[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4134人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1717760388998.jpg-(34194 B)
34194 B24/06/07(金)20:39:48No.1197721675+ 21:42頃消えます
サンプルが来ておるのう
https://video.unext.jp/book/view/BSD0000525022/BID0001509913?isSample=true [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/07(金)20:42:29No.1197722944そうだねx25
めっちゃいいとこで終わった!!!!
224/06/07(金)20:42:53No.1197723117そうだねx3
分かってやってそうなぐらいすごく気になる所までだな…
324/06/07(金)20:43:11No.1197723262+
ミイラ持ってきてるのヴィノーか
424/06/07(金)20:43:13No.1197723285+
キッドじゃないってどういうことだ
524/06/07(金)20:43:51No.1197723587+
サラッとキッド?のミイラ回収してる辺り流石の手際の良さだな…
624/06/07(金)20:44:24No.1197723864+
うぬぅ...いいところで終わるのう...
724/06/07(金)20:44:34No.1197723960+
キッドじゃないなら誰が来るのさ!
824/06/07(金)20:44:38No.1197723996+
ワクワクしてきたのぅ…まだ配信じゃないのか…
924/06/07(金)20:44:52No.1197724119そうだねx2
めちゃくちゃ良い所で切った…
いや正しいけれども!
1024/06/07(金)20:44:56No.1197724147そうだねx1
早く見たくてたまらなくなるのう…
1124/06/07(金)20:45:28No.1197724413そうだねx1
もちろん…なんなのだーーー!?
1224/06/07(金)20:45:39No.1197724500そうだねx4
しれっとミイラ側にある!
1324/06/07(金)20:45:51No.1197724583+
実はのう…この先も読む方法があるんじゃ
1424/06/07(金)20:45:54No.1197724605+
>もちろん…なんなのだーーー!?
術がなくても魔物を復活させる方法を知っている!
1524/06/07(金)20:45:54No.1197724606+
鱗粉で攻撃弾くってモスラの最後の技じゃん…
1624/06/07(金)20:46:06No.1197724703+
>実はのう…この先も読む方法があるんじゃ
本当!?
1724/06/07(金)20:46:07No.1197724718+
>実はのう…この先も読む方法があるんじゃ
本当!?
1824/06/07(金)20:46:08No.1197724728+
本当!?
1924/06/07(金)20:46:09No.1197724743+
>実はのう…この先も読む方法があるんじゃ
本当!?
2024/06/07(金)20:46:24No.1197724873+
>実はのう…この先も読む方法があるんじゃ
本当!?
2124/06/07(金)20:46:41No.1197724994そうだねx1
新たに1組復活するとしてブルーも博士も助かる方法が思いつかないのである
どうするんだ
2224/06/07(金)20:46:53No.1197725085そうだねx17
ペンダラム・ファルガきたな…
2324/06/07(金)20:47:16No.1197725262+
>新たに1組復活するとしてブルーも博士も助かる方法が思いつかないのである
>どうするんだ
ほっほう……どうにかする方法があるんじゃよ
2424/06/07(金)20:47:22No.1197725322+
ウ・ソ♡
2524/06/07(金)20:47:38No.1197725473+
クリアの消滅の力で全部消すのじゃ
2624/06/07(金)20:47:49No.1197725567+
ブルーはつくづく良い子だな
2724/06/07(金)20:48:16No.1197725749+
>クリアの消滅の力で全部消すのじゃ
クリアしてclearするんじゃな
2824/06/07(金)20:48:18No.1197725765+
>クリアの消滅の力で全部消すのじゃ
世界を…?
2924/06/07(金)20:48:50No.1197725996そうだねx2
スプリフォは強化もデバフも消せるはずだからな…
3024/06/07(金)20:50:06No.1197726594+
来るのか…ワイト!
3124/06/07(金)20:50:24No.1197726746そうだねx2
>クリアの消滅の力で全部消すのじゃ
あースピリフォ!
