部数だけで見るジャンプ連載陣

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:56:32

    ワンピ 5億部
    ヒロアカ 1億部→そろそろ終わる、休載2週
    呪術 9000万部→そろそろ終わる、休載2週
    サカモト 500万部
    アオハコ 430万部
    夜桜 250万部
    逃げ若 200万部
    あかね 150万部
    ロボコ 100万部

    やばそう

    こっからヒロアカ呪術抜けるのやーばいでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:58:46

    あれっ アンデラは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:00:23

    本格的にワンピ一強だな
    サカモトとアオハコがアニメ効果でどんだけ伸びてくれるかだなあ
    夜桜はまあ分かってた通り微増で終わってたけども

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:07:36

    アンデラは330万

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:21:12

    >>4

    調べても180万としかででこないが

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:44:02

    1000万部台に乗る作品欲しいよな
    アオハコとサカモトはアニメ発表だけで既刊動いたから期待できるけどアニメ始まる前に呪術ヒロアカ終わるしな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:47:11

    アンデラアニメ化だいぶ無謀だったな
    逃げ若とか夜桜も

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:48:59

    看板以外ならマガジンとかの方が強い可能性すらある

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:49:24

    アニメ化をポンポンするのは第二の鬼滅探してるんだろうなとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:51:02

    ??? 売上に関してはあかねすら上回っている水準だからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:53:04

    言ってもしゃーないけどせめてブラクロが本誌にあればな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:54:19
  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:55:10

    >>11

    発行部数1900万部だっけか

    作者の体調だから移籍は仕方がないけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:55:31

    >>7

    アニメ化したら跳ねる可能性もあるからやってみないとわからない

    ただ主人公が全裸で血をぶち撒けながら戦う漫画をアニメ化するのは無茶なのはそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:59:05

    >>5

    10巻発売時点で150万部だから21巻出てアニメ化した今はそれくらい行っててもおかしくないがソースないから180万部でしか話できないっていう…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:59:51

    >>14

    アンデラって作家も最初からアニメ化の可能性諦めて描いたらしい…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:00:20

    ウィッチって数字出てないんか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:00:57

    >>15

    公開しないのはどこかキリがいいタイミングで大きい数字を出すためかマジで伸びてないかだからな

    流石に前者やろとは思ってるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:00:58

    一歩 1億
    不滅 300万
    かのかり 1300万
    ブルーロック 3000万
    カッコウ 1500万
    シャンフロ 800万
    黙示録 200万(シリーズ累計3800万)

    マガジン

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:02:36

    >>17

    ググったけど数字で来ないな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:06:25

    コナン 2.7億
    Major2 650万
    あおざくら 270万
    まかないさん 350万
    古見さん 500万
    トニカクカワイイ 500万
    フリーレン 2000万

    サンデー

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:15:27

    部数的には看板1強なのはどこの雑誌も同じだな
    他の作品の部数全部合計しても看板の部数には及ばない
    そりゃ終わらせられんよワンピもコナンも

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:17:26

    ジャンプも看板1強になるのか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:18:26

    もう1億部超えの大看板と数千万部の看板な感じよね
    百万そこらは中堅か

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:18:46

    ワンピースが続いてる間に次の看板来て欲しいなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:20:29

    >>19

    これ今のマガジン掲載陣?数字だけ見れば上も爆発的じゃ無いけどその下も数千万売れてて雑誌としては強そう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:20:31

    ジャンプで読んでて好きだから買うレベルと人気だから買うレベルの差がめっちゃ広くなってる印象だな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:23:22

    まぁカグラが部数爆発的に増やすから…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:33:20

    部数で見ると長年やってる作品の掲載期間の長さで印象変わるから巻割で見た方が正しくヤバさ認識できるぞ
    で実際どれくらいヤバいかというと、もうすぐ2番手になるサカモトは、当時中堅だった石の半分ちょいだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:38:53

    マガジンは長くやるからねえ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:46:07

    >>28

    その前に打ち切られないといいですねマジでね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:46:26

    アニメ化前のマッシュルと鬼滅が300万と250万なんだよね…
    そのクラスすら3本か…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:48:15

    200万超えてる夜桜さんと逃げ若がもう長くないのも結構キツくない?アオハコ以下その他の開きが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:49:13

