レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/06/11(火)08:41:05No.1199060205+種割れすらなくこの挙動 |
… | 224/06/11(火)08:44:52No.1199060802+5秒ぐらいの後ろから攻撃しようと思ったら一瞬で距離詰めて斬ってくるのマジ怖い |
… | 324/06/11(火)08:45:51No.1199060972+デスティニーはシンに最適にチューンされているだけある |
… | 424/06/11(火)08:46:00No.1199061002そうだねx21戦闘シーンより嫁のピンチを感じたら |
… | 524/06/11(火)08:46:22No.1199061069そうだねx15奥で構えてるデスティニーに高速で寄る演出カッコよすぎ |
… | 624/06/11(火)08:47:43No.1199061323+思ったより迫力あるな |
… | 724/06/11(火)08:55:50No.1199062706+サブリミナル的に挟まるアップショットがいちいちカッコ良すぎる |
… | 824/06/11(火)08:57:10No.1199062935+たったこれだけで4機の右武器だけを的確に一撃で破壊してる… |
… | 924/06/11(火)08:58:39No.1199063180そうだねx31デスティニーなら負けない!(デスティニーなら負けないの意) |
… | 1024/06/11(火)09:01:27No.1199063698+名無し砲が死ぬほど活躍してて俺も鼻が高いよ… |
… | 1124/06/11(火)09:02:24No.1199063870+意外と羽根閉じたままアクションさせてもカッコイイな… |
… | 1224/06/11(火)09:04:38No.1199064256そうだねx4>意外と羽根閉じたままアクションさせてもカッコイイな… |
… | 1324/06/11(火)09:04:44No.1199064282+アロンダイトは本来は片手剣みたいにブンブン振り回せるものではない… |
… | 1424/06/11(火)09:05:31No.1199064427そうだねx13>アロンダイトは本来は片手剣みたいにブンブン振り回せるものではない… |
… | 1524/06/11(火)09:07:33No.1199064816+これよく見たら煙出てるし左で撃ってるのゲルググレールガンか |
… | 1624/06/11(火)09:08:11No.1199064937+あまりにも様変わりしてて種死の運命と一致しない |
… | 1724/06/11(火)09:08:31No.1199064986そうだねx17さすが対複数戦闘はアスカのお家芸だな! |
… | 1824/06/11(火)09:10:07No.1199065255+大型用装備で何でここまで戦えるのか… |
… | 1924/06/11(火)09:11:23No.1199065468+4DX本当楽しかったな |
… | 2024/06/11(火)09:11:33No.1199065489そうだねx7>大型用装備で何でここまで戦えるのか… |
… | 2124/06/11(火)09:12:05No.1199065585+>大型用装備で何でここまで戦えるのか… |
… | 2224/06/11(火)09:14:31No.1199066022+>>大型用装備で何でここまで戦えるのか… |
… | 2324/06/11(火)09:15:12No.1199066157そうだねx9>なんで最新鋭機のブラックナイトに取り回しが悪い大型武器当てられるのかって言ってんの! |
… | 2424/06/11(火)09:15:24No.1199066189そうだねx15>なんで最新鋭機のブラックナイトに取り回しが悪い大型武器当てられるのかって言ってんの! |
… | 2524/06/11(火)09:16:49No.1199066435+真面目に言うと箱入りナイツが舐め腐ってるだけでデスティニーはサードステージMSかつフリーダム作中基準でも普通に最高レベルの機動性だから…… |
… | 2624/06/11(火)09:17:54No.1199066638+>すべてのデバフが解除されたシン・アスカとデスティニーガンダムは無敵だ |
… | 2724/06/11(火)09:20:26No.1199067085そうだねx2>>大型用装備で何でここまで戦えるのか… |
… | 2824/06/11(火)09:21:57No.1199067371そうだねx12>>すべてのデバフが解除されたシン・アスカとデスティニーガンダムは無敵だ |
… | 2924/06/11(火)09:22:40No.1199067472+>デスティニー本編でどれだけデバフかかってたんだ |
… | 3024/06/11(火)09:23:49No.1199067635+メンタルデバフかかっててもインパルスフル活用してフリーダム落とすような男だからな… |
… | 3124/06/11(火)09:24:39No.1199067767+うわあああステラー!マユー!でシンは錯乱している!だったのが本編だからな… |
… | 3224/06/11(火)09:25:12No.1199067868+デバフガンガン乗ってる状態ですらキラアス以外じゃ手も足も出ないんだから万全ならそりゃこうなる |
… | 3324/06/11(火)09:25:49No.1199067981+>真面目に言うと箱入りナイツが舐め腐ってるだけでデスティニーはサードステージMSかつフリーダム作中基準でも普通に最高レベルの機動性だから…… |
… | 3424/06/11(火)09:25:52No.1199067990+運命終盤はずっとPTSD発症したまま戦ってたようなもんだ |
… | 3524/06/11(火)09:25:56No.1199068002+デバフかかった状態だとデストロイを複数無傷で撃墜できますくらい |
… | 3624/06/11(火)09:26:18No.1199068067+高速で後ろにすっ飛ぶのこわい… |
… | 3724/06/11(火)09:26:52No.1199068163+光の翼なしだと速度自体は相手の方が上っぽいな |
… | 3824/06/11(火)09:27:03No.1199068192+>うわあああステラー!マユー!でシンは錯乱している!だったのが本編だからな… |
… | 3924/06/11(火)09:27:09No.1199068205+シンはソードインパルスのエクスカリバーで大暴れしてた実績あるからそりゃアロンダイトぶん回せれる |
… | 4024/06/11(火)09:27:23No.1199068251+デストロイ軍団だの敵艦隊丸ごとだの多数をボコボコにするのは慣れたもんだからな…… |
… | 4124/06/11(火)09:28:03No.1199068357+>高速で後ろにすっ飛ぶのこわい… |
… | 4224/06/11(火)09:29:04No.1199068496+どっかで見た動きばかりなのにカッコいい |
… | 4324/06/11(火)09:29:39No.1199068589+フリーダム生きてた!? |
… | 4424/06/11(火)09:30:07No.1199068658そうだねx4>運命終盤はずっとPTSD発症したまま戦ってたようなもんだ |
… | 4524/06/11(火)09:30:18No.1199068679+デスティニーがパワーアップした!? |
… | 4624/06/11(火)09:31:13No.1199068834+ブラックナイトって武器2個しかないから片方つぶされるだけでも戦闘力ガタ落ちだな |
… | 4724/06/11(火)09:31:22No.1199068858+視聴者が見たかったシンとデスティニーの姿を出しただけだが… |
… | 4824/06/11(火)09:31:36No.1199068893+分身前からずっとアコード組の武装を一つずつ着実に破壊してて怖い |
… | 4924/06/11(火)09:32:21No.1199068995+>ブラックナイトって武器2個しかないから片方つぶされるだけでも戦闘力ガタ落ちだな |
… | 5024/06/11(火)09:32:34No.1199069035+今思うとDESTINYではデバフ盛り盛りの状態で迷いのないアスラン・ザラと戦わされてるからそりゃボロ負けする |
… | 5124/06/11(火)09:33:38No.1199069197そうだねx1ジャスティスだから負けたんだ! |
… | 5224/06/11(火)09:34:19No.1199069318そうだねx5デスティニーが本当にこの動きして来たらそりゃラスボス張れるよなあ… |
… | 5324/06/11(火)09:35:10No.1199069460そうだねx5DPの守護者として反対派を弾圧する仕事なんてシンには向いてなかったんだよ |
… | 5424/06/11(火)09:35:12No.1199069467+>ブラックナイトって武器2個しかないから片方つぶされるだけでも戦闘力ガタ落ちだな |
… | 5524/06/11(火)09:35:58No.1199069566+パカンパカン割るシンの種割れが入ると |
… | 5624/06/11(火)09:36:11No.1199069612+シヴァはビームサーベル3本持ってたっけ |
… | 5724/06/11(火)09:36:24No.1199069656そうだねx2>ブラックナイトって武器2個しかないから片方つぶされるだけでも戦闘力ガタ落ちだな |
… | 5824/06/11(火)09:36:58No.1199069750そうだねx3>ジャスティスだから負けたんだ! |
… | 5924/06/11(火)09:38:27No.1199070051+機動力が違いすぎてイニシアチブが取れてない… |
… | 6024/06/11(火)09:38:46No.1199070112+前作主人公の本気 |
… | 6124/06/11(火)09:38:49No.1199070116そうだねx1>>ブラックナイトって武器2個しかないから片方つぶされるだけでも戦闘力ガタ落ちだな |
… | 6224/06/11(火)09:39:42No.1199070296+>>ジャスティスだから負けたんだ! |
… | 6324/06/11(火)09:39:52No.1199070337+>アスラン逃げる→撃墜→オーブ撃ちます→アスラン出てくる→レイの寿命が少ない等とデバフがガンガン乗ってきたので… |
… | 6424/06/11(火)09:39:52No.1199070339そうだねx2>今思うとDESTINYではデバフ盛り盛りの状態で迷いのないアスラン・ザラと戦わされてるからそりゃボロ負けする |
… | 6524/06/11(火)09:39:57No.1199070357+>ブラックナイトって武器2個しかないから片方つぶされるだけでも戦闘力ガタ落ちだな |
… | 6624/06/11(火)09:40:09No.1199070399+>シヴァはビームサーベル3本持ってたっけ |
… | 6724/06/11(火)09:41:19No.1199070634そうだねx8>>アスラン逃げる→撃墜→オーブ撃ちます→アスラン出てくる→レイの寿命が少ない等とデバフがガンガン乗ってきたので… |
… | 6824/06/11(火)09:41:23No.1199070645そうだねx9>前から思ってたんだが装甲をデスティニーカラーになる様にしてデスティニーの後継機ですって渡してたらどうだったんだろう… |
… | 6924/06/11(火)09:41:50No.1199070739+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7024/06/11(火)09:41:59No.1199070770+シンがジャスティスじゃなくてフリーダム乗ってたらどこまでやれたか気になる |
… | 7124/06/11(火)09:42:04No.1199070786+だが |
… | 7224/06/11(火)09:42:10No.1199070810+>今思うとDESTINYではデバフ盛り盛りの状態で迷いのないアスラン・ザラと戦わされてるからそりゃボロ負けする |
