東方には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:21:44

    星蓮船以降と以前で人気と知名度に歴然とした差があることや
    見てみい人気投票を 20位以上が全員地霊殿までのキャラで占められてるんだよね 怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:24:29

    東方の人気って紅魔郷が4割、妖々夢が3割、その他3割くらいで占められてるよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:25:26

    美鈴より人気投票が上=人気者
    門番ラインが存在するんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:26:56

    東方…聞いています 今でも新しいキャラが増え続けていると
    古いキャラ以外は細かい設定とか流石に把握しきれないんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:27:06

    紺珠伝までは知ってるやつ多そうっスね
    それ以降はめちゃくちゃ知らない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:28:50

    >>2

    流石に風神録まで含めての群雄割拠じゃないスか?

    その中でも紅魔郷は飛び抜けてると思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:29:35

    最近のキャラで跳ねたの依神姉妹くらいなんだよね
    単純にキャラデザセンスが衰えていると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:29:45

    0から整数作品だけ全部買って追いかけるとしてもそれだけで2万はかかる事や
      ・・
    学生さんにはかなりキツいんじゃねえかと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:30:54

    話題になった新キャラでいうとこいつくらいしか思い浮かばないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:31:14

    神霊廟あたりが境目だと思うのは俺なんだよね
    音楽の方向性が変わったしこれ以降はソシャゲとかアイドルアニメが出てきて時代が変わったと思うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:31:56

    続いてるだけでも凄いことだと思うっスね
    ソシャゲも終わったのもあるけど続いてるのが何個かあるしなっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:32:34

    >>9

    お前には全盛期に匹敵するキレキレのキャラデザはある…それだけだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:33:06

    ゆっくりの存在がデカすぎるんじゃないかと思う名は俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:34:24

    最近のキャラ昔より地味だし名前も読みにくくてキャッチーさに欠けてないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:35:26

    おっきーはもっと人気上がっていいと思うんですよね
    ガチでね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:36:17

    >>11

    骨先生が原作出してれば東方は続くんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:37:48

    紺珠伝がいろんな意味で完結編だったせいで原作はそこで追うのストップしちゃった…それが僕です
    まっ.5はちょいちょいやってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:38:46

    吸血鬼・西洋魔女・時止めメイド・妖精が紅魔郷人気を支える…ある意味最強だ
    人気出るのも当然なモチーフなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:39:50

    でもねオレ菅牧典スキなんだよね
    激えろでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:44:18

    紅魔館が全員ホームランバッターなのがこえーよ
    キャラと原曲の全てが殿堂入りなのはルールて禁止スよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:51:12

    ひょっとして二十年間安定して人気で居続けるキャラを複数持っているのは致命的な弱点どころか強みなんじゃないスか?
    今の小学生でも普通に通用しているデザインなんだよね怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:44:45

    東方の致命的な弱点は原作絵で抜けないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:45:45

    >>7

    全然最近じゃないのん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:47:21

    >>23

    同時に生まれたガキッが小学生になってるんだっ

    れいむ まりさ レミリア フランを勧めた方がいいっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:48:54

    へっ何が紅魔郷や
    やった奴1%もおらんくせに

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:49:12

    まんまる=神
    ガキッは丸いものを認識しやすいからアンパン野郎やホモダヌキが人気なんや

    ◇このゆっくりは…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:49:50

    >>25

    0.01もいないんじゃねぇかって思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:49:52

    >>25

    しかし…認知度は東方ファンの99パーなんです

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:51:05

    今日はいくつ建っていくつ消えるんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:51:10

    紅魔郷はEasyだとストーリー最後まで見られないから
    シューティング初心者の自分には厳しいゲームでしたね…マジでね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:51:57

    人気投票は霊夢〜レミリアのTOP7人は10年以上固定なんすよね
    初期キャラがずっと人気なのは骨先生凄いのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:52:32

    でも俺久々に聞いた東方曲の偶像に世界を委ねてに感動しちゃったんだよね
    まあもう5年前の作品なんだけどなブヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:52:43

    >>30

    ムフフ…咲夜倒したから遂にレミリアに会えるのん…

    えっ ここで終わりなんですか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:53:28

    紅魔は東方全体で見ると西洋で異色側なのに一番の顔になってるのは悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:55:18

    人気作品1位〜3位が全部スチームないのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:56:08

    >>16

    結局は同人作品だから極端な話他の全てが荼毘に付してもZUNが作品作り続ける限りは終わらないっスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:56:09

    普通に原作絵で抜けるし抜いたことあるし
    激えろでしょう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:56:58

    二次創作で原作の面影ないキャラのえっち絵見て抜く伝タフ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:57:37

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:58:39

    >>22

    欺瞞だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:00:17

    今のZUN絵の「人」の字みたいな鼻の描き方きらい伝タフ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:03:29

    しかし…裸足のキャラが増えてるのは個人的には嬉しいのです…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:07:29