3224/06/07(金)20:51:16No.1197727167+
流石に術3つではもうしんどくなってきてるな
3324/06/07(金)20:51:30No.1197727283+
ヴィノーを露骨に存在だけどちゃんと言及してたしやっぱそっちかなぁ
3424/06/07(金)20:51:41No.1197727365+
もちろんなんなの…!?
3524/06/07(金)20:52:09No.1197727563そうだねx2
もちろん…
ウ・ソ♡
3624/06/07(金)20:52:15No.1197727623そうだねx6
「辛いのう…」のコマのナゾナゾ博士が👺に見えて何!?ってなった
3724/06/07(金)20:52:37No.1197727780そうだねx3
ダメージ食らってギャアアって言う主役も珍しいな…
3824/06/07(金)20:52:40No.1197727797そうだねx1
>流石に術3つではもうしんどくなってきてるな
ザケルガじゃ火力足りねえって何年言わせるんだ
3924/06/07(金)20:52:40No.1197727798+
イケメンワイトが仲間入りしたらとんでもねえことだよ
4024/06/07(金)20:52:48No.1197727850+
サンプルえらい見せるなと毎回思ってたが最近はいいとこで引くの計算してる気がしてきた
4124/06/07(金)20:53:02No.1197727957そうだねx2
アホ面でご飯食べてた位しかワイトの事を知らない…
4224/06/07(金)20:53:04No.1197727972+
ふざけた見た目してるくせに厄介すぎんだろ…
4324/06/07(金)20:53:10No.1197728019+
しかしザケルとザケルガとラシルドだけではキツくなってきたのう…
4424/06/07(金)20:53:29No.1197728230そうだねx9
>しかしザケルとザケルガとラシルドだけではキツくなってきたのう…
いつもこんな感じだったのう…
4524/06/07(金)20:53:42No.1197728352+
これサンプルのページ量じゃねえだろ
4624/06/07(金)20:53:42No.1197728354そうだねx1
ちょっと前までUNEXTのサンプル見せすぎじゃねとは思ってたけど今回はいい感じの切り方だと思う
4724/06/07(金)20:53:50No.1197728416+
鱗粉えぐいな…
4824/06/07(金)20:53:56No.1197728467そうだねx3
>「辛いのう…」のコマのナゾナゾ博士が👺に見えて何!?ってなった
実はのぅ…ナゾナゾ博士はこのまま死んで謎のテング博士が登場するんじゃよ
4924/06/07(金)20:54:20No.1197728677そうだねx1
>ふざけた見た目してるくせに厄介すぎんだろ…
後ろでずっとグルグルしてんの気付くとお腹いたい
5024/06/07(金)20:54:22No.1197728695+
かなりいいとこで終わった…
いやサンプルなんだからある意味当然なんだが
5124/06/07(金)20:54:25No.1197728720+
>しかしザケルとザケルガとラシルドだけではキツくなってきたのう…
ザグルゼム…ザグルゼムは全てを解決する…!
5224/06/07(金)20:54:39No.1197728842+
話数的にこの回で4巻収録分が溜まる
つまり来月は恐らくお休みだのう…
5324/06/07(金)20:55:03No.1197729029+
マジでワイト来るんじゃないか
ラディス系は失ったけどスプリフォは使えるとかで
5424/06/07(金)20:55:15No.1197729118+
>>しかしザケルとザケルガとラシルドだけではキツくなってきたのう…
>ザグルゼム…ザグルゼムは全てを解決する…!
強化などしてる暇があるのか?
