Video Player is loading.
Current Time 0:00
/
Duration 46:37
Loaded: 0.35%
00:00
Stream Type LIVE
Remaining Time -46:37
1x
- Chapters
- descriptions off, selected
- subtitles settings, opens subtitles settings dialog
- 無し
- en (Main), selected
This is a modal window.
Beginning of dialog window. Escape will cancel and close the window.
End of dialog window.
Current Time 0:00
/
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -0:00
1x
This is a modal window. This modal can be closed by pressing the Escape key or activating the close button.
47分
これ余談なんですけど・・・
祝40代突入!1983年生まれの濱家世代が大集合!横山だいすけ、矢口真里、ライス関町が小中学生時代の懐かしい余談を語り尽くす!
ABCテレビ
6月5日(水)放送分
6月13日(木)0:17 終了予定
今夜のゲストは、横山だいすけ、矢口真里、関町知弘。 1983年生まれの濱家世代が大集合! 彼らが小中学生時代に経験した流行を振り返りながら、それぞれの時代の懐かしい余談や、今だから話せる様々な秘話を語っていく。 「濱家世代ヒストリー~小学生編~」のVTRには、徳川埋蔵金、Jリーグ開幕、プレイステーション&セガサターン発売、週刊少年ジャンプ、小室ブーム、アムラー大流行などの話題が登場。 VTRを見たメンバーは、「これ激アツじゃない」「泣きそうだな」と早くも大興奮! 「濱家世代ヒストリー~中学生編~」には、プリントシール機、MDウォークマン、たまごっち、ヤマンバギャルなどが登場。 矢口は中学時代のプリントシール手帳を持参するが、そこに書かれた日記を濱家が読むと、スタジオは爆笑に包まれる。 「25歳から9年間うたのおにいさんをやってました」と話すのは、横山だいすけ。 「子どもに歌うのが好きだった」という横山は、うたのおにいさんならそれが叶うと思い、NHKのお客様センターに何度も電話をかけたという。 矢口真里は、モーニング娘。加入秘話を。 オーディションに応募する際、必須だったビデオやカセットテープによる歌素材をつけ忘れたにも関わらず、つんく♂の前に履歴書がヒラリと落ちたことで一次審査を通過したと語る。 このほか、「人生の先輩が40歳にアドバイスしたいこと」を余談調査する。
©ABCTV
お気に入り数26.7万
これ余談なんですけど・・・