    >>20

    うむ…レミリアフラン咲夜の人気最上位組はもちろんパチェや門番も高い人気を誇る鉄壁の勢力なんだなぁ

    最近めーさく漫画も連載してるしなヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:56:26

    星以降じゃなくて星までなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:15:21

    >>13

    トップ7は間違いなくゆっくりの影響っスね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:21:35

    やっぱりなんだかんだキャラ人気はニコ動の影響がでかいんスかね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:21:45

    >>45

    トップ7はゆっくり流行る前からずっとTOP10にいるのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:26:02

    順序が逆なんすよね
    元から上位人気だったレイマリや紅魔組や妖夢がゆっくり作られたのん

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:29:00

    ゆっくり妖夢なんて親父殿がアバターにするまで大して目立ってなかったやんケ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:33:23

    >>49

    妖夢は元から絵師とホラゲー実況御用達キャラだったんだよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:42:08

    初期の御伽話や怪奇要素が強い雰囲気が好きなのは俺なんだよね
    風神録から宗教要素が強くなってきたのは今でもちょっと納得がいってないんや

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:47:06

    みなさいこの輝かしいダイソーのラインナップを
    霊夢.魔理沙.紅魔館.古明地姉妹.妖々夢.守矢.エロウサギの圧倒的資本主義でヤンス

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:49:13

    原曲の完成度は風神録がすげえと思ってんだ
    全ての曲にハズレ無しなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:51:09

    >>52

    ♢この10年変わらないいつメンは…!?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:52:00

    >>54

    おいおいボランティアじゃあるまいし

    安牌を取るのは商売の鉄則でしょうが

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:54:31

    >>52

    これ即売り切れたから買えないんだよね

    買わせろ早く再販しろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:56:39

    >>52

    永組で一番人気の妹紅をこういう場で見かけないのはどうしてなのん?

    一番のパートナー候補の輝夜がいまいちパッとしないから…?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:56:57

    >>52

    アリスがいないなんて…

    こ…こんなの納得できない

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:58:38

    えっ あにまんで見かけたチュパカブラって人気じゃないんですか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:59:53

    公式のグッズ展開は大体
    霊夢魔理沙レミリアフラン咲夜早苗さとりこいしがほぼレギュラーで後は上位から選抜ってイメージなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:00:34

    ぶっちゃけ原作絵知らない人がほとんどですよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:01:27

    弾幕のガワも正直星以前の方が見た目の綺麗で避けてても楽しい事多いですね最近作品のファンにはガチで申し訳ないけどね
    ただ鬼6面のスクエアクリーチャーの四角形弾幕特有のワインダー抜けや虹5面EX面のスペカとか最近のも面白い弾幕いくつかあるよねいくつかはね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:01:42

    >>59

    ちやりは74位だから真ん中くらいっすね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:04:16

    >>61

    それはexどころか6面にすら到達出来ず目当てのキャラクターの絵を見れないプレイヤーの事を……

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:04:48

    >>61

    かなり前でも本当に知らない層と耐えられない層を合わせると

    黄昏の絵を原作だと扱ってる層が結構いたんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:04:55

    これはもう東方以外のコンテンツ全てに言えることやが…やっぱ初期のシンプルなのが1番人気が出るッ
    ジョジョだってスタープラチナやザ・ワールドがTOP人気なんや

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:09:13

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:11:22

    ZUNには申し訳ないけど11点はもう原作絵見なかったことにしてるのん

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:13:03

    >>68

    妖から地まではむしろどのキャラも可愛く書けてると思うんスけどね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:17:53

    >>68

    ”原作絵が可愛くない”というより”二次創作の方が全然似ていない”という感覚

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:20:47

    まっロスワには原作テイスト11点もいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:23:03

    メイク落としたら原作顔になる4コマ漫画あったっスね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:26:59

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:29:37

    >>73

    観測所から逃げてきたとじアン…糞

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:33:10

    >>73

    観測所にすら居場所がなくなったのかい?ボクウ?

    あそこの連中にすら見限られるとかもう霊長類として終わりだから 死ぬよお前

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:06:34
  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:21:48

    でも俺畜生界スキなんだよね 色んな勢力が群雄割拠しててワクワクするでしょう

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:11:35

    怒らないで下さいね そもそも公式で人気投票やらなかったりする理由や東方が好きなのきっかけで二次創作始めるオタク見てたら人気どうこう気にして弱点とか馬鹿みたいじゃないですか

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:18:42

    黄昏フロンティア「蘇我屠自古は自機でもないくせにでしゃばりな女だよねw」

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:48:07

    ふーん”🌱から追い出されるレベルの荒らし”でもこの程度なんですね
    ちょっと残念です
    ここにいるホンモノ達に名を連ねることなどできない

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:47:57

    えっ紅魔からの初期作品ってSteam化してないんですか?
    ◇この圧倒的な初期作人気は…?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:49:36

    読みにくい、書きにくいってのは辛いですね もう記憶が薄れっちゃって…ここんところうろ覚えの金閣寺です

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:52:03

    音楽部門人気投票…聞いたことがありますなんやかんや新作出身もトップ50には食い込んでいると
    しかし…上位常連の偶像もそろそろ古めの域に入りかかっているのです…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:53:56

    >>81

    紅は無理ですソースコードが吹き飛んでますから

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:56:15

    トンチキな服装のキャラがほとんどな事や
    なのに東方を描く絵師が多いのが不思議なんだ
    昔から疑問が深まるんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:55:51

    >>85

    実はシンプルなキャラの方が画力がストレートに出るんスよ

    東方キャラのデザインはがんばって描き込みさえすれば割とごまかせるから

    画力イマイチな絵師にとってありがたいのん

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:09:09

    >>85

    トンチキなのは割と最近で昔のキャラは結構ストレートな服じゃないすか?

