鐵砲屋の倅

4,791 posts
Opens profile photo
鐵砲屋の倅
@segare_teppouya
面白き ことも無き世を面白く 住みなすものは 心なりけり 「私たちはある国に住むのではない。ある国語に住むのだ。祖国とは国語だ。それ以外の何ものでもない」 E・M・シオラン(1911~1995) 勇敢にして気高くも英邁なる民、吾等は紛れも無くその末裔だ。
艦これ ブイン基地 / 令和元年2月3日~ / 甲勲章×5Joined November 2023

鐵砲屋の倅’s posts

Pinned
横田早紀江様 申し訳ありません。 私たち日本国民が不甲斐ないばかりに、貴女の大切なお嬢さんを未だに奪還することが出来ずにいます。 只々 恥じ入るのみです。 【めぐみへの手紙】拉致46年 一目でも、声だけでも…母の願い sankei.com/article/202311 via
Replying to
新聞でこの端正な挙手の礼と眼の輝きを見た父が 「これが29年間戦い続けた方の眼や、よう覚えとけ。」 と漏らした言葉が忘れられません。
Image
Replying to
「海外出羽守」なんて、大概 こんなもんですよ。 このお方の矛盾を突こうとすれば、十や二十は忽ち指摘可能です。 当たり前です。 欧州とは気候風土も違えば、なにより歴史も伝統文化も違うのですから。 でも放っときましょう。 時間の無駄です。
Show more
Replying to
安東健史さん 大正生まれの母から教育勅語を教えられました。 小学校三年生の夏休み、正座する私の横で母が一節づつ読み上げ説明をした後、私は毛筆で筆写しました。 ですから、60年近く経った今でも勅語の全文を暗唱していますし、正字正仮名で書けます。 教育勅語の何処が、何故いけないのですか?
Show more
Replying to
ここは日本です。 日本の教育は先ず日本人のためにこそあるべきです。 大阪府には 日本人の高校生を最優先に、正しい日本語の教育を進めることを求めます 国語は全ての教科の基礎であり、国の礎です。
Show more
Replying to
いま改めて読み返し、涙がこぼれてきました。 ひたすらに愛する日本を想う、その心意気やよし! 飯山陽氏の必勝と勇戦敢闘を、心からお祈り申しあげます。
Replying to
在留許可ってそもそもが「暫定措置」なんです。 日本に帰化するか、帰国するまでの。 ところが、 彼らは何十年経っても「暫定措置」に安住し続けてきました。 それが問題の原点だと思います。
Replying to
学校、家庭を問わず 教育で一番に教えなくてはならないことは 「人間に相応しい心」を持つことだ。 あなたの両親も、教師もその点で完全に失敗した。 有馬さん あなたからTwitterを採り上げ、あなたが教授の座を退くことが 早稲田大学にとっての最大の利益だ。
Replying to
素晴らしい! 私も旧知の友人を含め。現時点で13名の江東区民より確約を頂きました。(うち4名は期日前投票済) また、現在進行形で周囲の方々にも飯山あかりさんへの投票を呼び掛けてもらっています。 あと5日です。 全力で、ありとあらゆる方法で、我らが「最強の飯山あかりさん」を応援します。
Replying to
みなと隆介さん 『すごいな、日本共産党の募金に関する誹謗中傷。』 あなたは自身のポストにこう書かれました。 そして、リプ欄には多数の実証、実例が提示されました。 然るにポスト後22時間を経過した現時点でさえ、何一つ具体的な反証も示せず、有効な反論も出来ていません。
Show more
Replying to
れいわも、マスコミも、海外出羽守も こういうところは触れようともしません。 黙ってスルーです。 現役の建築屋から言わせれば 「これだけの質のものを、これ程 短期で立ち上げ、着実に供給出来る国が世界のどこにある?あるなら言ってみろ。」 ですね。
Replying to
上念氏は、日頃 某大学の弁論部出身であることをご自慢にしておられるようですが。 私は昨日の対談の彼に、その最も醜悪な部分を見た気がしました。
Replying to
問題点は二つ ① 110番通報を誰がしたのかは不明であるが、恐らく通行人であろうと思われる。 動画の中で、少年の一人が「店の人から静かにするならいてもいいと言われた」と警察官に言っている。店側のこの対応は間違い。必要も無いのに駐車場に屯することを、はっきり拒絶しなければいけない。
Show more
Replying to
やはた愛さん あなたは教育勅語を『国民は天皇の為に命を捧げろという前提でのメッセージ』だとして杉田水脈議員を非難しました。 あまつさえ杉田議員に「都合よく現代風に解釈することはまさに不敬にあたる」とまで仰いました。 あなたのポストの投稿数は300に近づこうとしています。
Show more
Replying to
未だに発刊もされず、自分自身も読んだことの無い 令和書籍の歴史教科書に対して、いったい何が言いたいのか? 朗報と喜ぶ杉田水脈議員に、何の問題があるのか? 具体的に根拠を提示して、論理的にご説明ください。
Replying to