5524/06/07(金)20:55:49No.1197729408+
>>しかしザケルとザケルガとラシルドだけではキツくなってきたのう…
>いつもこんな感じだったのう…
ジケルドはまともに撃たせてもらえずバオウは怠けててラウザルクはラウザルクだったからのう…
ザグルゼムで満足してしまったのがいけなかったのではないかのう
5624/06/07(金)20:55:57No.1197729455+
実はのう…私はこの先の展開を知っているのじゃ
5724/06/07(金)20:56:35No.1197729771+
贅沢は言わないからジオウ・レンズ・ザケルガくらいほしいな
5824/06/07(金)20:56:41No.1197729832+
なんかナゾナゾ博士は間に合わなさそうな気がしてきた
5924/06/07(金)20:56:42No.1197729836+
ラウザルクは作劇的に他の術とのシナジー無いから清麿向きじゃないしなぁ
6024/06/07(金)20:56:47No.1197729892+
>実はのう…私はこの先の展開を知っているのじゃ
本当!?
6124/06/07(金)20:57:07No.1197730070+
>>しかしザケルとザケルガとラシルドだけではキツくなってきたのう…
>ザグルゼム…ザグルゼムは全てを解決する…!
ウヌゥ…普通にテオとかジオウとかくれんかのぅ…
6224/06/07(金)20:57:39No.1197730313そうだねx3
>>実はのう…私はこの先の展開を知っているのじゃ
>本当!?
ウ・ソ♡
6324/06/07(金)20:57:40No.1197730322+
>贅沢は言わないからジオウ・レンズ・ザケルガくらいほしいな
ガンレイズぐらいで我慢しろや!
6424/06/07(金)20:58:06No.1197730524そうだねx2
>>贅沢は言わないからジオウ・レンズ・ザケルガくらいほしいな
>ガンレイズぐらいで我慢しろや!
今の気絶しないガンレイズみたいよな
6524/06/07(金)20:58:12No.1197730547そうだねx1
ラウザルクは結局ガッシュのスペック低かったからラウザルクで五分未満みたいな事が多くて術使えないデメリットの方が大きいからな…
6624/06/07(金)20:58:16No.1197730586そうだねx1
ミニバオウなりジオウなり大技ないとキツすぎるよやっぱり!
6724/06/07(金)20:58:25No.1197730662そうだねx1
この術欲しい!って思うほどそういうのが相手に渡ってるというジレンマ
6824/06/07(金)20:58:31No.1197730703そうだねx2
新しい呪文が発現してもよい
見なよあのモ・ポルク
6924/06/07(金)20:59:05No.1197730999そうだねx1
>新しい呪文が発現してもよい
>見なよあのモ・ポルク
見た目はファンシーだけど味方の使う技じゃないだろこれ!
7024/06/07(金)20:59:20No.1197731123+
ガッシュは一応なんかバオウの代わりの切り札に関しては考えてるみたいだし
7124/06/07(金)20:59:20No.1197731125+
>新しい呪文が発現してもよい
>見なよあのモ・ポルク
強すぎて中々使えなさそう
7224/06/07(金)20:59:38No.1197731254+
エクセレスでいいから欲しいよなガッシュ!
7324/06/07(金)20:59:58No.1197731414+
>見た目はファンシーだけど味方の使う技じゃないだろこれ!
はー一向に敵を傷つけずに味方につける善玉の技ですがー?
7424/06/07(金)21:00:16No.1197731581+
なんちゃらラウザルクとかなんか術と併用できるラウザルクを追加すればいいのでは
結局敵のフィジカルがラウザルク使用前提になっていくからそんなに活躍させて貰えなそうだが
7524/06/07(金)21:00:21No.1197731612+
モ・ポルクは当てるのキツいから今回みたいな敵だったらなぶり殺しだと思う
7624/06/07(金)21:00:22No.1197731618+
>見なよあのモ・ポルク
いや…面白くなったな~って
7724/06/07(金)21:00:39No.1197731754+
>>見た目はファンシーだけど味方の使う技じゃないだろこれ!
>はー一向に敵を傷つけずに味方につける善玉の技ですがー?
洗脳より邪悪な術では…?
