しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 2Replying to@ibu61二度とこの様な悲しいことが起きないよう、 不法滞在者は法律に則り即時強制送還しましょう。 #ウィシュマさんを忘れない807177.7K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 16Replying to@misa_misaxxxこれを読む限り、"やってもらって当然"と勘違いしてる人に見えますよ。 『そう思いになりたいんでしょうね』 この一言も、一切自分に落ち度がないと考えてそうな事を言ってますよね。 貴方に足りないのは謙虚さでしょうね。Quoteさしみちゃん車椅子ギャル@misa_misaxxx·Mar 16社会的に無視できないほどの数、障害のある人はいる。来たら拒む、責任が取れないから断る。これはもう通用しない。企業として初めからスペシャルニーズのある人への対応含めてコスト計算していくべき。42228828K
しいたけ克服中@pppppp23236363·May 22, 2023Replying to@granamoryoko18真面目に真っ当に生きてればそんな目に遭わないよ。 ご自愛ください。152433.3K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Jul 30, 2023Replying to@conservative_L@grass1023and@Eriko_imai・なぜ現地に赴く必要があるのか (オンラインで事足りるのでは?) ・なぜ38人も行く必要があるのか この2つ疑問に思いますね121177.7K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 16Replying to@cobta過去の判例では、 1億を超える詐欺で懲役10年、 脱税が数千万にのぼる場合は数年〜10年が求刑されるのは珍しくないそうです。 本件では、悪質かつ卑劣な犯行と指摘され 詐欺:計1億五千万 脱税:四千万 検察の求刑は懲役13年と罰金刑。 全然違和感ないし、もっと重くてもいいんじゃね?と思いました2511910K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 16Replying to@misa_misaxxxすぐ手配できないでしょうね。 突然何の連絡もなく貴方が伺った先も同様です。 スタッフをすぐに手配するのは時に困難です。 たまたま対応できた成功体験が当たり前と思ってしまうのはやめましょう。 基本みんな忙しいんです41146.2K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 25Replying to@knife900and@fujisan62oなにが危険なの? 既存の保険証にも免許証にも住所載ってるよ。 なんでマイナカードは載ってたら危ないの?3910913K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Feb 28Replying to@Pn9Mssルールを守らない輩が批判されてるのに、 批判するのがヘイトだとか意味わからん論調で誤魔化す人が増えた。 全く正論が通じない1141064K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Apr 24, 2023Replying to@takeshiB11@OOOTTT30749917and@atsushiTSK選挙なんて人気取りが必要なのに、 自ら人気を落とす様な発言をしてる訳じゃん。 田村敦の受け取り方が悪いと言う前に、 どう誤解を解くかとか、どうしたら正しく理解してもらえるかに努力をするべきでしょ。 そういう当たり前のことをやる前に、法的処置とか逆効果のことした有田って頭悪い。2933.1K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Apr 19, 2023Replying to@FukasawaTaro住民投票w 海乱鬼にそんな果物ナイフ程度の弱い武器で挑むと痛い目見るぞ笑 コメ欄荒れそうだなぁ3924.5K
しいたけ克服中@pppppp23236363·May 17, 2023Replying to@TeamSugioHideyaだからその根拠が出てくるかもしれないから検証しようって話しだと思うので、 ただヤジを飛ばすのではなく、しっかり議論して下さい。215891.3K
しいたけ克服中@pppppp23236363·May 24, 2023Replying to@takec_takeshi@perfect_life_69and 3 othersなんで女性が恐怖する気持ちが理解できないのに、女性のこと分かってる風に語れるんですか?24791.5K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 15Replying to@yamuheraand@llawliet34日本語下手すぎ。 何言ってるかわかんない。 グラフにする際って、 まず基準を同じにしますよね。 件数だけ比較したら、圧倒的に人口が多いインドがぶっちぎり一位になるに決まってるじゃん。 そうならないように、"人口〇〇人あたり"と基準を設けてるわけなので、 あのグラフは何もおかしくない24764.8K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 20Replying to@934bQHcUM1G1NEL叩かれてたっけ? 質疑の時に通訳越しとか、特殊な話法でやけに時間取ってたから、 その方が政治家になって直接出るより、その方の代弁者となる人が政治家になった方が効率良くね?とは思ったけども。18722.7K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 7Replying to@ibu61読むのめんどくさい方へ。 記事を端的に要約するとこんな感じです。 ・日本の移民拘留制度は人権基準に反し、改革が必要。 ・ウィシュマの死は制度の厳しさとその問題点を示している。 ・政府は法改正に消極的。 ・日本は難民受け入れ率が非常に低い。 ようは言いがかり記事です。41372442