感謝します。 10,000票も100,000票も、一票一票の積み重ねです。 私もありとあらゆる伝手を頼りに、江東区民の方々に飯山あかりさんへの投票を呼び掛けています。 現在のところ17票(うち6票は期日前投票済)、お願いした方々も今は自らその輪を広げるべく動いて下さっています。
Show more
Replying to
パンチ佐藤がヒーロー・インタビューで 「今夜はお祝いで、景気よく飲むんですか?」と問われて「ハイ、下痢をするまでビールを飲みます!」と明るい声で答えたのには吹き出しましたw
Replying to
が国の一朝有事の自衛隊最高指揮官は内閣総理大臣です。 指揮官は前線をウロウロしたりはしません。 司令部にどっかりと腰を据え、もたらされる情報を冷静に判断し、的確な指示・命令を下すことこそが指揮官の本務です。
Show more
プラカードに書かれた文言にも 連日ストーカーのように付きまとう彼のやりかたにも一切触れず、 ひたすら印象操作を繰り返す君のポストは痛々しい。
Replying to
原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並)さん 私はあなたのポストが、投稿者の言論を封殺し、恫喝する行為であると感じました 当該車両の写真を提示した上で「不正利用の疑いがある」とポストすることが、なにかの法律に抵触するのでしょうか? もしありましたら、具体的にお示し下さい。
Show more
Replying to
設問を一瞬で把握し、 自論を組み立て、 時間通り解り易く説明する・・・ 文字にすればたったこれだけですが、容易なことではありません。 やはり「飯山あかりは最強」です。 それにしてもあの討論、司会の仕切りが悪過ぎました。 #飯山あかり #日本保守党
Replying to
戦後の日本人が失くしてしまった眼です。 下世話な言い方ですが「寄らば斬るぞ」の凄みを感じます。 小野田氏とは二十数年後に靖國神社でのご講演時に初めてお逢いしました。 すっかり柔和な面持ちになっておられましたが、講演中 時折キラリと光る瞳に往時の凄みが感じられました。
Replying to
給与明細と源泉徴収票を提示出来ますか? 出来る筈ありませんよね。 元々が有り得ない数字のなのだから。 こういうことばかりやってるから『れいわはないわ』と言われるのです。
Replying to
問題とされている自衛官の靖國神社参拝は、昨年4月の宮古島沖陸自ヘリ墜落事故を受け、能登半島地震の支援で出動中のヘリ部隊の安全を祈願するためであったと聞いています。 仮令 形式上のものであろうと、これが処分の対象となるのは信じられません。
Show more
Replying to
グラント将軍、南北戦争 北軍の英雄ですね。 なろうことなら 明治大帝には、南軍の英雄 リー将軍とも酒を酌み交わして頂きたかったですね。
Replying to
実は阪神大震災の時に同じ体験をしました。 現地の業者さんも被災していますから、やりたくとも出来ません。 近畿一円から応援の業者、職方が駆け付け「意気と熱意」で復旧に当たりました。 「おい、一服 せえよ。」と声を掛けても「いや、まだ大丈夫です。」
Show more
Replying to
「それはね、他のボランティアも大勢行くようになったから、今さら行っても、もう山本さんが目立たなくなったからだよ。 それと、震災から3週間も経って世間の興味も薄らいできたんで、もっと人の多い都会なんかで街宣やって、信者さんたちを喜ばせるほうが大事だと思っているからだよ。」
Replying to
虚妄と捏造に塗れた あの碑の正体を知っているからこそ撤去するのだよ。 私は山本一太が好きではないが、今回は全面的に支持する。 法の定めるところに遵い、粛々と進めて戴きたい。
Replying to
『自分の気に入らない人間を貶める為なら何でもする品性下劣な人間。』 それって、JKISWAとその取り巻きの皆さん、すべてに当て嵌まります。 お気の毒な方々です。
Replying to
「我が党には理念、定見といったものは無く、その時々で方向を決めています。要は、選挙に勝って議員が増え、党勢が拡大できればいいのです。手段は問いません。」 以上、あくまで意訳ですw
Replying to
米海軍のシンボルが山羊だというのは、結構 意味深だっだりもしますが。 ウエストポイントに、このような慣わしがあるとは知りませんでした。 しかし、ミネアポリスでも Anchor man と呼び同じ風習があるとは… いかにも米国人らしいと感じます。 貴重なお話を有難うございました。
Replying to
姐さん よくぞ言ってくれました。 日々のアナウンスをお聞きして 「このお方は百戦錬磨の手練れ!」 と思っておりましたが・・・ 日本保守党のウグイスさんは最強!
Replying to
共産党が考えることは唯一つ 「私たちはやってます アピール」だけです。 その為に被災者の方々も平気で利用します。 もとより良心の呵責など微塵も感じません。 彼らのモットーは「目的は手段を正当化する」ですから当然です。
Replying to
大阪市だと近いですから、是非。 日時はそちら様の都合に合わせ、こちらから伺います。 カメラを用意しますので、YouTubeでライブでやりましょう。 共産党の汚名を雪ぎ、あなたの主義主張を広める絶好の機会です。 さあ、いつがよろしいですか?