7824/06/07(金)21:00:46No.1197731804+
うぬぅ…やはりエクセレスザケルガぐらいは欲しいのぅ…
7924/06/07(金)21:00:54No.1197731870そうだねx2
そういやキッドとの別れが前作で一番好きな別れシーンだったな…
流石にキッドなのかな?
8024/06/07(金)21:01:07No.1197731988そうだねx1
最初のワイグはともかく敵がわざわざご丁寧にガッシュの術持ってこないんじゃないか?
8124/06/07(金)21:01:22No.1197732132+
ジケルドがあればチクショウ!
8224/06/07(金)21:01:25No.1197732163そうだねx1
キャンチョメの術は後半にいくにつれてこれ味方が持っていい術じゃなくない…?ってラインナップになっていく
8324/06/07(金)21:02:12No.1197732526そうだねx1
ジオウとはいかなくてもエクセレスザケルガは欲しいのう…
そういやエクセレスは結局どのあたりのランクなのかのう…
8424/06/07(金)21:02:17No.1197732568+
>そういやキッドとの別れが前作で一番好きな別れシーンだったな…
>流石にキッドなのかな?
きっどキッドじゃないかのう…
8524/06/07(金)21:02:22No.1197732621+
>ジケルドがあればチクショウ!
ムロム・ロボルク!
8624/06/07(金)21:02:33No.1197732723そうだねx1
なんで誰もディスコに言及しないんだよ!?
8724/06/07(金)21:02:45No.1197732825+
テオザケルでギガノ級でエクセレスザケルガがディオガ級でいいんだっけ
8824/06/07(金)21:02:48No.1197732856そうだねx4
ディスコディスコのシーンかわいい
8924/06/07(金)21:02:56No.1197732918+
>キャンチョメの術は後半にいくにつれてこれ味方が持っていい術じゃなくない…?ってラインナップになっていく
ディマ・ブルクかフォウ・スプポルク位までならまぁ…
9024/06/07(金)21:03:05No.1197732997+
>なんで誰もディスコに言及しないんだよ!?
いつもの雷句だし…
9124/06/07(金)21:03:08No.1197733034そうだねx3
キャンチョメは初期から割と清麿が便利使いしてるから言うほど役に立ってない感はなかった
9224/06/07(金)21:03:13No.1197733084+
この引きで1週間待つのは辛いのう…
9324/06/07(金)21:03:24No.1197733154+
>>ジケルドがあればチクショウ!
>ムロム・ロボルク!
😭
9424/06/07(金)21:03:42No.1197733296+
>なんで誰もディスコに言及しないんだよ!?
どう考えてもウィッチの操作だから言うまでもないし…
9524/06/07(金)21:03:45No.1197733321+
もちろん─
なんだろうのう…
9624/06/07(金)21:03:47No.1197733331+
くるか…ベルギム・E・O…!
9724/06/07(金)21:03:56No.1197733396+
>テオザケルでギガノ級でエクセレスザケルガがディオガ級でいいんだっけ
パムーンがエクセレス使ったときはディオガのときより子機の星多く使ったぐらいしか考察の材料がないのう…
9824/06/07(金)21:04:20No.1197733600そうだねx1
ブルーも水星の魔女もたった1話でこいつら死んでほしくないなって気にさせられるんだからキャラの立て方ほんと上手いなぁライク…
9924/06/07(金)21:04:40No.1197733777+
>イケメンワイトが仲間入りしたらとんでもねえことだよ
あのアホ面やべえからな…怖いぞクリアの真面目な顔は
10024/06/07(金)21:05:23No.1197734117+
車椅子…?ベルギムEO…?
10124/06/07(金)21:05:27No.1197734143+
すごい続きの気になる切り方だ
10224/06/07(金)21:05:46No.1197734302+
なぞなぞ博士の顔が赤くなりすぎてもうほぼ天狗なんだよね
10324/06/07(金)21:06:00No.1197734410そうだねx1
清麿も結構なダメージ受けてて2で1番苦戦してる気がする…
10424/06/07(金)21:07:19No.1197735111そうだねx2
今のところ敵サイドはワイグも獣の王も王子もブラゴ推しの兄貴も憎めない感じはある
10524/06/07(金)21:07:55No.1197735435+
>車椅子…?ベルギムEO…?
