◇6年前のCGアニメ…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:07:11

    いいや2023年の作品という事になっている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:08:04

    動きカクカクである意味ビックリ🥺

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:08:39

    もしかして外で火災でも起きてるタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:08:48

    ガルクラの方がマジだなんてなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:09:05

    せめてカクカクを直して同じレッスン着でも小物とかで個性出してくれって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:09:51

    今からでも頭下げてA1に手描きしてもらったほうがいいんじゃないスか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:10:06

    今日はシャニアニを叩いてやねぇ
    飽きたらブルアニを叩いてやねぇ
    それにも飽きたら鬼龍にゃを貼りまくるのもウマイで!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:10:45

    >>7

    お前…どうして自分自身のルーティーンを急に発表なんてやりだしたんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:10:47

    顔だけすげ替えただけなのは好感が持てない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:11:12

    >>7

    シャニアニは異常者が目に付けるほど話題になってないんだ だから…すまない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:11:20

    三峰とこがたんの胸の大きさが同じだなんて…そんなの納得出来ない…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:12:09

    >>10

    これが一番悲哀を感じますね…マジで触れられないんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:12:32

    >>11

    そんな訳ないッス

    製作陣は細かい所までこだわって作ってるはずッス

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:14:11

    ニコニコァお前のコメントが頼りなんだよ 頼むから復活してくれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:15:22

    >>14

    金払って劇場に行ったやつもいるんや

    ちったあリスペクトしてくれや

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:16:10

    >>12

    先行で見に行った人たちの感想がおおっ…うん…だった時点で決まっていたんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:17:01

    3Dアイドルアニメでも今時もっと関節滑らかに動くのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:18:08

    ダイナミックコードの方が笑えるからマシなんだよね
    正直グラスリップとかと大差ないレベルの本物の虚無アニメなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:18:55

    “叩いてる”というより“虚無を語ってる”という感覚っ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:19:58

    …6年前のCGアニメ以下ですね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:20:23

    一個前のミリアニがアンチも元気で学マスもアンチが出始めてる中でシャニアニとブイアラがマジで“触れられもしない”という圧倒的虚無なんスよね なんなんすかね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:20:46

    >>17

    その主張には欠点がある

    スレ画がまさに今時の3Dアイドルアニメなことや

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:20:49

    >>20

    スレ主にとっての6年前って…まさか…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:21:31

    >>20

    “6年前”

    欺瞞だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:21:56

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:22:01

    >>4

    どうしてわざわざガルクラと比べるの?

    同期の3Dライブコンテンツアニメとはいえ予算も技術も違うはずなのに何故……?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:22:09

    荒らしは相手からの反応がほしくてやってるからね!
    どんなに愚弄してもククク…みたいな生返事しか返ってこなかったら張り合いがないのさ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:22:15

    >>21

    ヴイアラはようやく本格スタートが2週間後だからそっから出番増やしてもらえるかっスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:22:35

    シャニアニに関してはアンチも反応が悪いからシャニアニには触れないし、反対に語ってる人は大体プロデューサーなんですよ
    マネモブさんこれって凄いことですよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:22:51

    >>24

    ウム…

    2017年の秋アニメだから今から数えると7年前なんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:23:06

    認めない…アニメ版はシャニPとして認めない

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:23:32

    アニメ的表現からズラした結果微妙になったチェ
    時代錯誤CGのエクスアーム
    よくわからん虚無のグラスリップ
    変な構図やキャラの名前を覚えられないダイナミックコード
    これらをごちゃ混ぜにして極限まで水で薄めた虚無…それがシャニアニですわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:23:53

    >>30

    悪化してんじゃねえかよえーっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:24:08

    ポリピクみたいなもんシドニアだけの一発屋やんけ
    なにそんなとこにアイドルアニメ作らせとんねん
    まぁ「シャニアニはCGさえ良くなればまともな作品になる」とは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:24:26

    >>31

    高木P「どのコンテンツのプロデューサーも同一人物だよ笑」

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:24:50

    >>26

    怒らないでくださいね 予算や技術の情報なんて視聴者側が把握できる訳ないじゃないですか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:25:47
  • 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:26:13

    待てよ はづきさんのケツは見所なんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:27:35

    正直シャニって他と違って軸になるシナリオがあるから失敗することはないやろって思ってたのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:27:44

    まだこのスレは虚無を虚無ネタにして語ってるからマシだけどね Xとかだとシャレにならない感想投げてるポストもあるからここは穏やかなの

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:28:46

    この“Pに恋心を抱く和装美少女”はいつ出てくるんです?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:30:08

    >>22

    今時を名乗るならせめてプリティーシリーズやアイカツくらいガシガシ動かしてくれって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:30:37

    >>41

    荼毘に付したよ…代わりにロボ子という謎のキャラ付けをされて生き返った

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:30:39

    >>1

    CG以上にシチュエーションがおかしいと思われるが

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:30:42

    >>22

    よしじゃあ

    今期同じ3Dアイドルアニメのアイプリと比較しよう


    まあこっちもプリキュアとかで技術を培ったガルクラの東映と並んで

    プリティーシリーズで技術を培ったタツノコなんやけどなブヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:31:36