Replying to
土木じゃなく建築です。 親父から継いだ二代目です。 いまから思えば、阪神の頃はまだ良かったなと。 お世話になった親方が、6年前にガレージで灯油を被って焼身自殺しました。 「よっしゃ、任せとけ!」と胸を叩く時の、おやっさんの顔が忘れられません。 三代目に「継げ」とは言えません。
Replying to
ご注意ください。 現時点では何もわかりません。 あくまでも相手方による一方的な言い分です。 事実が判明するまで、この件の発信は控えるべきと考えます。
Replying toand
はい。 教育勅語の教えは素晴らしいものです。 現在も通用する立派な道徳であり、世界に出しても恥ずかしくないものだと私は思っています。 暗記せよ、これが絶対なんだ、強制せよ、なんて誰も言ってません。 ただ、教育勅語の良い部分を再発見し、研修に役立てようとしているだけです。
Show more
Replying to
そう言えば、 アルゼンチン軍のエグゾセミサイルを受けて、駆逐艦シェフィールドが撃沈されたのをニュースを観た親父が「そりゃ沈むわ。ブリキ缶やから。」と言ってました。 米英海軍では駆逐艦を Tin Cans と呼びます。 装甲が無くてペラペラですから。
Replying to
欧米流の debate なるものは嫌いです。 況してその結果を勝ち誇る者など、近づきたくもありません。 何故ならば、英語でいう discussion や日本語の議論とdebate との間には、無限に等しい距離があると考えるからです。 敢えて蛇足を附せば、私が大嫌いな debate
Show more
Replying to
杉田議員のご発言を支持します。 高校はともかく、 大学は自ら学びたい志を持つ者だけが進むべきです。 無償化とは即ち税金投入を意味します。 Fランク大学の延命を図るだけの愚策中の愚策でしかありません。
Replying to
クルド人たちは変らない。 彼らがイスラムから改宗しないのと同じに、彼らが変ることは無い。 彼らは日本人社会と日本人に変ることを強いるだけだ。 私たちの選択肢は一つ。 現行法規で彼らを取り締まり、入管法を改正し、法律に従わない者は速やかに国外退去させることのみ。
Replying to
杉良太郎氏と山本太郎の決定的な違いは 被災者を自らの主義主張のために利用せず 見返りなど微塵も期待することなく、 ただ純粋に被災者のためだけの行動である、という点です。
Replying to
先ず 「免許」ではありません。 「特別教育」です。 18歳以上で、テキスト代を含め約18,000円程度を払い、学科8時間、実技6時間の講習を受ければ誰でも取得できます。 そしてこの 『小型車両系建設機械(3t未満) 特別教育』は単なる入口でしかありません。
Show more
Replying to
朝岡晶子さん 先ずあなたのポストから引用します。 【修正前には「教育勅語」を取り上げたコラムを載せていたような教科書は、単なる歴史観の違いで片付けられない。】 ① 修正前の令和書籍の歴史教科書をお読みになったようですが、それはどの教科書ですか?
Show more
Replying to
みなと隆介さん プロフィールでご住所も公開しておられますね。 ナビで確認したら約2時間でお伺い出来ます。 みなと隆介さんの見識を広く伝え、共産党の汚名を雪ぐYouTubeライブ! さあ、すぐにはじめましょう!!
Replying to
政治家を目指すのは、自分の理念があってやりたい政策があるからだ・・・が普通なんですが。 彼女を含め、昨日の出席者の殆どはそうじゃないのでしょう。 ただ国会議員になりたいだけなんです。 その点では「総理になって何がやりたいですか?」と記者に聞かれ「人事です!」といった人がいました。
Show more
Replying to
解体業にせよケバブ店にせよ、恐らく経営者はダミーを立てているのでしょう。 然し、これについては監督官庁が厳正な法執行をすれば、許認可の取り消しは可能です。 やはり、県と市の怠慢が事態をここまで悪化させた大きな要因であると思います。
Replying to
私はこの方を本当にお気の毒に思います。 このお歳になるまで、国旗の正しい扱い方を教えて貰えなかったのですから。 他国のことは言いたくありませんが、 もしこれが米国なら、五才の子供でも帽子を脱ぎ、胸に手を当て国旗に敬意をはらいます。
Replying to
軽さが出てしまうのも 足元にも及ばないのも 人間の器が違うのも 修業が足らないのも ぜ~~~んぶ 自分たちのことでしょうに。 書いてて、自分で恥ずかしくならないのが不思議です。 恥を知らぬ者は無敵、の見本ですね。
Replying to
父は予備学生出身の海軍士官でした。 同期の方々の戦死率は8割以上、特攻で散華した方が多くおられます。 父の口癖は 「俺たちの生まれた日本を守りたかった。俺たちが愛し、愛された人を守りたかった。だからあいつらは行った。俺は行き遅れた。だからお前がここにいる。感謝しろ。」

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Something went wrong. Try reloading.