博士とは椅子で殴った関係でありガッシュの養子でもある
10624/06/07(金)21:08:13No.1197735573そうだねx1
>すごい続きの気になる切り方だ
なんなら次話への引きでも通用するよね
10724/06/07(金)21:08:24No.1197735673+
>博士とは椅子で殴った関係でありガッシュの養子でもある
パティのレス
10824/06/07(金)21:08:26No.1197735704+
ミイラと椅子……やはりベルギムEOか!
10924/06/07(金)21:08:32No.1197735752+
博士まったく衰えてなくて嬉しい…
11024/06/07(金)21:08:38No.1197735815+
>ガッシュの養子でもある
パティ。
11124/06/07(金)21:10:19No.1197736645+
頭が四角いやつ…誰だ?
11224/06/07(金)21:10:50No.1197736845+
>頭が四角いやつ…誰だ?
コーラルQで良いだろ
11324/06/07(金)21:10:57No.1197736914+
シンサイフォジオでなんとかならないか?
11424/06/07(金)21:11:01No.1197736951そうだねx1
>キャンチョメは初期から割と清麿が便利使いしてるから言うほど役に立ってない感はなかった
千年前の魔物編のあそこ凄い好き
仲間の術の使い道を新たに開拓することで清麿の頭脳も魅せられるし
11524/06/07(金)21:11:21No.1197737100+
清麿こんな心の力少なかったっけ?
11624/06/07(金)21:11:56No.1197737360+
>>流石に術3つではもうしんどくなってきてるな
>ザケルガじゃ火力足りねえって何年言わせるんだ
ゼオンは足りてたよ?
11724/06/07(金)21:12:24No.1197737584+
>清麿こんな心の力少なかったっけ?
大技を正面から止めさせられたのでだいぶ消耗したと思われる
下級術を心の力で強化するのコスパ悪そうだし
11824/06/07(金)21:14:07No.1197738414そうだねx1
基本的に心の力って一戦二戦くらいですぐ切れるからな…
11924/06/07(金)21:14:10No.1197738441+
やはり必要なのはジケルド…
12024/06/07(金)21:14:20No.1197738525そうだねx1
>ディスコディスコのシーンかわいい
かわいいけどなんで…?
12124/06/07(金)21:15:00No.1197738863+
単純な下級術はパワー負けし始めるとほとんど出番無くなるけどポルクはそういう勝負する術じゃないから出番はまあなくならないわな…
12224/06/07(金)21:15:58No.1197739367+
最後のコマ博士の後ろに誰か立ってる?
12324/06/07(金)21:16:03No.1197739423+
ヴィノーの本の方かこれ
12424/06/07(金)21:16:11No.1197739501+
>>ディスコディスコのシーンかわいい
>かわいいけどなんで…?
なんで?って言うなら空中でずっと大車輪やってる魔術師の方じゃない…?
12524/06/07(金)21:16:13No.1197739521そうだねx1
ナゾナゾ博士の死亡フラグが消えなくてつらい
12624/06/07(金)21:16:37No.1197739727+
>大技を正面から止めさせられたのでだいぶ消耗したと思われる
>下級術を心の力で強化するのコスパ悪そうだし
と言ってもバオウ3回とほかの大技複数回使えるくらいには心の力あったはずなのに
12724/06/07(金)21:18:12No.1197740422+
>テオザケルでギガノ級でエクセレスザケルガがディオガ級でいいんだっけ
ギガノ級>中級呪文(テオザケル)
12824/06/07(金)21:18:20No.1197740477+
相手を絶対倒したい思いが無いから心の力も溜まりにくいとか
12924/06/07(金)21:18:45No.1197740655+
心の力吸われてる?
