レス送信モード |
---|
馬鹿にするって意味じゃなくて基本爆笑しながら見てたんだけどこの見方で合ってるよね…?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/06/11(火)01:35:40No.1199021879そうだねx16笑いと涙が同時に来てたよ |
… | 224/06/11(火)01:38:04No.1199022403そうだねx26前半はそうそうSEEDってこんな感じって見れる |
… | 324/06/11(火)01:38:34No.1199022509+アスランザラ!ズゴック出る!!のとこは正直笑った |
… | 424/06/11(火)01:39:27No.1199022669そうだねx20放つ光!はすげーアガったわ |
… | 524/06/11(火)01:39:45No.1199022728そうだねx34アスランが画面に出るたびに笑顔になる |
… | 624/06/11(火)01:39:47No.1199022733そうだねx6旧機体を大事にしてくれる感じとかまぁ丁寧に作ってくれてるなと思った |
… | 724/06/11(火)01:40:00No.1199022770そうだねx35妙に神格化する雰囲気を消滅させるという意味で |
… | 824/06/11(火)01:40:04No.1199022780そうだねx9まあ明確なギャグシーンもあるからな |
… | 924/06/11(火)01:40:28No.1199022866そうだねx3視聴前:「ぺしょ」ってなんだよ「ぺしょ」って意味不明すぎんだろ |
… | 1024/06/11(火)01:40:31No.1199022871そうだねx1殺伐とし過ぎて笑えなかったよ俺 |
… | 1124/06/11(火)01:41:03No.1199022977+最後の全裸アレ真顔で耐えられる人居るの? |
… | 1224/06/11(火)01:41:12No.1199023019そうだねx15>俺はもう敵があからさまに性格悪そうな態度と表情してくる所から耐えられなかった |
… | 1324/06/11(火)01:41:33No.1199023096+CMでも笑ったから俺はもうだめだ |
… | 1424/06/11(火)01:41:34No.1199023099+ん?ちょっと待てよ?ってシーンでも勢いで押し通せるから勢いはとても大事 |
… | 1524/06/11(火)01:41:39No.1199023116そうだねx9面白いけど俺の知ってる種じゃ無くなっちゃったなとは思ってるよ |
… | 1624/06/11(火)01:41:43No.1199023134+快作にして怪作 |
… | 1724/06/11(火)01:42:00No.1199023193そうだねx6>殺伐とし過ぎて笑えなかったよ俺 |
… | 1824/06/11(火)01:42:04No.1199023202そうだねx8>アスランが画面に出るたびに笑顔になる |
… | 1924/06/11(火)01:42:09No.1199023219+シンが出てるシーンは笑顔になれる |
… | 2024/06/11(火)01:42:13No.1199023233+笑かしてくるシーンとボロボロ泣けるシーンが波状攻撃してくるから情緒が壊れてくる |
… | 2124/06/11(火)01:42:19No.1199023247+f139275.mp4 |
… | 2224/06/11(火)01:42:37No.1199023316そうだねx21>面白いけど俺の知ってる種じゃ無くなっちゃったなとは思ってるよ |
… | 2324/06/11(火)01:42:52No.1199023361+キラとアスランが殴り合ってる横で手を出そうとして押さえられ続けてるシン |
… | 2424/06/11(火)01:42:52No.1199023363そうだねx15湿っぽくなりがちなガンダムの映画でここまでエンタメ要素もりもりでしっかり面白く仕上げたのは本当に良かったと思う |
… | 2524/06/11(火)01:43:04No.1199023396そうだねx1サプライズズゴック理論 |
… | 2624/06/11(火)01:45:24No.1199023869そうだねx2>馬鹿にするって意味じゃなくて基本爆笑しながら見てたんだけどこの見方で合ってるよね…? |
… | 2724/06/11(火)01:45:33No.1199023894+キラとラクスがやっと人間らしくなってよかった |
… | 2824/06/11(火)01:45:41No.1199023925そうだねx3今さらだが登場人物みんなファッションセンスが…… |
… | 2924/06/11(火)01:45:44No.1199023933そうだねx3>湿っぽくなりがちなガンダムの映画でここまでエンタメ要素もりもりでしっかり面白く仕上げたのは本当に良かったと思う |
… | 3024/06/11(火)01:45:56No.1199023980+>f139276.mp4 |
… | 3124/06/11(火)01:45:56No.1199023981そうだねx8>20年前だったらこんな人間味のあるキラとアスラン見られなかったろうなとは思う |
… | 3224/06/11(火)01:46:24No.1199024098そうだねx18誤解を恐れずに言えばバカ映画だよね |
… | 3324/06/11(火)01:46:34No.1199024135そうだねx6正直運命放映から2年後とかにこれ見せられても飲み込めなかったと思う |
… | 3424/06/11(火)01:46:40No.1199024165+CEはこれからも重苦しい事山ほどあるだろうけどこの映画で希望が見えてきたと思う |
… | 3524/06/11(火)01:46:41No.1199024169そうだねx5ステラが出てくるシーンで涙腺が緩み始めて悪霊と化したシーンで涙が引っ込んだ |
… | 3624/06/11(火)01:46:42No.1199024175そうだねx2シン・アスカは廃人となった |
… | 3724/06/11(火)01:46:57No.1199024227そうだねx2>誤解を恐れずに言えばバカ映画だよね |
… | 3824/06/11(火)01:47:27No.1199024348+>誤解を恐れずに言えばバカ映画だよね |
… | 3924/06/11(火)01:47:28No.1199024353そうだねx2後半入ってから明らかにちょいちょい理屈で考えるなってシーン入るからな |
… | 4024/06/11(火)01:47:29No.1199024359そうだねx3後半のノリがクロスアンジュだこれ! |
… | 4124/06/11(火)01:47:35No.1199024381そうだねx9レクイエムで容赦なく一般人がジュッってなってるのさすがCE |
… | 4224/06/11(火)01:47:35No.1199024382+あのお姉さんかつてのシンにかつての自分を重ねて大好きになったタイプだからシンの大活躍にはそりゃぺしょ…ってなる |
… | 4324/06/11(火)01:47:40No.1199024406+食い物に夢中なシン |
… | 4424/06/11(火)01:47:45No.1199024423+愛の力とか未来の希望とかそんな手垢が付きすぎていまどきはやらねーよ!!! |
… | 4524/06/11(火)01:47:47No.1199024427そうだねx3いつ見ても特級過呪怨霊 |
… | 4624/06/11(火)01:48:05No.1199024485そうだねx7開幕散っていく花で「コレコレ!」ってなる |
… | 4724/06/11(火)01:48:06No.1199024493そうだねx1見る前はキラが死んだらやだなぁ…だったけど後半ああこれは死なないわって安心して見てた |
… | 4824/06/11(火)01:48:15No.1199024515そうだねx1シリアスに見る人もいるんだろうなって場面でも正直笑ってた |
… | 4924/06/11(火)01:48:15No.1199024518+>ええと後は… |
… | 5024/06/11(火)01:48:39No.1199024602+いい同窓会映画だった |
… | 5124/06/11(火)01:48:43No.1199024610そうだねx4笑って泣けるガンダムSEEDお出ししてくるとは思わなかった |
… | 5224/06/11(火)01:48:49No.1199024626そうだねx2監督が没にした言ってたドロドロ要素が正直俺の見たいSEEDだった |
… | 5324/06/11(火)01:48:52No.1199024635+アカツキあんま好きじゃなかったけど映画のおかげで大好きになったよ |
… | 5424/06/11(火)01:48:59No.1199024659そうだねx2>誤解を恐れずに言えばバカ映画だよね |
… | 5524/06/11(火)01:48:59No.1199024661そうだねx620年という時の重みが視聴者も制作も成長させたっていう側面はでかい |
… | 5624/06/11(火)01:49:06No.1199024685+真面目に戦争根絶なんてどだい無理な話だったんだよ |
… | 5724/06/11(火)01:49:09No.1199024690+真面目なシーンなんだけどラクスの緊急放送は笑っちゃう |
… | 5824/06/11(火)01:49:15No.1199024709+その分身って何なんです…? |
… | 5924/06/11(火)01:49:15No.1199024710+最後に歌うよ♪(そのまんまの意味) |
… | 6024/06/11(火)01:49:16No.1199024713+>アカツキあんま好きじゃなかったけど映画のおかげで大好きになったよ |
… | 6124/06/11(火)01:49:21No.1199024736そうだねx2寝ぼけた分身というキレッキレの台詞 |
… | 6224/06/11(火)01:49:37No.1199024787そうだねx3>後半のノリがクロスアンジュだこれ! |
… | 6324/06/11(火)01:50:06No.1199024884+ラクスのパイロットスーツなに? |
… | 6424/06/11(火)01:50:11No.1199024908そうだねx3>方向性的にはジオウのアレに近いと思う |
… | 6524/06/11(火)01:50:14No.1199024915+これが本当の傲慢だ |
… | 6624/06/11(火)01:50:17No.1199024928+勝ちたいわけではないのです!…嘘です勝ちたい勝ちたい! |
… | 6724/06/11(火)01:50:20No.1199024942+>最後に歌うよ♪(そのまんまの意味) |
… | 6824/06/11(火)01:50:29No.1199024971そうだねx1020年後だからこそ受け止められたみたいなのは確実にある |
… | 6924/06/11(火)01:50:32No.1199024979そうだねx1>愛の力とか未来の希望とかそんな手垢が付きすぎていまどきはやらねーよ!!! |
… | 7024/06/11(火)01:50:41No.1199025004そうだねx2>真面目に戦争根絶なんてどだい無理な話だったんだよ |
… | 7124/06/11(火)01:50:51No.1199025039そうだねx1まあ笑わせる気なかったら核爆発見ながら無意識に乳揉むシーンとか入れんからな |
… | 7224/06/11(火)01:50:57No.1199025053そうだねx5真面目に考えたらもう根深すぎるしやべえ兵器増えすぎたからな |
… | 7324/06/11(火)01:50:58No.1199025058+>ラクスのパイロットスーツなに? |
… | 7424/06/11(火)01:51:03No.1199025079+怖カガリ |
… | 7524/06/11(火)01:51:06No.1199025090+カガリとアスランの関係は広く知られていないだろうとするとシュラからしたらアスランはこれからレクイエムで焼かれようとしてる一国の代表首長のキス待ち全裸妄想を一騎討ちの最中に考えてるヤベー奴になるな |
… | 7624/06/11(火)01:51:06No.1199025091+>>最後に歌うよ♪(そのまんまの意味) |
… | 7724/06/11(火)01:51:08No.1199025096+「ラクスの愛だ!」 |
… | 7824/06/11(火)01:51:11No.1199025110+今の明らかに笑うシーンだったよな…?ってのがちょいちょいある |
… | 7924/06/11(火)01:51:11No.1199025112+少なくとも監督はもっと笑ってもらえるものと思ってたみたいで試写会の神妙な雰囲気でやらかしたと思ったそうな |
… | 8024/06/11(火)01:51:15No.1199025119+>20年後だからこそ受け止められたみたいなのは確実にある |
… | 8124/06/11(火)01:51:24No.1199025136そうだねx1ドロドロした作風や湿っぽい作風はもう前任者達が山ほどいるからエンタメ全振りの方がいいよね |
… | 8224/06/11(火)01:51:26No.1199025143+>20年後だからこそ受け止められたみたいなのは確実にある |
… | 8324/06/11(火)01:51:36No.1199025178+初見の時はMeteor流れた辺りからずっと笑ってたよ |
… | 8424/06/11(火)01:51:47No.1199025211+>ラクスのパイロットスーツなに? |
… | 8524/06/11(火)01:51:50No.1199025225+ライダーの映画みたいなノリで見てたわ俺 |
… | 8624/06/11(火)01:51:56No.1199025249そうだねx6>エヴァと同じだこれ… |
… | 8724/06/11(火)01:52:02No.1199025270+>初見の時はMeteor流れた辺りからずっと笑ってたよ |
… | 8824/06/11(火)01:52:08No.1199025297+福田監督の持ち味は本来こっちなんだよな |
… | 8924/06/11(火)01:52:08No.1199025298+>>方向性的にはジオウのアレに近いと思う |
… | 9024/06/11(火)01:52:10No.1199025305そうだねx8>少なくとも監督はもっと笑ってもらえるものと思ってたみたいで試写会の神妙な雰囲気でやらかしたと思ったそうな |
… | 9124/06/11(火)01:52:22No.1199025337そうだねx1途中から見たけど作画もあんなんだし話も散らかっててバカみたいなセリフだなあの連続だった |
… | 9224/06/11(火)01:52:32No.1199025365+クソみたいな世界だけどラクスの愛と共に戦うぜ!って開き直れるようになったキラに感動した |
… | 9324/06/11(火)01:52:36No.1199025380+>それに対して手垢がついてようが何だろうが愛という回答を明確に示したのは最大限賛意を表せると思う |
… | 9424/06/11(火)01:52:42No.1199025401+なんで脱いだの? |
… | 9524/06/11(火)01:52:54No.1199025433+読心術に対してリモート操作や何も考えないという搦手一切なしでキラは粘り続けてからの傲慢サンダーだからな |
… | 9624/06/11(火)01:53:06No.1199025471+ステラファンだけはちょっと怒ってもいいかな… |
… | 9724/06/11(火)01:53:07No.1199025477+>なんで脱いだの? |
… | 9824/06/11(火)01:53:09No.1199025480+>なんで脱いだの? |
… | 9924/06/11(火)01:53:11No.1199025490+>なんで脱いだの? |
… | 10024/06/11(火)01:53:21No.1199025519+アスランがきっちりキラ!この馬鹿野郎!して本音吐き出すキラはずっと見たかったやつだわ |
… | 10124/06/11(火)01:53:24No.1199025528+>なんと傲慢なのだろうとてもスカッとしたいいぞもっとやれ! |
… | 10224/06/11(火)01:53:25No.1199025530+>ガンダムシリーズが愛の物語なところあるけどここまで真っ向から取り上げた事は数少ないしな… |
… | 10324/06/11(火)01:53:29No.1199025543+2時間しかねぇからな |
… | 10424/06/11(火)01:53:34No.1199025562+どうしても昔の再現はいなくなった人達がいるから無理だけど寄せられるだけ寄せて後は持ち味を活かして新しいガンダムSEEDやるぞが上手くハマってヒットに繋がったのかなって |
… | 10524/06/11(火)01:53:53No.1199025621そうだねx820年後だから受け止められた部分があるからこそ |
… | 10624/06/11(火)01:54:02No.1199025652+キラとラクスは本人達真剣なのもあって正直笑えない |
… | 10724/06/11(火)01:54:12No.1199025682+上映後とりあえずフリーダム強奪事件って?ってなる |
… | 10824/06/11(火)01:54:19No.1199025701+パートナー同士支えながら戦うの良いよなぁ |
… | 10924/06/11(火)01:54:21No.1199025706そうだねx52時間映画であんまりドロドロしたのやってもねぇ… |
… | 11024/06/11(火)01:54:21No.1199025709+これ笑って良いやつだったのか |
… | 11124/06/11(火)01:54:24No.1199025720そうだねx1初代とかSEEDとかからのオマージュとかも全く手を抜いてないよね |
