う |
… | 33624/06/11(火)21:41:36No.1199277623そうだねx1シンには読心も闇に堕ちろも効かなかったのが不幸かな |
… | 33724/06/11(火)21:42:15No.1199277931+>アイツら一応ファウンデーションの軍事部門のお偉方なのにチンピラみたいなノリなのが笑う |
… | 33824/06/11(火)21:42:17No.1199277954+シュラにもアグネスがいたのに… |
… | 33924/06/11(火)21:42:26No.1199278024+>アイツら一応ファウンデーションの軍事部門のお偉方なのにチンピラみたいなノリなのが笑う |
… | 34024/06/11(火)21:42:38No.1199278115+>アイツら一応ファウンデーションの軍事部門のお偉方なのにチンピラみたいなノリなのが笑う |
… | 34124/06/11(火)21:42:39No.1199278122そうだねx2>アイツら一応ファウンデーションの軍事部門のお偉方なのにチンピラみたいなノリなのが笑う |
… | 34224/06/11(火)21:42:47No.1199278194+>敗因 ラクスがキラのこと好きすぎた |
… | 34324/06/11(火)21:42:49No.1199278213+>アイツら一応ファウンデーションの軍事部門のお偉方なのにチンピラみたいなノリなのが笑う |
… | 34424/06/11(火)21:42:54No.1199278245+ファウンデーション戦は多分終盤だと思う |
… | 34524/06/11(火)21:43:19No.1199278466そうだねx1>シュラにもアグネスがいたのに… |
… | 34624/06/11(火)21:43:21No.1199278476そうだねx2>まあでも据え置きスパロボ参戦は早くても今から3~4年は先だろうから気が長い話ではある |
… | 34724/06/11(火)21:43:54No.1199278708+>>シュラにもアグネスがいたのに… |
… | 34824/06/11(火)21:44:00No.1199278758+>>シュラにもアグネスがいたのに… |
… | 34924/06/11(火)21:44:15No.1199278898+アルテミスからレクイエムってどれくらい距離あるんだろう |
… | 35024/06/11(火)21:44:19No.1199278915+>>シュラにもアグネスがいたのに… |
… | 35124/06/11(火)21:44:27No.1199278984そうだねx1強さしか興味ないのにベタベタしてきたらそりゃウザイ |
… | 35224/06/11(火)21:44:55No.1199279201+>シュラにもアグネスがいたのに… |
… | 35324/06/11(火)21:45:00No.1199279239そうだねx1ゆかりんが若返ってるのよくわからない |
… | 35424/06/11(火)21:45:31No.1199279471+>シャアとクレスかよ |
… | 35524/06/11(火)21:45:46No.1199279592+>ゆかりんが若返ってるのよくわからない |
… | 35624/06/11(火)21:45:56No.1199279682+>ゆかりんが若返ってるのよくわからない |