【お気持ち】映画のシンってsageられ過ぎじゃね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:10:00

    ・ナイフ戦1位って設定があるのに生身でシュラにボコられ、ルナマリアにボコられ、ファンからも馬鹿にされる
    ・オルフェ、シュラといったメインクラスの敵と戦わせて貰えず、雑魚相手に無双しただけ(相変わらずキラやアスランに比べて雑魚と笑われる)
    ・アグネスに異性としてボロクソに言われてルナマリアもそれを否定しない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:10:54

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:11:42

    その3つは俺も不快だったわ
    続編あるならフォロー入れて欲しいよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:12:32

    OVAではナイフ戦で無双するシーンとか入れて欲しいね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:15:09

    生身の強さに関しては負けた時アグネスが驚いてるシーンがあるし何かしらあると思う
    それこそ時系列的には前に当たるフリーダム強奪事件で見せ場があるとか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:17:00

    映画公開から懲りずに夜中に何回立ててんだろうなコイツ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:17:29

    もういいんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:17:48

    >>2

    お前がな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:17:53

    >>6

    わざと荒らしっぽくないレス入れてるけど自演バレバレだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:18:33

    ルナマリアはなぁ
    アスランは大絶賛だったのにシンはボロクソに言われても否定しないし若干の見下しがあるんだろうね
    好きではあるんだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:19:46

    ブラックナイツが雑魚はお笑いの域を遥かに超えている

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:20:22

    個人的にそこよりも、ルナに仕掛けたテロリストごっこ自体と、ジャスティスだから負けた発言はライン超えでフザケすぎだろと思ったよ
    種死では少なくとも、戦場で悪ふざけしたり、自分が預かった機体にケチつけるような奴では無かっただろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:20:26

    >>8

    消したところで問い合わせからちゃんと通報してるから諦めな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:20:37

    相変わらずネットではシンはキラやアスランに瞬殺されるネタが流行ってるし雑魚より強いぐらいの評価しか貰えてないな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:21:14

    >>12

    それもあるな

    徹底的にかっこ悪く描かれてる

    種死の頃はカッコよかったのに

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:22:05

    続編があるかわからんけど
    もしあるならシンに恋する女の子とか出てきて欲しい
    最終的に別の相手とくっついてもいいから

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:25:15

    そもそもルナマリアにボコられたシーンはイタズラ仕掛けたところを襲撃者として撃退されただけだからノーカンだろ…シンはルナマリアへ危害加える気ゼロだぞアレ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:25:29

    >>16

    いや、それは別にいらねえ…

    キラもアスランも下らない修羅場ネタでゴタゴタしたのに、シンまで女絡みで醜態を晒すような真似はしてほしく無い

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:28:29

    種死のシンを美化しすぎだろ
    問題行動のオンパレードだったろ
    上司には舐めた態度とりまくるし自軍の人間は殴って謝らないし議長に許されたら調子に乗ってたぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:30:28

    >>12

    ジャスティスにケチつけたの「アスランの」ジャスティスだからで運命時代からアスランには噛み付いてたし今更では?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:30:39

    >>18

    まぁそういう意見もあるかもな

    ただ生身の無双シーンくらいは入れて欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:31:36

    そもそもシンが弱いならシュラの強さの引き立て役にもならんのに何でみんな弱いと勘違いしてるんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:34:27

    キラやアスランは敵味方問わず評価されてるのにシンだけなんでって気持ちはわかる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:34:37

    別にジャスティスだからのセリフも意味としてはデスティニーだったらってことだから言ってもおかしくないだろう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:35:10

    >>23

    フリーダムキラーって評価されてたじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:35:55

    >>9

    ワンパターンなの草も生えないんよな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:36:16

    いくらアスランが嫌いでも、自分の負けを機体のせいにしたり、一度は受領した機体を悪様に言うようなカス行動はしてなかったからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:37:40

    >>18

    アスランはともかくキラは物語において必要な枠だっただろ

    個人的にもシンのことを大切に思ってくれる子が増えるのは嬉しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:37:56

    >>27

    ホントに機体のせいだったんだからただの事実や

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:40:34

    >>27

    インパルスだからデスティニーだからとか言ってなかったってこと?