… | 11224/06/11(火)01:54:35No.1199025754そうだねx2レクイエムで少女が焼かれるシーンは笑えないのは当然だが |
… | 11324/06/11(火)01:54:48No.1199025804+>ステラファンだけはちょっと怒ってもいいかな… |
… | 11424/06/11(火)01:54:49No.1199025806そうだねx7キラにずっと言ってあげるべきだった事をアスランが言ってくれるシーンは本当にいいシーンなんだ |
… | 11524/06/11(火)01:54:53No.1199025817+>なんで脱いだの? |
… | 11624/06/11(火)01:54:57No.1199025828そうだねx2(あれ?このCV福山って原作に居たっけ…めっちゃ馴染んでるし居たよな?…居たっけ…?) |
… | 11724/06/11(火)01:55:08No.1199025870+>2時間映画であんまりドロドロしたのやってもねぇ… |
… | 11824/06/11(火)01:55:09No.1199025873そうだねx1どのような人間にも愛し合う人が必要だという最早手垢が付きまくって避けられやすいテーマをSEEDでやる事の重みは凄いよね… |
… | 11924/06/11(火)01:55:10No.1199025875+西川ちゃんがOP歌って |
… | 12024/06/11(火)01:55:11No.1199025879+>20年後だから受け止められた部分があるからこそ |
… | 12124/06/11(火)01:55:17No.1199025902+>ステラファンだけはちょっと怒ってもいいかな… |
… | 12224/06/11(火)01:55:19No.1199025907+待てよあのステラがせいいっぱい考えたシンを守る最強の姿だぞかわいいだろ |
… | 12324/06/11(火)01:55:20No.1199025909+>ステラファンだけはちょっと怒ってもいいかな… |
… | 12424/06/11(火)01:55:31No.1199025934+アスラン出てからはもう笑いどころしかない |
… | 12524/06/11(火)01:55:33No.1199025938そうだねx5>(あれ?このCV福山って原作に居たっけ…めっちゃ馴染んでるし居たよな?…居たっけ…?) |
… | 12624/06/11(火)01:55:36No.1199025949+キャストみんな声が昔のまんまなのすごいわ |
… | 12724/06/11(火)01:55:48No.1199025992+>レクイエムで少女が焼かれるシーンは笑えないのは当然だが |
… | 12824/06/11(火)01:55:51No.1199026006+ドロドロしたのが見たかったとか言う手合いは十中八九叩く奴じゃん |
… | 12924/06/11(火)01:55:53No.1199026013+>カガリとアスランの関係は広く知られていないだろうとするとシュラからしたらアスランはこれからレクイエムで焼かれようとしてる一国の代表首長のキス待ち全裸妄想を一騎討ちの最中に考えてるヤベー奴になるな |
… | 13024/06/11(火)01:55:55No.1199026018そうだねx1デスティニーガンダムが好きだったから最初はおっかなびっくり見に行ったよ |
… | 13124/06/11(火)01:56:15No.1199026084そうだねx7種運命まで100話近くやっても主人公サイドは明るくならないし世界も戦争続くだろうし暗い作品だな…って感じだったけど |
… | 13224/06/11(火)01:56:16No.1199026085そうだねx1>上映後とりあえずフリーダム強奪事件って?ってなる |
… | 13324/06/11(火)01:56:26No.1199026118そうだねx2何が愛だよ |
… | 13424/06/11(火)01:56:39No.1199026154+>(あれ?このCV福山って原作に居たっけ…めっちゃ馴染んでるし居たよな?…居たっけ…?) |
… | 13524/06/11(火)01:56:39No.1199026156+ディスラプター頭おかしい武装だけど福潤とキラのタッグならそうなるか…ってすごい納得しちゃう |
… | 13624/06/11(火)01:56:54No.1199026194そうだねx1>何が愛だよ |
… | 13724/06/11(火)01:57:02No.1199026211+>どのような人間にも愛し合う人が必要だという最早手垢が付きまくって避けられやすいテーマをSEEDでやる事の重みは凄いよね… |
… | 13824/06/11(火)01:57:05No.1199026227+アグネス絡みの部分はまぜっかえすためのスパイスでちょうどいい塩梅だった |
… | 13924/06/11(火)01:57:23No.1199026270+ぽっと出の新キャラが説明なしでどういうキャラか即座に分かるの凄い |
… | 14024/06/11(火)01:57:23No.1199026271+(アーサー凄い貫禄出たな...) |
… | 14124/06/11(火)01:57:24No.1199026275+すごいぶっちゃけちゃうと生まれ育った境遇が不幸な差別主義者出せばいくらでも話続けられちゃうんだもんこの世界 |
… | 14224/06/11(火)01:57:29No.1199026289+フリーダム強奪事件知らないにわかばっかりかよ |
… | 14324/06/11(火)01:57:33No.1199026298そうだねx9「ミレニアム強奪されました!オーブは無関係です!」 |
… | 14424/06/11(火)01:57:42No.1199026326そうだねx1反撃開始の一番熱いシーンで親の声より聞いた出撃インパルスのアレンジ |
… | 14524/06/11(火)01:57:44No.1199026335+戦う理由は「守りたい人がいる」っていうのはSEED時点からやりつづけてたからね |
… | 14624/06/11(火)01:57:52No.1199026356+種見てたくらい世代にはすごい説得力ある声だよねハインライン |
… | 14724/06/11(火)01:58:00No.1199026381+>これ見てもアンチのままなひといたの!? |
… | 14824/06/11(火)01:58:11No.1199026417+>基本憎しみが渦巻く世界だからこその良さがあったよね… |
… | 14924/06/11(火)01:58:14No.1199026422+後半のノリは正しくボーボボしてる |
… | 15024/06/11(火)01:58:20No.1199026438+残念だったね僕はまだ生きてるよ |
… | 15124/06/11(火)01:58:23No.1199026446+>デスティニーガンダムが好きだったから最初はおっかなびっくり見に行ったよ |
… | 15224/06/11(火)01:58:23No.1199026449+(このイザークの部下の女…アストレイのキャラなんだろうな…) |
… | 15324/06/11(火)01:58:32No.1199026472+種も種死もこんな行けー!やったれー!って気分になる最終決戦じゃなかったしな… |
… | 15424/06/11(火)01:58:39No.1199026497+基本キラは不殺って記憶あってラクスが愛は必ず見つかります近すぎて気がついてないだけかもとか言ってたからラスボス君生き残るのかな?って思ってたら死んじゃったから |
… | 15524/06/11(火)01:58:41No.1199026502+>ぽっと出の新キャラが説明なしでどういうキャラか即座に分かるの凄い |
… | 15624/06/11(火)01:58:50No.1199026527+>「ミレニアム強奪されました!オーブは無関係です!」 |
… | 15724/06/11(火)01:58:51No.1199026534+アグネスは正直絶対桑島キャラ死ぬと思ったろ?死なないんだな?で仕事終わってるというか |
… | 15824/06/11(火)01:59:03No.1199026566+2時間の中に戦闘シーンもがっつりだったのがロボアニメとしても良かった |
… | 15924/06/11(火)01:59:04No.1199026572+>これ見てもアンチのままなひといたの!? |
… | 16024/06/11(火)01:59:05No.1199026575+2時間の映画で敵味方込みの新キャラもちゃんと印象に残ったのはすごいと思う |
… | 16124/06/11(火)01:59:14No.1199026596+>後半のノリは正しくボーボボしてる |
… | 16224/06/11(火)01:59:15No.1199026599+>「ミレニアム強奪されました!オーブは無関係です!」 |
… | 16324/06/11(火)01:59:15No.1199026600そうだねx72009年頃に出てたとしたら好意的に受け止められなかったであろう所はある |
… | 16424/06/11(火)01:59:23No.1199026622そうだねx2アグネスは腹立つけどだからと言って死ぬべきとも思わないし見終わったら可愛い奴じゃんってなった |
… | 16524/06/11(火)01:59:24No.1199026625そうだねx1今ならこういうのが流行るってどこまで確証あったのかなスタッフ達 |
… | 16624/06/11(火)01:59:24No.1199026626+小難しい理屈よりも愛!って方向性はハサウェイとかで疲れた脳には効いたよ… |
… | 16724/06/11(火)01:59:26No.1199026628そうだねx3>(このイザークの部下の女…アストレイのキャラなんだろうな…) |
… | 16824/06/11(火)01:59:30No.1199026641+>その時にはもう市民の避難がかなり進んでるのもギャグ |
… | 16924/06/11(火)01:59:40No.1199026669+>2時間の映画で敵味方込みの新キャラもちゃんと印象に残ったのはすごいと思う |
… | 17024/06/11(火)01:59:43No.1199026677+福山潤というかルルーシュの声でしゃべる早口メカニックはキャラが分かりやすすぎるんだよ |
… | 17124/06/11(火)01:59:48No.1199026692+>「ミレニアム強奪されました!オーブは無関係です!」 |
… | 17224/06/11(火)01:59:53No.1199026708+00やる前に映画化されてたらアムロっぽい声の敵にそれっぽいこと言わせてキラが曇るだけで終わってた可能性がある |
… | 17324/06/11(火)02:00:02No.1199026739+どうしようもなくなって意地張りっぱなしのキラをアスランがぶん殴って本音の弱音を言葉に出させて言えたじゃねぇか…する |
… | 17424/06/11(火)02:00:07No.1199026748+私が守る!っては言ったけどシン自体が抱えている闇は本物だからそのせいもあるんだろうな… |
… | 17524/06/11(火)02:00:11No.1199026764+>アグネスは正直絶対桑島キャラ死ぬと思ったろ?死なないんだな?で仕事終わってるというか |
… | 17624/06/11(火)02:00:12No.1199026768+>(このイザークの部下の女…アストレイのキャラなんだろうな…) |
… | 17724/06/11(火)02:00:17No.1199026781+ズゴックで守るとこ面白いけどそれ以上にキラを助けるのはやっぱアスランなんだよなぁってめちゃくちゃ感動した |
… | 17824/06/11(火)02:00:26No.1199026800そうだねx1力だけが僕のすべてじゃない!→ラクスの愛がある |
… | 17924/06/11(火)02:00:34No.1199026824+そういえばシホは一応本編出身か… |
… | 18024/06/11(火)02:00:39No.1199026846+>>「ミレニアム強奪されました!オーブは無関係です!」 |
… | 18124/06/11(火)02:00:42No.1199026853+>00やる前に映画化されてたらアムロっぽい声の敵にそれっぽいこと言わせてキラが曇るだけで終わってた可能性がある |
… | 18224/06/11(火)02:00:45No.1199026861+>なんか要素的には王道中の王道なはずなんだけどなあのシーン… |
… | 18324/06/11(火)02:00:54No.1199026875+揚げ物シーンで初めてラクスというキャラを好きになれた |
… | 18424/06/11(火)02:01:09No.1199026926+ちなみに関東や関西だとまだやってる劇場あるから映画館で観たくなった人は調べてみるのもいいんじゃないかな! |
… | 18524/06/11(火)02:01:17No.1199026949+ところでシヴァのニードルガン胸のどこにあんだけ沢山詰まってるんです |
… | 18624/06/11(火)02:01:23No.1199026961+コノエ艦長も台詞めちゃくちゃあるわけじゃないんだけど切れ者だな…と思わせる貫禄あったし説明する尺がねえ!雰囲気出せる声で行こう!は正しかった |
… | 18724/06/11(火)02:01:24No.1199026964+>揚げ物シーンで初めてラクスというキャラを好きになれた |
… | 18824/06/11(火)02:01:28No.1199026975+>ズゴックで守るとこ面白いけどそれ以上にキラを助けるのはやっぱアスランなんだよなぁってめちゃくちゃ感動した |
… | 18924/06/11(火)02:01:32No.1199026985+>結構突貫でミレニアムパクりに行って根回しとかしてなかっただろうし通信当時のカガリには何も伝わってなかったのかな…かわうそって思って見てた |
… | 19024/06/11(火)02:01:33No.1199026990+ゆかりん帝が癇癪起こさずに即オーブに発射してたら話変わってたかな |
… | 19124/06/11(火)02:01:40No.1199027003+種運命の記憶薄いからルルーシュがいつどうやって仲間になったキャラか全く覚えてない |
… | 19224/06/11(火)02:01:43No.1199027013+殴り合いのシーンは劇場でもクスクス笑いが溢れてたな… |
… | 19324/06/11(火)02:01:50No.1199027029+ミレニアム発射後コブラ軌道回避 |
… | 19424/06/11(火)02:01:53No.1199027036+最速で避難指示 |
… | 19524/06/11(火)02:01:55No.1199027045+シヴァは見た通りのスーパーロボットだから |
… | 19624/06/11(火)02:02:08No.1199027067+>揚げ物シーンで初めてラクスというキャラを好きになれた |
… | 19724/06/11(火)02:02:14No.1199027084そうだねx1>種運命の記憶薄いからルルーシュがいつどうやって仲間になったキャラか全く覚えてない |
… | 19824/06/11(火)02:02:20No.1199027095+友達と殴り合って仲直りしてスッキリなんてド直球すぎる |
… | 19924/06/11(火)02:02:39No.1199027151+>ゆかりん帝が癇癪起こさずに即オーブに発射してたら話変わってたかな |
… | 20024/06/11(火)02:02:43No.1199027164+>シヴァは見た通りのスーパーロボットだから |
… | 20124/06/11(火)02:02:55No.1199027194+ポスターももうちょいMIP風な雰囲気にしてたらイメージも伝わりやすかったかもしれない |
… | 20224/06/11(火)02:02:58No.1199027202+>友達と殴り合って仲直りしてスッキリなんてド直球すぎる |
… | 20324/06/11(火)02:03:10No.1199027237+旧型の改修機にしては長距離走額レーザーとかトサカカッターとか傲慢サンダーとか強力武器が雑に付いてる |
… | 20424/06/11(火)02:03:15No.1199027249+>友達と殴り合って仲直りしてスッキリなんてド直球すぎる |
… | 20524/06/11(火)02:03:25No.1199027279+キラアスはやっぱ最強コンビだと再確認 |
… | 20624/06/11(火)02:03:26No.1199027282+いつ仲間入りというか…ある意味舞い降りる剣あたりから実質味方だったというか… |
… | 20724/06/11(火)02:03:31No.1199027297+ラクスとオルフェのキラキラ空間連発はなんか笑ってしまう |
… | 20824/06/11(火)02:03:32No.1199027301+アグネスはものすごい勢いでお話進めるしセリフ面白いしで大好きなキャラだ |
… | 20924/06/11(火)02:03:34No.1199027311+アスランてあそこまで肉弾戦強かったっけ…? |
… | 21024/06/11(火)02:03:35No.1199027313+最初の海辺の私も一緒に戦いますわ…キラ…からのラクスーっ!で抱き合う二人でキラの情緒回復してて泣けてきてた |
… | 21124/06/11(火)02:03:36No.1199027320そうだねx8>友達と殴り合って仲直りしてスッキリなんてド直球すぎる |
… | 21224/06/11(火)02:03:46No.1199027349+>料理がストレス発散で多く作るのは帰りが遅いキラへの当てつけだけど |
… | 21324/06/11(火)02:03:46No.1199027352+公開前にラクスを好きになる映画って言ったら正気を疑われていたかもしれない |