    逆に最近は虹色だったりちょっと複雑すぎるんだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:12:11

    >>87

    貴様ーっすべてを無に返すゲーミングジッパー服を愚弄するかぁ👆🌈👇

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:15:02

    >>87

    複雑というかもはや服がメインなんだよね

    怖くない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:18:44

    >>76

    ♢このさとりお姉ちゃんを差し置いて選抜された橙は…!?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:19:23

    >>10

    キャラクターのクラスター消費を2000年代前半からやってたのは凄いよね

    今や何一つ珍しくないけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:21:20

    >>90

    ま…まさか

    “よみうり”ランドだから“ジャイアンツカラー”の橙…?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:24:49

    紺綬伝でとりあえず一区切りついた感あるのん

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:48:37

    >>90

    コイツ頭の装飾見るに獣王園の孫美天じゃないスか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:15:14

    >>94

    おおっ!カチューシャかと思ってたらほんまやっ

    ♢余計に何故…?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:25:22

    >>95

    まあ気にしないで

    正邪をフィーチャーしたイベントも開催予定ですから

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:27:14

    >>94

    恐らくスタッフの中に猿を撃ち込まれた奴がいると思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:28:10

    紅魔郷久々にやろうとしたら無茶苦茶高速化してて戸惑ったんだよね
    vistaから10に変えたのが不味かったかな…?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:28:53

    >>95

    えっ画像の貼り間違いじゃなくて本気で間違えてたんですか

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:29:25

    骨は30周年で全部乗せパッケージを売れよ
    公式資料集とかアートワークとか特典につけて

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:31:14

    >>100

    不要ッ 俺は大体持ってるのに特典つけられたら買わざるを得ないから不要っ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:32:19

    >>98

    ハッキリ言って10以降はパッチ当てないとまともにプレイできないから 死ぬよお前

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:32:26

    お言葉ですが自分で動けばアキバホビーで九割方揃いますよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:32:57

    >>100

    贅沢言わないからWin三部作リマスター版くらいは出して欲しいのは俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:33:23

    >>102

    まあ気にしないでスクリーンモードに辿り着けばあとは画像拡大ソフトでなんとかなりますから

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:33:30

    >>98

    ここから非公式パッチを落として当てろ…鬼龍のように

    東方Wiki - Windows10での外部ツールthwiki.info
  • 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:33:58

    >>104

    リメイクするぐらいなら新しいの作りたいと言ってるから無理です

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:34:11

    >>98

    うむ…知り合いに貰ったら凄まじい速度で弾飛んできてなんじゃあこの鬼畜ゲーは状態だったんだなァ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:35:28

    高速化してたらまずゲームのスタートボタン押すのも困難なのにそこまで行くなんて>>108ってやつは結構すごいな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:37:18

    >>77

    勁牙組…糞 トップが脳筋な上にブラック組織なんや

    鬼傑組…糞 根性のひん曲がった奴ばかりで平気で人を欺くヤクザなんや

    剛欲同盟…神 可能な限り争いを避けようとする理知的な組織なんや

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:37:56

    >>100

    意外に今まで買ってくれてるファン大事にしてるから二重に買わせるような事はしないんじゃないスか? そもそも例大祭に来る時も持って来てくれた人にはサインしてくれたり過去作まとめて売ったりしてくれるしな(ヌッ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:40:31

    >>106

    ありがてえ

    早速説明見てから入れてみるぜ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:40:58

    >>110

    それジョークか?

    面白いことを言うなあこのオオワシ霊は

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:42:03

    今日は荒らしいないみたいだし僕がそろそろ荒らすか…♤

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:44:57

    >>110

    へっ剛欲同盟や トップの饕餮のおこぼれに群がる金魚のフンのくせに

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:46:28

    >>114

    その前にメロブで一息…♡

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:50:45

    紅魔郷から獣王園までずっとROM版を買っている者から言わせてもらう
    レーベルが今度はどんなのかやインスト中になんのお菓子が出てくるかちょっと楽しみなんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:52:04

    でもね俺ろくにやる気も無いのに買えないだのまとめ売りしろだの言う奴って嫌いなんだよね 

    通販で買えるでしょう

    https://shop.akbh.jp/a/s/collections/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:53:38

    初期キャラはずっと大人気で新キャラもちゃんとニッチな個性を出す…♤
    95点…♡

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:54:33

    骨すげぇ…曲たくさん作ってるし
    これはサイゲやナスキノコやソシャゲカテのトップには真似できないのん

スレッドは6/10 05:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。