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 16Replying to@yanekawa_yuki世の中暖かいドキュメンタリーやドラマ、映画で溢れてるのに、一向に世間が良くならないのは何でだ? 誰も影響されてないからじゃないか? 何でAVだけは影響されると錯覚してるんだ?12665.3K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 16Replying to@yanekawa_yukiand@bgWn7mNEZFCih4mそれで興奮するだけなのに社会に何の悪影響が出るんだよ3632K
しいたけ克服中@pppppp23236363·May 10, 2023Replying to@granamoryoko18難民認定できる条件に当てはまらないから帰れと言ってるだけです。 英検不合格なのに 『合格にしろ』と言ってるようなもんだろ。360825
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 3Replying to@BoysBluegrass@shin_the3rdand@Sankei_news外国人が徒党を組んで暴れてる様にしか見えないから、機動隊が呼ばれても不思議じゃないだろ。 集まらなきゃ良かった話。 責任転嫁するな17584.6K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Aug 9, 2023Replying to@aochanpand@nyamokich・品がない ・行儀が悪い ・常識ない ・頭悪そう ・育ち悪そう ・みっともない こんなとこですかね。11552.6K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 18Replying to@acromaster111@liatris9611and@x__ok予備率ねー。 冬ですら厳しいんだね。 夏はどうすんの?1505K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 18Replying to@acromaster111@liatris9611and@x__okえ?こわいこわい。 夏のこと考えないの?1504.9K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Jun 18, 2023Replying to@tamutomojcp言ってる事は立派だけど、やってる事は要らない分断を生んでるって気づいてる?2512.5K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 3Replying to@tomoyuki1218当時は、『その手があったかー、一本取られた』ってなったかもしれんけど、 今は『まだそんな事やってんのかよ』てしかならんから意味ないだろ。 誰も相手にしてないやん1505.1K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 19Replying to@noiehoie介助してくれた人に対して、 何故そこまで『ありがとうございます』のたった一言を頑なに拒むのか理解出来ない。 言ったら負けとでも思ってるのか? 円滑にコミュニケーションする上でも、互いに尊重し合って感謝をするのは人として大事だろ。33461.1K
しいたけ克服中@pppppp23236363·May 11, 2023Replying to@granamoryoko18動画の最後に出るこのメッセージなんだけど、 そっくりそのまま左派に当てはまるのよ。 市民団体、活動家の意見しか聞いてないだろ38472.5K
しいたけ克服中@pppppp23236363·May 11, 2023Replying to@nagano_t共感しろとは思わないが、 この程度も理解できないならジャーナリストとしてどうかと思う。146423
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 15Replying to@yamuheraあのデータって、各国それぞれ法的解釈が違う中で、共通点や類似点を評価してデータ化してるんですよね。 なので、基準が多少変わろうと際が大きく出ないように設計されてると考えるのが普通なんですよ。 その範囲を大きく超える10倍の差異だとしても雲泥の差とゆってるだけです。13455.1K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Jul 18, 2023Replying to@knife900and@takeru820515全然仕事できんのに自己評価異様に高いやつ会社に1人いたけど、 ナイフくんその類だなw あんた端っこすれすれの左だよw1401.2K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 15Replying to@yamuhera極端に増えたと仮定しただけですよ。 いくらなんでも10倍以上にはならないかと。 SNSはアルゴリズムが働いてるので、貴方がそういうのに興味があるから、よく目にしてるってだけかと。 では、貴方はスウェーデンにした場合、何倍増えるとお考えなんですか? 肌感で良いですよ12415.6K