… | 7324/06/11(火)09:42:20No.1199070844そうだねx8>ブラストインパルスに大体落とされた |
… | 7424/06/11(火)09:42:45No.1199070928+運命見返して思ったけどシンのトラウマをケアできる人間がミネルバにいないんだよな |
… | 7524/06/11(火)09:42:59No.1199070971+>発進モニターにJUSTICEと表示されいるのに気づいたシン・アスカは意気消沈した |
… | 7624/06/11(火)09:43:00No.1199070973+スパロボだとルドラの武装がライフル対艦刀ジンの援護射撃で開発にも優しい |
… | 7724/06/11(火)09:43:05No.1199070986+シンちゃん激昂してるように見える時も動きは冷静だからなあ… |
… | 7824/06/11(火)09:43:15No.1199071014そうだねx8映画のシンって大人になったと言う感じでなくやっと子供時代をやり直してるみたいな感じだもんな |
… | 7924/06/11(火)09:43:24No.1199071043+>機動力が違いすぎてイニシアチブが取れてない… |
… | 8024/06/11(火)09:43:42No.1199071097+運命後半はPTSD発症してたんじゃなくて既に発症してたのがより深刻になってただけだよね…おつらい… |
… | 8124/06/11(火)09:44:27No.1199071249+怒れる瞳ってアオリが似合いすぎる |
… | 8224/06/11(火)09:44:30No.1199071256+>運命見返して思ったけどシンのトラウマをケアできる人間がミネルバにいないんだよな |
… | 8324/06/11(火)09:44:37No.1199071279そうだねx1>シンがジャスティスじゃなくてフリーダム乗ってたらどこまでやれたか気になる |
… | 8424/06/11(火)09:44:44No.1199071298+>>今思うとDESTINYではデバフ盛り盛りの状態で迷いのないアスラン・ザラと戦わされてるからそりゃボロ負けする |
… | 8524/06/11(火)09:44:44No.1199071299そうだねx1何も考えてない=迷わない状態が最強なんだから余計なこと考えまくってる運命時代が全力出し切れるわけ無いだろ!はそうだね…ってなる |
… | 8624/06/11(火)09:44:56No.1199071329+>シンちゃん激昂してるように見える時も動きは冷静だからなあ… |
… | 8724/06/11(火)09:45:22No.1199071406+>映画のシンって大人になったと言う感じでなくやっと子供時代をやり直してるみたいな感じだもんな |
… | 8824/06/11(火)09:45:22No.1199071408+シンに多重メンタルデバフ入ってたのは正しいけど |
… | 8924/06/11(火)09:45:27No.1199071423そうだねx1>映画のシンって大人になったと言う感じでなくやっと子供時代をやり直してるみたいな感じだもんな |
… | 9024/06/11(火)09:45:31No.1199071433+心を…読めねぇ! |
… | 9124/06/11(火)09:45:37No.1199071451+やってることが超兵なんだよ |
… | 9224/06/11(火)09:45:43No.1199071472+>こいつ考えてないのか!? |
… | 9324/06/11(火)09:45:45No.1199071479+>映画のシンって大人になったと言う感じでなくやっと子供時代をやり直してるみたいな感じだもんな |
… | 9424/06/11(火)09:46:03No.1199071551そうだねx1アニメ後半のシンはヤバいって言われるけど初期からはいマユでーすしてる時点で相当なんだ |
… | 9524/06/11(火)09:46:23No.1199071615そうだねx1感情のままにとかじゃなくてマジで的確に動いて倒してるから理想の戦士すぎる |
… | 9624/06/11(火)09:46:42No.1199071676+>戦争のない世界以外幸せな世界なんてあるはずないだろ! |
… | 9724/06/11(火)09:46:46No.1199071689そうだねx1鍔迫り合いになったので蹴り飛ばして体勢を崩す |
… | 9824/06/11(火)09:47:16No.1199071769+映画はこの後ミーティアバックに分身無双するのが最高だよ |
… | 9924/06/11(火)09:47:16No.1199071770+>アニメ後半のシンはヤバいって言われるけど初期からはいマユでーすしてる時点で相当なんだ |
… | 10024/06/11(火)09:47:47No.1199071879+無心であの獲物に癖しかない機体完全に制御出来るの訳がわからないんだよね |
… | 10124/06/11(火)09:47:55No.1199071909+初っ端にアスハに会ってしまったのが痛い |
… | 10224/06/11(火)09:47:56No.1199071911+>システム側が要求する電力を必要十分量は供給できてたけど |
… | 10324/06/11(火)09:48:01No.1199071926+>運命後半はPTSD発症してたんじゃなくて既に発症してたのがより深刻になってただけだよね…おつらい… |
… | 10424/06/11(火)09:48:08No.1199071953+>感情のままにとかじゃなくてマジで的確に動いて倒してるから理想の戦士すぎる |
… | 10524/06/11(火)09:48:14No.1199071975+シンの戦果を後から聞いて背筋に冷や汗が流れるヤマト隊長 |
… | 10624/06/11(火)09:48:51No.1199072092+武装が全体的に取り回しが悪いとか言われてましたが本来の機動力なら一撃離脱はおろか間合いも自由自在なので関係無かったんだな |
… | 10724/06/11(火)09:49:01No.1199072121+よく言われるボンボン版シンも内心迷いまくりだからなアレ |
… | 10824/06/11(火)09:49:14No.1199072163+>シン「かっこいい😎」 |
… | 10924/06/11(火)09:49:22No.1199072187+キラにコンパスに入って一緒に世界の平和を守らない?と誘われて嬉しかった! |
… | 11024/06/11(火)09:49:51No.1199072299+>シンの戦果を後から聞いて背筋に冷や汗が流れるヤマト隊長 |
… | 11124/06/11(火)09:50:29No.1199072423+インパルスのガス欠把握して飛んでくるのが経験値を感じる |
… | 11224/06/11(火)09:50:32No.1199072434+>初っ端にアスハに会ってしまったのが痛い |
… | 11324/06/11(火)09:50:40No.1199072458+>武装が全体的に取り回しが悪いとか言われてましたが本来の機動力なら一撃離脱はおろか間合いも自由自在なので関係無かったんだな |
… | 11424/06/11(火)09:50:47No.1199072485+敵主力6機の内3機撃墜1機アシスト |
… | 11524/06/11(火)09:51:28No.1199072601そうだねx5>キラにコンパスに入って一緒に世界の平和を守らない?と誘われて嬉しかった! |
… | 11624/06/11(火)09:51:42No.1199072637+運命後のカガリとシンの関係気になる |
… | 11724/06/11(火)09:51:55No.1199072690+ジャスティスだから負けたんだ!って言ってるけど生還できただけで十分な気もする |
… | 11824/06/11(火)09:51:59No.1199072699+超高速で分身しながら各種兵装ブン回して来るの怖すぎる |
… | 11924/06/11(火)09:52:10No.1199072741+旧式だから心許ないって言ってたのに話が違う… |
… | 12024/06/11(火)09:52:27No.1199072775+>>初っ端にアスハに会ってしまったのが痛い |
… | 12124/06/11(火)09:52:29No.1199072781+>敵主力6機の内3機撃墜1機アシスト |
… | 12224/06/11(火)09:52:29No.1199072783+さすが元デスティニープランの守護者だ |
… | 12324/06/11(火)09:52:34No.1199072800+>よく言われるボンボン版シンも内心迷いまくりだからなアレ |
… | 12424/06/11(火)09:52:39No.1199072814+そりゃ議長もこのシン&デスティニーが手駒だと思ってるから |
… | 12524/06/11(火)09:52:42No.1199072829+ずっと振り回してきたお気に入りの対艦刀 |
… | 12624/06/11(火)09:53:14No.1199072918そうだねx1>>敵主力6機の内3機撃墜1機アシスト |
… | 12724/06/11(火)09:53:15No.1199072919+こっちにはフェムテク装甲あるしデスティニーなんて型落ちだしなんてったってアコードだし…負けるとは思わないじゃん |
… | 12824/06/11(火)09:53:27No.1199072943+いやさ、デスティニーがトラウマになってるんじゃないかって不安に思ってたさ |
… | 12924/06/11(火)09:53:30No.1199072952+業績重視のブラック企業からアットホームなブラック企業に転職したみたいなもんか |
… | 13024/06/11(火)09:53:39No.1199072984+生身での剣模擬戦でシンが圧倒されたのを見てずっと舐めてたんだろうけどMS戦にその要素関係無いよね… |
… | 13124/06/11(火)09:53:50No.1199073028+折れないアロンダイト |
… | 13224/06/11(火)09:53:51No.1199073033そうだねx3>>初っ端にアスハに会ってしまったのが痛い |
… | 13324/06/11(火)09:53:52No.1199073036+>ずっと振り回してきたお気に入りの対艦刀 |
… | 13424/06/11(火)09:53:56No.1199073055+ブラックナイツ全員が良くも悪くも全員慢心しまくって舐めてかかってたのも大分影響してるな |
… | 13524/06/11(火)09:54:00No.1199073070そうだねx4>だがお前もまだまだだからな |
… | 13624/06/11(火)09:54:15No.1199073124+>運命後のカガリとシンの関係気になる |
… | 13724/06/11(火)09:54:27No.1199073159+>業績重視のブラック企業からアットホームなブラック企業に転職したみたいなもんか |
… | 13824/06/11(火)09:54:42No.1199073198+>何考えてるか分かんねえのはいちいち噛みつくシンも大概だよ… |
… | 13924/06/11(火)09:54:47No.1199073216+尊敬する隊長から大役を任されたらもう…ネ… |
… | 14024/06/11(火)09:55:07No.1199073276そうだねx1シュラはともかくルドラ4人は最初の接敵いこう舐めプはしてないと思う |
… | 14124/06/11(火)09:55:11No.1199073295+これいる?と言われがちだったたパルマが超怖い |
… | 14224/06/11(火)09:55:18No.1199073316+>折れないアロンダイト |
… | 14324/06/11(火)09:55:19No.1199073320+我々はこれを18年待ったのだ… |
… | 14424/06/11(火)09:55:26No.1199073352+手当たり次第に噛みつく狂犬がごすに尻尾ブンブンのだけんになるとはこのリハクの目をもってしても… |
