レス送信モード |
---|
第三試験は不合格者は大半死んでるレベルとかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
この試験管なにしてんの
… | 124/06/11(火)01:27:09No.1199020009そうだねx3臆病な性格と顔して試験も発想も殺意が高すぎる |
… | 224/06/11(火)01:27:56No.1199020168+生存者が爽やかで朗らかなエピソードを披露するたびにでも人が死んでるんだよね…ってなる |
… | 324/06/11(火)01:29:00No.1199020401そうだねx4クリーンにお前向いてないよ帰れで済ましてくれるゼーリエは理不尽に見えてむっちゃ優しいのでは |
… | 424/06/11(火)01:29:48No.1199020593そうだねx91次試験も結構死んでるよね? |
… | 524/06/11(火)01:30:34No.1199020759+それで死んだら一級には相応しくないそれまでの実力って事なんだろう |
… | 624/06/11(火)01:31:14No.1199020917そうだねx5>クリーンにお前向いてないよ帰れで済ましてくれるゼーリエは理不尽に見えてむっちゃ優しいのでは |
… | 724/06/11(火)01:31:33No.1199020980そうだねx2人が死ぬような試験はさあ…人類にとって損失じゃない? |
… | 824/06/11(火)01:34:02No.1199021519+一次難易度で死ぬのは流石に論外すぎて事だろう |
… | 924/06/11(火)01:35:13No.1199021774そうだねx4>一次難易度で死ぬのは流石に論外すぎて事だろう |
… | 1024/06/11(火)01:36:58No.1199022161+一次試験は受験者同士での殺し合いを促す構図になってるのが非常によろしくない |
… | 1124/06/11(火)01:37:01No.1199022173+ゼーリエに落とされた組で3年後ワンチャンある子いるかな |
… | 1224/06/11(火)01:37:38No.1199022311そうだねx5>ゼーリエに落とされた組で3年後ワンチャンある子いるかな |
… | 1324/06/11(火)01:38:39No.1199022527そうだねx3ゼンゼはマシな方かとは思ったがわざわざ自分が試験会場についてくる意図に気づいたらてめ~てなった |
… | 1424/06/11(火)01:39:35No.1199022694+突然発作起こして汚名でも良いから歴史に名前刻みたいとか言って魔王倒した英雄殺そうとするキチガイだもんな時代間違い過ぎだし空気読めなさすぎだろ |
… | 1524/06/11(火)01:40:28No.1199022858+ユーベルの強さは分からん |
… | 1624/06/11(火)01:42:08No.1199023216そうだねx1ゼーリエの判定は大体本人も落とされたのは納得してるイメージ |
… | 1724/06/11(火)01:42:40No.1199023326+二次試験はダンジョンの仕組み知ってたなら |
… | 1824/06/11(火)01:45:26No.1199023875そうだねx1アニメの構成上とはいえ最後のゼーリエの合格合格合格ラッシュは笑った |
… | 1924/06/11(火)01:50:00No.1199024869+フリーレンより明確に強いのはゼーリエくらい? |
… | 2024/06/11(火)01:50:17No.1199024920そうだねx1一級試験の危険度は周知されてるからよっぽど実力に自信ある奴か二級以外は受験するのやめとけよ |
… | 2124/06/11(火)01:51:09No.1199025105そうだねx4でもこのジジイの作ったゴーレムのおかげで二次試験は死者ゼロなんですよ |
… | 2224/06/11(火)01:52:16No.1199025321+別に一次も二次も普通に死人出る内容だったのに |
… | 2324/06/11(火)01:53:54No.1199025623そうだねx2>でもこのジジイの作ったゴーレムのおかげで二次試験は死者ゼロなんですよ |
… | 2424/06/11(火)01:55:08No.1199025868+フェルンは優秀だけどなんでもありのバトロワさせたら割とあっさり死にそうな気もする |
… | 2524/06/11(火)02:31:53No.1199031613+>一次難易度で死ぬのは流石に論外すぎて事だろう |
… | 2624/06/11(火)02:35:36No.1199032041そうだねx3とんでもない特権が得られる上に協会最高戦力として扱われる地位なんだから |