… | 21424/06/11(火)02:03:53No.1199027368そうだねx2繰り返し見ると色んな所にファンサービスが行き届いてることが分かるよね… |
… | 21524/06/11(火)02:03:58No.1199027382そうだねx2本当は戦いたくないけど自分がやらなきゃ皆が危ないっていうプレッシャーにずっと苛まれた末の |
… | 21624/06/11(火)02:03:58No.1199027383そうだねx1>アスランてあそこまで肉弾戦強かったっけ…? |
… | 21724/06/11(火)02:03:58No.1199027384+>アスランてあそこまで肉弾戦強かったっけ…? |
… | 21824/06/11(火)02:04:07No.1199027403+宇宙戦艦がドリフト…? |
… | 21924/06/11(火)02:04:09No.1199027415+>「行こう❤キラ❤」 |
… | 22024/06/11(火)02:04:14No.1199027430+催眠で寝取ろうとしてくる奴なんて面白いに決まってる |
… | 22124/06/11(火)02:04:21No.1199027446そうだねx1>公開前にアークエンジェルが落ちる映画って言ったら正気を疑われていたかもしれない |
… | 22224/06/11(火)02:04:27No.1199027462+森崎ウィンは周りがみんなベテラン声優ぞろいの中でよく頑張ったよ |
… | 22324/06/11(火)02:04:30No.1199027469+ズゴックが宇宙で飛び回って好き放題してる絵面がギャグじゃなくてなんなのだ |
… | 22424/06/11(火)02:04:30No.1199027472+冷静に見直すとカガリのオーブお家芸レベルが滅茶苦茶成長していることに気づく |
… | 22524/06/11(火)02:04:39No.1199027514+ガンダムに限らずここまで愛じゃー!ってやったアニメは今の時代あんまりないよな… |
… | 22624/06/11(火)02:04:39No.1199027517+>70年代ロボアニメの敵だよなあいつ |
… | 22724/06/11(火)02:04:40No.1199027522+>繰り返し見ると色んな所にファンサービスが行き届いてることが分かるよね… |
… | 22824/06/11(火)02:04:49No.1199027551+>森崎ウィンは周りがみんなベテラン声優ぞろいの中でよく頑張ったよ |
… | 22924/06/11(火)02:05:05No.1199027615そうだねx1>忘れている人も多いが彼は軍人でキラは民間人なんだ |
… | 23024/06/11(火)02:05:06No.1199027617+>>「行こう❤キラ❤」 |
… | 23124/06/11(火)02:05:06No.1199027618+闇に堕ちろ…キラ・ヤマト(クルーゼの詰め合わせ) |
… | 23224/06/11(火)02:05:19No.1199027666+カルラはストフリの上位互換みたいな機体なのにラクスの愛だけは積めなかったの可哀想… |
… | 23324/06/11(火)02:05:27No.1199027681+>冷静に見直すとカガリのオーブお家芸レベルが滅茶苦茶成長していることに気づく |
… | 23424/06/11(火)02:05:30No.1199027688+>森崎ウィンは周りがみんなベテラン声優ぞろいの中でよく頑張ったよ |
… | 23524/06/11(火)02:05:34No.1199027702そうだねx1ついにアークエンジェルが落ちたのとオルテガとマッシュが死んだのは割と悲しかった |
… | 23624/06/11(火)02:05:43No.1199027729+ギャグっぽくなってるアスランは正直あんまり気にならなかったけどラクスのパイスーと謎バリアの内側でポージングだけは????ってなった |
… | 23724/06/11(火)02:05:47No.1199027744+ニコル×2は笑う |
… | 23824/06/11(火)02:05:50No.1199027752+逆シャアとか00とはまた違う方向で変な映画… |
… | 23924/06/11(火)02:05:57No.1199027780+>カルラはストフリの上位互換みたいな機体なのにラクスの愛だけは積めなかったの可哀想… |
… | 24024/06/11(火)02:05:57No.1199027782+>カルラはストフリの上位互換みたいな機体なのにラクスの愛だけは積めなかったの可哀想… |
… | 24124/06/11(火)02:06:01No.1199027799+アスランのシャア要素とはいえ |
… | 24224/06/11(火)02:06:06No.1199027821+ラクスの態度が相手によって違って人間味がテンコ盛りだった |
… | 24324/06/11(火)02:06:20No.1199027866+>逆シャアとか00とはまた違う方向で変な映画… |
… | 24424/06/11(火)02:06:22No.1199027873そうだねx2>>冷静に見直すとカガリのオーブお家芸レベルが滅茶苦茶成長していることに気づく |
… | 24524/06/11(火)02:06:22No.1199027875+>あんな野球部の坊主じゃなくても良かったよなと思う |
… | 24624/06/11(火)02:06:22No.1199027877+敵キャラを容赦なく殺してもいいようなクズにしたのは英断 |
… | 24724/06/11(火)02:06:40No.1199027935+>繰り返し見ると色んな所にファンサービスが行き届いてることが分かるよね… |
… | 24824/06/11(火)02:07:03No.1199028007+お嫁さんラクス可愛すぎない? |
… | 24924/06/11(火)02:07:14No.1199028039+容赦なく死ぬ一般人! |
… | 25024/06/11(火)02:07:16No.1199028053+正直真っ先にオーブを撃つ選択自体は正しかったと思うよ |
… | 25124/06/11(火)02:07:27No.1199028082+みんなが弱いからとか言われた以上パンチ一発も貰うわけにはいかないんだ |
… | 25224/06/11(火)02:07:30No.1199028088+>逆シャアとか00とはまた違う方向で変な映画… |
… | 25324/06/11(火)02:07:35No.1199028096+基本的にメンタル強度と愛がある奴が強いという古からのガンダムの法則に回帰したの面白かったよ… |
… | 25424/06/11(火)02:07:36No.1199028102+>本当は戦いたくないけど自分がやらなきゃ皆が危ないっていうプレッシャーにずっと苛まれた末の |
… | 25524/06/11(火)02:07:39No.1199028114そうだねx1>敵キャラを容赦なく殺してもいいようなクズにしたのは英断 |
… | 25624/06/11(火)02:07:52No.1199028156+>みんなが弱いからとか言われた以上パンチ一発も貰うわけにはいかないんだ |
… | 25724/06/11(火)02:08:02No.1199028194+キラのパワーアップの時にはいつだってラクスがそばにいたのが今回もちゃんとしてて最高だった |
… | 25824/06/11(火)02:08:13No.1199028221+ミラコロ幕解いてクサナギ出てきた時はなんか笑っちゃった |
… | 25924/06/11(火)02:08:27No.1199028252+(何故かついでに殴られるシン) |
… | 26024/06/11(火)02:08:28No.1199028253そうだねx1>ノイマンは反論していいと思う |
… | 26124/06/11(火)02:08:29No.1199028259+喧嘩のシーンでようやくキラが人間に戻れたなって感じたよ |
… | 26224/06/11(火)02:08:46No.1199028323そうだねx2ボロボロにされるライフリとストフリを見ていると |
… | 26324/06/11(火)02:08:54No.1199028344+>>敵キャラを容赦なく殺してもいいようなクズにしたのは英断 |
… | 26424/06/11(火)02:08:54No.1199028345+ちゃんと悪い奴な新キャラに一度は負けるけど旧作オールスターでリベンジして愛を叫んで全員倒して完結!はちょっとご機嫌な映画すぎる |
… | 26524/06/11(火)02:08:59No.1199028362+レクイエム確認した時点でムウさんアカツキに乗せて打ち上げてるんだよな… |
… | 26624/06/11(火)02:09:13No.1199028399+四馬鹿はひたすらクソガキだったけどオルフェやシュラは可愛げと憐れさはあった |
… | 26724/06/11(火)02:09:30No.1199028437+なんとなく作るのに時間かかったの分かった気はした |
… | 26824/06/11(火)02:09:35No.1199028452+>ニコル×2は笑う |
… | 26924/06/11(火)02:09:38No.1199028460+アウラがあくらつなんだけど纏ってる雰囲気がギャグなんだよな |
… | 27024/06/11(火)02:09:49No.1199028490+>四馬鹿はひたすらクソガキだったけどオルフェやシュラは可愛げと憐れさはあった |
… | 27124/06/11(火)02:09:53No.1199028501+あいよォ!デスティニーの活躍シーン!出撃インパルスと覚醒シンアスカ気持ち多めね! |
… | 27224/06/11(火)02:10:02No.1199028531+レクイエム直してると思ないじゃん |
… | 27324/06/11(火)02:10:07No.1199028549そうだねx2>ノイマンは反論していいと思う |
… | 27424/06/11(火)02:10:18No.1199028576+新キャラだとシュラとハインラインはめっちゃ好きだよ |
… | 27524/06/11(火)02:10:25No.1199028595そうだねx1>お嫁さんラクス可愛すぎない? |
… | 27624/06/11(火)02:10:28No.1199028606+BGMいいよね |
… | 27724/06/11(火)02:10:29No.1199028609+>ちゃんと悪い奴な新キャラに一度は負けるけど旧作オールスターでリベンジして愛を叫んで全員倒して完結!はちょっとご機嫌な映画すぎる |
… | 27824/06/11(火)02:10:52No.1199028666+キラとシンで頼んだぜ後輩みたいな事やるのもびっくりした |
… | 27924/06/11(火)02:10:55No.1199028672+>正直真っ先にオーブを撃つ選択自体は正しかったと思うよ |
… | 28024/06/11(火)02:10:59No.1199028682そうだねx2>イングリッドは良心 |
… | 28124/06/11(火)02:11:02No.1199028693+シンが基本情けない役回りが多かった分ちゃんとディスティニー無双するサービス |
… | 28224/06/11(火)02:11:06No.1199028705+レクイエムだから負けたのじゃ! |
… | 28324/06/11(火)02:11:07No.1199028709+そうだ!そうだよ!これがデスティニ…うおっさすがにやりすぎ… |
… | 28424/06/11(火)02:11:14No.1199028729+往年の勇者作品並みにはっちゃけてた |
… | 28524/06/11(火)02:11:15No.1199028732+>キラとシンで頼んだぜ後輩みたいな事やるのもびっくりした |
… | 28624/06/11(火)02:11:17No.1199028735+アスランの必殺必中でしか種割らないダーティな戦い方好き |
… | 28724/06/11(火)02:11:22No.1199028750+イザディアコンビだけ種のノリのままなのが最後の良心みを感じる |
… | 28824/06/11(火)02:11:27No.1199028763そうだねx1新規絵で繰り出されるバンクと同じ構図いいよね… |
… | 28924/06/11(火)02:11:41No.1199028792+キラとシンが一緒にデストロイ倒すとこいいよね… |
… | 29024/06/11(火)02:11:42No.1199028798+誰が新キャラなのか… |
… | 29124/06/11(火)02:11:49No.1199028815+シュラはやってることだけ見ると一昔前のバカにされる系武人キャラのそれなんたけど |
… | 29224/06/11(火)02:11:51No.1199028817+>キラとシンで頼んだぜ後輩みたいな事やるのもびっくりした |
… | 29324/06/11(火)02:11:53No.1199028824+>あいよォ!デスティニーの活躍シーン!出撃インパルスと覚醒シンアスカ気持ち多めね! |
… | 29424/06/11(火)02:11:56No.1199028838+>あいよォ!デスティニーの活躍シーン!出撃インパルスと覚醒シンアスカ気持ち多めね! |
… | 29524/06/11(火)02:12:09No.1199028869+4馬鹿威勢の良い事言ってるけどシンのデスティニーに完全にあしらわれてるのよね |
… | 29624/06/11(火)02:12:23No.1199028910+ノイマンの操縦がおかしい |
… | 29724/06/11(火)02:12:29No.1199028919+>新規絵で繰り出されるバンクと同じ構図いいよね… |
… | 29824/06/11(火)02:12:31No.1199028924+やっぱミーティアはずるい気がする! |
… | 29924/06/11(火)02:12:32No.1199028928+分身の数がスーパーロボット系でもあんまり見ない量なの面白すぎる |
… | 30024/06/11(火)02:12:38No.1199028936+>あいよォ!デスティニーの活躍シーン!出撃インパルスと覚醒シンアスカ気持ち多めね! |
… | 30124/06/11(火)02:12:46No.1199028959+嫁氏がAA撃沈とアスランがキラを殴るの! |
… | 30224/06/11(火)02:13:03No.1199028998そうだねx2>やっぱミーティアはずるい気がする! |
… | 30324/06/11(火)02:13:11No.1199029015+これが本当の分身だぁあああ!! |
… | 30424/06/11(火)02:13:20No.1199029041+>分身の数がスーパーロボット系でもあんまり見ない量なの面白すぎる |
… | 30524/06/11(火)02:13:21No.1199029042+乗っていたのがジャスティスじゃなければ…というのが本当だったとは |
… | 30624/06/11(火)02:13:29No.1199029069+>>イングリッドは良心 |
… | 30724/06/11(火)02:13:31No.1199029073+旧型になったとはいえ流石のサードステージ |
… | 30824/06/11(火)02:13:34No.1199029081+アコードたちの劣勢のときのリアクションが気持ちいい映画 |
… | 30924/06/11(火)02:13:34No.1199029084+プラウドディフェンダー発進のシーンで静かな夜にのメロディ入るのめっちゃ好きなんだよな |
… | 31024/06/11(火)02:13:34No.1199029085+あの味方のビッチみたいな女の子の存在がずっと気になっちゃった… |
… | 31124/06/11(火)02:13:35No.1199029089+>カッコいいシーンで流せばとりあえず満点の曲だからな… |
… | 31224/06/11(火)02:13:39No.1199029101そうだねx3ちゃんと敵が格上の機体に乗ってる強敵であることをイモジャ撃破で丁寧に強調した上でデスティニーで蹂躙するから雑に噛ませをあてがわれたという印象もなくひたすら気持ち良い |
… | 31324/06/11(火)02:13:42 議長No.1199029104+>これが本当の分身だぁあああ!! |
… | 31424/06/11(火)02:13:52No.1199029124+>4馬鹿威勢の良い事言ってるけどシンのデスティニーに完全にあしらわれてるのよね |
… | 31524/06/11(火)02:13:52No.1199029125+監督は笑いどころでは笑ってくれないと不安になるとか言ってた |
… | 31624/06/11(火)02:14:08No.1199029154+こんなくそみたいな指輪ぽいですわー! |
… | 31724/06/11(火)02:14:20No.1199029178+天国勢が外人4コマになってるやつ好き |
… | 31824/06/11(火)02:14:21No.1199029183+復活かな?シンエヴァかな?フリーダムだったわ! |
… | 31924/06/11(火)02:14:28No.1199029199+俺は自爆テロのシーンでも爆笑してたよ |
… | 32024/06/11(火)02:14:28No.1199029201+種シリーズは音楽が良い作品だったんだって再認識したわ |
… | 32124/06/11(火)02:14:32No.1199029211+>これが本当の分身だぁあああ!! |
… | 32224/06/11(火)02:14:32No.1199029213+デスティニー強すぎて余計に一方的にボコリ倒してたアスランの強さとシンちゃんのコンディションの悪さの影響が出てきてたな… |
… | 32324/06/11(火)02:14:36No.1199029224+アグネスはSEEDらしさを凝縮したようなキャラだ |
