有料情報会員ログイン
パスワードを忘れてしまった場合
申込みがまだの方
欧州では、仏マクロン大統領に辞任説が流れるなど、政情不安が拡がっており、銀行株が下落し、米国株にも波及した。ナスダックは過去最高値更新となったが、アップルの寄与度が大きく、他の半導体銘柄はまちまちの動きで、日本株への影響は限定的となりそうだシティグループは3.7%安、JPモルガン・チェースも2.63%安となった。 (8604)野村 HD、(8802)三菱地所が売り気配でスタートするなど、金融・不動産セクターが安い。米消費者物価指数の発表待ちで、ポジション調整の売りが出ていると見られる。アーム株上昇で、(9984)ソフトバンクグループが逆行高。
6/12(水) | FOMC声明・パウエル議長会見 | |
6/12(水) | 5月米消費者物価指数(CPI) | |
6/12(水) | SFF(サムスン・ファウンドリー・フォーラム) | |
6/13(木) | 日銀金融政策決定会合 | |
6/13(木) | 5月米卸売物価指数(PPI) |