[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3589人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3586102.jpg[見る]
fu3585944.jpg[見る]
fu3585905.jpg[見る]


画像ファイル名:1717899700467.jpg-(101829 B)
101829 B24/06/09(日)11:21:40No.1198358903そうだねx11 13:02頃消えます
なんも言い返せんかったわ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/06/09(日)11:23:44No.1198359408そうだねx51
親として真っ当で常識的な意見だけど状況が普通じゃ無い時に常識的なこと言われても無理なもんは無理なんだ
224/06/09(日)11:25:41No.1198359891そうだねx61
当たり前みたいに命の危険があることやらせたり地球の命運背負わせたりしてるけど
まだ子供ってこと忘れんなよ?という視点は必要だと思う
324/06/09(日)11:26:48No.1198360159そうだねx10
普通は世界がヤバいから子供に戦わせようぜとはならない
424/06/09(日)11:27:16No.1198360275そうだねx24
しょうがねえだろベジータとクリリンのせいで完全体になっちゃったんだから…
524/06/09(日)11:27:16No.1198360277そうだねx5
DB世界でなければ…
624/06/09(日)11:27:24No.1198360305そうだねx38
情けない話だがごはんちゃんより戦力として頼れる大人が片手にも満たないんだ
すまない
724/06/09(日)11:27:31No.1198360337そうだねx9
こいつのほうに共感できるようになったら少年漫画は卒業すべき
824/06/09(日)11:28:17No.1198360553+
>こいつのほうに共感できるようになったら少年漫画は卒業すべき
心に棚を作れば大丈夫
924/06/09(日)11:28:37No.1198360645そうだねx24
>普通は世界がヤバいから子供に戦わせようぜとはならない
普通は子供が一番可能性あるとかならんからな
1024/06/09(日)11:29:33No.1198360900そうだねx17
>普通は世界がヤバいから子供に戦わせようぜとはならない
その子供が世界でぶっちぎりで最強な状況がまずそうそう無いからな
1124/06/09(日)11:30:00No.1198361041+
実際本人もバトルより勉学だしな…
1224/06/09(日)11:30:11No.1198361090そうだねx3
仙豆自分で使えば悟空でも勝てそうだったから余計に言われてると思う
1324/06/09(日)11:30:30No.1198361188+
>情けない話だがごはんちゃんより戦力として頼れる大人が片手にも満たないんだ
>すまない
この時点なら天津飯でもギリギリカウントできるかどうか
1424/06/09(日)11:30:44No.1198361252そうだねx31
悟空はセルに仙豆食わせたのだけはまぁ明確にダメだとは思う
1524/06/09(日)11:31:30No.1198361454+
悟飯ちゃんより弱い人の方が多いのが悪い
1624/06/09(日)11:31:31No.1198361455そうだねx11
悟空の強さに全幅の信頼持ってるからこそってのもあるわな
1724/06/09(日)11:32:13No.1198361654そうだねx13
>親として真っ当で常識的な意見だけど状況が普通じゃ無い時に常識的なこと言われても無理なもんは無理なんだ
これ言ってる時は今からゲロ倒しに行けば解決だけど戦いてえって言う悟空のワガママで悟飯も修行って流れじゃない?