… | 32424/06/11(火)02:14:46No.1199029249そうだねx1>4馬鹿威勢の良い事言ってるけどシンのデスティニーに完全にあしらわれてるのよね |
… | 32524/06/11(火)02:15:10No.1199029298+>1人死ぬと残りに死の恐怖がフィードバックするクロッシングシステムは欠陥すぎる |
… | 32624/06/11(火)02:15:14No.1199029308+>スパロボに任せる監督 |
… | 32724/06/11(火)02:15:15No.1199029313+アスランはマジ機体にも戦い方にもこだわり何にもないんだなって… |
… | 32824/06/11(火)02:15:25No.1199029330+>何かのノルマから生まれた子なのかなって |
… | 32924/06/11(火)02:15:26No.1199029333そうだねx4どいつもこいつもアスランを中途半端にネタにしやがって! |
… | 33024/06/11(火)02:15:28No.1199029337+アンチが突っ込めない叩けない振り切った映画って凄いなぁ |
… | 33124/06/11(火)02:15:42No.1199029371そうだねx1戦況考えるとブラストインパルスの仕事がデカ過ぎる |
… | 33224/06/11(火)02:15:52No.1199029405+ジャスティスだから負けたんだ!は笑うし |
… | 33324/06/11(火)02:16:08No.1199029451+>>>イングリッドは良心 |
… | 33424/06/11(火)02:16:10No.1199029461+ぶっちゃけると今回のアスランはヅラが重なって見えたわ… |
… | 33524/06/11(火)02:16:15No.1199029469+アスランはそれで効率よく勝てるなら全裸にでもなる男だ |
… | 33624/06/11(火)02:16:17No.1199029473+>アスランはマジ機体にも戦い方にもこだわり何にもないんだなって… |
… | 33724/06/11(火)02:16:24No.1199029495+>どいつもこいつもアスランを中途半端にネタにしやがって! |
… | 33824/06/11(火)02:16:34No.1199029528そうだねx120年経って出してきた公式のキラとアスランとシンは |
… | 33924/06/11(火)02:16:47No.1199029563+アグネスは桑島が死ぬ呪いをちゃんと終わらせる意味もあったと思うよ |
… | 34024/06/11(火)02:16:50No.1199029574+後半笑うとこ多いけどキラとラクス再開アンド中島美嘉の曲ですげぇいいシーンだったよ |
… | 34124/06/11(火)02:16:54No.1199029582+ウィンダムくんとデストロイと死んでくモブの部分以外は |
… | 34224/06/11(火)02:16:55No.1199029586+>戦況考えるとブラストインパルスの仕事がデカ過ぎる |
… | 34324/06/11(火)02:17:03No.1199029607+ネタバレ: |
… | 34424/06/11(火)02:17:04No.1199029609+>20年経って出してきた公式のキラとアスランとシンは |
… | 34524/06/11(火)02:17:08No.1199029618+「公式が最大手」を久々に見た |
… | 34624/06/11(火)02:17:10No.1199029624+プロがアスランをおもちゃにするとああなる |
… | 34724/06/11(火)02:17:13No.1199029628+映画前と後でここまで空気が変わったのは… |
… | 34824/06/11(火)02:17:19No.1199029635+アグネスは想定では終盤でシュラに助けを求めたら戦い邪魔すんなでそのままシュラに殺されてそれ見たアスランがキレて種割れで終了だったけどアスランがカッコ良すぎることに悩んだ監督が破廉恥な妄想シーンを入れてそれによりアグネスは助かった |
… | 34924/06/11(火)02:17:25No.1199029650+キラが本音を吐露するシーンでポプテピピックのアレを思い出して色んな意味で辛かった |
… | 35024/06/11(火)02:17:25No.1199029653+分身ってこう…軌跡を描くようなあれだと思うんですけどね |
… | 35124/06/11(火)02:17:37No.1199029685そうだねx1俺はカガリのシーンとステラのシーンは困惑してたぜ! |
… | 35224/06/11(火)02:17:39No.1199029694+インパルスは換装してこそ派なのでデスインパ出さなかったのはナイスだと思った |
… | 35324/06/11(火)02:17:44No.1199029705+前情報だと不安しかなかったからな |
… | 35424/06/11(火)02:17:48No.1199029714+>キラが本音を吐露するシーンでポプテピピックのアレを思い出して色んな意味で辛かった |
… | 35524/06/11(火)02:17:57No.1199029734そうだねx1>>20年経って出してきた公式のキラとアスランとシンは |
… | 35624/06/11(火)02:18:10No.1199029773+>アグネスは想定では終盤でシュラに助けを求めたら戦い邪魔すんなでそのままシュラに殺されてそれ見たアスランがキレて種割れで終了だったけどアスランがカッコ良すぎることに悩んだ監督が破廉恥な妄想シーンを入れてそれによりアグネスは助かった |
… | 35724/06/11(火)02:18:15No.1199029786+ライフリもマイフリもボロボロになりながら耐えすぎだろ主人公補正もいい加減にしろ! |
… | 35824/06/11(火)02:18:19No.1199029798そうだねx3デスティニー出た? |
… | 35924/06/11(火)02:18:20No.1199029800+さっき見終わった同時実況に参加したかったよ…でも情報量多すぎて付いて行けなさそうだ |
… | 36024/06/11(火)02:18:29No.1199029816+確かに今まで見てきたのって分身というよりただの残像だったわ… |
… | 36124/06/11(火)02:18:34No.1199029827+20年寝かせて間にクロスアンジュ作っておいたからこそ生まれた映画だと思ってる |
… | 36224/06/11(火)02:18:39No.1199029840+サイやミリアリアも自分のやれること頑張ってんだなってのが分かったのが存外嬉しかった |
… | 36324/06/11(火)02:18:48No.1199029857+>キラが本音を吐露するシーンでポプテピピックのアレを思い出して色んな意味で辛かった |
… | 36424/06/11(火)02:18:50No.1199029864+>って思うかもだけどキラの土俵際のド根性のすごさはSEEDのころからずーーーーーーっと描かれていたからスッと見れるという |
… | 36524/06/11(火)02:18:53No.1199029868+映画なので盛大に核も落とすしレクイエムで市民も焼く |
… | 36624/06/11(火)02:18:58No.1199029878+アグネスの行動を精査していくと軍規違反が見当たらないので罰しようがないみたいな話好き |
… | 36724/06/11(火)02:19:00No.1199029881+>アグネスは想定では終盤でシュラに助けを求めたら戦い邪魔すんなでそのままシュラに殺されてそれ見たアスランがキレて種割れで終了だったけどアスランがカッコ良すぎることに悩んだ監督が破廉恥な妄想シーンを入れてそれによりアグネスは助かった |
… | 36824/06/11(火)02:19:05No.1199029894+そうか分身ってそういうもんだよな… |
… | 36924/06/11(火)02:19:06No.1199029900+>前情報だと不安しかなかったからな |
… | 37024/06/11(火)02:19:13No.1199029917+>って思うかもだけどキラの土俵際のド根性のすごさはSEEDのころからずーーーーーーっと描かれていたからスッと見れるという |
… | 37124/06/11(火)02:19:14No.1199029918そうだねx1>アンチが突っ込めない叩けない振り切った映画って凄いなぁ |
… | 37224/06/11(火)02:19:18No.1199029931+デスティニーは投影による分身とミラコロの残像の合せ技だけど |
… | 37324/06/11(火)02:19:22No.1199029940+ルナマリアvsアグネスはエマvsレコアのオマージュなのかな |
… | 37424/06/11(火)02:19:23No.1199029941+アスランは基本かっこいいことしかしてないからいい感じにバランスとっておこうってなるのは分かる |
… | 37524/06/11(火)02:19:29No.1199029952+ライフリも思いの外活躍してて普通に好きになってた |
… | 37624/06/11(火)02:19:29No.1199029953そうだねx1ムウやアカツキあたりは完全にファンサービスだなと |
… | 37724/06/11(火)02:19:40No.1199029984+>>キラが本音を吐露するシーンでポプテピピックのアレを思い出して色んな意味で辛かった |
… | 37824/06/11(火)02:19:48No.1199029999+ムゥも格好良く神格化しすぎないように |
… | 37924/06/11(火)02:19:50No.1199030003+確かに西川出してる余裕は無かった |
… | 38024/06/11(火)02:19:53No.1199030011+制作側も視聴者側も20年経ったからこそ作れた内容だし |
… | 38124/06/11(火)02:19:57No.1199030025そうだねx3>ムウやアカツキあたりは完全にファンサービスだなと |
… | 38224/06/11(火)02:19:59No.1199030031+>デスティニー出た? |
… | 38324/06/11(火)02:19:59No.1199030032+>そうか分身ってそういうもんだよな… |
… | 38424/06/11(火)02:20:17No.1199030068+デスティニーとインパルスの影に隠れてるけど相手がジンばっかとはいえあの圧倒的物量差を特に制圧力に優れているわけでもないゲルググ使ってノーダメで切り抜けた姐さん割とおかしなことしてる |
… | 38524/06/11(火)02:20:20No.1199030080+ライフリの出番は前半のシリアスだったから |
… | 38624/06/11(火)02:20:23No.1199030093そうだねx2ムウの活躍は主役3人をくわない程度だけどオンリーワンの活躍で影が薄くないのがいい |
… | 38724/06/11(火)02:20:27No.1199030103+アスランにいい感じにかっこ悪いことさせようってなった時に「」なら何をさせる |
… | 38824/06/11(火)02:20:27No.1199030104+エンゲージ!(おっぱいプルンッ) |
… | 38924/06/11(火)02:20:28No.1199030106+ワンカット出てくる砂漠の虎 |
… | 39024/06/11(火)02:20:42No.1199030134+>なんならNTR空間の天丼やってる間とかおっこの映画ヤバいな?とか思ってた |
… | 39124/06/11(火)02:20:47No.1199030143+ハレンチはあれのおかげでシュラにもキャラの深みが増してるから見事すぎる |
… | 39224/06/11(火)02:20:53No.1199030158+だいたい10年前がクロスアンジュか… |
… | 39324/06/11(火)02:20:56No.1199030166+バルトフェルトさんまさかの台詞なし! |
… | 39424/06/11(火)02:20:56No.1199030167そうだねx3この映画見終わってキラとラクスのこと好きって断言できるようになったのは俺だけじゃないと思う |
… | 39524/06/11(火)02:20:58No.1199030174+アスラン…真面目にやれ… |
… | 39624/06/11(火)02:21:02No.1199030180+ヒロイン3人ともお色気あったね |
… | 39724/06/11(火)02:21:13No.1199030206+20年の空白があるから唐突に新キャラや新設定が出てきても(俺が知らないだけで外伝でそういうのあったのかな…)で流せたところはある |
… | 39824/06/11(火)02:21:20No.1199030218+SEEDの初期はおっさんとストライクしかなかったからな |
… | 39924/06/11(火)02:21:22No.1199030220+いくらでも言い訳できるし |
… | 40024/06/11(火)02:21:22No.1199030221+爆笑というかエンタメとしてはかなり完成されてると思う |
… | 40124/06/11(火)02:21:36No.1199030259+アグネスが裏切ってくれたおかげでシュラの手が止まってキラが助かったり |
… | 40224/06/11(火)02:21:38No.1199030265+>アスランにいい感じにかっこ悪いことさせようってなった時に「」なら何をさせる |
… | 40324/06/11(火)02:21:38No.1199030267+>ライフリの出番は前半のシリアスだったから |
… | 40424/06/11(火)02:21:39No.1199030270+やっぱりマイフリの実体剣はどっかのジャンク屋が? |
… | 40524/06/11(火)02:21:40No.1199030275+>ライフリも思いの外活躍してて普通に好きになってた |
… | 40624/06/11(火)02:21:43No.1199030279+>デスティニーとインパルスの影に隠れてるけど相手がジンばっかとはいえあの圧倒的物量差を特に制圧力に優れているわけでもないゲルググ使ってノーダメで切り抜けた姐さん割とおかしなことしてる |
… | 40724/06/11(火)02:21:45No.1199030285+>前情報だと不安しかなかったからな |
… | 40824/06/11(火)02:21:46No.1199030286+結ばれたカップルが前半でなんかすれ違いあるのはシリーズ洋画とかのお約束だからな |
… | 40924/06/11(火)02:21:46No.1199030287+>この映画見終わってキラとラクスのこと好きって断言できるようになったのは俺だけじゃないと思う |
… | 41024/06/11(火)02:22:08No.1199030335+>アスラン…真面目にやれ… |
… | 41124/06/11(火)02:22:09No.1199030338そうだねx3ラクスのパイスーがめちゃくちゃエロ過ぎて笑えた |
… | 41224/06/11(火)02:22:15No.1199030347+世界最高峰の技術で作られた男女がやる事が青姦というこの上なく原始的な愛の営みなのは人間に戻れた感があってよかったと思う |
… | 41324/06/11(火)02:22:19No.1199030358+>ヒロイン3人ともお色気あったね |
… | 41424/06/11(火)02:22:21No.1199030364+そういや傲慢廃人怪文書めっきり見なくなったな… |
… | 41524/06/11(火)02:22:27No.1199030378+>アスラン…真面目にやれ… |
… | 41624/06/11(火)02:22:40No.1199030408+>そういや傲慢廃人怪文書めっきり見なくなったな… |
… | 41724/06/11(火)02:22:49No.1199030424+マイフリ以上に傲慢な機体思いつかないよ… |
… | 41824/06/11(火)02:22:49No.1199030425+映画見てから無印のラクス見ると顔が凄い幼くてびっくりする |
… | 41924/06/11(火)02:22:54No.1199030440+>闇に堕ちろキラヤマトってなんだよギアスかよ… |
… | 42024/06/11(火)02:22:56No.1199030443+>アスランにいい感じにかっこ悪いことさせようってなった時に「」なら何をさせる |
… | 42124/06/11(火)02:22:58No.1199030450+>結ばれたカップルが前半でなんかすれ違いあるのはシリーズ洋画とかのお約束だからな |
… | 42224/06/11(火)02:23:08No.1199030472+>マイフリ以上に傲慢な機体思いつかないよ… |
… | 42324/06/11(火)02:23:09No.1199030476+なんかギャン多くね? |
… | 42424/06/11(火)02:23:10No.1199030479そうだねx1事前に売られてたプラモやフィギュア買った人もまあ前座だろうとは覚悟してた人がほとんどだろうけどむしろ買っててよかったなってなるライジングのかっこよさ |
… | 42524/06/11(火)02:23:17No.1199030494+>ムウの活躍は主役3人をくわない程度だけどオンリーワンの活躍で影が薄くないのがいい |
… | 42624/06/11(火)02:23:22No.1199030501+>ラクスのパイスーがめちゃくちゃエロ過ぎて笑えた |
… | 42724/06/11(火)02:23:28No.1199030510そうだねx3>この映画見終わってシンとデスティニーのこと好きって断言できるようになったのは俺だけじゃないと思う |