… | 14524/06/11(火)09:55:29No.1199073368そうだねx1>折れないアロンダイト |
… | 14624/06/11(火)09:56:07No.1199073472+>これいる?と言われがちだったたパルマが超怖い |
… | 14724/06/11(火)09:56:07No.1199073476+>これいる?と言われがちだったたパルマが超怖い |
… | 14824/06/11(火)09:56:18No.1199073511+>ジャスティスだから負けたんだ!って言ってるけど生還できただけで十分な気もする |
… | 14924/06/11(火)09:56:55No.1199073624+>これいる?と言われがちだったたパルマが超怖い |
… | 15024/06/11(火)09:57:05No.1199073650+>>ジャスティスだから負けたんだ!って言ってるけど生還できただけで十分な気もする |
… | 15124/06/11(火)09:57:08No.1199073663+まあヨウランが不謹慎なこと言ったのが悪いし... |
… | 15224/06/11(火)09:57:17No.1199073684+議長は遺伝子見てシンがここまでのスーパーパイロットになれるの見越してるんだよな |
… | 15324/06/11(火)09:57:40No.1199073752+分身殺法はシュラだと捌いた可能性あるしマッチングも良かった |
… | 15424/06/11(火)09:58:04No.1199073812+>戦闘シーンより嫁のピンチを感じたら |
… | 15524/06/11(火)09:58:04No.1199073814+>ちょっと小さくなったけどブラックナイツの標準装備が対艦刀だから世間的にも評価追いついてんだよな |
… | 15624/06/11(火)09:58:04No.1199073816そうだねx2>運命後のカガリとシンの関係気になる |
… | 15724/06/11(火)09:58:09No.1199073839+>普通にアロンダイトで斬りかかればいい気もするけどシンにしかわからない最適な使い所があるんだろうな… |
… | 15824/06/11(火)09:58:23No.1199073872そうだねx3ネットじゃ両腕壊されたら何もできないから雑魚という難癖に近いディスりをされてたからようやくフルスペックを公式の映像で見られて嬉しかった |
… | 15924/06/11(火)09:58:26No.1199073879+負け戦でも目くらましや偽装の演出がいいよね… |
… | 16024/06/11(火)09:58:35No.1199073908+>>これいる?と言われがちだったたパルマが超怖い |
… | 16124/06/11(火)09:58:43No.1199073939+振り向きざまにアロンダイトで切りつけてくんの怖い |
… | 16224/06/11(火)09:58:53No.1199073965+ジェットストリームアタックに慣れてたからヒルダ姐さんが分身に合わせて戦闘できた説好き |
… | 16324/06/11(火)09:59:01No.1199073985+この才能を見出した議長スゴイとこの才能を腐らせてた議長ほんまお前…は両立する |
… | 16424/06/11(火)09:59:15No.1199074033+>ネットじゃ両腕壊されたら何もできないから雑魚という難癖に近いディスりをされてたからようやくフルスペックを公式の映像で見られて嬉しかった |
… | 16524/06/11(火)09:59:22No.1199074049+>>運命後のカガリとシンの関係気になる |
… | 16624/06/11(火)09:59:22No.1199074054+>双方謝って手打ちにした後は仲良く慣れそうな気はする |
… | 16724/06/11(火)09:59:23No.1199074055+>この才能を見出した議長スゴイとこの才能を腐らせてた議長ほんまお前…は両立する |
… | 16824/06/11(火)09:59:36No.1199074096+熱を一点にかけなきゃいけないやつなんていないでしょ |
… | 16924/06/11(火)09:59:52No.1199074143+本気デスティニーの両腕落とせる腕があるならコクピット狙ったほうが効率が良い |
… | 17024/06/11(火)09:59:58No.1199074167+>あれは対モビルスーツレーザー重斬刀だから対艦用じゃないぞ |
… | 17124/06/11(火)10:00:08No.1199074193+ステラが呪術で精神防御してくれてたけどシンの心とか普通に覗いてもうわあああ!??ってなりそう |
… | 17224/06/11(火)10:00:08No.1199074197+アロンダイトぶっさすと引き抜かないといかないからその分パルマの方が即時離脱できて便利な時もありそうだなとは思った |
… | 17324/06/11(火)10:00:11No.1199074203+両腕切られたらなんもできないなら両腕を切られなければよい |
… | 17424/06/11(火)10:00:23No.1199074245+>アロンダイトは本来は片手剣みたいにブンブン振り回せるものではない… |
… | 17524/06/11(火)10:00:29No.1199074263+議長の最大の失敗はシンが万全で戦える大義を与えてやれなかったことだな |
… | 17624/06/11(火)10:00:45No.1199074294+パルマから直接ビーム生やせたりしない? |
… | 17724/06/11(火)10:00:54No.1199074321+>これいる?と言われがちだったたパルマが超怖い |
… | 17824/06/11(火)10:00:57No.1199074329+>議長の最大の失敗はシンが万全で戦える大義を与えてやれなかったことだな |
… | 17924/06/11(火)10:01:14No.1199074378そうだねx5>両腕切られたらなんもできないなら両腕を切られなければよい |
… | 18024/06/11(火)10:01:19No.1199074394+>あれは対モビルスーツレーザー重斬刀だから対艦用じゃないぞ |
… | 18124/06/11(火)10:01:22No.1199074407+遺伝子が良くても心がダメになってたらダメなんだと気づけなかったというよりは心の方も狙うような立ち回りしてるけどシンは手のかからない素直な子だからレイに任せとけばいいかなって節があるというか… |
… | 18224/06/11(火)10:01:28No.1199074422そうだねx1>議長の最大の失敗はシンが万全で戦える大義を与えてやれなかったことだな |
… | 18324/06/11(火)10:01:29No.1199074425+3dcgになって動きの重量感すごいよね… |
… | 18424/06/11(火)10:01:33No.1199074435そうだねx1>議長の最大の失敗はシンが万全で戦える大義を与えてやれなかったことだな |
… | 18524/06/11(火)10:01:35No.1199074440そうだねx2>本気デスティニーの両腕落とせる腕があるならコクピット狙ったほうが効率が良い |
… | 18624/06/11(火)10:01:50No.1199074475+>>あれは対モビルスーツレーザー重斬刀だから対艦用じゃないぞ |
… | 18724/06/11(火)10:01:59No.1199074497+>斬れるアイツがおかしい |
… | 18824/06/11(火)10:02:00No.1199074500+>そもそも斬れねえわあんなん |
… | 18924/06/11(火)10:02:07No.1199074511+>ステラが呪術で精神防御してくれてたけどシンの心とか普通に覗いてもうわあああ!??ってなりそう |
… | 19024/06/11(火)10:02:20No.1199074548そうだねx1>構えたまま機体ごと回転して全てを薙ぎ払う🐶! |
… | 19124/06/11(火)10:02:31No.1199074572+>議長の最大の失敗はシンが万全で戦える大義を与えてやれなかったことだな |
… | 19224/06/11(火)10:02:32No.1199074574+>>アロンダイトは本来は片手剣みたいにブンブン振り回せるものではない… |
… | 19324/06/11(火)10:02:33No.1199074575+アロンダイトもあれ刀身折りたたんだままならビーム発振させてのリーチ延長でミーティアぐらいの大型ビームサーベルに出来ない? |
… | 19424/06/11(火)10:02:35No.1199074582そうだねx1>>対艦刀と重斬刀の違いって性能あんのかな?大きさでの区分かと思ってた |
… | 19524/06/11(火)10:02:43No.1199074601+>やはり最強はアスランザラか… |
… | 19624/06/11(火)10:02:44No.1199074604+DPは悪い言い方すると反対派の排除の上で成り立つ平和だから弱者を守りたいシンとは本質的に相容れねえ... |
… | 19724/06/11(火)10:02:52No.1199074631+ここまでしてもアスランにはうぬぼれるな!って言われそうなのが嫌だ |
… | 19824/06/11(火)10:03:18No.1199074714+>シグーディープアームズも同じようなのが重斬刀名義だった |
… | 19924/06/11(火)10:03:23No.1199074729+いま見終わったんだけどキラにアスランパンチ入れるとこアスランが強すぎて笑っちゃう |
… | 20024/06/11(火)10:03:30No.1199074746+>アロンダイトぶっさすと引き抜かないといかないからその分パルマの方が即時離脱できて便利な時もありそうだなとは思った |
… | 20124/06/11(火)10:03:54No.1199074826+>ここまでしてもアスランにはうぬぼれるな!って言われそうなのが嫌だ |
… | 20224/06/11(火)10:04:28No.1199074923+>なぁに分身すれば問題ないって! |
… | 20324/06/11(火)10:04:48No.1199074975+ガイアやストライクノワールやインジャのはビームブレイドって名前だし似た機構でも用途で変わってくるのかもしれない |
… | 20424/06/11(火)10:04:56No.1199074997+>ここまでしてもアスランにはうぬぼれるな!って言われそうなのが嫌だ |
… | 20524/06/11(火)10:04:59No.1199075006+>ここのこの動きいるか?とかは言ってくる |
… | 20624/06/11(火)10:05:21No.1199075074+>いま見終わったんだけどキラにアスランパンチ入れるとこアスランが強すぎて笑っちゃう |
… | 20724/06/11(火)10:05:29No.1199075093+>>なぁに分身すれば問題ないって! |
… | 20824/06/11(火)10:06:05No.1199075179そうだねx3俺は殴り合い(一方的)ヘビロテで見るたびに爆笑してやるんだと思いつつ毎回泣いちゃう |
… | 20924/06/11(火)10:06:07No.1199075187そうだねx3>DPは悪い言い方すると反対派の排除の上で成り立つ平和だから弱者を守りたいシンとは本質的に相容れねえ... |
… | 21024/06/11(火)10:06:09No.1199075196+迷いがないアスランだったらシンと対峙した時点でお前本当に馬鹿だなとか煽って殺しに行くと思うのが分かったのが怖い |
… | 21124/06/11(火)10:06:14No.1199075213そうだねx1>>ここまでしてもアスランにはうぬぼれるな!って言われそうなのが嫌だ |
… | 21224/06/11(火)10:06:33No.1199075262+そもそもデスティニーの両腕落とせるのマジでアスランとキラくらいしか出来ないだろうしなぁ |