1824/06/09(日)11:32:16No.1198361664+
読者目線でヘイト役でありつつ子供を思う親でもあるでもちょっときびしい
1924/06/09(日)11:32:34No.1198361740そうだねx10
悟空が冷徹みたいに言われるけどこの時の悟空はどっちかというと悟飯は凄いんだと親バカが炸裂してる状態だから別に冷たいとかドライとかでは無いんだ
2024/06/09(日)11:32:57No.1198361845そうだねx2
子供の頃は嫌いだったの思い出した
2124/06/09(日)11:32:59No.1198361861そうだねx2
世界からお願いされてるとかじゃなくて悟空が言ってるだけだからな…
2224/06/09(日)11:33:23No.1198361966そうだねx1
まあこの頃の悟飯ちゃんの年齢と同じくらいの時の悟空さはじっちゃんとのほほんと生きてた時期な気がするし状況は思ったよりもハードだ
2324/06/09(日)11:34:32No.1198362262+
悟空とベジータがいりゃどうにでもなるだろ…
2424/06/09(日)11:35:02No.1198362380そうだねx1
おいベジータなんとかしてくれよ
2524/06/09(日)11:35:47No.1198362578そうだねx5
基本的にこういうのがあるから主人公の両親は離れ離れだったり殺しとく方が楽みたいなのはある
2624/06/09(日)11:35:59No.1198362636そうだねx10
チチの人生はちょっとだいぶ辛い
2724/06/09(日)11:35:59No.1198362637+
>悟空とベジータがいりゃどうにでもなるだろ…
スレ画の人造人間編がどうにもならなかったし
2824/06/09(日)11:36:05No.1198362662+
>悟空とベジータがいりゃどうにでもなるだろ…
セル編はどうにもならなかったし……
2924/06/09(日)11:36:09No.1198362681+
セルも元気玉使えば悟空で勝てたんじゃと思うけどそこは武闘大会の形にしたセルの頭脳プレーの勝利か…
3024/06/09(日)11:36:41No.1198362819+
倒さなかったらそれはそれでぶっ殺されるのに何言ってんだ
3124/06/09(日)11:37:44No.1198363090そうだねx3
悟飯ってバッドエンドルートだとマジで人生ひとつもいい事ねえよな
3224/06/09(日)11:38:08No.1198363205+
チチがブウに向かっていってチョコにされたシーン怖かった
3324/06/09(日)11:38:37No.1198363334+
>倒さなかったらそれはそれでぶっ殺されるのに何言ってんだ
悟空さだけで倒せるべという信頼の証でもある
3424/06/09(日)11:38:38No.1198363341そうだねx1
さらっと流されてるけどセル編で悟空死んで7年間は辛いよねチチ
3524/06/09(日)11:39:06No.1198363464+
>基本的にこういうのがあるから主人公の両親は離れ離れだったり殺しとく方が楽みたいなのはある
親が現役で闘えない理由もないのに主人公になれって言われたって無理あるよな
3624/06/09(日)11:39:48No.1198363660+
地球人のまともな友達もいないままの少年期を一切娯楽のない精神と時の部屋で修行漬けで年過ごしてるのよく考えると
めっっっちゃくちゃかわいそうだな
3724/06/09(日)11:40:50No.1198363931+
ここで戦わないと悟空は死に都は壊され本人はガスタービンオナニーで片腕失うことになるからな…
3824/06/09(日)11:41:12No.1198364022+
>さらっと流されてるけどセル編で悟空死んで7年間は辛いよねチチ
ほぼ生き写しの息子がいるし…
3924/06/09(日)11:41:33No.1198364124そうだねx3
>チチがブウに向かっていってチョコにされたシーン怖かった
細かいけどチョコじゃなくて卵だよ
4024/06/09(日)11:41:43No.1198364162+
チチは悟空さが最強だと思ってるからわざわざ悟飯ちゃんを戦場に送るな!ってキレるのも納得しかないっていうか…
4124/06/09(日)11:41:48No.1198364189そうだねx6
>ここで戦わないと悟空は死に都は壊され本人はガスタービンオナニーで片腕失うことになるからな…
まだなにもやってないDr.ゲロを殺せばいいだけ
4224/06/09(日)11:41:54No.1198364223+
>ほぼ生き写しの息子がいるし…
ヤッたんか!?
4324/06/09(日)11:42:04No.1198364263+
4~5歳のガキが怖い緑のおじさんに勝手に死にものぐるいの稽古つけられて地球守れは人生ハードすぎるよ…
4424/06/09(日)11:42:18No.1198364318+
>親が現役で闘えない理由もないのに主人公になれって言われたって無理あるよな
悟空が現役なのに悟飯も戦列に加えるために結果としてシナリオがかなりのハード路線なんだよな
4524/06/09(日)11:42:21No.1198364329+
こう見えても平時はかなり寛容だしぶつかっても最後は自分から折れる
4624/06/09(日)11:42:22No.1198364331+
>>チチがブウに向かっていってチョコにされたシーン怖かった
>細かいけどチョコじゃなくて卵だよ
🦶
4724/06/09(日)11:43:01No.1198364499+
>地球人のまともな友達もいないままの少年期を一切娯楽のない精神と時の部屋で修行漬けで年過ごしてるのよく考えると
>めっっっちゃくちゃかわいそうだな
もしかして悟飯ちゃん高校通うまで地球人の友達いない?