しいたけ克服中@pppppp23236363·May 30Replying to@miwa_renruiたかが1〜2%ほどの支持率しか持たない政党の支持者が『国民からしたら』って、 あたかも国民を代表してるかのような事いうのどうなんですかね。 たかが1〜2%ほどで。 大事なので2回言いました137688
しいたけ克服中@pppppp23236363·May 24, 2023Replying to@takec_takeshi@perfect_life_69and 3 others貴方は女性の気持ちが分かるんじゃなくて、 ごく一部の変なおじさんの気持ちが分かるってだけです。 誰がなんと言おうと、チンコ付いてたら男性です。 絶対は無いのに『起きえない』とバカなこと言ってるのおもろいです。336668
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 5Replying to@yoko4449and@koreans_school全くおかしくないQuoteしいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 5Replying to @pppppp23236363 and @koreans_school各種学校の中で高校無償化の対象となるケースはある。 特に、学校教育法に基づき認定された専修学校の高等課程や、一定の条件を満たす通信制の課程などがこれに該当する。 無償化の対象となるためには、教育課程が高等学校に相当することや、学校が文部科学省の定める基準を満たしていることが必要。Show more14321K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Feb 9Replying to@uprpumtjmn@kizumamire_dayoand@sake72712その論理だと女性側もホテルに着いて行かなければ良いよね。 入らなければチンポ入れられずに済むだけじゃん。 愚かだねぇ321.8K
しいたけ克服中@pppppp23236363·May 21, 2023Replying to@ToruKumagai分析するのはそれぞれ専門家の仕事なので、 マスコミは事実を正確に伝えて下さい。 余計な思想はいりません。 正確な情報を知りたい購読者(顧客)のニーズに応えてないから購読者が減ってるだけ。 顧客のニーズに応えられないサービスは滅びて当然3321K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 7Replying to@bach753and@ifmari25女医に関して言えば、 それは立った打席数が同じ数でなければ意味のない比較です。 学業に関して言えば、分野により性差が現れているにすぎません。 性差による得意不得意がある中で、一方の界隈を摘み上げて優劣をつける意味はありませんよ。 もっと冷静に11311.9K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 17Replying to@MC38QCMbEZVQKpQ@Yorimasa_Sand@taxowdいいえ、間違ってません。 相手の気持ちより己のプライド優先してますから。 しょうもない1130900
しいたけ克服中@pppppp23236363·May 18, 2023Replying to@izmkentaあらゆる可能性を考慮して再発防止のために検証しようって話しなので、そういう言い回しは無責任ではないでしょうか。 遺族としては、身内が何故亡くなるに至ったのか真実が知りたいかもしれません。 何の検証もせず終わらせることこそ、遺族への配慮を欠いていると思います。111291.7K
しいたけ克服中@pppppp23236363·May 20, 2023Replying to@koreans_schoolいつまでもぐだぐだと、、、 最高裁判決まで出てるだから、 現状を受け入れて自分から変わろうと努力する気にはならんの?2125512
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 14Replying to@michoku_yuuka少なくとも政治家系じゃないし、 普通にセンスと努力でのしあがった人なんじゃね? 知らんけど。 どちらかといえば庶民派じゃん。ただ成功してお金持ちってだけだろ27498
しいたけ克服中@pppppp23236363·May 11, 2023Replying to@granamoryoko18『"不当"な差別』 "正当"な差別はOKという解釈も出てくるが、そういうリスクは想定してない。 このことが理解できないってやばいよ。 そもそも、現憲法に差別防止の条文があるのにLGBT法なんて要らないんだよ。27821
しいたけ克服中@pppppp23236363·Mar 16Replying to@misa_misaxxx健常者より生きるの大変なのは承知してるが、 社会は出来る限り寄り添ってるよ。 脚を使えない事は変えられないんだから、 健常者と違う所をいくら嘆いても仕方ないよね。1274.5K
しいたけ克服中@pppppp23236363·Apr 6Replying to@uminotomatoand@kiyuryo1平均年収以下の男なんて山ほどいるけど、 女性の視界に入ってないだけだよ。1261.8K
しいたけ克服中@pppppp23236363·May 29, 2023Replying to@mihoiida_twあくまで、生物学的に女性の話を聞けって事です。 トランス女性は生物学的に男ですから426681
しいたけ克服中@pppppp23236363·Apr 18, 2023Replying to@UsagiBreak社会に不満があるからって 『その人がテロを起こしても仕方ないよね』ってなるの? テロ犯の希望どおりに政治が動いたとして、 テロによる成功事例を作り出し、第二のテロ犯を生み出すだけじゃない?2226883