… | 21324/06/11(火)10:06:40No.1199075282+うぬぼれるなよ(でなければお前は優秀なパイロットだ俺の代わりにキラを頼むぞ) |
… | 21424/06/11(火)10:06:53No.1199075312+これ見た後だとイモジャまじ動きぎこちない |
… | 21524/06/11(火)10:06:57No.1199075326+>お前のは無駄な動きが多すぎる |
… | 21624/06/11(火)10:07:20No.1199075397+>俺は殴り合い(一方的)ヘビロテで見るたびに爆笑してやるんだと思いつつ毎回泣いちゃう |
… | 21724/06/11(火)10:07:24No.1199075409+>メサイア戦で勝ったとしてもどっかでシンは完全に壊れると思う |
… | 21824/06/11(火)10:07:32No.1199075433+>うぬぼれるなよ(でなければお前は優秀なパイロットだ俺の代わりにキラを頼むぞ) |
… | 21924/06/11(火)10:07:35No.1199075441+今回の絶好調デスティニーでも何故かアスランにはあしらわれるイメージが抜けない |
… | 22024/06/11(火)10:07:55No.1199075501+一言多い時と一言足りないときを兼ね備えるのはアスランほんまコイツ... |
… | 22124/06/11(火)10:07:59No.1199075513+君たちが弱いから!の少し後でマリューさんが割とガッツリ頭抱えてる…まぁそうだよな… |
… | 22224/06/11(火)10:08:03No.1199075520+両腕切り落とされてもある程度の戦闘力残して戦えるMSってシリーズ全体でもほとんどいないよね… |
… | 22324/06/11(火)10:08:07No.1199075528+>まあヨウランが不謹慎なこと言ったのが悪いし... |
… | 22424/06/11(火)10:08:20No.1199075558+>これ見た後だとイモジャまじ動きぎこちない |
… | 22524/06/11(火)10:08:25No.1199075576+俺の知ってるラクスはそんな事言わなかったはずだ |
… | 22624/06/11(火)10:08:29No.1199075585+>お前のは無駄な動きが多過ぎる(課題となるポイントさえ分かればシンならすぐに成長できるだろ) |
… | 22724/06/11(火)10:08:30No.1199075589+>これ見た後だとイモジャまじ動きぎこちない |
… | 22824/06/11(火)10:08:41No.1199075624+ちょっと褒めてすぐチクチク指摘して最後に調子に乗るなで〆 |
… | 22924/06/11(火)10:09:03No.1199075692+イモジャの動きぎこちないのは不殺狙って動いてるからだと思うよ |
… | 23024/06/11(火)10:09:07No.1199075704+>これ見た後だとイモジャまじ動きぎこちない |
… | 23124/06/11(火)10:09:19No.1199075725+>両腕切り落とされてもある程度の戦闘力残して戦えるMSってシリーズ全体でもほとんどいないよね… |
… | 23224/06/11(火)10:09:29No.1199075767+>俺の知ってるラクスはそんな事言わなかったはずだ |
… | 23324/06/11(火)10:09:47No.1199075802+大振りの武装だけじゃなくブーメランにもサーベルにもなる武器積んでるし標準的なライフルあるしそもそもめちゃくちゃ速いしマジで隙がない |
… | 23424/06/11(火)10:09:57No.1199075823+>俺の知ってるラクスはそんな事言わなかったはずだ |
… | 23524/06/11(火)10:10:21No.1199075885+ムウが新型には慣れたか?って言ってるし配備されたばかりなのかもしれない |
… | 23624/06/11(火)10:10:34No.1199075921+いいですよね初戦でルナマリアとシンが盾で市民守ってるのにドカドカ前進して盾で胴体ぶち抜いてるアグネス |
… | 23724/06/11(火)10:10:39No.1199075935+>イモジャの動きぎこちないのは不殺狙って動いてるからだと思うよ |
… | 23824/06/11(火)10:10:49No.1199075954そうだねx3>君たちが弱いから!の少し後でマリューさんが割とガッツリ頭抱えてる…まぁそうだよな… |
… | 23924/06/11(火)10:10:56No.1199075983+>>俺の知ってるラクスはそんな事言わなかったはずだ |
… | 24024/06/11(火)10:10:58No.1199075986+ん…まあ悪くはないんじゃないか? |
… | 24124/06/11(火)10:11:03No.1199076002+シンでも大型相手にしか使ってないシールド飛ばしやっぱ使いづらいって |
… | 24224/06/11(火)10:11:07No.1199076011+>今回実は1回も会話してないからなシンとアスラン… |
… | 24324/06/11(火)10:11:14No.1199076032+イモジャくん現行の装備じゃシンと適性が合わなすぎる |
… | 24424/06/11(火)10:11:24No.1199076057+イモジャの中だとブーメランがやっぱり慣れてるだけあって使いやすそう |
… | 24524/06/11(火)10:11:25No.1199076059+>>両腕切り落とされてもある程度の戦闘力残して戦えるMSってシリーズ全体でもほとんどいないよね… |
… | 24624/06/11(火)10:11:34No.1199076084+>ムウが新型には慣れたか?って言ってるし配備されたばかりなのかもしれない |
… | 24724/06/11(火)10:11:43No.1199076112+>それでいて不殺しながら戦ってるシンの方が撃墜スコア上っていう |
… | 24824/06/11(火)10:11:45No.1199076117そうだねx6オーブ焼かれて一人になった子にオーブもう一回焼く手伝いしてね!相手は親の仇かもしれないキラと元上官のアスランだ!おまけにレイはもう長くないよ!って言われたらデバフかからない奴いるのかってレベル |
… | 24924/06/11(火)10:11:49No.1199076123+>いいですよね初戦でルナマリアとシンが盾で市民守ってるのにドカドカ前進して盾で胴体ぶち抜いてるアグネス |
… | 25024/06/11(火)10:12:23No.1199076211+>ムウが新型には慣れたか?って言ってるし配備されたばかりなのかもしれない |
… | 25124/06/11(火)10:12:37No.1199076248+見てると疲れてようが闇に堕ちろされてようがいつも通り狙いどころがコクピットから外れてて人的被害出してない上に動作がクソ早い准将すげぇよ |
… | 25224/06/11(火)10:12:45No.1199076279そうだねx4本人たちは全く悪くないんだけどよく屈託なくムウと話せるなシン… |
… | 25324/06/11(火)10:12:50No.1199076294+>名無し砲的なビームキャノン |
… | 25424/06/11(火)10:13:23No.1199076386+>見てると疲れてようが闇に堕ちろされてようがいつも通り狙いどころがコクピットから外れてて人的被害出してない上に動作がクソ早い准将すげぇよ |
… | 25524/06/11(火)10:13:26No.1199076402+ビームシールド展開防御するだけでデストロイの最大火力も防いで突撃できるし分身回避、ロック切りジャマー、シールド防御、特殊装甲の多段備えでセーフティ面も万全 |
… | 25624/06/11(火)10:13:34No.1199076420+>シンでも大型相手にしか使ってないシールド飛ばしやっぱ使いづらいって |
… | 25724/06/11(火)10:14:51No.1199076639そうだねx1>見てると疲れてようが闇に堕ちろされてようがいつも通り狙いどころがコクピットから外れてて人的被害出してない上に動作がクソ早い准将すげぇよ |
… | 25824/06/11(火)10:14:54No.1199076646そうだねx4アグネスってやたら昔のフレイやルナと同じって扱いにしたがる人いるけど二人ともあんな自分以外はどうでもいいって感性じゃないよな… |
… | 25924/06/11(火)10:15:00No.1199076664そうだねx1シンプルにイモジャはビームシールドついてないせいでシールド飛ばすと防御手段無くなるの欠陥だと思うよ |
… | 26024/06/11(火)10:15:05No.1199076680+>盾もスーパードラグーンに比べれば直線的で直感的に使えるだろうし |
… | 26124/06/11(火)10:15:21No.1199076722そうだねx3「まぁそのくらいはできるだろう(万全のお前がデスティニーに乗ったならあの程度の連中に遅れをとるわけがないの意)」 |
… | 26224/06/11(火)10:15:32No.1199076750+そもそもイモジャはシールド飛ばしたら防御装備なくなるのが悪いよ |
… | 26324/06/11(火)10:15:47No.1199076792+>准将はSEEDのパイロットじゃ比較的メンタルの操縦への影響が少ない気がする |
… | 26424/06/11(火)10:15:57No.1199076812+スーパーコーディネイターは上振れが凄いんじゃなくて下振れしないって意味なのかと思いたくなるよね… |
… | 26524/06/11(火)10:15:59No.1199076822そうだねx1>イモジャの動きぎこちないのは不殺狙って動いてるからだと思うよ |
… | 26624/06/11(火)10:16:38No.1199076926+アスランはさぁ…昭和の親父? |
… | 26724/06/11(火)10:16:43No.1199076943+初戦のシンのスコアは見えてるだけで8機なので前に出まくってるアグネスの3倍弱は上って言うね… |
… | 26824/06/11(火)10:17:08No.1199077016+デストロイ圧倒するようなのポンポン作るの許せねえよなコーディネーター共… |
… | 26924/06/11(火)10:17:14No.1199077034+種割れの条件がストレス過負荷からの脱却説考えると准将自在にポンポン割ってたの相当やばいとは思う |
… | 27024/06/11(火)10:17:19No.1199077044そうだねx2>スーパーコーディネイターは上振れが凄いんじゃなくて下振れしないって意味なのかと思いたくなるよね… |
… | 27124/06/11(火)10:17:21No.1199077050+これで遺伝疾患と感染症耐性以外特にいじってねえって言うんだからたまんねえよ |
… | 27224/06/11(火)10:17:27No.1199077072+シンがキラの立場で親友と戦えってなったら多分死ぬと思う |
… | 27324/06/11(火)10:17:32No.1199077083+福田の絵作りは本当に最高すぎる |
… | 27424/06/11(火)10:17:41No.1199077105そうだねx2続編主人公として理想的過ぎる無双シーンだった |
… | 27524/06/11(火)10:18:11No.1199077195+>本人たちは全く悪くないんだけどよく屈託なくムウと話せるなシン… |
… | 27624/06/11(火)10:18:11No.1199077197+でもビームシールド見るからに燃費悪いし展開にもタイムラグあるから複合式じゃないのはシンレベルでようやく使いこなせそう |
… | 27724/06/11(火)10:18:33No.1199077257そうだねx1>おっさん!いいよね… |
… | 27824/06/11(火)10:18:44No.1199077288そうだねx2>種割れの条件がストレス過負荷からの脱却説考えると准将自在にポンポン割ってたの相当やばいとは思う |