4824/06/09(日)11:43:10No.1198364537+
親としてはまともだし気持ちはわかるけど読者としてはサイヤ人編とフリーザ編もやって今更そんなこと言われて話の腰折られてもって気持ちにはなっちゃう
4924/06/09(日)11:43:28No.1198364615+
悟空は次の世代に~とかいうけど
ブウ編悟飯ちゃんはまだしも
ゴテンクスに背負わせる歳じゃねえ
5024/06/09(日)11:43:29No.1198364619+
>もしかして悟飯ちゃん高校通うまで地球人の友達いない?
クリリンとか…
5124/06/09(日)11:43:35No.1198364651+
セルがルール反故とかしないやつなら本気でセルゲーム楽しめたかもな
5224/06/09(日)11:43:43No.1198364690+
勉強して学者さんになりたいのが当人のなによりの願いだからそれに全振りしてるだけ
5324/06/09(日)11:43:43No.1198364691+
>チチがブウに向かっていってチョコにされたシーン怖かった
ゴテンクスがピッコロに目の前のやつが母親達とベジータの敵って知らされた時はガキに対して流石に可哀想だと思ったよ
5424/06/09(日)11:44:07No.1198364782+
>こう見えても平時はかなり寛容だしぶつかっても最後は自分から折れる
もう何を言ってもムダだべ
は今見るといろいろつらい
5524/06/09(日)11:44:15No.1198364815+
>こう見えても平時はかなり寛容だしぶつかっても最後は自分から折れる
なんかアニメだとやたらSSを不良言ってたけどセルゲーム前の期間普通に接してるし飯食う時くらいはやめてくれ程度だよね
5624/06/09(日)11:44:21No.1198364841+
>もしかして悟飯ちゃん高校通うまで地球人の友達いない?
よくまともに友達作れたよね
いや悟飯ちゃんの筋肉見てちょっかいかけてくる金髪とかまともな友達かわからんけど
5724/06/09(日)11:44:45No.1198364971+
>さらっと流されてるけどセル編で悟空死んで7年間は辛いよねチチ
悟空死んで悟飯ピッコロに連れ去られた1年よりは多分辛くなかったと思う
5824/06/09(日)11:44:52No.1198365006+
あの地球じゃ悟飯が頑張らないと終わりだからチチはもう少し融通きかせれば良いのに
5924/06/09(日)11:45:05No.1198365077+
>クリリンとか…
やたら気安い付き合いだけど親父と同世代だよ!
6024/06/09(日)11:45:18No.1198365132+
>もしかして悟飯ちゃん高校通うまで地球人の友達いない?
それはどう考えても田舎の山奥暮らしのせいが大きいし…
6124/06/09(日)11:45:22No.1198365143+
この時点だと悟飯が戦う理由もないし実際に人造人間編では作中の活躍もないからな
戦う必要性がないのに勉強の邪魔すんなってのは正論
6224/06/09(日)11:45:55No.1198365296+
>>クリリンとか…
>やたら気安い付き合いだけど親父と同世代だよ!
で…でもアニメで悟飯とクリリンが仲良くプールで泳いでたし…
6324/06/09(日)11:45:59No.1198365319+
地球防衛家族だな
6424/06/09(日)11:46:00No.1198365327+
親父だってずっと山奥で暮らしてからそれなりに交友関係できたんだし悟飯ちゃんだってやればできるさ
6524/06/09(日)11:46:17No.1198365401+
牛魔王ってセル編からブウ編の間に死んだんだっけ
6624/06/09(日)11:46:29No.1198365463+
>この時点だと悟飯が戦う理由もないし実際に人造人間編では作中の活躍もないからな
>戦う必要性がないのに勉強の邪魔すんなってのは正論
結果的に鍛えといて良かったけどあくまで結果的になんだよなあ
6724/06/09(日)11:46:52No.1198365578+
>牛魔王ってセル編からブウ編の間に死んだんだっけ
超やGTでも生きてるよ!
6824/06/09(日)11:46:57No.1198365605+
>実際本人もバトルより勉学だしな…
どっちも嫌いじゃないのが良いよね
6924/06/09(日)11:46:59No.1198365617+
>で…でもアニメで悟飯とクリリンが仲良くプールで泳いでたし…
お目々が真っ赤だ!