… | 42824/06/11(火)02:23:49No.1199030554+だってキラはもう弱音吐けるようになったしそもそも公式が一番傲慢だしシンは廃人やめて超人になるしであのスクリプトがやることもうないだろ |
… | 42924/06/11(火)02:23:53No.1199030562+前半はガンダムシィイイイイド!フリーダム |
… | 43024/06/11(火)02:24:04No.1199030587+>カガリとデートさせる |
… | 43124/06/11(火)02:24:07No.1199030594+>そういや傲慢廃人怪文書めっきり見なくなったな… |
… | 43224/06/11(火)02:24:09No.1199030598+でもやっぱマイフリよりストフリの方がバランスいい |
… | 43324/06/11(火)02:24:11No.1199030602+映画二日目に見たんだけどとりあえずカタログがズゴックとデスティニーとアスランだらけだったのが???ってなった |
… | 43424/06/11(火)02:24:17No.1199030609+マイフリずいぶん白いなって思ったけど |
… | 43524/06/11(火)02:24:17No.1199030610+ラクスの人間味がようやく示されたという言説には否を示したい |
… | 43624/06/11(火)02:24:18No.1199030612+>やっぱりマイフリの実体剣はどっかのジャンク屋が? |
… | 43724/06/11(火)02:24:22No.1199030618+もうドラグーンとかですらなく戦艦落とすレベルのサンダーが広範囲に出ますは傲慢過ぎる |
… | 43824/06/11(火)02:24:28No.1199030641そうだねx1>前半はガンダムシィイイイイド!フリーダム |
… | 43924/06/11(火)02:24:38No.1199030667+キラの不自由さ以上にアスランの自由さのインパクトが強い…! |
… | 44024/06/11(火)02:24:39No.1199030669+ドッキングを!でラクスのパイスーケツを映すのはあからさますぎて笑う |
… | 44124/06/11(火)02:24:39No.1199030670+シールドが勝手に暴れ回ってるの凄く気持ちいい |
… | 44224/06/11(火)02:24:40No.1199030674+何かラクスが種割れしたらピピピピって周り全てをロックオンしてビビャーって電撃が出たら全部死んでた |
… | 44324/06/11(火)02:24:42No.1199030680そうだねx1でも正直あんな狙ったパイスーじゃなくてもインジャ乗った時のパイスーでも充分えっちだったと思う |
… | 44424/06/11(火)02:24:43No.1199030684+まさかレクイエムまで反射できるとは思わないじゃんアカツキ |
… | 44524/06/11(火)02:24:45No.1199030687+ここまではガンダムSEED |
… | 44624/06/11(火)02:25:04No.1199030718+>>やっぱりマイフリの実体剣はどっかのジャンク屋が? |
… | 44724/06/11(火)02:25:12No.1199030737+マイフリはマイフリ |
… | 44824/06/11(火)02:25:16No.1199030743+>もうドラグーンとかですらなく戦艦落とすレベルのサンダーが広範囲に出ますは傲慢過ぎる |
… | 44924/06/11(火)02:25:17No.1199030746+>映画二日目に見たんだけどとりあえずカタログがズゴックとデスティニーとアスランだらけだったのが???ってなった |
… | 45024/06/11(火)02:25:31No.1199030776+ラクスは誰よりも性欲が強い |
… | 45124/06/11(火)02:25:32No.1199030777+ズゴックの武装にメガ粒子砲って書いてあんのフリーダムすぎるだろ |
… | 45224/06/11(火)02:25:38No.1199030793+白兵戦は通じるからマイフリは言うほど無敵ではないんすよ |
… | 45324/06/11(火)02:25:39No.1199030794+>何かラクスが種割れしたらピピピピって周り全てをロックオンしてビビャーって電撃が出たら全部死んでた |
… | 45424/06/11(火)02:25:40No.1199030799+>imgのカタログがアスランだらけになるのは割と予想できただろ! |
… | 45524/06/11(火)02:25:40No.1199030800+ズゴックはまだわかるよ!ドラグナーキャバリアーはなんだよあれ!?20年前ならぶっ叩かれてたぞ! |
… | 45624/06/11(火)02:25:44No.1199030811+ファイア!は流石にギャグ入ってるよなぁ |
… | 45724/06/11(火)02:25:47No.1199030816+>>>やっぱりマイフリの実体剣はどっかのジャンク屋が? |
… | 45824/06/11(火)02:25:49No.1199030819+>>>やっぱりマイフリの実体剣はどっかのジャンク屋が? |
… | 45924/06/11(火)02:25:59No.1199030839+>でもやっぱマイフリよりストフリの方がバランスいい |
… | 46024/06/11(火)02:26:00No.1199030843+>ズゴックの武装にメガ粒子砲って書いてあんのフリーダムすぎるだろ |
… | 46124/06/11(火)02:26:08No.1199030858+惑星の後ろに居たのに斬られた |
… | 46224/06/11(火)02:26:11No.1199030865+「本来は光の翼で支えることを想定しているのでアカツキでゼウス砲撃つと反動がやばいです」 |
… | 46324/06/11(火)02:26:12No.1199030868そうだねx2ムフフSEEDはズゴック登場まで |
… | 46424/06/11(火)02:26:13No.1199030873+後半の大進撃は笑いながら感動してたよ |
… | 46524/06/11(火)02:26:19No.1199030883+デコビーム強すぎ |
… | 46624/06/11(火)02:26:25No.1199030897+>ファイア!は流石にギャグ入ってるよなぁ |
… | 46724/06/11(火)02:26:26No.1199030898+>ラクスの人間味がようやく示されたという言説には否を示したい |
… | 46824/06/11(火)02:26:33No.1199030908+>>でもやっぱマイフリよりストフリの方がバランスいい |
… | 46924/06/11(火)02:26:48No.1199030951+映画見る前はライフリの事だだの前座と思ってすまない |
… | 47024/06/11(火)02:26:51No.1199030955+理由も無く心に凶暴なステラが住んでるのズルい |
… | 47124/06/11(火)02:26:51No.1199030957+>ラクスは誰よりも性欲が強い |
… | 47224/06/11(火)02:26:54No.1199030966+おっさん不可能を可能にしすぎじゃね? |
… | 47324/06/11(火)02:27:02No.1199030991+>やっぱデザイン的には無印フリーダムが一番よ |
… | 47424/06/11(火)02:27:08No.1199031006+言葉にしないと伝わらない事もあるから… |
… | 47524/06/11(火)02:27:09No.1199031008そうだねx1>理由も無く心に凶暴なステラが住んでるのズルい |
… | 47624/06/11(火)02:27:10No.1199031011+プラモで弐式再現してみるとやっぱこれはこれでいいな…ってなるから俺はチョロい |
… | 47724/06/11(火)02:27:10No.1199031012+>>でもやっぱマイフリよりストフリの方がバランスいい |
… | 47824/06/11(火)02:27:14No.1199031020+>ファイア!は流石にギャグ入ってるよなぁ |
… | 47924/06/11(火)02:27:16No.1199031022+なんやかんやどのフリーダムも大好き |
… | 48024/06/11(火)02:27:20No.1199031032+>ライフリもかっこいいし… |
… | 48124/06/11(火)02:27:24No.1199031038+ちょくちょく過去バンク使ってくるのがオタク殺しそりゃ売れるわ |
… | 48224/06/11(火)02:27:29No.1199031047+>おっさん不可能を可能にしすぎじゃね? |
… | 48324/06/11(火)02:27:40No.1199031071+キラもラクスも今回の映画踏まえて種死思い返すとあの頃は二人とも内心アウトプットする余裕なかったんだなってなる |
… | 48424/06/11(火)02:27:43No.1199031080+>銀英伝だよ |
… | 48524/06/11(火)02:27:44No.1199031085+ゼッコウチョウデアル!ゼッコウチョウデアル!(CV子安) |
… | 48624/06/11(火)02:27:44No.1199031086+>>理由も無く心に凶暴なステラが住んでるのズルい |
… | 48724/06/11(火)02:27:54No.1199031110+>>理由も無く心に凶暴なステラが住んでるのズルい |
… | 48824/06/11(火)02:27:55No.1199031114+キラの二刀流好きだから映画でもいっぱい見れて満足 |
… | 48924/06/11(火)02:28:03No.1199031136+知らないよぉ!こんな武器!がやられ役として完璧すぎる台詞 |
… | 49024/06/11(火)02:28:09No.1199031153+>理由も無く心に凶暴なステラが住んでるのズルい |
… | 49124/06/11(火)02:28:23No.1199031188+ライフリはフリーダム形式のフルバーストを継承してるのがすげえ好きなんだ |
… | 49224/06/11(火)02:28:28No.1199031196+>キラもラクスも今回の映画踏まえて種死思い返すとあの頃は二人とも内心アウトプットする余裕なかったんだなってなる |
… | 49324/06/11(火)02:28:30No.1199031201+月曜深夜だぞ!このガンダム馬鹿ども! |
… | 49424/06/11(火)02:28:38No.1199031215+ルナマリアの事は祝福してるので? |
… | 49524/06/11(火)02:28:39No.1199031217+>プラモで弐式再現してみるとやっぱこれはこれでいいな…ってなるから俺はチョロい |
… | 49624/06/11(火)02:28:42No.1199031224+>ラクスのパイスーがめちゃくちゃエロ過ぎて笑えた |
… | 49724/06/11(火)02:28:48No.1199031239+キラの中にラクスはいます |
… | 49824/06/11(火)02:28:51No.1199031249そうだねx1>>ライフリもかっこいいし… |
… | 49924/06/11(火)02:29:00No.1199031272+また実況したいぞ |
… | 50024/06/11(火)02:29:03No.1199031278+シンが好きだから前日までマジで不安だった |
… | 50124/06/11(火)02:29:17No.1199031309+>キラの中にラクスはいます |
… | 50224/06/11(火)02:29:19No.1199031311そうだねx1>キラの中にラクスはいます |
… | 50324/06/11(火)02:29:27No.1199031328+mayですら叩きスレが立てられなかったからなぁ |
… | 50424/06/11(火)02:29:33No.1199031347+一番ファンサービスを感じたのはわざわざ二回撃って外すルナ |
… | 50524/06/11(火)02:29:35No.1199031351+>月曜深夜だぞ!このガンダム馬鹿ども! |
… | 50624/06/11(火)02:29:46No.1199031372+ライフリはストライクやフリーダム時代の近接戦を思い出して好き |
… | 50724/06/11(火)02:29:48No.1199031378+種死の4ガンダムはそれぞれパイロットへの嫌がらせネームしてるのは分かりやすかったし… |
… | 50824/06/11(火)02:30:12No.1199031416+ズゴックの一番酷いのはあのパチモンBGMだよ! |
… | 50924/06/11(火)02:30:12No.1199031417+特にデスティニーの戦闘シーンはどこかで見た気がするカットだらけで最高だった |
… | 51024/06/11(火)02:30:16No.1199031423そうだねx4君たちとの話が楽しすぎるから! |
… | 51124/06/11(火)02:30:18No.1199031427+最後オーブを守る一撃撃つのがシンとデスティニーなのがね… |
… | 51224/06/11(火)02:30:21No.1199031434+改めて見るとデスティニーの機動性が凄まじい |
… | 51324/06/11(火)02:30:27No.1199031450+>月曜深夜だぞ!このガンダム馬鹿ども! |
… | 51424/06/11(火)02:30:44No.1199031474+ルナが狙撃決めて成長したね…って笑顔になる直後にそうそうルナといえば狙撃失敗だよね!って笑顔になる |
… | 51524/06/11(火)02:30:50No.1199031483+5時起きだよ! |
… | 51624/06/11(火)02:30:55No.1199031489+>君たちとの話が楽しすぎるから! |
… | 51724/06/11(火)02:30:55No.1199031490+>ズゴックの一番酷いのはあのパチモンBGMだよ! |
… | 51824/06/11(火)02:30:57No.1199031492+仮に映画前にアスランがズゴックに乗って大暴れするよって言われても「まあそうなるな…」ってなっただろう |
… | 51924/06/11(火)02:31:01No.1199031500+惜しむべくはストライクルージュの出番がなかったぐらいか |
… | 52024/06/11(火)02:31:02No.1199031501+>5時起きだよ! |
… | 52124/06/11(火)02:31:04No.1199031507+ライフリは掴みに始まり芋ジャとデストロイ解体 |
… | 52224/06/11(火)02:31:08No.1199031515+>ズゴックの一番酷いのはあのパチモンBGMだよ! |
… | 52324/06/11(火)02:31:08No.1199031517+冒頭のライジングがリアルにしたガンダムSEEDの戦闘って感じで気に入っちゃって何回も見てる |
… | 52424/06/11(火)02:31:13No.1199031529+ベッドの闇に堕ちろ!「」ラヤマト! |
… | 52524/06/11(火)02:31:18No.1199031538そうだねx22回目の狙撃失敗するけどルルーシュが無理だって言ってるから仕方ねえんだあれは |
… | 52624/06/11(火)02:31:35No.1199031576+実現しない平和… |
… | 52724/06/11(火)02:31:42No.1199031591+オマージュでゆっくり立ち上がるズゴックは卑怯だよ |
… | 52824/06/11(火)02:31:48No.1199031605そうだねx2>惜しむべくはストライクルージュの出番がなかったぐらいか |
… | 52924/06/11(火)02:31:48No.1199031607+フリーダァム |
… | 53024/06/11(火)02:31:49No.1199031608+ノイマンが無理って言うなら無理です |
… | 53124/06/11(火)02:31:50No.1199031610+本編で実はすごい早い段階でアカツキ射出していることに気づいてダメだった |
… | 53224/06/11(火)02:31:53No.1199031615+ケルベロスが君こんな火力だったの???ってなった |
… | 53324/06/11(火)02:31:58No.1199031622+>惜しむべくはストライクルージュの出番がなかったぐらいか |
… | 53424/06/11(火)02:32:09No.1199031642+やっぱデストロイは格好ええなぁ |
… | 53524/06/11(火)02:32:10No.1199031644+狙撃苦手なルナがガナータイプのザクに乗ってるのは赤い機体に乗りたかっただけってのは公式か二次創作か思い出せない… |
… | 53624/06/11(火)02:32:12No.1199031649+メスガキみたいなキャラ福圓さんだったんだ…あんな声も出せるんですね |
… | 53724/06/11(火)02:32:28No.1199031678+>本編で実はすごい早い段階でアカツキ射出していることに気づいてダメだった |
… | 53824/06/11(火)02:32:29No.1199031680+>本編で実はすごい早い段階でアカツキ射出していることに気づいてダメだった |
… | 53924/06/11(火)02:32:38No.1199031696+めちゃくちゃシリアスなシーンで突然現れるズゴック |
… | 54024/06/11(火)02:32:40No.1199031702+>ズゴックの一番酷いのはあのパチモンBGMだよ! |
… | 54124/06/11(火)02:32:46No.1199031716+>実現しない平和… |
