https://togetter.com/li/2381518
ノリで決めてる人も多いのは確かだと思う(それが悪いという話ではない)
なんかこういうのって溝を深めるだけな気がして(普段叩かれやすいからついこういう事も言いたくなるのはわかるが)
そうじゃなくってもっと軽いものであるって認識になっていったほうが嬉しい
ちなみに自分はあんま見えないとこ(恥部とかじゃないぞ)にちょこちょこかわいらしく入れてるだけだが
人生なんて短いっちゃ短くて、なんかあるたびにタトゥーに刻むっていうのは精神的にすごく浸透するものがあって
私というものを定着させてくれるような働きがあるなと感じるんだな
モチーフを起こった出来事と直接的に結びつける人もいるけど、けっこうそれってリスキーで
それよりはこのタトゥーは~の時に入れたんだったという感じで思い出すものが多くて
入れ墨って太古では武装に近いものやスピリチュアルなものだったと思うけど
現代社会でのそれはもっとカジュアルな生きた、生きている証のような感覚
一生消えないっていうけど、一生なんてあっという間なんだよね
社会的に損することが多いから日本で入れるのは別の意味でリスキーなのは確かなんだけど
自分の身体に印をつけるという行為は「私は私なんだな」と直感的に感じることがしやすくなる
それはタトゥーを入れることで見た目として威圧したいとかそういうヤンキー発想のものじゃない
だからほんとに見えにくいとことかでもいいからワンポイント入れてみるといいと思う
タトゥーなんて親からもらった大事な体になんてことを、なんて考え方もまだあるけど
タトゥーを入れることで自分の身体がすごく大事に思えてくる、そんな効果もあったりするのだ
別に人生が豊かだと思えなくてもいいじゃん、特になんにもないけどちょっと入れてみるか、なんておじさんがやるのもシャレてていいと思うよ
なんにもなくても、ああ自分には生きた体があるんだなって実感できるよ
20年前好きだったもので、今も好きなものってどのくらいある? タトゥーは20年後も40年後も残って、しかも形はみっともなく崩れていく。
自分も入ってるけど、逆にそうやって崩れていくのが楽しみでさえある。 「これ入れた頃はこういうの好きだったなあ」だし、 「こんだけ月日が経ったんだなあ」で良い
一生消えないっていうけど、一生なんてあっという間 いや、人生長いよ 何より温泉とか制限されるじゃん? いれる人に文句はないけど俺はいれたくないなぁ
うん ふとした時に温泉とか行けなくなると嫌だなぁって思うから何言われても入れんわ
実はスーパー銭湯だと厳しいけど温泉地の温泉ならほとんど入れるんだよね
実はタトゥーいれてないとすべての温泉に入れるんだぜ
いやです
タトゥーを入れるのはいいと思うんだけどお風呂スキーとしては温泉入れないのがねー プールで泳ぐのも好きだし 日本に住んでる間は無理かなって
結局一種の自傷だよね、って思ってたけど、この文読んでると確信に変わったわ
https://www.imaoto.com/entry/2018/08/24/075455 タトゥーについてはこの記事が参考になると思う。 多くの人からの共感を得られると思う。
読んだけど「みんなで話し合いましょう」としか書かれてないじゃん 帰りの会かよ
それが大切なんだよ。筆者の意図を汲めよ。
ネクタイの柄と同じよな
他人を脅して自己を守るような人物も社会も嫌です☺️
入れてもいいけど銭湯とかプールでアホみたいに駄々こねるな
刺身はヤクザや半グレの制服です そういう見方がされるの嫌なら、ヤクザや半グレに文句言ってください
刺身?
寿司屋行くとたまに小指ない板前いるでしょ?
背中に「大漁」って刺青掘ってそうな板さんや
タトゥーしてるとMRIできないって言うけどそのへんはどう考えてるんだろう
タトゥー入れる人は暴力的な人間、または精神的に不安な人が多いって言ってるようなもんじゃん。 じゃあ、偏見も何も事実だし、社会でのけ者にされても仕方ないね。
タトゥーいれなくても妊娠線とか垂れた乳とか皺とか老眼とか五十型とか勝手に入ってくもんだよ すごした時の刻印は いつまでも今の体型・今の健康状態でいられるというのが若者なら...
でもタトゥーは悪い文化だし、タトゥー入れてるのなんか風呂に入れない不潔な人間だと思う 正直言って顔を合わせたくないよね って思ってるんでしょ?
チンピラヤクザ
タトゥーは大したものじゃないよ。だけど、タトゥー入れた人はやばい人率が高い。 だから避けてるだけ。
手首に横線いっぱい入ってる人?
縦だと本気感ある
タトゥーそのものはどうでも良いんだよみんな。 タトゥー(特に和彫り)を入れてる奴は暴力団、半グレ、密接交際者が殆どだから、そいつらを排除したいだけ。 ファッション関係者やバ...
anond:20240611121129 子供の頃は虐められてたし、弱者男性で舐められがちだったんだけど 手首までタトゥーを入れたら勝手に他人が反社だと勘違いしてくれて、街を歩いたら道を開けれくれ...
強者?
大したもんじゃないなら入れないで見せびらかさないで銭湯入りたがらないで
大したもんじゃないし、タトゥーシールで十分ですよ。
タトゥーにああだこうだ言ってる人ってよく分からないで言ってるからなぁ。 ぶっちゃけ、ゲームを遊ぶとゲーム脳になって社会性を失うからゲームを遊ぶなんてけしからんってのと同...
社会性を失ってる奴がタトゥーしてるからなぁ
子供がプールや銭湯や海水浴行きたいって言い出したらどうしたらええの って考えると二の足踏んでしまう
タトゥーは肝臓に負担がかかって肝臓の病気になりやすくなるって話、誰もしてないな。
それでは是非とも見識のあるあなたから無知蒙昧なる我々に対してご教授願いたいものだね
なんでだよー?ドタキャンかましてタモさん焦らすとかたいしたもんだろー。
近藤聡乃の「ニューヨークで考え中」で 義娘がガンで亡くした実母の写真を義理の母である作者に肖像として起こしてもらってそれをピンクリボンと一緒にタトゥーにするってエピソー...
中国人とかが入れてるのは文化の違いだから別に何とも思わないけど、 現代の日本社会においてはデメリットはあってもメリットは一つも見いだせないので、日本人が入れてると相当に...
結局死体になったときの識別のためなので・・・
タトゥーって小さなやつでも肝臓にめちゃくちゃ悪くて、生活もよくないのもあるけどヤクザ屋さんがけっこうな割合で肝臓をだめにしている理由になっている。堅気の世界との決別だ...
船乗りはタトゥーを入れる文化がある なぜなら、水死すると水膨れして身元不明になるからだ 魏志倭人伝にも「倭人」は全身に入れ墨を入れる風習がある旨の記述があるが、海洋国家ゆ...
YAKUZAは現代のSAMURAIだったのか