7024/06/09(日)11:47:03No.1198365631+
悟空が子供の頃から戦ってるから読者も悟飯が戦うことに疑問もたないんだよね
ブラック企業が出来る構図みたいだ
7124/06/09(日)11:47:14No.1198365694+
>牛魔王ってセル編からブウ編の間に死んだんだっけ
死んでねえよ!ブウの攻撃で死んだ可能性はあるけど
7224/06/09(日)11:47:56No.1198365881+
ハイヤードラゴン
デンデ
親父の同期みたいなチビ
親父がおねショタしなかった母より年上くらいの女
転生後の年齢的にはちょっと上の兄貴くらいだけどなんか緑色のやつ
以上悟飯ちゃんの交友関係です
未来トランクスは…関係が難しすぎる
7324/06/09(日)11:48:17No.1198365981+
まずクリリン自体が人たらしだし…
7424/06/09(日)11:48:28No.1198366038+
>お目々が真っ赤だ!
言われなきゃネタに気づけなかった…俺も老いたな…
7524/06/09(日)11:48:28No.1198366041+
>>もしかして悟飯ちゃん高校通うまで地球人の友達いない?
>それはどう考えても田舎の山奥暮らしのせいが大きいし…
超だと近隣の農家とかいるけど
この時点ではまだ開拓されてなかったんだろうか
7624/06/09(日)11:48:46No.1198366128+
>悟空が子供の頃から戦ってるから読者も悟飯が戦うことに疑問もたないんだよね
>ブラック企業が出来る構図みたいだ
まあ悟空は異様に幼く見えただけで年齢は悟飯より二回り上だったんだが
7724/06/09(日)11:49:02No.1198366204+
これでもドラゴンボールはまだ現実の社会的な倫理観やらみたいなノリ薄い方のが作風だから子供戦わせるのもそこまで言われない方ではある
7824/06/09(日)11:49:07No.1198366230+
まぁ歳の離れた友人ではあろうけど…
7924/06/09(日)11:49:20No.1198366283+
>悟空が子供の頃から戦ってるから読者も悟飯が戦うことに疑問もたないんだよね
>ブラック企業が出来る構図みたいだ
いや悟飯は悟空より大分幼いぞ
8024/06/09(日)11:49:33No.1198366353そうだねx8
御飯より弱い大人達が悪い
8124/06/09(日)11:50:06No.1198366523+
>まずクリリン自体が人たらしだし…
別にそんなことはない
8224/06/09(日)11:50:14No.1198366566+
ブルマと旅してる頃って何歳くらいだったの悟空…
8324/06/09(日)11:50:15No.1198366569+
サイヤ人戦の時5歳くらいだっけ?
8424/06/09(日)11:50:27No.1198366626+
悟空は小学生の時で悟飯は幼稚園児の年齢で殺し合いしてなかったか?
8524/06/09(日)11:50:56No.1198366769+
>御飯より弱い大人達が悪い
ほぼ全人類が悪くなっちまう!!
8624/06/09(日)11:50:59No.1198366781そうだねx1
>>>もしかして悟飯ちゃん高校通うまで地球人の友達いない?
>>それはどう考えても田舎の山奥暮らしのせいが大きいし…
>超だと近隣の農家とかいるけど
>この時点ではまだ開拓されてなかったんだろうか
セルゲームを見ながらこれチチさんの旦那じゃねえか?って言ってる人がいたしご近所さんはいると思う
8724/06/09(日)11:51:01No.1198366790+
チチってエロいよな
初登場の格好からして中身もドスケベに違いない
8824/06/09(日)11:51:07No.1198366810+
>サイヤ人戦の時5歳くらいだっけ?