… | 27924/06/11(火)10:19:07No.1199077350+>デストロイ圧倒するようなのポンポン作るの許せねえよなコーディネーター共… |
… | 28024/06/11(火)10:19:25No.1199077401+>でもビームシールド見るからに燃費悪いし展開にもタイムラグあるから複合式じゃないのはシンレベルでようやく使いこなせそう |
… | 28124/06/11(火)10:19:46No.1199077450+おっさんじゃないって否定してるけど年齢的にもうおっさんだよね… |
… | 28224/06/11(火)10:19:49No.1199077462+取り回しが悪いなら全部の敵との交戦距離を常に管理して秒単位で最適な武装を持ち替えて使えば良いだけなんですよ |
… | 28324/06/11(火)10:19:51No.1199077466+二人の仲裁役にされるくらいだしなおっさん |
… | 28424/06/11(火)10:19:52No.1199077470+おっさん2名がいなくなったからムウさんがまた唯一のおっさんに… |
… | 28524/06/11(火)10:20:04No.1199077496+>>おっさん!いいよね… |
… | 28624/06/11(火)10:20:07No.1199077501そうだねx1>おっさんじゃないって否定してるけど年齢的にもうおっさんだよね… |
… | 28724/06/11(火)10:20:22No.1199077539+>おっさんじゃないって否定してるけど年齢的にもうおっさんだよね… |
… | 28824/06/11(火)10:20:23No.1199077542+シヴァのラッシュ防いでるライフリのバッテリーゲージがピピピピってゴリゴリ減っていくの怖すぎる |
… | 28924/06/11(火)10:20:46No.1199077606+>ムウが新型には慣れたか?って言ってるし配備されたばかりなのかもしれない |
… | 29024/06/11(火)10:20:50No.1199077614+ライジングにはシールド飛ばしてもビームシールドあるのにイモジャにはないの普通にかわいそう |
… | 29124/06/11(火)10:20:53No.1199077624+>>でもビームシールド見るからに燃費悪いし展開にもタイムラグあるから複合式じゃないのはシンレベルでようやく使いこなせそう |
… | 29224/06/11(火)10:21:35No.1199077723+30代入ったばっかなのに10代後半におっさん呼ばわりされるのは若干腹立つかもしれない |
… | 29324/06/11(火)10:22:00No.1199077799+>続編主人公として理想的過ぎる無双シーンだった |
… | 29424/06/11(火)10:22:00No.1199077802+ゲルググとかが使ってるの消費抑えたビームシールドっぽいしね |
… | 29524/06/11(火)10:22:10No.1199077839+対艦刀とレールガンの両手持ちで戦うのが普通にカッコいい |
… | 29624/06/11(火)10:22:24No.1199077871+デスティニーとかレジェンドの菱形に出力されるビームシールド特徴的でいいよね |
… | 29724/06/11(火)10:22:37No.1199077909+いや20後半でも10代からおっさんだろ… |
… | 29824/06/11(火)10:22:46No.1199077940そうだねx1>30代入ったばっかなのに10代後半におっさん呼ばわりされるのは若干腹立つかもしれない |
… | 29924/06/11(火)10:23:06No.1199077988+ジャスティス乗ってるとき動きが硬いの劇場で見てなんとなく分かるのすげぇなって思った |
… | 30024/06/11(火)10:23:11No.1199078001+なんであんなに大暴れしてる運命はルナにデュートリオンするくらいの余裕があったのか考えると |
… | 30124/06/11(火)10:23:20No.1199078019+>いや20後半でも10代からおっさんだろ… |
… | 30224/06/11(火)10:23:22No.1199078023そうだねx1じゃあマリューさんはおばs…なんでもないです |
… | 30324/06/11(火)10:23:23No.1199078027+>>30代入ったばっかなのに10代後半におっさん呼ばわりされるのは若干腹立つかもしれない |
… | 30424/06/11(火)10:23:30No.1199078048+そういやディアッカにもおっさん言われてたなフラガマン |
… | 30524/06/11(火)10:23:37No.1199078065+そういえばブルコスの悪いやつは名前的にあと一人出せるんだよな… |
… | 30624/06/11(火)10:23:43No.1199078084そうだねx1おっさんになると30前後でも若者に感じるから10代なんてマジで息子娘目線だよ |
… | 30724/06/11(火)10:23:51No.1199078108そうだねx2相手が倒すのに何の後ろめたさもない悪党なのも余計にバフになってると思われる |
… | 30824/06/11(火)10:23:51No.1199078110そうだねx1一般的に20代終盤からおっさんだよね… |
… | 30924/06/11(火)10:23:58No.1199078124+>そういやディアッカにもおっさん言われてたなフラガマン |
… | 31024/06/11(火)10:24:05No.1199078146+>ジャスティス乗ってるとき動きが硬いの劇場で見てなんとなく分かるのすげぇなって思った |
… | 31124/06/11(火)10:24:05No.1199078148+>なんであんなに大暴れしてる運命はルナにデュートリオンするくらいの余裕があったのか考えると |
… | 31224/06/11(火)10:24:08No.1199078158+>じゃあマリューさんはおばs…なんでもないです |
… | 31324/06/11(火)10:24:15No.1199078174+ストフリのビームシールド1回だけ面積2倍ぐらいになってたけどあんな機能あったんだな |
… | 31424/06/11(火)10:24:20No.1199078186+寝ぼけたジャスティスなんかに乗せやがって! |
… | 31524/06/11(火)10:24:33No.1199078212+映画のムウさんでもう同い年くらいになっちまった… |
… | 31624/06/11(火)10:24:34No.1199078217+>ジャスティス乗ってるとき動きが硬いの劇場で見てなんとなく分かるのすげぇなって思った |
… | 31724/06/11(火)10:24:38No.1199078230+>それこそ防戦一方のストフリ弐式がフェイズシフトダウンするレベルでゴリゴリに削られてたからな… |
… | 31824/06/11(火)10:24:44No.1199078247+ラミアス艦長はギリ20代だから… |
… | 31924/06/11(火)10:24:53No.1199078273+>心当たりが多すぎる… |
… | 32024/06/11(火)10:24:53No.1199078274+>イモジャが被弾してるのはドローンの妨害が邪魔なのもあった |
… | 32124/06/11(火)10:25:13No.1199078341+>なんであんなに大暴れしてる運命はルナにデュートリオンするくらいの余裕があったのか考えると |
… | 32224/06/11(火)10:25:13No.1199078343そうだねx1>>ジャスティス乗ってるとき動きが硬いの劇場で見てなんとなく分かるのすげぇなって思った |
… | 32324/06/11(火)10:25:22No.1199078359+関節が見たことない赤熱してるからまあ無理はしてるんじゃないかデスティニー |
… | 32424/06/11(火)10:25:22No.1199078363+シンって健康体になる遺伝子しか弄ってないって聞いたんだけど議長何見てこれのエースパイロット適正見抜いたんだ |
… | 32524/06/11(火)10:25:34No.1199078399+ブラストインパルスの無人機撃墜数がさらっとヤバい |
… | 32624/06/11(火)10:25:37No.1199078411+ブラックナイツの無人機ミサイルファンネルはキラでも避けれてないから戦術としてはクソ強い描写だったよね |
… | 32724/06/11(火)10:25:49No.1199078455+>>それこそ防戦一方のストフリ弐式がフェイズシフトダウンするレベルでゴリゴリに削られてたからな… |
… | 32824/06/11(火)10:25:52No.1199078463+>デストロイ刺しに行ったりブラックナイツと交戦してる時は確実に硬さが取れてる |
… | 32924/06/11(火)10:26:00No.1199078488+>映画のムウさんでもう同い年くらいになっちまった… |
… | 33024/06/11(火)10:26:06No.1199078515+>じゃあマリューさんはおばs…なんでもないです |
… | 33124/06/11(火)10:26:23No.1199078563+シンがじゃああげるよって言ってあげられるもんでもないしね… |
… | 33224/06/11(火)10:26:37No.1199078596そうだねx1他が派手すぎるせいで目立たないけどルナすげぇ戦果だよね… |
… | 33324/06/11(火)10:26:40No.1199078612+まあ別にシンはギャンに乗っても強かったと思うんだよね |
… | 33424/06/11(火)10:26:46No.1199078633+囲んだ複数が遠隔でタコ殴りにして対象を消耗させながら強い奴が接近してボコるというあまりにも効率的ではある戦術 |
… | 33524/06/11(火)10:26:50No.1199078647+>シンって健康体になる遺伝子しか弄ってないって聞いたんだけど議長何見てこれのエースパイロット適正見抜いたんだ |
… | 33624/06/11(火)10:27:10No.1199078711+>シンって健康体になる遺伝子しか弄ってないって聞いたんだけど議長何見てこれのエースパイロット適正見抜いたんだ |
… | 33724/06/11(火)10:27:21No.1199078738+>関節が見たことない赤熱してるからまあ無理はしてるんじゃないかデスティニー |
… | 33824/06/11(火)10:27:26No.1199078748+ギャンもイモジャも武装の構成がガチガチの近接戦向きで後方援護に向かなすぎる |
… | 33924/06/11(火)10:27:33No.1199078777+シンの遺伝子調整周りの設定は公式でも一貫しないし一部しかいじってないって情報はソース見つかってないから大体眉唾だぜ! |
… | 34024/06/11(火)10:27:43No.1199078799+>ブラックナイツの無人機ミサイルファンネルはキラでも避けれてないから戦術としてはクソ強い描写だったよね |
… | 34124/06/11(火)10:27:53No.1199078827+>イモジャが被弾してるのはドローンの妨害が邪魔なのもあった |
… | 34224/06/11(火)10:27:54No.1199078829そうだねx2ストフリ二式相手にオルフェが押し込んてシュラが反撃潰してイングリットがダメ押しするのカッコいい |
… | 34324/06/11(火)10:28:01No.1199078848+設定周りは媒体で描写違ったりするからややこしい |
… | 34424/06/11(火)10:28:12No.1199078876そうだねx2一度裏切ったアグネスにはもう新型与えられないんじゃないかな… |
… | 34524/06/11(火)10:28:14No.1199078883+>他が派手すぎるせいで目立たないけどルナすげぇ戦果だよね… |
… | 34624/06/11(火)10:28:16No.1199078890+>関節が見たことない赤熱してるからまあ無理はしてるんじゃないかデスティニー |
