見出し画像

開発者オプションにパスワードがかかっているチャレンジパッド3を改造する方法

必要なもの

  • チャレンジパッド本体

  • WindowsPC

  • miniUSBケーブル(データ転送に対応しているもの)

  • SDK-PlatformTools←タッチするとダウンロードリンクに飛びます。

  • MicroSDカード

  • (PCにMicroSDカードリーダーがない場合)外付けSDカードリーダー

  • smiletablabo.github.io/NovaDirectInstaller/HowTo.html(ここで、チャレンジパッド3と書かれている方を押して、NovaLauncherをインストールし、ページをxmlで保存します)

チャレンジパッド3(以下、チャレンジタッチ)の一部のバージョンは、開発者オプションにパスワードがかけられています。
ですが、SDカードを使うとAndroid化できます

チャレンジパッド3のスペック

型番:TAB-A03-BR3
CPU:ARM Cortex-A53 クアッドコア
GPU:ARM Mali G52 MC1
SoC:MediaTek MT8167
チップメーカー:MediaTek
RAM:2GB
ROM1:6GB:システム領域1.79GB,ユーザー領域11.19GB
ディスプレイ:1280×800(HD)、14.15インチ(抵抗膜方式)
バッテリー:2830mAh
OS:Android 7
無線LAN:IEEE802.11b/g/n/a/ac(周波数帯域:2.4GHz/5GHz)
Bluetooth:〇
その他:MiniUSB端子、イヤホンジャック、microSDカードスロット、
カメラ:(前面、背面。背面はレンズ駆動式)
センサー:加速度センサーのみ
カメラ:前面500万画素(グレードアップ)カメラ背面500万画素
内蔵スピーカー:○イヤホンジャック:○
タッチパネルのタイプ抵抗膜方式マルチタッチ:×
提供元不明のアプリ:削除済み
最新ビルド番号:02.05.000
セキュリティパッチ:2019-08-05
センサー有無加速度センサー以外なし

チャレンジパッド3スペック - チャレンジパッド2・3攻略Wiki (nerrog.net)


改造する

adbを使うために、まずは、環境変数を設定します。
まず、SDKPlatformToolsのフォルダーにあるパスをコピーします。
検索欄に、「環境変数」と入れて、ユーザー環境変数のPathをクリック、新規を押して、コピーしたパスを貼り付けてください。
必要なファイルをダウンロードしたら、MicroSDカードをPCにさしてください。
APKというフォルダーと、「test_environment_info.xml」というファイルをSDカード入れます。私はちょうど余っていたMicroSDカードを使いました。



画像
SDカードのファイル構成は、このようにします。



チャレンジパッドを初期化していない方は、このリンクの指示に従ってください。
まず、充電残があることを確認して(充電残量が少ないと、「わかった」がタッチできません、充電してください)、「スタート まず最初に押そう」をタッチします。なお、これはウィジェット扱いです、そしたら、「わかった」をタッチします。
右下に黒い文字が出たら成功です。
Wi-fiを設定し、バージョンなどが表記された画面に行くと、自動でまた再起動します。
再起動すると、Nova Launcherの設定画面になります。お好みの設定をしてください。

アプリの導入


そのあとは、Androidの画面になります。
なんと、ホーム画面に開発者オプションが追加されており、パスワードなしで開けます(私だけかもしれません。もし間違えていたらコメントで教えてください)。
そこで、USBデバッグと、「スリープモードにしない」をオンにします。
そして、miniUSBケーブルでPCとチャレンジタッチを接続します。
接続すると、端末として認識されます。
検索欄に、「cmd」と入れ、コマンドプロンプトを開きます。
以下の順でコマンドを入力します。

adb
adb device
adb install <APKファイルのパス>


APKファイルのパスは、ファイルをドラックアンドドロップするだけで入力されます。
今回は、FireFoxと、Gboardをインストールしました。
APKをインストールするなら、APKpureというサイトがおすすめです。
ただ、残念ながら、Playストアは、使えませんでした。
できた方はコメント欄で方法を教えてください。

アプリのアンインストール

アプリを削除する場合、このコマンドを使います。

adb shell pm uninstall -k --user 0 <アプリのパッケージ名>

アプリのパッケージ名は、このコマンドを使って調べます。

adb shell pm list packages

詳細はこのサイトをご覧ください。
下記は内蔵アプリのパッケージ名です。
代替アプリは自分で探してください。

  • カレンダー: com.android.calendar

  • 音楽: com.android.music

  • ボイスレコーダー: com.android.soundrecorder

  • 時計: com.android.deskclock

  • 連絡先 : com.android.contacts

  • SetupWizard:jp.co.benesse.dcha.setupwizard

クレジット

参考にした動画:

わからないこと、うまくいかないことがありましたら、コメントで教えてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
開発者オプションにパスワードがかかっているチャレンジパッド3を改造する方法|nanikada_channel
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1