… | 2724/06/11(火)02:39:01No.1199032422+>突然発作起こして汚名でも良いから歴史に名前刻みたいとか言って魔王倒した英雄殺そうとするキチガイだもんな時代間違い過ぎだし空気読めなさすぎだろ |
… | 2824/06/11(火)02:39:21No.1199032470+まあそのへんは特権に目が眩んだ悪人だったから処理した辺りなら… |
… | 2924/06/11(火)02:43:16No.1199032844+>でもコイツがフリーレンと戦ったら確実に殺されるから |
… | 3024/06/11(火)02:49:09No.1199033422+ラヴィカンとかフリーレンと同じチームじゃなかったら一次で死んでる |
… | 3124/06/11(火)02:52:10No.1199033716+北に行くほど魔族多いって話なのに北に進めば進むほど人間同士で争ってんねこの世界の人類って… |
… | 3224/06/11(火)02:53:01No.1199033794そうだねx2>二次試験はダンジョンの仕組み知ってたなら |
… | 3324/06/11(火)03:02:55No.1199034658+>北に行くほど魔族多いって話なのに北に進めば進むほど人間同士で争ってんねこの世界の人類って… |
… | 3424/06/11(火)03:07:06No.1199035044+>でもコイツがフリーレンと戦ったら確実に殺されるからゼーリエはめっちゃ止める |
… | 3524/06/11(火)03:19:13No.1199036021+>でもこのジジイの作ったゴーレムのおかげで二次試験は死者ゼロなんですよ |
… | 3624/06/11(火)03:23:16No.1199036313+絶対死なない安全な試験からは一級魔法使いは生まれない |
… | 3724/06/11(火)03:27:41No.1199036623+臆病だから強くて躊躇がないとかいう具志堅みたいなやつ |
… | 3824/06/11(火)03:29:14No.1199036711+フリーレンが命がけで扉守る魔法とか面倒なもん覚えてたのが悪い |
… | 3924/06/11(火)03:41:25No.1199037502+アニメ組だったので殺し合いには正直びっくりした |
… | 4024/06/11(火)03:46:31No.1199037792+魔術の腕は良くても他が駄目っていうデンケンの評に説得力ある爺さん |
… | 4124/06/11(火)03:53:34No.1199038137+初登場ただのモブなのに実は最強クラスいいよね |
… | 4224/06/11(火)03:56:34No.1199038292+>レルネンの凶行はババアがフリーレンにも勝てたかもなーとか煽ったからだろ! |
… | 4324/06/11(火)04:00:13No.1199038491+そもそも一人1秒くらいしか掛からないんだし第一次試験がゼーリエの面接で良くない? |
… | 4424/06/11(火)04:01:36No.1199038535+>初登場ただのモブなのに実は最狂クラスいいよね |
… | 4524/06/11(火)04:02:12No.1199038562+ゼーリエは見所ある奴や身内には優しいだけで |
… | 4624/06/11(火)04:02:38No.1199038579+>別に一次も二次も普通に死人出る内容だったのに |
… | 4724/06/11(火)04:05:01No.1199038692+>死人の数を気にしてるならまず一次試験の内容を見直せよな |
… | 4824/06/11(火)04:05:27No.1199038716+いくら直感に定評あるからって最高権力者の面談即決だけじゃ |
… | 4924/06/11(火)04:05:57No.1199038734+ヒリにころころされた三つ編みちゃん勿体ない… |
… | 5024/06/11(火)04:06:50No.1199038779+>ゼーリエは見所ある奴や身内には優しいだけで |
… | 5124/06/11(火)04:08:09No.1199038831+ゼーリエの直感はいつでも正しいのでこいつ死んでもいいやと思ったら死んでも問題ない |
… | 5224/06/11(火)04:10:48No.1199038927+>ゼーリエの直感はいつでも正しいのでこいつ死んでもいいやと思ったら死んでも問題ない |
… | 5324/06/11(火)04:15:08No.1199039111そうだねx1>今回不合格でも今後の成長に期待して欲しい |
… | 5424/06/11(火)04:23:45No.1199039438そうだねx1まだ10代だろっていうような若いのが経験不足で2級以下なのはある意味当たり前で |
