Vtuber活動前の日記

記事
エンタメ・趣味
初めまして!Vtuber準備中のギフテッド丹生束シロエと申します。
Vtuber活動を始めようと準備していたところ、前のイラストレイターと音信不通になってしまい(泣)
まずはブログ活動から、ということで文章作りに奮闘しております(ふんす!)
まず、ギフテッドの説明ですが、WAIS-4で計測した4つの特性(論理性、数理性、共感性、動作性)のうち1つでも130以上のIQでギフテッド判定されます。
ギフテッドにも2種類あり、
1.英才型
4特性の凹凸が少なく、全体的に能力が高い
2,2E型
1つ、または2つの特性と他の特性の凹凸が大きい、できることとできないことの差が激しい があります。
私の場合、論理性160と共感性140他110という男性的な論理的思考と女性的な他者への共感能力が高いマルチギフテッドに該当します。英才型の分類です。
サービス出品していますが、ツイッターなどで気になる人(ストーカーじゃないよ!w)のツイート数日分とプロフィールなどからプロファイリング(人物像)を把握することができます。サイコパスの狡噛執行官みたいな。
この記事を見て面白そう!と思ってもらえましたら、今初回500円のサービスがあるのでぜひお試し下さい!
ギフテッドの説明になりましたが、次回は僕とクロちゃんの深堀りをしていきたいと思います!バイビー

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す
このブログを見た人にオススメ