1: 2024/06/09(日) 21:48:24.09 0
パソコンと、、お別れしました、、、。
私の不注意で水に濡らすというか水没レベルに溢してしまい、そのまま電源が付かなくなりお別れとなりました、、
Appleに持って行ったら店員さんもOh…とゆー感じでした
みなサン、常日頃からバックアップは取るようにしましょーね!
私は取ってなかったので、Logic Proってゆー作曲のソフトがあるんですケド
そこに残してた作った曲のデータ全部飛ばしました
でもいいの!
もう飛ばしたデータは戻らないし壊したパソコンも直らないので
新しい子とともにまた曲を作るのみデス
めげないぴょん
いちかに最後に記念にツーショット撮っとき。と言われましたが
普通に嫌だったのでいちかとパソコンでツーショット撮りました
https://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-12855507679.html
4: 2024/06/09(日) 21:50:09.13 0
データ取り出せないの?
5: 2024/06/09(日) 21:50:27.08 0
そんなことある?
6: 2024/06/09(日) 21:51:11.94 0
icloudも知らないのか
3: 2024/06/09(日) 21:49:24.45 0
今時勝手にバックアップされてるだろ
8: 2024/06/09(日) 21:52:23.97 0
自動でバックアップはしてくれないよ
10: 2024/06/09(日) 21:52:44.35 0
Macって自動バックアップもしてくれないの?w
2: 2024/06/09(日) 21:49:23.55 0
どうせ風呂で使ってたんだろ
7: 2024/06/09(日) 21:51:15.08 0
水没レベルなら風呂しかないな
16: 2024/06/09(日) 21:54:35.64 0
いちかに最後に記念にツーショット撮っとき。と言われました
PCとツーショット撮らせる有澤の発想
9: 2024/06/09(日) 21:52:41.13 0
72: 2024/06/09(日) 22:40:46.59 0
# 水没したPCと撮るのがいいと聞きました
26: 2024/06/09(日) 21:56:43.53 0
いちかしが逝ってしまったみたいになってるな
86: 2024/06/09(日) 23:05:31.13 0
やふぞうタオルとかTシャツ以外で自分のグループのグッズ持ってるんだ
そんなイメージなかったから意外
そんなイメージなかったから意外
53: 2024/06/09(日) 22:13:03.87 0
いやいや濡れたくらいでSSD壊れないだろ
15: 2024/06/09(日) 21:54:08.83 0
SSDでしょ?
水こぼしたくらいで壊れるわけないぞ
水こぼしたくらいで壊れるわけないぞ
50: 2024/06/09(日) 22:09:00.19 0
バラして基盤移植してみたら
24: 2024/06/09(日) 21:56:25.63 0
MacはストレージもオンボードだからSSDだけ外す
みたいな事は出来ない
みたいな事は出来ない
54: 2024/06/09(日) 22:13:32.39 0
MacBookって壊れると何も取り出せないよ
iPadもそう
だからクラウドにバックアップ取るよう再三警告が出る
iPadもそう
だからクラウドにバックアップ取るよう再三警告が出る
52: 2024/06/09(日) 22:12:36.43 0
デスクトップにしとけば良かったのに
22: 2024/06/09(日) 21:56:19.24 0
せっかくTime Machineで簡単バックアップできんのにもったいない
20: 2024/06/09(日) 21:56:01.34 0
ゆかにゃもデータ全滅させてたよな
別にいいやみたいな感想だったけど伝統なのかね
別にいいやみたいな感想だったけど伝統なのかね
34: 2024/06/09(日) 22:01:40.76 0
スマホ機種変したら写真全滅とかいうハロメン多いよな
30: 2024/06/09(日) 21:59:46.15 0
とにかくハロメンはバックアップ取らないよな
ほんとに意味がわからない
ほんとに意味がわからない
32: 2024/06/09(日) 22:00:54.49 0
バックアップ取ると管理しなきゃいけないの増えるし
35: 2024/06/09(日) 22:02:55.45 0
タイムマシーンのフルバックアップは世代管理もやってるから単純な
バックアップより簡単だけど容量をかなり食うのが欠点
バックアップより簡単だけど容量をかなり食うのが欠点
42: 2024/06/09(日) 22:06:36.37 0
タイムマシーンなんて適当なNAS買ってきてバックアップ先に指定するだけなのにな
43: 2024/06/09(日) 22:06:47.99 0
4TB以下の外付けHDDなんて1万弱で買えるから半年ごとでいいからタイムマシーンでフルバックアップしてくれ
37: 2024/06/09(日) 22:04:52.35 0
超高解像度の無修正JPEGの価値がわかってないんだな
61: 2024/06/09(日) 22:16:34.36 0
Macでバックアップとらずに曲作りとか
初期のYOASOBIかよ
初期のYOASOBIかよ
66: 2024/06/09(日) 22:35:47.22 0
Macを買って時間を節約したつもりが全ての時間を無駄にしてしまうのか
21: 2024/06/09(日) 21:56:04.92 0
曲なんて全部脳内にあるだろ
64: 2024/06/09(日) 22:34:53.67 0
本当はものすごく落ち込んでるんだろ?