… | 54224/06/11(火)02:32:49No.1199031724+>オマージュでゆっくり立ち上がるズゴックは卑怯だよ |
… | 54324/06/11(火)02:32:50No.1199031726+>本編で実はすごい早い段階でアカツキ射出していることに気づいてダメだった |
… | 54424/06/11(火)02:32:50No.1199031728+なんか人気投票にもいるルージュ |
… | 54524/06/11(火)02:32:55No.1199031737+ラストのカガリアスラン飛行シーンでオオトリが随伴してるって聞いてマジかマジだってなった… |
… | 54624/06/11(火)02:33:00No.1199031746そうだねx1>月曜深夜だぞ!このガンダム馬鹿ども! |
… | 54724/06/11(火)02:33:01No.1199031747+>本編で実はすごい早い段階でアカツキ射出していることに気づいてダメだった |
… | 54824/06/11(火)02:33:08No.1199031754+印象にも残ってない半モブアコードのキャストが無駄に豪華…! |
… | 54924/06/11(火)02:33:15No.1199031770+ルージュは戦ってないけど貢献度はとても高かったから |
… | 55024/06/11(火)02:33:17No.1199031775+>メスガキみたいなキャラ福圓さんだったんだ…あんな声も出せるんですね |
… | 55124/06/11(火)02:33:20No.1199031779+>本編で実はすごい早い段階でアカツキ射出していることに気づいてダメだった |
… | 55224/06/11(火)02:33:21No.1199031785+こんな碌でもない世界ですが理解のある恋人がいるので人生楽しいですこれからは2人で生きていきます |
… | 55324/06/11(火)02:33:26No.1199031799+>>惜しむべくはストライクルージュの出番がなかったぐらいか |
… | 55424/06/11(火)02:33:32No.1199031810+射撃苦手なのよね~はアスランとくっつく為の方便説もあるからルナの射撃能力は分からんのだ |
… | 55524/06/11(火)02:33:36No.1199031813+人気投票カガリが一位ってどう考えても変だろ |
… | 55624/06/11(火)02:33:37No.1199031816+お祭り映画なんてこういうのでいいんだよの見本みたいだと思った |
… | 55724/06/11(火)02:33:43No.1199031828+カズイが爺さんになるころには |
… | 55824/06/11(火)02:33:49No.1199031838+ほぼ同じタイミングで仮面ライダーがなんか妙に近いテーマで20年後やってたのも印象深かった |
… | 55924/06/11(火)02:33:50No.1199031842+アカツキのRGが出るってんでそりゃあもう喜んだ |
… | 56024/06/11(火)02:33:52No.1199031846+>やっぱデストロイは格好ええなぁ |
… | 56124/06/11(火)02:33:58No.1199031864+地球の大気圏内から遠く離れた要塞までほぼラグがない量子通信ってとんでもないことにしてるよね |
… | 56224/06/11(火)02:34:02No.1199031873+>本編で実はすごい早い段階でアカツキ射出していることに気づいてダメだった |
… | 56324/06/11(火)02:34:03No.1199031874+そもそも生身の射撃とMSの射撃はまた別じゃねえかな! |
… | 56424/06/11(火)02:34:04No.1199031875+>>月曜深夜だぞ!このガンダム馬鹿ども! |
… | 56524/06/11(火)02:34:07No.1199031883+>人気投票カガリが一位ってどう考えても変だろ |
… | 56624/06/11(火)02:34:16No.1199031905そうだねx3ドラグナー3あれギャグみたいな見た目に反して性能ガチガチ過ぎない? |
… | 56724/06/11(火)02:34:19No.1199031913+現実でも争いが続いてるから安易に全部終わった!世界平和!じゃなくこれからもまだ彼らの戦いは続くけど少なくとも前よりメンタルはマシくらいに終わらせたの良いバランスだと思う |
… | 56824/06/11(火)02:34:25No.1199031922+>ほぼ同じタイミングで仮面ライダーがなんか妙に近いテーマで20年後やってたのも印象深かった |
… | 56924/06/11(火)02:34:25No.1199031923+ズゴック搭乗シーンとアスランが殴るシーンとズゴックからジャスティスが出てくるシーンで笑い声が聞こえた |
… | 57024/06/11(火)02:34:26No.1199031927そうだねx2>人気投票カガリが一位ってどう考えても変だろ |
… | 57124/06/11(火)02:34:42No.1199031947+原作からしてドラグナー3はやってることおかしいので |
… | 57224/06/11(火)02:34:44No.1199031950+結果発表動画めっちゃおもしろかった |
… | 57324/06/11(火)02:34:48No.1199031957+おっさんでバフかけたアカツキくらいしかレクイエム耐える手段ないし… |
… | 57424/06/11(火)02:34:54No.1199031970+>本編で実はすごい早い段階でアカツキ射出していることに気づいてダメだった |
… | 57524/06/11(火)02:35:06No.1199031992+カガリが一位になったお陰で見れたアスランの貴重な笑顔 |
… | 57624/06/11(火)02:35:16No.1199032006+メイリン思ってたより恐ろしい奴 |
… | 57724/06/11(火)02:35:17No.1199032010+>結果発表動画めっちゃおもしろかった |
… | 57824/06/11(火)02:35:22No.1199032016+>ブラックサン? |
… | 57924/06/11(火)02:35:32No.1199032036+ズゴック時代にきちんとリフターサーベル使ってるのが怖いよ |
… | 58024/06/11(火)02:35:40No.1199032054+47都道府県旅行のやつ好き |
… | 58124/06/11(火)02:35:55No.1199032075+>結果発表動画めっちゃおもしろかった |
… | 58224/06/11(火)02:36:00No.1199032089+アスランが女たらしネタを荒療治で吹き飛ばしやがった |
… | 58324/06/11(火)02:36:13No.1199032115+さすがにオーブは何度も狙われてるから対応も迅速である |
… | 58424/06/11(火)02:36:17No.1199032125+オーブすごいよね |
… | 58524/06/11(火)02:36:18No.1199032126+>メイリン思ってたより恐ろしい奴 |
… | 58624/06/11(火)02:36:19No.1199032131+ミラコロ積んでいて電子戦装備も火力装備も充実していて量子通信まで対応している上に被せるだけでどんな機体にも対応できる |
… | 58724/06/11(火)02:36:22No.1199032136そうだねx1ディスティニーに落とされた時はもうダメかと思いました~(笑) |
… | 58824/06/11(火)02:36:34No.1199032155+>ズゴック時代にきちんとリフターサーベル使ってるのが怖いよ |
… | 58924/06/11(火)02:36:45No.1199032174+(アルテミス蹂躙してたのもしかして消去法的にメイリン…?)って戦慄してたらカガリモートだったのがこの前明かされてちょっと安心した |
… | 59024/06/11(火)02:36:45No.1199032177+>f139276.mp4 |
… | 59124/06/11(火)02:36:48No.1199032184+>47都道府県旅行のやつ好き |
… | 59224/06/11(火)02:36:52No.1199032195+>555だと思う! |
… | 59324/06/11(火)02:37:04No.1199032216+ズゴックに関しては製作陣も作りながら笑いすぎて呼吸困難になってそうなぐらい面白すぎる |
… | 59424/06/11(火)02:37:18No.1199032232+アグネスがウザ絡みしてきた時にレイが居てくれたら…と切に願ったよ |
… | 59524/06/11(火)02:37:18 ムウNo.1199032233そうだねx1>あっオーブの守護神たるアカツキはムゥさんにゼウスシルエット付きで渡しますのでレクエイム変更リング破壊しつつビームに耐えてください |
… | 59624/06/11(火)02:37:37No.1199032262+>あっオーブの守護神たるアカツキはムゥさんにゼウスシルエット付きで渡しますのでレクエイム変更リング破壊しつつビームに耐えてください |
… | 59724/06/11(火)02:37:49No.1199032284+ドラグナー3みたいなやつことキャバリアーアイフリッドは地球~月までラグ無しで通信できる能力がヤバすぎるけど他の能力も気が狂っててオーブ?ってなる |
… | 59824/06/11(火)02:37:51No.1199032289+GW休暇申請! |
… | 59924/06/11(火)02:38:04No.1199032311+デスティニーの関節発光って昔から設定だけはあったよね? |
… | 60024/06/11(火)02:38:09No.1199032325+試写会で誰も笑わずにこの映画見てたから滑ったかと不安になる監督 |
… | 60124/06/11(火)02:38:11No.1199032331+離れてても繋がってるよをどストレートに表現してるよねキャバリアー |
… | 60224/06/11(火)02:38:12No.1199032333+ネタバレ ラクスは揚げ物あげまくってるしシンは駄犬になって分身するしアスランは破廉恥な妄想して敵倒す |
… | 60324/06/11(火)02:38:14No.1199032338+レクイエム浴びた後のアカツキの色ちょっと危なかっただろ |
… | 60424/06/11(火)02:38:26No.1199032362+>47都道府県旅行のやつ好き |
… | 60524/06/11(火)02:38:32No.1199032375+流石のアカツキも所々装甲が赤熱してたな |
… | 60624/06/11(火)02:38:44No.1199032393+>レクイエム浴びた後のアカツキの色ちょっと危なかっただろ |
… | 60724/06/11(火)02:38:48No.1199032399+あまりに絶望的な状況にズゴッグがやってきてカッコよく戦ってポーズ決めてるの見てもうダメだった |
… | 60824/06/11(火)02:38:49No.1199032402+地元の映画館はSEEDやSEED DESTINYのポスターなんかも引っ張り出して待合室をSEED一色にしてたな |
… | 60924/06/11(火)02:39:07No.1199032436+>デスティニーの関節発光って昔から設定だけはあったよね? |
… | 61024/06/11(火)02:39:12No.1199032448+ストフリとライフリだとライフリの方が動きが良いからこれが魔改造品と最新鋭機の違いか…ってなる |
… | 61124/06/11(火)02:39:21No.1199032468+>レクイエム浴びた後のアカツキの色ちょっと危なかっただろ |
… | 61224/06/11(火)02:39:22No.1199032472+クソ高いだけあってアカツキ無茶苦茶堅牢だよな… |
… | 61324/06/11(火)02:39:43No.1199032496+くっ…レクイエムにはなんとか耐えたがM1アストレイ20機分のコストを掛けてヤタノカガミを修繕する必要がある…! |
… | 61424/06/11(火)02:39:44No.1199032497+>デスティニーの関節発光って昔から設定だけはあったよね? |
… | 61524/06/11(火)02:40:02No.1199032534+1世代前の機体で接戦するのもどうかしてる |
… | 61624/06/11(火)02:40:17No.1199032550そうだねx4>くっ…レクイエムにはなんとか耐えたがM1アストレイ20機分のコストを掛けてヤタノカガミを修繕する必要がある…! |
… | 61724/06/11(火)02:40:22No.1199032554+レクイエム跳ね返したあとアカツキ戦闘してない気がする |
… | 61824/06/11(火)02:40:24No.1199032558+多分アカツキはこれからスパロボで似たような場面山ほど来そうで可哀想 |
… | 61924/06/11(火)02:40:27No.1199032565そうだねx1>くっ…レクイエムにはなんとか耐えたがM1アストレイ20機分のコストを掛けてヤタノカガミを修繕する必要がある…! |
… | 62024/06/11(火)02:40:30No.1199032570+MS単騎でコロニーレーザー級の火力止めるのは歴代ガンダムシリーズでもなかなかねえぞ… |
… | 62124/06/11(火)02:40:33No.1199032578+キラとシンの二人でデストロイ倒す時のカットもドラグナーオマージュだしドラグナー好きなのだろうか |
… | 62224/06/11(火)02:40:45No.1199032604+ラクスの愛があれば機体なんて大した差じゃないんだ |
… | 62324/06/11(火)02:40:46No.1199032606+>1世代前の機体で接戦するのもどうかしてる |
… | 62424/06/11(火)02:40:49No.1199032610そうだねx1>地元の映画館はSEEDやSEED DESTINYのポスターなんかも引っ張り出して待合室をSEED一色にしてたな |
… | 62524/06/11(火)02:40:55No.1199032622+>クソ高いだけあってアカツキ無茶苦茶堅牢だよな… |
… | 62624/06/11(火)02:40:58No.1199032624+ムラサメがめっちゃ活躍して俺も鼻が高いよ… |
… | 62724/06/11(火)02:41:09No.1199032641+ntr空間演出はくどかったな |
… | 62824/06/11(火)02:41:13No.1199032644+>MS単騎でコロニーレーザー級の火力止めるのは歴代ガンダムシリーズでもなかなかねえぞ… |
… | 62924/06/11(火)02:41:13No.1199032645+アカツキって種時代にはもう開発されてたんだよね?強すぎない? |
… | 63024/06/11(火)02:41:22No.1199032653+>MS単騎でコロニーレーザー級の火力止めるのは歴代ガンダムシリーズでもなかなかねえぞ… |
… | 63124/06/11(火)02:41:27No.1199032662+>レクイエム跳ね返したあとアカツキ戦闘してない気がする |
… | 63224/06/11(火)02:41:31No.1199032671+>ラクスの愛があれば機体なんて大した差じゃないんだ |
… | 63324/06/11(火)02:41:47No.1199032687+その愛私にもくだち!!!!! |
… | 63424/06/11(火)02:41:53No.1199032704+>ユニコーンだってやったからセーフ |
… | 63524/06/11(火)02:41:56No.1199032706+当時のスケジュールで劇場版やってたら色々イチャモンつけられて叩かれただろうし色んな意味で20年寝かせたのが良い方に作用したと思う |
… | 63624/06/11(火)02:41:59No.1199032712+ハロ達?の認めたくないって何が元ネタ? |
… | 63724/06/11(火)02:42:16No.1199032735+防ぐだけならまだしも反射したビームで周辺に被害出すのは唯一無二 |
… | 63824/06/11(火)02:42:25No.1199032754+ラクスの愛を叫ぶキラにケオるオルフェはどうしてもエンブリオが被ってしまった |
… | 63924/06/11(火)02:42:30No.1199032763+>>レクイエム浴びた後のアカツキの色ちょっと危なかっただろ |
… | 64024/06/11(火)02:42:31No.1199032765+>その愛私にもくだち!!!!! |
… | 64124/06/11(火)02:42:32No.1199032768+>ntr空間演出はくどかったな |
… | 64224/06/11(火)02:42:35No.1199032772+>ハロ達?の認めたくないって何が元ネタ? |
… | 64324/06/11(火)02:42:38No.1199032779+劇場版でアカツキの底がようやく見えた |
… | 64424/06/11(火)02:42:40No.1199032783+>ハロ達?の認めたくないって何が元ネタ? |
… | 64524/06/11(火)02:42:44No.1199032793+映画2回目見に行ったらラクスが乗った時にいきなり複座出てきてだめだった |
… | 64624/06/11(火)02:42:45No.1199032796+スパロボならサテライトキャノン跳ね返して別のところ攻撃するとかやれそう |
… | 64724/06/11(火)02:42:47No.1199032802+>ハロ達?の認めたくないって何が元ネタ? |
… | 64824/06/11(火)02:42:54No.1199032811そうだねx1>男の人ってそういうの好きでしょ? |