    当時それ言ってたら何ならいいんだよってなるけど今回はデスティニーってわかってるからなー

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:40:56

    >>25

    大したことないなwだぞ

    キラはアグネスから最高の男と見なされてアプローチかけられて、アスランは最強か、なのに

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:41:59

    >>31

    それは負けたからでしょ?

    そのシーンはキラも色々言われてるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:42:05

    >>22

    そりゃシンが生身で強さを示すシーンが皆無だからな

    ナイフ戦1位とかも単なる推測でしかないし

    本気でシュラの強さ証明させたいなら、それこそアスラン圧倒するぐらいやらなきゃダメだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:42:23

    >>31

    アコードに雑魚扱いされてたやん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:43:22

    >>33

    そもそもシュラは心読んでシンに勝っただけな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:43:57

    夜中でも通報で消えることあるから皆通報して

    お問い合わせアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com
  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:44:55

    >>34

    その後みんなで気持ちよくぶちのめす悪役に前振りとして悪役度を高めるための憎まれ口を真に受けてるのお前…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:45:35

    >>34

    そのアコード4人まとめてシン1人に圧倒されたやん

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:45:55

    本当に同じ映画を見たのか不安になるのでエアプだと言って欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:45:57

    •CEで一番規模のでかかったヤキンでの活躍が無いから
    •運命の活躍は議長のお気に入り対応で盛られてると思われてる
    ・運命ラストは直接対決で完敗
    単純に敗戦国のエースより戦勝国のエースの世間的評価が高いのは当然では?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:54:56

    >>33

    結局あのシーンは何がしたかったんだろうな

    シュラの強さを見せる訳でもなくただシンを辱めただけ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:05:33

    >>41

    シュラの精神的幼さでしょ

    あとシンのこと見下してるはずのアグネスがシンが負けて驚いてる時点でシュラの強さも描かれてる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:05:39

    >>41

    アコードに対して「こいつらやべえ」という印象を持たせるためのシーンでは?

    外交的に賓客に対してあの態度はないわー

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:09:02

    >>42

    その割にガキだ、バカだと言われてるのはシンだけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:10:11

    シンが弱いと馬鹿にされたり、キラやアスランに瞬殺wみたいな意見は多いけど
    シュラが弱いとガキとか言われることはない
    結局シンsage描写でしかないな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:11:13

    >>39

    負の方向に見ようと思えばこういう見方もあるぞ

    楽しいかは知らん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:11:19

    >>44

    違うシーンのことじゃん...

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:11:28

    アグネスが驚いてたからそれなりにはやれると思いたいけど落ちこぼれ設定が生えてきたからどうなんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:11:33

    やめとけやめとけ!
    こいつは頭がおかしいんだ
    映画だって見てるんだか見てないんだか……

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:12:34

    >>49

    ちょっと内容に具体性が増したからいよいよ見たのかもしれないが、見てこれなら正直眩暈さえ覚える

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:13:18

    一つわかるのはスレ主はアグネス以上にシンのこと見てない

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:13:45

    >>49

    それもそうだね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:21:59

    >>42

    決闘シーンでシュラは子供なんだな。カッコ悪いなんて思うヤツいるの?

    シンがダサいって感想しか出てないぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:22:48

    ぶっちゃけ生身の戦いより異性関係の掘り下げがみたい。シンに憧れてコンパスに来る後輩とかいてもいい

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:24:10

    ステラバリアってズルにならないの?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:24:24

    まあ運命活躍とか種死のときあのくらいできなかったのだろうかとか
    問題のない戦艦に乗ってルナマリアと普通に喋ってるだけで新鮮に感じるとか
    やっぱ描かれなさすぎだったなと再確認したw

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:29:53

    まあお前がどれだけ声をあげようともシンとデスティニーが大活躍して株が爆上がりしたっていう事実は覆せないんですけどね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:36:43

    >>54

    ルナマリアageのためにシンがsageられたから今度は逆に「ルナマリアはシンに相応しくない」って言ってアプローチかけるような女の子が欲しいな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:38:34

    >>57

    シンがオルフェやシュラにも勝てるって言ってる奴いるか?