… | 5524/06/11(火)04:25:51No.1199039511+危ないから一級魔法使いしか行けない禁足地なのにその一級魔法使いになるための試験で普通に死人が出るのは制度として破綻している気がする |
… | 5624/06/11(火)04:29:21No.1199039648そうだねx3>危ないから一級魔法使いしか行けない禁足地なのにその一級魔法使いになるための試験で普通に死人が出るのは制度として破綻している気がする |
… | 5724/06/11(火)04:35:03No.1199039895+未熟な身で一級試験受ける奴が悪いということに尽きる |
… | 5824/06/11(火)04:36:25No.1199039961そうだねx1まあでも身の程に合わない雑魚が一級受けるケースは多そうではあるけどな |
… | 5924/06/11(火)04:40:13No.1199040110+>まあでも身の程に合わない雑魚が一級受けるケースは多そうではあるけどな |
… | 6024/06/11(火)04:42:42No.1199040210+人の命を何とも思ってないなら禁足地なんか設定せずに死にたい奴には自由に入らせれば良いじゃん |
… | 6124/06/11(火)04:45:32No.1199040323そうだねx3ガキ2人が試験の説明中に喧嘩しまくってるからその後普通に他の受験者死にまくってて温度差ヤバい |
… | 6224/06/11(火)04:47:16No.1199040392+>三級以上か聖杖の証持ってないと追い返されそうになってたし最低限の足切りはあるけど |
… | 6324/06/11(火)04:48:40No.1199040455そうだねx1>第一レベルの足切りに厳しいのは他の一級全員な気もするけど |
… | 6424/06/11(火)04:51:19No.1199040544+脱出ゴーレムも支給品じゃなくてゼンゼが自腹で用意したのかもな |
… | 6524/06/11(火)04:51:51No.1199040569+>>三級以上か聖杖の証持ってないと追い返されそうになってたし最低限の足切りはあるけど |
… | 6624/06/11(火)04:53:48No.1199040664そうだねx12次以降に残ってるのが級名言されてないの除いて3級以上だからよく勘違いされてるけど受験資格あるの5級からだよ |
… | 6724/06/11(火)04:55:27No.1199040731+>ガキ2人が試験の説明中に喧嘩しまくってるからその後普通に他の受験者死にまくってて温度差ヤバい |
… | 6824/06/11(火)05:02:52No.1199041028そうだねx1一次で死ぬ奴って音速鳥の奪い合いで引き際誤って死ぬか人喰い鳥に襲われて死ぬの2択だけど |
… | 6924/06/11(火)05:13:53No.1199041484そうだねx1人の命を軽く見ている人達が上にいる社会って怖いよね |
… | 7024/06/11(火)05:16:24No.1199041584そうだねx1そもそも村で平和に暮らしててもたまに野良魔族が村ごと皆殺しにくる世界だもの |
… | 7124/06/11(火)05:17:11No.1199041608+大陸魔法協会の倫理観は魔族並み |
… | 7224/06/11(火)05:18:36No.1199041667そうだねx2>大陸魔法協会の倫理観は魔族並み |
… | 7324/06/11(火)05:21:13No.1199041781そうだねx1>そもそも村で平和に暮らしててもたまに野良魔族が村ごと皆殺しにくる世界だもの |
… | 7424/06/11(火)05:21:18No.1199041790+まあフリーレンがいないとカンネは高確率で死んでただろうから |
… | 7524/06/11(火)05:22:09No.1199041826そうだねx4>自分等で更に減らしちゃ世話ねぇわ |
… | 7624/06/11(火)05:22:48No.1199041850+ゲナウは一次試験の時と後の故郷の村に向かった時で |
… | 7724/06/11(火)05:24:12No.1199041897そうだねx1>ゲナウは一次試験の時と後の故郷の村に向かった時で |
… | 7824/06/11(火)05:28:56No.1199042105そうだねx2死ぬかもっていう試験ならもっと受験資格厳しくしておいたほうがいいよね |
… | 7924/06/11(火)05:30:49No.1199042179+>>自分等で更に減らしちゃ世話ねぇわ |
… | 8024/06/11(火)05:31:28No.1199042199+>死ぬかもっていう試験ならもっと受験資格厳しくしておいたほうがいいよね |