13024/06/07(金)21:19:39No.1197741100+
割と地味に連戦だからなんじゃない?
シェリーのところからノンストップで来てそうだし
13124/06/07(金)21:19:51No.1197741199+
よくよく見ると本のところの博士右手に瓶ぽいの持ってんな
13224/06/07(金)21:20:41No.1197741608そうだねx1
>ナゾナゾ博士の死亡フラグが消えなくてつらい
ヴィノーが後ろに立ってるっぽいし
今ナゾナゾ博士を名乗ってるのはヴィノーなんだろうな
13324/06/07(金)21:21:19No.1197741903+
>割と地味に連戦だからなんじゃない?
>シェリーのところからノンストップで来てそうだし
移動中に心の力を回復させる技術もあったはずなんだけどなぁ
デュフォーとか数分休むだけで心の力フルまで回復できるし
13424/06/07(金)21:21:37No.1197742045+
>ヴィノーが後ろに立ってるっぽいし
>今ナゾナゾ博士を名乗ってるのはヴィノーなんだろうな
そんなんされたら泣いちゃうよ俺
13524/06/07(金)21:21:50No.1197742147そうだねx1
デュフォーは規格外すぎて…
13624/06/07(金)21:22:22No.1197742401+
心の力って呪文の数にも比例するのかな
13724/06/07(金)21:22:36No.1197742511そうだねx1
ヴィノーどこ?ってなったけどミイラの車椅子押して…いや博士の後ろにももう一人いない?誰?
13824/06/07(金)21:22:45No.1197742585+
前作のままだと強すぎるから弱体化してるんだろ
13924/06/07(金)21:23:55No.1197743171+
ほんとだ後ろに誰かいるな…
14024/06/07(金)21:24:26No.1197743412+
>心の力って呪文の数にも比例するのかな
特に関係がない
術が増えるのは魔物側の新規の変化であって心の力を消費するパートナーには関係ない
術が2つしかない頃の清麿なんかザケル十数発セーブなしで撃ってたし
14124/06/07(金)21:24:40No.1197743524+
誰の本とミイラで車椅子引いてる人影と博士の後ろのシルエットが誰なのかは先読まないと何も分からぬ
14224/06/07(金)21:25:09No.1197743773+
術の数が心の強さに繋がるならエシュロスはあの時点じゃ太刀打ちできねえ
14324/06/07(金)21:25:15No.1197743821+
心の力の枯渇早すぎないか?
それとも長いこと戦いから離れてたらこんなもんか?
14424/06/07(金)21:26:30No.1197744479+
車椅子引いてるのが多分ヴィノーとして
後ろの人物がミイラの本の持ち主か
術に関しても博士がカプセル持ってるっぽいし
14524/06/07(金)21:26:33No.1197744514+
清麿も規格外だろ
14624/06/07(金)21:26:59No.1197744721+
>心の力の枯渇早すぎないか?
>それとも長いこと戦いから離れてたらこんなもんか?
ザケルガの威力無理矢理上げてるから消費でかい
14724/06/07(金)21:27:19No.1197744886+
一概には言えないけど傾向としては幼いパートナーほど心の力が強かった
14824/06/07(金)21:28:39No.1197745533+
心の力の技術なんて魔本での戦いでしか使わないんだからあれから何年も経ってたら衰えても仕方ないだろう
14924/06/07(金)21:29:02No.1197745732+
読み返すとブルーともじゃもじゃが持ってきてたのがロボ系とウルク系とガロン系と薔薇の呪文だし別口でビン手に入れたのだろうか
15024/06/07(金)21:29:23No.1197745881+
もしかしてウルクこれクリアのだった…?