    それが答えだよ

    あくまで雑魚狩りとしての評価しか上がってないし相変わらずキラに瞬殺される雑魚扱いだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:41:03

    すげえよなこのスレ主、映画公開前からずっと変わらずこのノリで荒らしてる
    主張もずっと一貫してる、意志が強い
    ただし内容は徹底して支離滅裂で時代遅れっていう

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:42:17

    >>58

    シンにアプローチかける女の子は今までいなかったタイプ

    面白そう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:46:07

    ルナマリアは自分もアスランに同じことしてたから何も言えないだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:46:07

    >>59

    少なくともシヴァシュラにはデスティニーシンも四バカ相手ほど余裕ではないにしても勝てるだろうってのが大体共通認識だろ

    カルラオルフェ+ジグラートイングリッドにはキラだろうとアスランだろうとシンだろうとマイティ並みのバ火力がなきゃ誰も勝てないってのも共通認識

    シンの場合むしろあまりに暴れすぎてカルラにも勝てるとか無茶言い出す奴がぽこじゃか現れるくらいなのにいったいどこのネットにアクセスしてるんだ?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:48:25

    シンが山猿と馬鹿にされたときにそんなことないよ。素敵な男の子だよと言ってくれるようなヒロインが欲しい。それはルナマリアには出来ないことだから

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:48:50

    >>62

    自業自得だよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:49:04

    単純にまだシンが同世代にモテる時期じゃないだけだと思うんだけど
    もうちょい落ち着き持って20代後半になったら恋人より旦那さんに欲しいってモテだすタイプっぽくないか

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:49:13

    そもそもそんな評価で終わるならここまで評判の良い映画になってないっていうね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:51:02

    じゃあルナマリアもそれと同じ理由でシンを捨てればいいな
    それで新しいヒロインを作ろう

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:56:40

    悔しいなあ〜どこもかしこもシンが人気で悔しいなあ〜せや!適当言ってネガキャンや!

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:58:04

    シンを活躍させろって意見しかないぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 04:58:56

    愛の反対は無関心
    こんな感じのスレでおんなじこと繰り返すだけで関心を持ってレスバしてもらえるの、とってもうれしいんだろうなスレ主

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:00:00

    作品全体のアンチなのか、シンアンチなのか、シンアンチを装った他キャラファンアンチなのか、映画のアンチなのかどれなんだろう

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:00:31

    >>70

    種自由の感想のことなら「活躍しまくってて感動した」「あまりにもタスクこなしすぎてる」とかそんなんばかりだが…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:01:03

    このスレが荒れてる時点で正しい意見な訳ないんだよな
    共通意識ならみんな同意してる

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:03:53

    生身でシンが活躍するシーンなんてあったか?
    俺が見逃してるなら悪いけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:05:04

    >>74

    少なくとも俺はスレ主にそれなりに賛同してるんだが

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:05:26

    そもそも生身で活躍しろだなんて誰も思ってない

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:05:40

    >>72

    ここまで来たら全体のアンチなんじゃないかな

    昔から引きずってて最近人気になって耐えられなくなってる感じの

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:06:40

    シン推しが求めてるのって生身の強さと異性関係のフォローだろ?
    そこまでおかしなこと言ってないと思うが

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:07:19

    ナイフのこと擦ってるのこのサイトのいつもの人しか見たことないよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:07:37