… | 64924/06/11(火)02:42:55No.1199032813そうだねx1水星のお姉ちゃんも単騎で耐えたには耐えたが本体ズタズタだったからな |
… | 65024/06/11(火)02:43:07No.1199032835+>ラクスの愛を叫ぶキラにケオるオルフェはどうしてもエンブリオが被ってしまった |
… | 65124/06/11(火)02:43:11No.1199032838+>>クソ高いだけあってアカツキ無茶苦茶堅牢だよな… |
… | 65224/06/11(火)02:43:16No.1199032845そうだねx2>ハロ達?の認めたくないって何が元ネタ? |
… | 65324/06/11(火)02:43:35No.1199032875そうだねx1新型用意するよりこっちの方が同窓会映画として正解の後半だったな |
… | 65424/06/11(火)02:43:50No.1199032898+オマエモナーとミトメタクナイが嫌なタイミングでしか言ってこねえ! |
… | 65524/06/11(火)02:43:59No.1199032915+なんか今ハロの中にターンエックスがいなかった? |
… | 65624/06/11(火)02:44:02No.1199032922+バリアとかオカルトで耐えるなか喰らって跳ね返してくるのが個性的過ぎる |
… | 65724/06/11(火)02:44:07No.1199032930+イングリッドくらいは生き残るかなと思ったらきっちり全員トドメ刺す辺りは容赦ねぇよなこの映画 |
… | 65824/06/11(火)02:44:12No.1199032942+ラクスのあのケツを好き放題出来るキラが羨ましい |
… | 65924/06/11(火)02:44:19No.1199032951+>劇場版でアカツキの底がようやく見えた |
… | 66024/06/11(火)02:44:19No.1199032952+>劇場版でアカツキの底がようやく見えた |
… | 66124/06/11(火)02:44:22No.1199032956+オルフェがエンブリオみたいな強引に股開かせてレイプ実行にできるようなやつじゃなくてよかった… |
… | 66224/06/11(火)02:44:28No.1199032968+>なんか今ハロの中にターンエックスがいなかった? |
… | 66324/06/11(火)02:44:35No.1199032983+>なんか今ハロの中にターンエックスがいなかった? |
… | 66424/06/11(火)02:44:36No.1199032989+ストライクは妹の方が出てたしデュエルとバスターも出てそこにブリッツの名前もあったしイージスも海岸にまだあったな |
… | 66524/06/11(火)02:44:39No.1199032992+>なんか今ハロの中にターンエックスがいなかった? |
… | 66624/06/11(火)02:44:42No.1199032995+>実現しない平和… |
… | 66724/06/11(火)02:44:46No.1199033004+母上なにこんな状況でなにニヤニヤしてんの…って調べたらあんた… |
… | 66824/06/11(火)02:44:53No.1199033015+>オルフェがエンブリオみたいな強引に股開かせてレイプ実行にできるようなやつじゃなくてよかった… |
… | 66924/06/11(火)02:45:07No.1199033035そうだねx1>ストライクは妹の方が出てたしデュエルとバスターも出てそこにブリッツの名前もあったしイージスも海岸にまだあったな |
… | 67024/06/11(火)02:45:14No.1199033047+>ストライクは妹の方が出てたしデュエルとバスターも出てそこにブリッツの名前もあったしイージスも海岸にまだあったな |
… | 67124/06/11(火)02:45:28No.1199033068そうだねx1>ラクスのあのケツを好き放題出来るキラが羨ましい |
… | 67224/06/11(火)02:45:28No.1199033070+ストフリもインジャもデスティニーも前作では終盤に乗り換えたから戦闘シーン自体があまり無いんだよね |
… | 67324/06/11(火)02:45:30No.1199033077+>ラクスのあのケツを好き放題出来るキラが羨ましい |
… | 67424/06/11(火)02:45:33No.1199033080+>母上なにこんな状況でなにニヤニヤしてんの…って調べたらあんた… |
… | 67524/06/11(火)02:45:39No.1199033088+戦艦の陽電子砲程度じゃ止まらないのおかしいだろヤタノカガミ |
… | 67624/06/11(火)02:45:44No.1199033097+>なんか今ハロの中にターンエックスがいなかった? |
… | 67724/06/11(火)02:46:00No.1199033125そうだねx3>なんであのイージスまだあそこに放置されてんの… |
… | 67824/06/11(火)02:46:01No.1199033129+イージスの顔ってもう4年くらい放置されてる? |
… | 67924/06/11(火)02:46:07No.1199033134+ミーアハロがラクス救出の時にいるの好き |
… | 68024/06/11(火)02:46:19No.1199033150+知らない間に死んでたらしいミケールに悲しい過去… |
… | 68124/06/11(火)02:46:34No.1199033177+オルフェが出口を間違えるとこは言われなきゃ気づかなかった |
… | 68224/06/11(火)02:46:48No.1199033194+>>なんであのイージスまだあそこに放置されてんの… |
… | 68324/06/11(火)02:46:50No.1199033196+イージスの顔については純粋にコストかけてまで片づける理由がないのかもしれん |
… | 68424/06/11(火)02:46:52No.1199033201+>>ラクスのあのケツを好き放題出来るキラが羨ましい |
… | 68524/06/11(火)02:46:53No.1199033202+正直な話あの強さでアストレイ20機分のコストは安いよな… |
… | 68624/06/11(火)02:47:01No.1199033222+どの陣営も回収する旨味が無いんだろうなイージス |
… | 68724/06/11(火)02:47:01No.1199033224そうだねx1でもあのハロ達全員吹き飛んでるよね… |
… | 68824/06/11(火)02:47:13No.1199033244+>オルフェが出口を間違えるとこは言われなきゃ気づかなかった |
… | 68924/06/11(火)02:47:17No.1199033251+ストフリ出る予想は結構あったけど核機体としての真打ちか序盤で顔見せするかってのがほとんどで旧式として引っ張り出してくるってのは少なかったよね |
… | 69024/06/11(火)02:47:45No.1199033292+准将過労でちょっと性機能減衰してる可能性あるからな… |
… | 69124/06/11(火)02:48:22No.1199033348+>でもあのハロ達全員吹き飛んでるよね… |
… | 69224/06/11(火)02:48:25No.1199033352+>准将過労でちょっと性機能減衰してる可能性あるからな… |
… | 69324/06/11(火)02:48:26No.1199033355+>オルフェが出口を間違えるとこは言われなきゃ気づかなかった |
… | 69424/06/11(火)02:48:26No.1199033356+ラクスは2戦目したそうだったぞ夕飯呼ばれたけど |
… | 69524/06/11(火)02:48:28No.1199033360+報復攻撃で洒落にならないぐらい死んだよね…あそこだけは引いた |
… | 69624/06/11(火)02:48:29No.1199033363+>知らない間に死んでたらしいミケールに悲しい過去… |
… | 69724/06/11(火)02:48:44No.1199033392+さすがにMSの装甲全部金ぴかにするのはやり過ぎだと思うけれど |
… | 69824/06/11(火)02:48:51No.1199033401+デスティニーの分身は流石に目くらましでデスティニー本体が超機動力で動いて撃墜していってる…と思いたいんだけど |
… | 69924/06/11(火)02:49:11No.1199033425そうだねx2>>でもあのハロ達全員吹き飛んでるよね… |
… | 70024/06/11(火)02:49:12No.1199033426+ボロボロに追い詰められて電力過供給でフェイズシフトダウン起こしたストフリは見ていて感情ぐちゃぐちゃになる |
… | 70124/06/11(火)02:49:39No.1199033469+ミケールは顔覚える前に死んだからな… |
… | 70224/06/11(火)02:50:01No.1199033501+>ボロボロに追い詰められて電力過供給でフェイズシフトダウン起こしたストフリは見ていて感情ぐちゃぐちゃになる |
… | 70324/06/11(火)02:50:09No.1199033515+>ボロボロに追い詰められて電力過供給でフェイズシフトダウン起こしたストフリは見ていて感情ぐちゃぐちゃになる |
… | 70424/06/11(火)02:50:14No.1199033523+>デスティニーの分身は流石に目くらましでデスティニー本体が超機動力で動いて撃墜していってる…と思いたいんだけど |
… | 70524/06/11(火)02:50:28No.1199033547+>ズゴックの一番酷いのはあのパチモンBGMだよ! |
… | 70624/06/11(火)02:50:51No.1199033575+即効性睡眠ガスを噴出する機能を付けたハロを婚約者に送りつけるアスラン |
… | 70724/06/11(火)02:51:20No.1199033630+>どの陣営も回収する旨味が無いんだろうなイージス |
… | 70824/06/11(火)02:51:45No.1199033673+>即効性睡眠ガスを噴出する機能を付けたハロを婚約者に送りつけるアスラン |
… | 70924/06/11(火)02:51:58No.1199033689+>即効性睡眠ガスを噴出する機能を付けたハロを婚約者に送りつけるアスラン |
… | 71024/06/11(火)02:51:59No.1199033692+やっぱパーフェクトライフリの活躍が見たいなぁ |
… | 71124/06/11(火)02:52:06No.1199033706+>即効性睡眠ガスを噴出する機能を付けたハロを婚約者に送りつけるアスラン |
… | 71224/06/11(火)02:52:13No.1199033720+ユラァ…一応ファーストオマージュな筈なのに笑えるのがひどい |
… | 71324/06/11(火)02:52:21No.1199033730+アスラン「このハロには催眠ガスを噴出する機能があるんだ」 |
… | 71424/06/11(火)02:52:55No.1199033781+あの感動を |
… | 71524/06/11(火)02:53:28No.1199033825+この20年でアスランが何やっても面白いポジションになったのはデカい |
… | 71624/06/11(火)02:53:30No.1199033832+書き込みをした人によって削除されました |
… | 71724/06/11(火)02:53:58No.1199033864+アスランは真面目にやってるんだ真面目に破廉恥な妄想してるんだ |
… | 71824/06/11(火)02:54:06No.1199033875+>当たってるのは本体分の2個だけだ |
… | 71924/06/11(火)02:54:08No.1199033876そうだねx1あらゆる方向に強いスペックと本人の善性は間違いないけど感性がズレてるのがね… |
… | 72024/06/11(火)02:54:11No.1199033878+>あれ多分本当はアロマ焚くくらいの機能だったんだと思うよ… |
… | 72124/06/11(火)02:54:43No.1199033924+そもそもあのハロはプラントのキララクの家からどうやって持って来たんだ…? |
… | 72224/06/11(火)02:54:47No.1199033931+>アスランは真面目にやってるんだ真面目に破廉恥な妄想してるんだ |
… | 72324/06/11(火)02:54:54No.1199033939+分身は無茶苦茶な強さで笑う |
… | 72424/06/11(火)02:55:07No.1199033960+>凄い勢いでアロマが! |
… | 72524/06/11(火)02:55:24No.1199033991+>あらゆる方向に強いスペックと本人の善性は間違いないけど感性がズレてるのがね… |
… | 72624/06/11(火)02:55:26No.1199034001+>凄い勢いでアロマが! |
… | 72724/06/11(火)02:55:43No.1199034028そうだねx2そもそもデスティニーの分身のシーンは |
… | 72824/06/11(火)02:56:01No.1199034059+それぞれの武装でトドメ刺したはずなのにラストのカットで3体同時撃破でしたーって演出になってるからこれもうただの分身だ |
… | 72924/06/11(火)02:56:03No.1199034066+そりゃ分身したら強いでしょうよ |
… | 73024/06/11(火)02:56:35No.1199034116+自分は当時フワッとSEEDを見てたファンなので安易に楽しめたけど当時ガッツリハマっててSEEDのエモーショナルな部分を愛してた友人はどう思ってるだろうな…と不安なところはある |
… | 73124/06/11(火)02:56:39No.1199034120+ゴッドシャドーじゃねーんだぞ! |
… | 73224/06/11(火)02:56:39No.1199034121+一貫してアスランはヒーロー気質の善人だけどそれ故に迷いやすいって描写されてるからな… |
… | 73324/06/11(火)02:57:43No.1199034217+オーブの動きが迅速だけど大西洋の艦隊出動もプラントのクーデター鎮圧も爆速だからなみんな動きが速い |
… | 73424/06/11(火)02:57:46No.1199034222+映画だけだと序盤物陰にいるのがチラッと映っただけで出てこず |
… | 73524/06/11(火)02:58:07No.1199034247+>ゴッドシャドーじゃねーんだぞ! |
… | 73624/06/11(火)02:58:08No.1199034249+>オーブの動きが迅速だけど大西洋の艦隊出動もプラントのクーデター鎮圧も爆速だからなみんな動きが速い |
… | 73724/06/11(火)02:58:39No.1199034295+分身中の戦闘について考察してるけど考えれば考えるほどマジで実体のある分身してるとしか思えないんだよね |
… | 73824/06/11(火)02:59:14No.1199034347+バンダイチャンネル辺りで同時視聴用に西川貴教副音声とかやって欲しい |
… | 73924/06/11(火)02:59:31No.1199034370+条約違反の兵器再建造しといて何が慣れただ |
… | 74024/06/11(火)02:59:58No.1199034407+>(((もういい加減慣れた…))) |
… | 74124/06/11(火)03:00:14No.1199034429+思ってたのとは違うけど面白かったし争いは無くならないあの世界でメインキャラがどうやって生きていくかの落とし所が愛はよかったと思うよ |
… | 74224/06/11(火)03:01:09No.1199034504そうだねx6>自分は当時フワッとSEEDを見てたファンなので安易に楽しめたけど当時ガッツリハマっててSEEDのエモーショナルな部分を愛してた友人はどう思ってるだろうな…と不安なところはある |
… | 74324/06/11(火)03:01:48No.1199034564そうだねx2>自分は当時フワッとSEEDを見てたファンなので安易に楽しめたけど当時ガッツリハマっててSEEDのエモーショナルな部分を愛してた友人はどう思ってるだろうな…と不安なところはある |
… | 74424/06/11(火)03:03:46No.1199034742+00映画やった辺りでもう完全に頓挫したなって感じで見てたから |
… | 74524/06/11(火)03:04:57No.1199034851+>思ってたのとは違うけど面白かったし争いは無くならないあの世界でメインキャラがどうやって生きていくかの落とし所が愛はよかったと思うよ |
… | 74624/06/11(火)03:05:17No.1199034873+fu3593657.jpg[見る] |
… | 74724/06/11(火)03:06:43No.1199035005+>fu3593657.jpg[見る] |
… | 74824/06/11(火)03:07:25No.1199035067そうだねx2>アスラン登場から空気が変わる |
… | 74924/06/11(火)03:08:21No.1199035147+全てDUPE粒子の働きです |
… | 75024/06/11(火)03:10:11No.1199035289+>そもそもあのハロはプラントのキララクの家からどうやって持って来たんだ…? |
… | 75124/06/11(火)03:13:11No.1199035545+>DUPE粒子 |
… | 75224/06/11(火)03:16:34No.1199035826+>報復攻撃で洒落にならないぐらい死んだよね…あそこだけは引いた |
… | 75324/06/11(火)03:19:02No.1199036003そうだねx1>水星のお姉ちゃんも単騎で耐えたには耐えたが本体ズタズタだったからな |