… | 34724/06/11(火)10:28:17No.1199078895+リマスター種運命のデスティニーのイラストは嘘偽りじゃなかったんだな… |
… | 34824/06/11(火)10:28:32No.1199078938+>他が派手すぎるせいで目立たないけどルナすげぇ戦果だよね… |
… | 34924/06/11(火)10:29:01No.1199079007そうだねx1別に一回裏切るぐらいいいだろあの組織裏切り者だらけだぞ |
… | 35024/06/11(火)10:29:09No.1199079032+>それはそれとして親がモルゲンレーテの技術者で本来なら技術者寄りの遺伝子受け継いでるはずだからこんなに戦えるのはやっぱおかしい |
… | 35124/06/11(火)10:29:25No.1199079081+>一度裏切ったアグネスにはもう新型与えられないんじゃないかな… |
… | 35224/06/11(火)10:29:28No.1199079097+>一度裏切ったアグネスにはもう新型与えられないんじゃないかな… |
… | 35324/06/11(火)10:29:30No.1199079101+世間的には裏切ってない扱いだろうから… |
… | 35424/06/11(火)10:29:35No.1199079115+冷静に見るとブラストインパルスが大暴れしてる |
… | 35524/06/11(火)10:29:55No.1199079184+ブラストもようやく高火力が活かされて救われた感ある |
… | 35624/06/11(火)10:29:58No.1199079188+シンが生まれた頃はトリノ条約で地球上での新規コーディ製造禁止されたのが公式だっけ |
… | 35724/06/11(火)10:30:00No.1199079195そうだねx1>別に一回裏切るぐらいいいだろあの組織裏切り者だらけだぞ |
… | 35824/06/11(火)10:30:06No.1199079210そうだねx1第二世代コーディだから親の優秀な遺伝はしてるとは思う |
… | 35924/06/11(火)10:30:19No.1199079244+>ブラストインパルスの無人機撃墜数がさらっとヤバい |
… | 36024/06/11(火)10:30:27No.1199079272+>冷静に見るとブラストインパルスが大暴れしてる |
… | 36124/06/11(火)10:30:43No.1199079317+世間的に言い訳できる!って話なんて誰もしてないから… |
… | 36224/06/11(火)10:30:52No.1199079343+>ギャンもイモジャも武装の構成がガチガチの近接戦向きで後方援護に向かなすぎる |
… | 36324/06/11(火)10:30:56No.1199079350そうだねx3>>ブラストインパルスの無人機撃墜数がさらっとヤバい |
… | 36424/06/11(火)10:31:04No.1199079384+なるほど議長はここまで計算して |
… | 36524/06/11(火)10:31:25No.1199079456+あとはカオスガイアアビスセイバーの救済がされれば種運命MSは大体救われるか… |
… | 36624/06/11(火)10:31:29No.1199079469+どうせコンパスも解体されるし裏切り者の一人くらい |
… | 36724/06/11(火)10:31:47No.1199079517+>なるほど議長はここまで計算して |
… | 36824/06/11(火)10:31:52No.1199079536+総裁と准将が同時に雲隠れしてるしコンパスそのものが存続できるかも割と怪しい |
… | 36924/06/11(火)10:31:53No.1199079540そうだねx2>フリーダム突入とともに援護を。 |
… | 37024/06/11(火)10:31:58No.1199079562+>どうせコンパスも解体されるし裏切り者の一人くらい |
… | 37124/06/11(火)10:32:02No.1199079579そうだねx3>あとボロボロのストフリに興奮する |
… | 37224/06/11(火)10:32:06No.1199079594そうだねx1>ストフリのビームシールド1回だけ面積2倍ぐらいになってたけどあんな機能あったんだな |
… | 37324/06/11(火)10:32:42No.1199079712+>別に一回裏切るぐらいいいだろあの組織裏切り者だらけだぞ |
… | 37424/06/11(火)10:32:45No.1199079718+映画の後のあの世界割とお先真っ暗だよね |
… | 37524/06/11(火)10:32:51No.1199079738+ボロボロになってるストフリがサーベル抜きながらかっ飛んでいくところ好きなんだ |
… | 37624/06/11(火)10:33:09No.1199079784+撃ち漏らしは僕がフォローするからシンは前線を頼むよってすればシンもバフかかるか |
… | 37724/06/11(火)10:33:13No.1199079799+後ろからミサイル撃つだけなら無人機で十分だしその隙にクソ強い奴が突っ込む! |
… | 37824/06/11(火)10:33:30No.1199079850+>ストフリのビームシールド1回だけ面積2倍ぐらいになってたけどあんな機能あったんだな |
… | 37924/06/11(火)10:33:30No.1199079853そうだねx3なんやかんやで事の顛末が全部明らかにされればゆかり王国が全部悪いんです!でコンパス復活できる気もする |
… | 38024/06/11(火)10:33:37No.1199079866+キラコンパス抜けて長期休暇入ったら丸く治る |
… | 38124/06/11(火)10:33:38No.1199079867+>>あとボロボロのストフリに興奮する |
… | 38224/06/11(火)10:33:43No.1199079891+>>フリーダム突入とともに援護を。 |
… | 38324/06/11(火)10:33:44No.1199079892+プラモだと小さいビームシールドしか付いてこないからな... |
… | 38424/06/11(火)10:33:46No.1199079894+>映画の後のあの世界割とお先真っ暗だよね |
… | 38524/06/11(火)10:34:03No.1199079933+ほぼ全部の組織に後ろめたい事があるから「ゆかり王国が悪い!ゆかり王国が悪いんです!!」って事でみんな流すのはありそう |
… | 38624/06/11(火)10:34:25No.1199080006+>撃ち漏らしは僕がフォローするからシンは前線を頼むよってすればシンもバフかかるか |
… | 38724/06/11(火)10:34:30No.1199080019そうだねx3おのれインパルス!おのれルナマリア!って斬りかかるアグネスと何?アグネス生きてた?わけわかんねえこと言ってる!で普通に不意打ちを回避するルナマリア |
… | 38824/06/11(火)10:34:34No.1199080033+>映画の後のあの世界割とお先真っ暗だよね |
… | 38924/06/11(火)10:34:55No.1199080094+>キラコンパス抜けて長期休暇入ったら丸く治る |
… | 39024/06/11(火)10:34:59No.1199080106+10割被害者のユーラシアがどう反応するか |
… | 39124/06/11(火)10:35:11No.1199080146+>キラコンパス抜けて長期休暇入ったら丸く治る |
… | 39224/06/11(火)10:35:11No.1199080147+>>フリーダム突入とともに援護を。 |
… | 39324/06/11(火)10:35:13No.1199080154そうだねx1>>>フリーダム突入とともに援護を。 |
… | 39424/06/11(火)10:35:16No.1199080163+過激派多すぎて絶対にまとまらないよなあの世界 |
… | 39524/06/11(火)10:35:21No.1199080174+ミレニアム強奪してゆかり王国沈めたの海賊というブックだからどこまでコンパスの名誉回復できるかだよな |
… | 39624/06/11(火)10:35:35No.1199080212+>>映画の後のあの世界割とお先真っ暗だよね |
… | 39724/06/11(火)10:35:52No.1199080258+>おのれインパルス!おのれルナマリア!って斬りかかるアグネスと何?アグネス生きてた?わけわかんねえこと言ってる!で普通に不意打ちを回避するルナマリア |
… | 39824/06/11(火)10:36:38No.1199080396+でかい武器ばかりで取り回し悪そうだなってなる |
… | 39924/06/11(火)10:36:39No.1199080398+>なんやかんやで事の顛末が全部明らかにされればゆかり王国が全部悪いんです!でコンパス復活できる気もする |
… | 40024/06/11(火)10:36:45No.1199080413+>過激派多すぎて絶対にまとまらないよなあの世界 |
… | 40124/06/11(火)10:36:46No.1199080419+>過激派多すぎて絶対にまとまらないよなあの世界 |
… | 40224/06/11(火)10:36:56No.1199080442そうだねx2ゆかり王国は首脳部どころか一般市民まで一人残らず絶滅してるから色んなものを押し付けるのに都合が良すぎる |
… | 40324/06/11(火)10:37:05No.1199080476+エクスカリバーはたき落とす以外インパルスにダメージ与えられてたっけ? |
… | 40424/06/11(火)10:37:52No.1199080619そうだねx2世界は暗くてもキラ達や生きていく人の心が明るいのが大事だからな |
… | 40524/06/11(火)10:38:13No.1199080680+ユニウス条約は開戦した時点で破棄されたから今の核動力機がどういう扱いなのかは不明 |
… | 40624/06/11(火)10:38:19No.1199080696+>エクスカリバーはたき落とす以外インパルスにダメージ与えられてたっけ? |
… | 40724/06/11(火)10:38:19No.1199080697そうだねx4新鋭機乗りながらインパルスにタイマンで大差で負けるのはちょっとかなり印象よろしくない… |
… | 40824/06/11(火)10:38:40No.1199080763そうだねx1>ミレニアム強奪してゆかり王国沈めたの海賊というブックだからどこまでコンパスの名誉回復できるかだよな |
… | 40924/06/11(火)10:38:45No.1199080773+連合首都は壊滅してザフトはクーデター未遂! |
… | 41024/06/11(火)10:38:49No.1199080780そうだねx3>ゆかり王国は首脳部どころか一般市民まで一人残らず絶滅してるから色んなものを押し付けるのに都合が良すぎる |
… | 41124/06/11(火)10:39:11No.1199080855+>でかい武器ばかりで取り回し悪そうだなってなる |
… | 41224/06/11(火)10:39:14No.1199080867+でもブルーコスモス残党とコーディネーター過激派はしばいたし落ち着くんじゃ無い? |
… | 41324/06/11(火)10:39:18No.1199080885+>ラクス・クラインじゃねーか |
… | 41424/06/11(火)10:39:23No.1199080901+>>エクスカリバーはたき落とす以外インパルスにダメージ与えられてたっけ? |
… | 41524/06/11(火)10:40:07No.1199081036+>でもブルーコスモス残党とコーディネーター過激派はしばいたし落ち着くんじゃ無い? |
… | 41624/06/11(火)10:40:12No.1199081053そうだねx2>でかい武器ばかりで取り回し悪そうだなってなる |
… | 41724/06/11(火)10:40:30No.1199081113+>でもブルーコスモス残党とコーディネーター過激派はしばいたし落ち着くんじゃ無い? |