15124/06/07(金)21:30:27No.1197746403+
>読み返すとブルーともじゃもじゃが持ってきてたのがロボ系とウルク系とガロン系と薔薇の呪文だし別口でビン手に入れたのだろうか
ウルク瓶にリア・ウルクとスプリフォ入ってるかもしれん
15224/06/07(金)21:30:36No.1197746478+
キッド復活は無いとしてあの魔本は車椅子コンビのものだと仮定すると博士の後ろの人影は…
単独で戦力になりそうな人間というとやはり玄宗かな…
15324/06/07(金)21:31:00No.1197746658+
>もしかしてウルクこれクリアのだった…?
素ウルクは使ってない
リア・ウルク入ってたら分からん
15424/06/07(金)21:32:28No.1197747340+
キッドってコルルと同じ術(確かゼルセン?)使ってたし
別の瓶でも融通効くとかそういうのかもしれない?
15524/06/07(金)21:33:52No.1197747973そうだねx1
ナゾナゾ博士のことだから他の元パートナーと繋がってる可能性は十分あるしそのパートナーによってはカード撃退して瓶を奪取できるやつもいる
読めないな
15624/06/07(金)21:34:39No.1197748301そうだねx1
でもヴィノー倒すときにクリアの術持ってこないだろうし
15724/06/07(金)21:35:37No.1197748728+
>でもヴィノー倒すときにクリアの術持ってこないだろうし
博士倒しに来ただけだしヴィノーが同居してるとかしらそん…
15824/06/07(金)21:35:49No.1197748835+
もちろんなに!?なんなの!?きになる!!
15924/06/07(金)21:36:12No.1197749035+
そもそもワイトがワイトのままだと敵がクリアの術奪える機会無いような
16024/06/07(金)21:36:50No.1197749321+
>テオザケルでギガノ級でエクセレスザケルガがディオガ級でいいんだっけ
テオ<ギガノ
エクセレスはX型の攻撃を出す呪文語
威力的にはギガノくらい?
デカい龍みたいなのとコンビ組んでた襟巻きみたいなのをつけていた千年前の魔物の最大術エグドリス・ネシルガが(エクセレス+ドリル)の術で強化前バオウと相殺だったので
16124/06/07(金)21:36:57No.1197749366+
>>でもヴィノー倒すときにクリアの術持ってこないだろうし
>博士倒しに来ただけだしヴィノーが同居してるとかしらそん…
敵も知ってなかったっけ
16224/06/07(金)21:37:39No.1197749723+
ポルクはこれできるか?が大体できた!になるから汎用性がすごいんだよな
16324/06/07(金)21:37:45No.1197749765+
>なんかナゾナゾ博士は間に合わなさそうな気がしてきた
呪い関係なく寿命なのでは
16424/06/07(金)21:37:51No.1197749819+
博士はついでで今回の目当てはヴィノーの方
16524/06/07(金)21:38:37No.1197750193+
>>でもヴィノー倒すときにクリアの術持ってこないだろうし
>博士倒しに来ただけだしヴィノーが同居してるとかしらそん…
ヴィノーのついでにナゾナゾ博士倒しに来たんだよ!!!!
16624/06/07(金)21:38:50No.1197750301+
>ジケルドがあればチクショウ!
ここ病院だぞ!
16724/06/07(金)21:39:16No.1197750480+
>もちろんなに!?なんなの!?きになる!!
ウ・ソ!
16824/06/07(金)21:39:32No.1197750601+
>>>でもヴィノー倒すときにクリアの術持ってこないだろうし
>>博士倒しに来ただけだしヴィノーが同居してるとかしらそん…
>ヴィノーのついでにナゾナゾ博士倒しに来たんだよ!!!!
クソッ!あばれウンピョウが強烈過ぎてヴィノー忘れてた!
16924/06/07(金)21:40:06No.1197750857+
うぬぅ…続きが気になるのぅ
17024/06/07(金)21:40:57No.1197751247+
>>頭が四角いやつ…誰だ?
>コーラルQで良いだろ
ロボルクの進化系魔法で博士をロボ化して呪いを無効にするんだな

- GazouBBS + futaba-