… | 8124/06/11(火)05:33:19No.1199042261そうだねx1>好きな魔法ひとつ教えてくれるという報酬が誘蛾灯になってるんですが |
… | 8224/06/11(火)05:34:19No.1199042305+ローブの防御を通して攻撃通せたら合格ってルールの二級試験なら誰も死なずに平和に終わるはずだったのに |
… | 8324/06/11(火)05:37:00No.1199042405そうだねx2あの程度の魔物相手で死ぬような奴はほっといてもどっかで死ぬ |
… | 8424/06/11(火)05:37:34No.1199042427+>ローブの防御を通して攻撃通せたら合格ってルールの二級試験なら誰も死なずに平和に終わるはずだったのに |
… | 8524/06/11(火)05:44:23No.1199042708+一次試験で死んでるのはでかい鳥の存在に気付けない程度の人と、鳥の罠にかかってその後対応できなかった人っぽかったけど、他の年はもっと参加者同士のやり合い酷かったのかな |
… | 8624/06/11(火)05:46:36No.1199042793+>あの程度の魔物相手で死ぬような奴はほっといてもどっかで死ぬ |
… | 8724/06/11(火)05:47:54No.1199042846+>>あの程度の魔物相手で死ぬような奴はほっといてもどっかで死ぬ |
… | 8824/06/11(火)05:50:24No.1199042943そうだねx1>あの程度の魔物相手で死ぬような奴はほっといてもどっかで死ぬ |
… | 8924/06/11(火)05:51:00No.1199042970+>>>あの程度の魔物相手で死ぬような奴はほっといてもどっかで死ぬ |
… | 9024/06/11(火)05:51:01No.1199042971そうだねx2まぁカンネは一次試験フリーレンのおかげ |
… | 9124/06/11(火)05:53:15No.1199043065そうだねx4>>自分等で更に減らしちゃ世話ねぇわ |
… | 9224/06/11(火)05:56:23No.1199043189そうだねx1孫も早贄にされてる遺体降ろすの提案したけどデンケンから危険性説明されて止められたからチームの組分け大事 |
… | 9324/06/11(火)05:56:30No.1199043196+二級の動かせばいいからいきなり厳しくなりすぎなんである |
… | 9424/06/11(火)05:56:47No.1199043208そうだねx2一級は死人出まくりと公表してるから用が無きゃ受けないよ |
… | 9524/06/11(火)05:57:36No.1199043240+死ぬかもって試験に多分死なないだろうってリスク軽視して臨む奴はその時点で半分死んでるようなもんなんですよ |
… | 9624/06/11(火)05:59:26No.1199043328+宮廷魔法使いのデンケンが二級で問題ないから一級は名誉職みたいなもん |
… | 9724/06/11(火)05:59:50No.1199043349そうだねx1一次でヒリに殺されるのは普段の移動中に魔物に殺されちゃうレベルな訳だから可哀想だけどしょうがないかな… |
… | 9824/06/11(火)06:23:01No.1199044464+孫までいるのにババアのために英雄ぶっ殺すかーってなるのマジお前… |
… | 9924/06/11(火)06:34:06No.1199045171そうだねx1ジャンプなら試験の様子を大型スクリーンに投影して観客がウォッチ |
… | 10024/06/11(火)06:41:06No.1199045613+命がも゛ったいだいっ!!!! |
… | 10124/06/11(火)06:51:03No.1199046353そうだねx11コマでさらっと流してるけど |
… | 10224/06/11(火)06:55:28No.1199046693+>孫までいるのにババアのために英雄ぶっ殺すかーってなるのマジお前… |
… | 10324/06/11(火)06:57:26No.1199046841+一次試験は人死にが多いうえに運ゲーだからな |
… | 10424/06/11(火)07:19:10No.1199048826+>フェルンは優秀だけどなんでもありのバトロワさせたら割とあっさり死にそうな気もする |
… | 10524/06/11(火)07:19:56No.1199048904そうだねx1魔族みたいなイカレポンチがいる世界なんだから人類側はもっと自分等を守る為の制度をしっかり作っておかないといけないんじゃねぇの?って何時も思うわ |
… | 10624/06/11(火)07:21:59No.1199049139+>どうして人間の弟子など取るものでは無いとか思ってもない事言うんですか? |