    >>31

    掲載順だけ見たらやばそうだけど今本誌でカグラ以上に売れてるのがワンピ呪術ヒロアカサカモトアオハコしかないのがね

    いやマジで掲載順だけよくて単行本売れてない連中が多すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:50:07

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:52:09

    ・作品の売上の低さや掲載順位の低さを叩く行為

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:52:25

    なろう原作を乗せよう
    皆も好きだろ?なろう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:53:38

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:54:26

    >>35

    「そこまでの漫画」に売上勝ててない漫画が多すぎるでしょ

    掲載順なんて所詮本誌内の格付けでしかないんだからそんなところでマウント取っても意味がない

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:02:38

    やっぱ腐敗しきったジャンプを正すには今の中堅( )層をどうにか追い出すしかないな
    もはやアンケートが機能してない

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:06:58

    割と真面目にジャンプもなろう原作の漫画載せるんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:07:55

    >>38

    ここ数年打ち切りで売れてた漫画って仄見えると一ノ瀬くらいしか挙がらないもんな…

    ちょっと前ならロボレザでだいぶ前なら武装錬金かな?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:13:25

    令和から連載開始で1000万部はまだマッシュルだけ
    サカモトも将来的に超えそうだけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:18:02

    >>43

    サカモトの将来性どうだろうなあ

    一般受けするかどうか

    初動での脱落者を生みかねないのがなんとも

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:18:51

    >>43

    マッシュルもバズりにプラスして完結ブーストもありそうだからなぁあの売り上げは

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:19:25

    鬼滅もアニメ前は500万いってなかったからセーフ
    未アニメ化の漫画はまだ跳ねる可能性がある

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:19:27

    >>40

    掲載順至上主義に編集も読者も胡座かいてんじゃねーのとは最近思ってる

    アンケ入れてる層が単行本買ってないのか単行本買う層がアンケ入れてないのかそもそもアンケ入れてる層が狭すぎるのかわからないけど掲載順だけは良くて跳ねず飛ばずの漫画が多すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:26:14

    意外だなシャンフロって思ったより結構売れてんだな
    あとブルーロックやっぱ強いな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:26:36

    ジャンプ中堅がアニメ化ポンポンするのなんていつだってそうだったろ
    鬼滅からジャンプ読み始めたん?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:27:38

    >>47

    単に部数もアンケもどちらも伸びない新連載陣がふがいなさ過ぎるだけなんだが

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:28:14

    結局新連載が弱すぎるからそりゃ中堅も弱くなるよね
    編集は中堅のアニメ化に力入れるより新連載をもうちょい気にかけてくれ
    最近の新連載序盤の掴みで失敗してる作品多すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:29:36

    >>51

    本当に原稿読んだの?ってなる煽りとかあると編集仕事してないんだなとしか思えないよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:29:46

    ハガキのアンケ自体が古いんだよ、ハガキ出すために切手とか買いたくないし
    ファミ通みたいに本誌にシリアルコード付けてネットでアンケでいいやん

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:29:58

    >>51

    編集のせいにすんなよ

    漫画家自身の問題だろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:31:13

    >>51

    散々言われてる事だが

    アニメ化企画はアニメ制作会社からのオファーだから

    編集がアニメに力入れて新連載おろそかにするなんて事実は無い

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:36:40

    >>54

    せめて主人公の名前チェック(グリグリ、アネモネ)や読みやすい構成作りの指摘(累々)はしてやれよと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:40:14

    >>48

    シャンフロは首都圏でキッズショーやったり

    ブルーロックはキッズ向けの原作ノベライズ出されたり

    若年層通り越してキッズ層人気あるんだよなマガジンのこいつら

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:40:50

    >>54

    最初の3話で転けてるのは連載会議通した編集の責任だろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:55:10

    >>58

    他と比べたらそれでも面白かったんでしょ

    あくまで相対評価なわけだし

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:18:21

    >>54

    例えばNARUTOみたいに編集の助言が重要だった作品もあるしONE PIECEも編集の指摘で大人気キャラのローが生まれたりしてるわけで

    程度の差はあれ編集には一切責任ナシというのは通らないでしょ

    だからといって全部編集のせいってのも無理があるけど

スレッドは6/10 23:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。