… | 41824/06/11(火)10:40:30No.1199081115+>>ゆかり王国は首脳部どころか一般市民まで一人残らず絶滅してるから色んなものを押し付けるのに都合が良すぎる |
… | 41924/06/11(火)10:40:48No.1199081178そうだねx1ゆかり王国がレクイエムでユーラシア首都の民間人虐殺したせいでブルコス復権しそう |
… | 42024/06/11(火)10:41:48No.1199081386そうだねx2>>でもブルーコスモス残党とコーディネーター過激派はしばいたし落ち着くんじゃ無い? |
… | 42124/06/11(火)10:41:48No.1199081390そうだねx2>>でもブルーコスモス残党とコーディネーター過激派はしばいたし落ち着くんじゃ無い? |
… | 42224/06/11(火)10:41:53No.1199081404+CE世界ろくでもないからどうせまた戦争起きる |
… | 42324/06/11(火)10:41:55No.1199081410+>>でかい武器ばかりで取り回し悪そうだなってなる |
… | 42424/06/11(火)10:42:47No.1199081571そうだねx3食い詰めてネオジオンに行った元ティターンズ兵とかと違ってブルコスとかザラ派は思想ありきだからな |
… | 42524/06/11(火)10:42:59No.1199081614そうだねx1>CE世界ろくでもないからどうせまた戦争起きる |
… | 42624/06/11(火)10:43:00No.1199081618+>ユニウス条約は開戦した時点で破棄されたから今の核動力機がどういう扱いなのかは不明 |
… | 42724/06/11(火)10:43:03No.1199081624+>ゆかり王国がレクイエムでユーラシア首都の民間人虐殺したせいでブルコス復権しそう |
… | 42824/06/11(火)10:43:48No.1199081755+敵の機体に味占めてるからマイティ強奪チャレンジ!しそうだからなぁ… |
… | 42924/06/11(火)10:44:50No.1199081942+核動力は無限動力だとしてもNJCの希少性とか保守整備問題とか出てくるしね |
… | 43024/06/11(火)10:45:12No.1199082009+>ん?ブラックナイツのが格上…? |
… | 43124/06/11(火)10:45:12No.1199082010+>敵の機体に味占めてるからマイティ強奪チャレンジ!しそうだからなぁ… |
… | 43224/06/11(火)10:46:24No.1199082233+>>エクスカリバーはたき落とす以外インパルスにダメージ与えられてたっけ? |
… | 43324/06/11(火)10:46:39No.1199082296+フェムテクと無人機弾幕が無けりゃメンタル攻撃一発で隙晒す烏合の衆よ |
… | 43424/06/11(火)10:47:19No.1199082406そうだねx3シンちゃんが懐いてるからこそアスランに噛み付いてるみたいに自分もストフリになんだかんだで強さ見せつけて勝つんだろと言う信頼置いてるからこそいままで腰の構造欠陥すぎwとか腹ビームだっさwとか安心してケチつけてたところはあったのかも知らない |
… | 43524/06/11(火)10:48:29No.1199082636+>戦闘シーンより嫁のピンチを感じたら |
… | 43624/06/11(火)10:49:05No.1199082748+>インパルスが光の信号弾あげてるのよ |
… | 43724/06/11(火)10:49:14No.1199082783そうだねx2>いざ轟沈するとうそだろ…アークエンジェルが…!?ってなる |
… | 43824/06/11(火)10:49:35No.1199082848+准将がピンチの時にニュータイプみたいな直感で異常に気づくシンちゃんなんなの… |
… | 43924/06/11(火)10:49:57No.1199082915+分身する前も普通に圧倒してたのであの分身はトドメ演出やフェイタリティの一種と考えられる |
… | 44024/06/11(火)10:50:05No.1199082941そうだねx1>>いざ轟沈するとうそだろ…アークエンジェルが…!?ってなる |
… | 44124/06/11(火)10:50:24No.1199082997+>いざボロボロになるとうそだろ…ストフリが…!?ってなる |
… | 44224/06/11(火)10:50:43No.1199083064+キラより闇深いの大丈夫なのかお前 |
… | 44324/06/11(火)10:50:53No.1199083106そうだねx1一切の後ろめたさなく大暴れするデスティニーが見たいって気持ちは本当に長年溜めてきたからな… |
… | 44424/06/11(火)10:51:18No.1199083188+>キラより闇深いの大丈夫なのかお前 |
… | 44524/06/11(火)10:51:27No.1199083215+>キラより闇深いの大丈夫なのかお前 |
… | 44624/06/11(火)10:51:31No.1199083230+>キラより闇深いの大丈夫なのかお前 |
… | 44724/06/11(火)10:51:47No.1199083288+20年バカにされてきた甲斐があったと思った映画 |
… | 44824/06/11(火)10:51:47No.1199083289+>一切の後ろめたさなく大暴れするデスティニーが見たいって気持ちは本当に長年溜めてきたからな… |
… | 44924/06/11(火)10:51:53No.1199083308+外部出演作品のが活躍してるとか言われまくってたからなデスティニー… |
… | 45024/06/11(火)10:52:06No.1199083349+>キラより闇深いの大丈夫なのかお前 |
… | 45124/06/11(火)10:52:26No.1199083416+これ細かくて気づいてるの俺だけかもって思ってるのが |
… | 45224/06/11(火)10:52:45No.1199083485+>外部出演作品のが活躍してるとか言われまくってたからなデスティニー… |
… | 45324/06/11(火)10:53:22No.1199083618+>外部出演作品のが活躍してるとか言われまくってたからなデスティニー… |
… | 45424/06/11(火)10:53:31No.1199083647+ブラックナイトスコードの機体設計は明確に旧来機体これはデスティニーやらライフリイモジャも含む新型まとめてこいつらよりずっと上です |
… | 45524/06/11(火)10:53:33No.1199083652+>キラより闇深いの大丈夫なのかお前 |
… | 45624/06/11(火)10:53:38No.1199083671+あの守護霊は勝手にアクセスしてきた無法者にしか出てこないから… |
… | 45724/06/11(火)10:53:51No.1199083720+マジで分身のシーンは初見感極まりすぎて劇場で泣きながら笑ってたな… |
… | 45824/06/11(火)10:54:30No.1199083851+>マジで分身のシーンは初見感極まりすぎて劇場で泣きながら笑ってたな… |
… | 45924/06/11(火)10:55:08No.1199083979+あいつ |
… | 46024/06/11(火)10:56:10No.1199084178+>あいつ |
… | 46124/06/11(火)10:56:38No.1199084284+>No.1199083647 |
… | 46224/06/11(火)10:57:18No.1199084431そうだねx1割り切って切り詰めたブラックナイトよりも全部盛りのデスティニーの方が強いに決まってる! |
… | 46324/06/11(火)10:57:39No.1199084493+劇場で気になってたハインラインが切れてる所の台詞確認するか |
… | 46424/06/11(火)10:58:00No.1199084559+戦闘中レーザー照準もずっとされてるから4対1で火力支援も喰らったうえで無傷なのすごいね…これがデスティニープランで選ばれた戦士の素質… |
… | 46524/06/11(火)10:58:00No.1199084560+アロンダイト抱えてこの機動できるの物理的におかしくね? |
… | 46624/06/11(火)10:58:42No.1199084707そうだねx2言うて技術革新だけでなく運用思想によって機体構造を旧来式とも言える単純な構造にシフトさせるのも新世代への遷移とも言えるけどなそれが有効な状況を作れる運用を実現可能にする技術が伸びてきたんだから |
… | 46724/06/11(火)10:59:01No.1199084763+コノエ艦長があの段階で核の可能性に気付いてルナマリアを送った理屈を説明してもらってスゲーって思ったんだけど思い出せなくてモヤモヤする |
… | 46824/06/11(火)10:59:13No.1199084800そうだねx1あれを寝ぼけた分身って言うならお前種死の間ずっと寝ぼけてたじゃんって思う |
… | 46924/06/11(火)10:59:26No.1199084826+ねえシンの精神防壁って何重ある? |
… | 47024/06/11(火)10:59:45No.1199084888+>ねえシンの精神防壁って何重ある? |
… | 47124/06/11(火)10:59:50No.1199084899+アコードたちの技術ってすごいのはすごいんだろうけど実際にお出しされるものってフェムテク装甲以外既存技術をベースに数を増やしたものとかがほとんどだよね |
… | 47224/06/11(火)10:59:59No.1199084929+>あれを寝ぼけた分身って言うならお前種死の間ずっと寝ぼけてたじゃんって思う |
… | 47324/06/11(火)11:00:27No.1199085015+>あれを寝ぼけた分身って言うならお前種死の間ずっと寝ぼけてたじゃんって思う |
… | 47424/06/11(火)11:00:54No.1199085084そうだねx1>あれを寝ぼけた分身って言うならお前種死の間ずっと寝ぼけてたじゃんって思う |
… | 47524/06/11(火)11:01:28No.1199085196+後方支援いいよね… |
… | 47624/06/11(火)11:02:07No.1199085325+>50話中ずっと大なり小なりのメンタルデバフを抱え込んできた男だ |
… | 47724/06/11(火)11:02:11No.1199085339そうだねx1>アコードたちの技術ってすごいのはすごいんだろうけど実際にお出しされるものってフェムテク装甲以外既存技術をベースに数を増やしたものとかがほとんどだよね |
… | 47824/06/11(火)11:04:01No.1199085720+無ジンや無ディンも全部がそうってわけではなく中には有ジンがいるとか聞いたがドローンじゃない奴らをドローンに混ぜてあの運用させる必要あるだろうか… |
… | 47924/06/11(火)11:04:02No.1199085726+>12連ローエングリンにしてもあれだけのもの作れたら恥じる必要ないだろ |
… | 48024/06/11(火)11:04:52No.1199085908+>無人機体を統合して火器として扱うのは扱うのは手軽で強くて賢いなと思ったけどな |
… | 48124/06/11(火)11:05:08No.1199085957+>無ジンや無ディンも全部がそうってわけではなく中には有ジンがいるとか聞いたがドローンじゃない奴らをドローンに混ぜてあの運用させる必要あるだろうか… |
… | 48224/06/11(火)11:05:11No.1199085970+2,3秒のあたりのアロンダイトを正面に構えて羽開いてるデスティニーがめちゃくちゃかっこいい |
… | 48324/06/11(火)11:06:29No.1199086243そうだねx312連陽電子砲はイカれてるが真正面から突破する秘策の方がどうかしてる |