… | 75424/06/11(火)03:22:13No.1199036233+劇中特に説明はなかったがアウラは何故ロリババアだったんだ |
… | 75524/06/11(火)03:24:49No.1199036412+>劇中特に説明はなかったがアウラは何故ロリババアだったんだ |
… | 75624/06/11(火)03:24:50No.1199036413そうだねx3>不安なら会って聞いてみろよ! |
… | 75724/06/11(火)03:28:33No.1199036672+>メンデル時代の事故 |
… | 75824/06/11(火)03:29:04No.1199036699+>>>クソ高いだけあってアカツキ無茶苦茶堅牢だよな… |
… | 75924/06/11(火)03:36:32No.1199037194+>fu3593657.jpg[見る] |
… | 76024/06/11(火)03:37:09No.1199037234+>ズゴック時代にきちんとリフターサーベル使ってるのが怖いよ |
… | 76124/06/11(火)03:42:57No.1199037597+映画のアスラン超かっこいいけどハレンチ攻撃は20年前やってたらアスラン強火勢がブチ切れてたと思う |
… | 76224/06/11(火)03:49:36No.1199037949+アウラはラクスママや議長の同僚で元メンデル関係者だったんだよ! |
… | 76324/06/11(火)03:57:19No.1199038343+何事もやるからには徹底的にやれ |
… | 76424/06/11(火)04:12:23No.1199038996+>アウラはラクスママや議長の同僚で元メンデル関係者だったんだよ! |
… | 76524/06/11(火)04:14:26No.1199039077+気軽にレクイエム撃つ連中とそれを弾くMSにびっくりだよ |
… | 76624/06/11(火)04:17:10No.1199039188+まあアスランが調べてきた情報なら疑う余地無くそのまま飲み込んで良いだろ… |
… | 76724/06/11(火)04:18:29No.1199039239+ゆかりんはほぼマスコット的存在だったな |
… | 76824/06/11(火)04:23:24No.1199039417+まぁ明らかに攻撃見切られまくってたから荒唐無稽だけどみんなそれで納得したんだろうね |
… | 76924/06/11(火)04:30:52No.1199039708+視聴前:フリーダムが活躍する映画かな…? |
… | 77024/06/11(火)04:35:21No.1199039907+何でロリ化してるのか良く分からなかった |
… | 77124/06/11(火)04:55:42No.1199040746+嫁が生きてたら後半くらい笑えてカラッとはしなかった気がする |
… | 77224/06/11(火)04:56:12No.1199040771そうだねx1使えないなはアスランこういう事言うか?と思ったけど |
… | 77324/06/11(火)05:05:40No.1199041139+↑ここまでガンダムSEED |
… | 77424/06/11(火)05:06:37No.1199041182+なんで最後脱いでるんですかね… |
… | 77524/06/11(火)05:13:14No.1199041458+>なんで最後脱いでるんですかね… |
… | 77624/06/11(火)05:17:32No.1199041623そうだねx1超面白かったんだが遠慮なく怪作のフォルダに叩き込んで差し支えない作品と思う |
… | 77724/06/11(火)05:18:19No.1199041658+准将とラクスさん第一世代同士だからこいつらはちゃんと子供できますっつって監督じゃない監督ゆってたよ |
… | 77824/06/11(火)05:19:55No.1199041726そうだねx1カガリたん(*´д`)ハァハァ |
… | 77924/06/11(火)05:19:56No.1199041728+実はかなり作画ミスが多いので円盤が楽しみ |
… | 78024/06/11(火)05:20:32No.1199041751+>>なんで最後脱いでるんですかね… |
… | 78124/06/11(火)05:23:43No.1199041874+キラとラクスの子供とか絶対戦いに巻き込まれるか親が死ぬ |
… | 78224/06/11(火)05:25:10No.1199041936+鉄板になってるアスランが一方的にキラ殴ってるシーンも笑いながら |
… | 78324/06/11(火)05:25:55No.1199041964+>実はかなり作画ミスが多いので円盤が楽しみ |
… | 78424/06/11(火)05:29:14No.1199042118+>キラとラクスの子供とか絶対戦いに巻き込まれるか親が死ぬ |
… | 78524/06/11(火)05:29:47No.1199042144+とにかく情報量がおすぎ |
… | 78624/06/11(火)05:36:06No.1199042376+後半はお祭り作品みたいで楽しかった |
… | 78724/06/11(火)05:39:55No.1199042525そうだねx1前半も正直NTR煽りとブラックナイツたちが怪しすぎるの面白かった |
… | 78824/06/11(火)05:41:42No.1199042590+ミケール大佐って結局なんだったの |
… | 78924/06/11(火)05:42:06No.1199042607+ガラの悪さは察してほしいと解釈したわブラックナイツ |
… | 79024/06/11(火)05:43:58No.1199042693+アコードに対してナチュラルとコーディネーターが共闘して欲しかった |
… | 79124/06/11(火)05:44:17No.1199042704+嫁脚本の台詞回しも好きだけど後半のみんな言いたいことをどストレートに言いまくるのも割と好き |
… | 79224/06/11(火)05:45:38No.1199042753そうだねx2せっかく本編で生き残った人たちをバンバン殺したのは好きじゃない |
… | 79324/06/11(火)05:45:53No.1199042762+>せっかく本編で生き残った人たちをバンバン殺したのは好きじゃない |
… | 79424/06/11(火)05:46:33No.1199042792+アスランが何してたのかが結局よくわからん |
… | 79524/06/11(火)05:47:35No.1199042833+>>せっかく本編で生き残った人たちをバンバン殺したのは好きじゃない |
… | 79624/06/11(火)05:49:11No.1199042896+書き込みをした人によって削除されました |
… | 79724/06/11(火)05:49:22No.1199042904+>アスランが何してたのかが結局よくわからん |
… | 79824/06/11(火)05:50:06No.1199042933+この映画ラスト40分見ればいいよね |
… | 79924/06/11(火)05:57:24No.1199043234+むしろあの状況でよくキラを見つけられたなアスランとすら思う |
… | 80024/06/11(火)05:59:36No.1199043333+>初見「このズゴック動きキモいな…」 |
… | 80124/06/11(火)06:12:11No.1199043919+ズゴックは丸くて素早く動きそうにないのにシャアズゴック見てもすごい動きしてるんだよな… |
… | 80224/06/11(火)06:13:04No.1199043974+>この映画ラスト40分見ればいいよね |
… | 80324/06/11(火)06:20:09No.1199044312+前半はSEED |
… | 80424/06/11(火)06:20:21No.1199044323+何回見てもユラァ…で耐えられない |
… | 80524/06/11(火)06:23:17No.1199044478+ズゴックがストフリ助けるとこは普通に名シーン |
… | 80624/06/11(火)06:23:37No.1199044503+>何回見てもユラァ…で耐えられない |
… | 80724/06/11(火)06:26:56No.1199044702+スピード感に溢れた映画だよ |
… | 80824/06/11(火)06:32:18No.1199045060+正直オルフェが洗脳空間を出し得ぶっぱ技みたいなノリでラクスに短時間に連打しまくる前半は初見の頃からギャグだと思ってる |
… | 80924/06/11(火)06:33:06No.1199045120+>ズゴックがストフリ助けるとこは普通に名シーン |
… | 81024/06/11(火)06:34:36No.1199045208+>スピード感に溢れた映画だよ |
… | 81124/06/11(火)06:35:26No.1199045260+>>ズゴックがストフリ助けるとこは普通に名シーン |
… | 81224/06/11(火)06:36:42No.1199045328そうだねx1>前半も正直NTR煽りとブラックナイツたちが怪しすぎるの面白かった |
… | 81324/06/11(火)06:39:18No.1199045491+>>前半も正直NTR煽りとブラックナイツたちが怪しすぎるの面白かった |
… | 81424/06/11(火)06:40:18No.1199045556+どう見てもまともな組織じゃないしおっさんもセリフでまともな組織じゃないって教えてくれるから安心して見れる |
… | 81524/06/11(火)06:40:56No.1199045600+(食事がホテルのランチビュッフェみたいなラインナップ) |
… | 81624/06/11(火)06:41:23No.1199045630+>(食事がホテルのランチビュッフェみたいなラインナップ) |
… | 81724/06/11(火)06:42:36No.1199045706+>>(食事がホテルのランチビュッフェみたいなラインナップ) |
… | 81824/06/11(火)06:42:58No.1199045730そうだねx1>>>(食事がホテルのランチビュッフェみたいなラインナップ) |
… | 81924/06/11(火)06:44:20No.1199045819+>ズゴックは丸くて素早く動きそうにないのにシャアズゴック見てもすごい動きしてるんだよな… |
… | 82024/06/11(火)06:48:49No.1199046186+登場人物は全員真面目に動いてるシリアスなストーリーなのにどこか愉快ってのは実にガンダムらしくていい |
… | 82124/06/11(火)06:50:27No.1199046302+試写会は鈴村が終始テンション高めなのに |
… | 82224/06/11(火)06:54:46No.1199046635+あのメニューはそんなヤイヤイ言うことかなあとはずっと思っている |
… | 82324/06/11(火)06:56:11No.1199046746+国籍人種ナチュラルコーディネーター問わずって言ってるんだから |
… | 82424/06/11(火)06:56:45No.1199046797+>試写会は鈴村が終始テンション高めなのに |
… | 82524/06/11(火)06:58:09No.1199046906+ファウンデーションは発祥自体は古い小国というのは明言されてんのよ |
… | 82624/06/11(火)06:59:08No.1199046982+あのNTR空間のツッコミは超分かるけどあの演出ないと |
… | 82724/06/11(火)06:59:26No.1199047009+(荒ぶるズゴックのポーズ) |
… | 82824/06/11(火)07:00:38No.1199047113+†闇に堕ちろキラ・ヤマト† |
… | 82924/06/11(火)07:01:43No.1199047204+>あのNTR空間のツッコミは超分かるけどあの演出ないと |
… | 83024/06/11(火)07:01:54No.1199047223+まぁ一番長く関わってる保志は今までのSEEDじゃないからこれでいいのか?感はあったんちゃうか |
… | 83124/06/11(火)07:04:00No.1199047394+キラキラ洗脳シーンはそれそのものよりキラとイングリットの脳破壊まで含めて3回ぐらいやるのがギャグ |
… | 83224/06/11(火)07:04:11No.1199047410+演出は必要だけど全体的に古くさいのも余計に面白いのよね… |
… | 83324/06/11(火)07:05:07No.1199047489+キラハメられた辺りでこれはちょっと主人公側へ風当たり悪くなるパート続く奴だな…?って思ってたらアスランエントリーからの即世界への宣戦布告しはじめてそういうことの気にする映画じゃねぇな!と楽しくなった |
… | 83424/06/11(火)07:05:17No.1199047508+靡くの?というか実際には別に靡いてすらいなかったんだよな… |
… | 83524/06/11(火)07:05:22No.1199047513+>演出は必要だけど全体的に古くさいのも余計に面白いのよね… |
… | 83624/06/11(火)07:05:45No.1199047541+>それにしたって短時間で繰り返すから笑えてくるけど |
… | 83724/06/11(火)07:06:10No.1199047569+ラクスの愛だ!!とかは今までのキラが言わなそうなだけに言えたじゃねえかとはなる |
… | 83824/06/11(火)07:06:54No.1199047623+オルフェがガツガツする前の段階でラクスがあらキラに似てていい男…みたいに目で追っちゃってるラクスは新鮮でよかった |
… | 83924/06/11(火)07:07:14No.1199047655+>みんなが弱いから!!とかは今までのキラが言わなそうなだけに言えたじゃねえかとはなる |
… | 84024/06/11(火)07:07:23No.1199047663+アコード達は近衛騎士団よりもネイティブアルターでしょアレ |
… | 84124/06/11(火)07:08:17No.1199047756+>あのメニューはそんなヤイヤイ言うことかなあとはずっと思っている |
… | 84224/06/11(火)07:10:01No.1199047900+>オルフェがガツガツする前の段階でラクスがあらキラに似てていい男…みたいに目で追っちゃってるラクスは新鮮でよかった |
… | 84324/06/11(火)07:11:00No.1199048000+実際ラクス誘拐辺りからのレクイエム発射とかスピード感はギャグアニメみたいだよ |
… | 84424/06/11(火)07:11:24No.1199048051+噂には聞いてたけど |
… | 84524/06/11(火)07:11:57No.1199048091+>ラクスに裏切られたみたいな弱音吐くけどそんな情緒のスピード感じゃないだろと思うもん |
… | 84624/06/11(火)07:12:38No.1199048158+アスラン出てきてからはフラストレーション溜まる展開無いの凄いと思う |
… | 84724/06/11(火)07:14:14No.1199048319+12連陽電子砲でできた時にあっこれここから頭使わなくていいパートだな…ってなった |
… | 84824/06/11(火)07:14:27No.1199048339+フラストレーションが溜まらないっていうかそんな段階踏む余裕がある程尺が無いからな |
… | 84924/06/11(火)07:17:29No.1199048658+ジャスティスだから負けたんだ!デスティニーならあいつらなんか!!はなんだこのかませフラグ!?ってなる |
… | 85024/06/11(火)07:21:02No.1199049031そうだねx1>12連陽電子砲 |
… | 85124/06/11(火)07:26:06No.1199049602+服装もそうなんだがとにかくファウンデーションの演出まわりがひたすらに古い |
… | 85224/06/11(火)07:28:16No.1199049844+>>12連陽電子砲 |
… | 85324/06/11(火)07:29:23No.1199049991+>前半はSEED |
… | 85424/06/11(火)07:30:51No.1199050147+>キラハメられた辺りでこれはちょっと主人公側へ風当たり悪くなるパート続く奴だな…?って思ってたらアスランエントリーからの即世界への宣戦布告しはじめてそういうことの気にする映画じゃねぇな!と楽しくなった |
… | 85524/06/11(火)07:32:23No.1199050343+ハロとトリィが思ったより凶悪な兵器になってて笑うんだよね |
… | 85624/06/11(火)07:33:35No.1199050483+>12連陽電子砲でできた時にあっこれここから頭使わなくていいパートだな…ってなった |
… | 85724/06/11(火)07:35:00No.1199050641+陰謀の手際が良すぎる |
… | 85824/06/11(火)07:36:58No.1199050871+あのルル山とコノエ艦長今までシリーズにいましたみたいな馴染みっぷりすぎて新キャラと聞いてマジ?ってなる |
… | 85924/06/11(火)07:37:31No.1199050933+>あのルル山とコノエ艦長今までシリーズにいましたみたいな馴染みっぷりすぎて新キャラと聞いてマジ?ってなる |
… | 86024/06/11(火)07:38:21No.1199051014+>服装もそうなんだがとにかくファウンデーションの演出まわりがひたすらに古い |
… | 86124/06/11(火)07:43:52No.1199051626+>あのルル山とコノエ艦長今までシリーズにいましたみたいな馴染みっぷりすぎて新キャラと聞いてマジ?ってなる |