    ガンダム作品ので MS戦闘であれだけ見せ場もらって生身の描写がまだ足りないとか強欲過ぎてうける

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:07:40

    >>72

    全く同じ主張を映画公開より前からずっとやってる虚無アンチらしい、seedアンチどころか脳内の架空seedと戦ってるレベルで支離滅裂

    シンが不遇、ルナはアスランに本気、ソースはpixiv百科やWikipedia(ただしそんな表記なし)、必要だから愛してる、そんな描写がどこにもない作品を引っ張ってきて「この作品ではアスルナ前提だった、みんなそう思ってる」と主語拡大、ソースはデスティニーの34話と言うも該当話に該当の台詞がない

    徹底してseed見てないエアプが全力でsageしてるみたいな状態だとか

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:07:50

    >>79

    ほとんどの人は求めないぞ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:08:39

    こんな狂ったやつ見たことない…
    ロボアニメの主役格に生身の活躍求める奴なんているのか…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:08:40

    別の掲示板でやった方が同意得られると思うよ
    いやでも自演しまくれるあにまんの方が向いてるのか…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:09:11

    シュラへのリベンジ欲しかったくらいはあるけど他はお前あれ見てそんな感想になるん?と首を傾げるわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:09:30

    >>81

    アスラン、シュラ、キラ「そうやな」

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:09:51

    >>85

    5ちゃんの方ならいけるんだろうか

    ふたばは厳しそう

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:10:00

    >>85

    他所で叩かれてこっちに来たらしいよ、真偽は知らないけど

    タフカテでフルボッコになった経験もあるらしい

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:10:14

    >>81

    下げられたんだから後半で上げるのが普通でしょ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:10:44

    >>84

    キラ、アスラン、シュラ「おうそうだな」

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:12:38

    シンはデスティニーに乗ってから苦悩に押し潰され、結果的に強い機体を貰ったにも関わらず活躍出来なかった印象が残ってしまった
    だから劇場版ではシンがまた種死前半みたいな鬼神の如き活躍を期待してた人が多かったし、実際滅茶苦茶活躍して多くの人が大満足した
    生身の活躍なんて元々設定とかだけでそんなに掘り下げられたキャラじゃないから負けてもそこは気にしない人が大半だと思うよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:13:34

    >>85

    ここほど荒らしスレが伸びる場所もそうないのでそういうのが目的なんじゃない?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:14:58

    >>87

    >>91

    アスランがキラを殴って説教したり、キラがアルテミスの中で遠目に「ひょっとして今銃殺した?」くらいにちょっと銃を使ったり、シュラの初登場演出のサーベル描写10秒くらいのことを「生身の活躍」という捉え方をしてるの…?マジで気が狂ってるのか…?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:17:36

    また適当な事ほざいて今度は生身の戦闘力ですか
    誰も気にしてない所からしかアンチ出来ないなんて可哀想だねぇ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:20:51

    >>72

    シンルナ公式が許せないアンチ以上の何か

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:23:33

    寝て起きたらなんか会話暴走しておかしな方向行ってて草なんよ

    ルナマリアの一言バッサリは
    アグネスが山猿呼ばわりしてる間は手を出してこないしシンから歩み寄る事も無いの確定なんだから返って認識を改めさせない方が都合が良いまである。他の女性から男を奪って自分を持ち上げようとする女やぞ?

    それはそれとしてシンと付き合ってるのを適当な所で妥協とか言われたのは素直に嫌だったんじゃね?と

    なお映画の尺の問題とかいうメタい話は置いておくものとする

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:24:20

    アグネスがシンをsageるから悪い

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:25:15

    シンがアグネスに馬鹿にされたのはルナマリアのせいだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:27:05

    >>98

    >>99

    頭悪い事しか言えなくなってかわいいね❤️

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:28:25

    妥協して付き合う=シンに魅力なんてない

    って言ってんだから1はシンの否定者なのは明らか
    ファンとか言ってるけどバレバレなんだよね
    受けるわ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:31:23

    序盤に露骨な自演かましたせいで自演バレバレなの悲しいなあ
    もうちょっとうまくやれば賛同意見ある風を装えたのに

スレッドは6/11 17:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。