俺の腕に抱かれて泣きな
俺の腕に抱かれて泣きな
44: 2024/06/09(日) 22:07:06.07 0
冷蔵庫に突っ込んどけば復旧するだろ
67: 2024/06/09(日) 22:37:33.68 0
こういうのは1週間くらいほっといてからボタン押してみると点いたりすんのよ
70: 2024/06/09(日) 22:40:08.34 0
水没iPhoneみたいにジップロックに乾燥剤と一緒に入れて放置でワンチャン
73: 2024/06/09(日) 22:40:58.58 0
iPhoneなら洗濯しちゃって電源入らなくなったけど
数日乾かしたら生き返ったね
防水も謳ってない昔のあいふぉん
パソコンはどうだろね
数日乾かしたら生き返ったね
防水も謳ってない昔のあいふぉん
パソコンはどうだろね
77: 2024/06/09(日) 22:50:24.40 0
とりあえず捨てないで忘れた頃につくかやってみたら良いわな
少しの間でもつけばデータ取り出せるし
どうせ使い続けるのは無理だから新しいの買ったのも無駄になるわけでもないし
少しの間でもつけばデータ取り出せるし
どうせ使い続けるのは無理だから新しいの買ったのも無駄になるわけでもないし
56: 2024/06/09(日) 22:14:15.36 0
そのうちM4チップのMacBook出るやろ
76: 2024/06/09(日) 22:46:54.27 0
新しい子って言ういい方すこ
81: 2024/06/09(日) 23:03:31.98 0
Macじゃなければならない理由あるのかな
83: 2024/06/09(日) 23:04:25.20 0
Logic Pro使いたいならMac
84: 2024/06/09(日) 23:04:59.03 0
Macじゃないとドヤれないからね
90: 2024/06/09(日) 23:10:40.31 0
逆にWindowsで音楽作ってる業界人なんているのかw
91: 2024/06/09(日) 23:10:55.43 0
ミュージシャンは皆mac使ってるもんね
93: 2024/06/09(日) 23:24:00.00 0
Mac Fanで長年連載をしていて7月号の表紙になっている宮本佳林ちゃんさんに相談だ!
99: 2024/06/09(日) 23:56:20.57 0
ギター覚えて作曲したほうがアイドルの絵的には良さそう
※参照
パソコン Riai
https://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-12855507679.html
Juice=Juiceポニーキャニオン2024-05-29
元スレ:モ娘(狼)
Amazonリンク集
・Amazon タイムセール(人気の商品が日替わりで登場)
・Amazon 人気のまとめ買いランキング
・ヤスイイね (日用品・食品セール)
・ヤスイイね 半額ストア(掘り出し物から、新商品まで)
川* ^_〉^)皆にいい事ありますように
104
- カテゴリ
1. ℃-uteな名無しさん
なぜか晒されるいちか氏w
3. ℃-uteな名無しさん
里愛が毎回移動の度に持って歩いてたパソコンだよな、何かワイも悲しい、にしてもみんな機器に詳しくて凄いな
5. ℃-uteな名無しさん
水没後なんとか復活させようとバンバン叩いて追い討ちかけてそう
6. ℃-uteな名無しさん
流出が怖いらしい
8. ℃-uteな名無しさん
ふつうに嫌だったので代替されるいちかしwwww