… | 48424/06/11(火)11:07:14No.1199086405+>新人の訓練にちょうどいいみたいなセリフあったような気が |
… | 48524/06/11(火)11:07:17No.1199086414+対MS戦なら普通にイモジャのが取り回し良さそうだけどどんだけテンション上がんなかったんだよ |
… | 48624/06/11(火)11:07:36No.1199086494+公式の説明だとドローンMSはナイト1機につき3体とかそんなもんよ |
… | 48724/06/11(火)11:07:36No.1199086495+>キラより闇深いの大丈夫なのかお前 |
… | 48824/06/11(火)11:07:41No.1199086509+スレ画といいミーティアといい反転急制動がかっこよかった |
… | 48924/06/11(火)11:07:46No.1199086531+>ただあいつらが成功したとしてできる発展ってのが常に既存のものより上か下かって評価基準しか待ち合わせてなくてまったく新しいことをするって方向性がなさそうだなって感じた |
… | 49024/06/11(火)11:07:56No.1199086566そうだねx1知らないよ!!のシーンはそこに至るカタルシスではははは!!そうだろう!!!って気持ちと(俺も知らない…)って気持ちが交錯して凄い事になる |
… | 49124/06/11(火)11:08:06No.1199086605そうだねx1>対MS戦なら普通にイモジャのが取り回し良さそうだけどどんだけテンション上がんなかったんだよ |
… | 49224/06/11(火)11:08:37No.1199086720+>対MS戦なら普通にイモジャのが取り回し良さそうだけどどんだけテンション上がんなかったんだよ |
… | 49324/06/11(火)11:08:37No.1199086723そうだねx3その新しいものの少なさつまりは信頼性の高い既存技術を纏め上げて新たなる戦術思想を提唱して実証してみせたのがブラックナイツの優れたるところと言えるでしょう。とくにドローンモビルスーツの低コストこれが素晴らしい。ザフト的なエースパイロット優性思想に留まらずドラグーン的ドローンプラットフォームの発想を更に突き詰めしかも大部分を既存のもので賄える。ファウンデーションの台所事情にもまして世界情勢にすらも見事に対応してみせた模範解答例のひとつと言えるでしょう。やはり問題点はFCSつまりドローン運用のための照準とポジショニングこれがどれほどアコードの能力依存となっておりそれをどこまで一般化できるか。これにより今後のモビルスーツ戦術が左右されると言って差し支えは無いでしょう。実物をいじるのが楽しみです実に |
… | 49424/06/11(火)11:09:08No.1199086834+思い出の話で言えば一回負けたインジャよりデスティニーに乗って嫌な思いしてた期間のほうが長そうだが… |
… | 49524/06/11(火)11:09:20No.1199086879+>ザフトで使用していたジンを、無人機仕様として頭部と胸部を改修した機体。ルドラが火力を補うためにそれぞれ3機の「ジン-R」または「ディン-R」を随伴する。「R」は「リモート」の頭文字を意味する。 |
… | 49624/06/11(火)11:09:24No.1199086890そうだねx1>>対MS戦なら普通にイモジャのが取り回し良さそうだけどどんだけテンション上がんなかったんだよ |
… | 49724/06/11(火)11:09:24No.1199086891+思ってたより分身がはっきり見えてる |
… | 49824/06/11(火)11:09:49No.1199086972+ハインライン。 |
… | 49924/06/11(火)11:10:05No.1199087022+あれがシンの内なるステラ像なのかご本人なのかはわからないけど |
… | 50024/06/11(火)11:10:08No.1199087040そうだねx2オーブから急遽ミレニアム狙いも |
… | 50124/06/11(火)11:10:08No.1199087042+>12連陽電子砲はイカれてるが真正面から突破する秘策の方がどうかしてる |
… | 50224/06/11(火)11:10:37No.1199087147そうだねx3>>12連陽電子砲はイカれてるが真正面から突破する秘策の方がどうかしてる |
… | 50324/06/11(火)11:10:47No.1199087188+耐衝撃結晶装甲(???) |
… | 50424/06/11(火)11:10:56No.1199087218+分身フラッシュエッジからの名無し砲ゼロ距離射撃は殺意に満ち溢れすぎている |
… | 50524/06/11(火)11:11:01No.1199087237そうだねx1>あれがシンの内なるステラ像なのかご本人なのかはわからないけど |
… | 50624/06/11(火)11:11:11No.1199087279+>あのラムの方も何を想定した防備なんだよ… |
… | 50724/06/11(火)11:11:22No.1199087317そうだねx1いかにも成仏した雰囲気のステラが現存してるのといかにも守ってくれそうなフレイが何もしてくれなかったというところが若干納得できないところある |
… | 50824/06/11(火)11:11:31No.1199087349+>>あのラムの方も何を想定した防備なんだよ… |
… | 50924/06/11(火)11:11:46No.1199087408+>>あのラムの方も何を想定した防備なんだよ… |
… | 51024/06/11(火)11:12:00No.1199087454+>いかにも成仏した雰囲気のステラが現存してるのといかにも守ってくれそうなフレイが何もしてくれなかったというところが若干納得できないところある |
… | 51124/06/11(火)11:12:16No.1199087512+>あのラムの方も何を想定した防備なんだよ… |
… | 51224/06/11(火)11:12:21No.1199087532+キラはクルーゼが憑いてるから… |
… | 51324/06/11(火)11:12:22No.1199087541+光の翼なしでもこの挙動して光の翼出すとマジで誰も知らない分身攻撃が飛んでくる |
… | 51424/06/11(火)11:12:28No.1199087577+れいかんの |
… | 51524/06/11(火)11:12:35No.1199087608+>12連もそうだがあのジェルの方も何を想定した防備なんだよ… |
… | 51624/06/11(火)11:12:36No.1199087614+轟天起動! |
… | 51724/06/11(火)11:12:39No.1199087628+>いかにも成仏した雰囲気のステラが現存してるのといかにも守ってくれそうなフレイが何もしてくれなかったというところが若干納得できないところある |
… | 51824/06/11(火)11:13:10No.1199087756+万能換装機のインパルスだけどフォースソードブラスト全部そのまま載せてみたよ |
… | 51924/06/11(火)11:13:17No.1199087781+>轟天起動! |
… | 52024/06/11(火)11:13:20No.1199087785そうだねx2>キラはクルーゼが憑いてるから… |
… | 52124/06/11(火)11:13:51No.1199087904+ぶつけてでも止める(ぶつけてでも止める)用 |
… | 52224/06/11(火)11:14:05No.1199087962+キラの闇全部クルーゼのシーンあまりにもインパクトありすぎてこの前見直すまでクルーゼ完全に喋ってたものだと記憶が改変されてたわ |
… | 52324/06/11(火)11:14:06No.1199087965+>轟天起動! |
… | 52424/06/11(火)11:14:21No.1199088026+こんな事出来るなら腑抜けてるって言っても許されるわ… |
… | 52524/06/11(火)11:14:34No.1199088077+亡霊クルーゼ何が起きても大爆笑しすぎだろ…何やったら苦しい表情になるんだよ |
… | 52624/06/11(火)11:14:43No.1199088111+>>キラはクルーゼが憑いてるから… |
… | 52724/06/11(火)11:14:46No.1199088120+初期案の艦長がゆかりん狙撃で仕留めるのはちょっと見てみたかった |
… | 52824/06/11(火)11:14:56No.1199088160+そして特に守らないクルーゼ |
… | 52924/06/11(火)11:15:11No.1199088224+>亡霊クルーゼ何が起きても大爆笑しすぎだろ…何やったら苦しい表情になるんだよ |
… | 53024/06/11(火)11:15:15No.1199088240+>>>キラはクルーゼが憑いてるから… |
… | 53124/06/11(火)11:15:18No.1199088249そうだねx1タンホイザー |
… | 53224/06/11(火)11:15:31No.1199088302+>そして特に守らないクルーゼ |
… | 53324/06/11(火)11:15:41No.1199088340そうだねx1>12連陽電子砲はイカれてるが真正面から突破する秘策の方がどうかしてる |
… | 53424/06/11(火)11:15:42No.1199088347+>轟天 |
… | 53524/06/11(火)11:15:42No.1199088348+アルダフラガの出来損ないは死亡したな |
… | 53624/06/11(火)11:15:42No.1199088350そうだねx1キラに憑くことで生の映画を見てるクルーゼの亡霊か… |
… | 53724/06/11(火)11:15:44No.1199088360+>轟天 |
… | 53824/06/11(火)11:16:17No.1199088472+>そして特に守らないクルーゼ |
… | 53924/06/11(火)11:16:37No.1199088544+>>轟天 |
… | 54024/06/11(火)11:16:40No.1199088558+議長がアコードのプラン捨てて提唱したデスティニープランでエースとして選出された駄犬と駄犬のために作られた専用のMS |
… | 54124/06/11(火)11:16:41No.1199088560+>かと言ってこれ以上責めるつもりもないから見守ってはいるがね!!! |
… | 54224/06/11(火)11:16:59No.1199088621+>>かと言ってこれ以上責めるつもりもないから見守ってはいるがね!!! |
… | 54324/06/11(火)11:17:50No.1199088806そうだねx1ライフリとストフリが粘りながらもダウンまで追い込まれた時はクルーゼも表情変えてたかもしれない |
… | 54424/06/11(火)11:18:00No.1199088847+>議長がアコードのプラン捨てて提唱したデスティニープランでエースとして選出された駄犬と駄犬のために作られた専用のMS |
… | 54524/06/11(火)11:19:08No.1199089091+>可愛い彼女が一緒にいる! |
… | 54624/06/11(火)11:19:10No.1199089101そうだねx1>敵は舐めた真似し腐った最悪の虐殺者ども! |
… | 54724/06/11(火)11:19:33No.1199089190+>ライフリとストフリが粘りながらもダウンまで追い込まれた時はクルーゼも表情変えてたかもしれない |
… | 54824/06/11(火)11:19:42No.1199089222+殺していい相手に対しては滅法強い |
… | 54924/06/11(火)11:20:13No.1199089315+本編の環境が腐りすぎてる |
… | 55024/06/11(火)11:20:42No.1199089418+スパロボで悪の異星人とか相手に戦ってる方が合ってるのかも |
… | 55124/06/11(火)11:21:27No.1199089588+>スパロボで悪の異星人とか相手に戦ってる方が合ってるのかも |