    待てよ 顔と声はイケメンなんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:32:16

    >>45

    タツノコってヤッターマンとかやってたとこっスよね? 今こんなんになってるんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:32:32

    >>27

    ククク…事実だからしょうがないって悲しい言葉だなァ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:32:35

    アニメのこだわりとはこうっってのを現場から発信してる別アニメの話見てるとマジで何もかも違うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:33:34

    ガチのクソは愚弄しても反応が悲しいから愚弄のしがいがないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:33:41

    不思議やな…全体的にスレがローテンションなのを感じる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:33:47

    さんざん言われてるけどシャニアニはもうCGのモデルがどうこうのレベルじゃないんよ
    とにかくストーリーもキャラも全く動かないから、これが超絶手描き作画だったとしても結果は変わらない
    せめてゲームで使ってる歌くらいは流してくれ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:34:12

    剣聖とかダイナミックみたいなツッコミで面白くなる感じのクソアニメじゃなくて淡々とただ面白くないのがタチ悪いよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:34:46

    >>46

    禁断の“ お前たちで決めろ” ∞撃ち

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:34:49

    ぶっちゃけシャニに関してはCGなんてストーリーがよければここまで気にされないと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:34:52

    >>47

    すいません

    今どころかもう13年やってるんです

    まっ今作からは3Dライブだけの担当になったからバランスは取れてるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:35:04

    >>45

    待てよ、アイプリにおけるタツノコはあくまでも技術協力で合ってメイン制作班じゃないんだぜ


    それでもこの差… 悲哀を感じますね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:35:10

    >>49

    やっぱり怖いスねクローバーワークスは

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:35:11

    >>40

    それはシャニアニ感想Noteを読み漁ってたらちょっとマジで洒落にならないのが出てきてちょっとマジで怖くなったワシのことを言うとんのかい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:35:13

    >>46

    どうしてまのをセンターにしたのか教えてくれよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:35:37

    クソにしても乾燥してて突いても大した臭いも発散しないんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:35:50

    “愚弄”というより“なんかほんまに虚無の吐き出し”という感覚

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:35:56

    >>59

    教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:36:38

    >>60

    それはアニメを観てくれたらわかるだろう?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:36:44

    >>60

    さあね…ただ『なんかセンターになる未来が見えた気がする』のは確かだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:37:07

    ケツメコといえばポールプリンセスがすごかったっスね
    シャニマス見に行くついでに見たけどダンスに力入れてるのがわかったのん

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:37:13

    >>20

    10年前に同じ会社が作ったシドニアの騎士のアニメのほうが明らかにCG粗いんだけど

    見てて出来が良いからやっぱりスタッフの差じゃないかな

    つむぎとか見た目ちんこなのにこのアニメのアイドルたちより可愛く感じる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:37:47

    >>65

    天津…?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:37:47

    シャニP(ユーザーのほう)が劇場公開の時からあんま盛り上がってなかったのって…まさか…


    ネタバレ配慮?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:38:32

    >>69

    アンチ認定避け…じゃないですかね

    悲しいかな必要だったと思われる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:38:45

    >>64

    視聴に繋げようとする姿勢だけは好感が持てる

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:38:49

    >>66

    こっちがタツノコスね

    アイプリのcgは筐体のクオリティアップ版みたいな感じなんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:39:03

    白組はですねえ…
    3Dアニメ大御所みたいなツラしてるだけで技術力で言えばいつまでも進歩しないのっぺりを越えたのっぺりのチンカスなの

    ロボットとかは白組頑張ってるけど人物に関しては他所の方が圧倒的だから ガルクラと比べられたら死ぬよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:39:15

    >>53

    アニメなのにキャラの顔や上半身アップを切り替えて映すだけなので、マジで紙芝居で十分なんだよな・・・

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:39:29

    ウム…逆に内容さえ良ければ唯一の弱点としてクソCGが愚弄されてたはずなんだなァ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:39:32

    >>69

    忌憚の無い意見を言ったらデレP扱いされたってネタじゃなかったんですか

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:39:35

    タツノコプロって歴史あるだけにやっぱちゃんと凄いんスね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:39:45

    まだ現役のシャニマスのアニメがこんなに適当で大丈夫か?
    学園アイマスがでたから問題ない

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:40:19

    >>65

    未来に見えたって

    ま…まさか…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:40:45

    >>76

    真偽問わず他所のPを共通の敵にすれば内紛だけは避けれるからね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:40:46

    (直近のアイマスアニメの)ミリアニメくらいは頑張って欲しいって感想がミリ信扱いされる
    そんなツイッターを埃に思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:41:10

    怒らないでくださいね 現場が頑張ろうとしたって運営がガチガチに縛り付けたらどうにもならないじゃないですか

スレッドは6/11 00:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。