ラディッツ戦4歳でナッパ戦が多分5歳
8924/06/09(日)11:51:09No.1198366822+
>ブルマと旅してる頃って何歳くらいだったの悟空…
12
9024/06/09(日)11:51:18No.1198366877そうだねx1
>これでもドラゴンボールはまだ現実の社会的な倫理観やらみたいなノリ薄い方のが作風だから子供戦わせるのもそこまで言われない方ではある
むしろ子供の人権なんてこの頃のバトル漫画では吹けば飛ぶような軽さなのでここまで言及してたのは先進的ですらある
9124/06/09(日)11:51:28No.1198366922+
戦わなきゃお勉強どころじゃない世界になっちゃうからな
9224/06/09(日)11:51:42No.1198366990そうだねx2
>ラディッツ戦4歳でナッパ戦が多分5歳
>>ブルマと旅してる頃って何歳くらいだったの悟空…
>12
結構な差があるな…
9324/06/09(日)11:51:52No.1198367052+
物心ついた頃からバトルバトルだし親父はしょっちゅう死ぬしバッドエンドだとヤムチャみてぇになって死ぬし人生ハードモードすぎる
9424/06/09(日)11:52:11No.1198367145+
>仙豆自分で使えば悟空でも勝てそうだったから余計に言われてると思う
いや無理でしょ
9524/06/09(日)11:52:12No.1198367156+
基本的に蚊帳の外なんで状況あんまり分かってないんだよなチチ
9624/06/09(日)11:52:16No.1198367165+
実際純粋な地球人だとついていけないレベルのバランスになって行くのが面倒臭いんだよな
悟空たちの世代がいつまでも居るわけじゃないのも普通ならそうだし
9724/06/09(日)11:52:36No.1198367263+
>物心ついた頃からバトルバトルだし親父はしょっちゅう死ぬしバッドエンドだとヤムチャみてぇになって死ぬし人生ハードモードすぎる
でも偉い学者様にはなれたし…
9824/06/09(日)11:52:44No.1198367293そうだねx6
>御飯より弱い大人達が悪い
君達が弱いから!
9924/06/09(日)11:52:49No.1198367318+
>ほぼ全人類が悪くなっちまう!!
実際そうだよちっちゃい子供一人に未来を背負わせる大人が悪以外の何だってんだ
10024/06/09(日)11:52:53No.1198367341+
5歳でリクームに殺されかけたり悟飯ちゃんは壮絶な人生してる
10124/06/09(日)11:52:54No.1198367347+
サイヤ人襲来で悟空死んで悟飯連れ去れられ
やっと何とかなったかと思ったらナメック星人に二人とも行って
帰ってきたら心臓病で死ぬorセルのために修行三昧挙句死んで
ブウ編で自分が死ぬ
チチって相当可哀そうな運命背負ってない…?
10224/06/09(日)11:53:07No.1198367417+
この果てに学者になって嫁さんもらって孫の顔見せてるのは偉いよ悟飯ちゃん
10324/06/09(日)11:53:12No.1198367450+
悟飯って何の研究してるの?
10424/06/09(日)11:53:27No.1198367517+
悟空も何度も地球のピンチ救ってて自分もあっさり死んだりもしてるから守り手としての後継者を…ってなってるからな
10524/06/09(日)11:53:29No.1198367529+
ちゃんと大人になってからは戦いから身を引いてたのにピッコロの野郎が!!
10624/06/09(日)11:53:31No.1198367537+
おしめ取れてからの人生経験濃いな悟飯ちゃん
10724/06/09(日)11:53:55No.1198367639+
セルに仙豆はセルが調子乗って悟飯をキレさせないとお話にならないから仕方ないんだよ
10824/06/09(日)11:53:56No.1198367646+
悟飯の怒りで戦闘力がものすごく上がる性質がまだ活きてて怒りのないスーパーサイヤ人と重ねがけしようって発想が異次元だった
10924/06/09(日)11:54:01No.1198367666+
>悟飯って何の研究してるの?
スーパーヒーローだと昆虫の研究してた
11024/06/09(日)11:54:07No.1198367692+
>悟飯って何の研究してるの?
昆虫
11124/06/09(日)11:54:09No.1198367699そうだねx1
>>ほぼ全人類が悪くなっちまう!!
>実際そうだよちっちゃい子供一人に未来を背負わせる大人が悪以外の何だってんだ
少年漫画向いとらんよ
11224/06/09(日)11:54:22No.1198367756+
チチはアニメで声変わっちゃったのも可愛げなくなったのがマイナスの印象が強いけど家族3(4)人で一緒にいる機会が数年レベルで死んだこともあるとなると病的になってもしかたなし
11324/06/09(日)11:54:42No.1198367860+
悟飯ちゃんは嫁も娘もバトルマニアだから戦いから逃れるのは無理そう
11424/06/09(日)11:54:48No.1198367886+
>少年漫画向いとらんよ
でもたまには地球の奴らにも責任取らせろって…
11524/06/09(日)11:55:06No.1198367967そうだねx2
悟飯ちゃんが年齢よりしっかりし過ぎてるのが悪い
11624/06/09(日)11:55:10No.1198367982+
まあその場合は悟飯すら死ぬとはいえ心臓病で悟空が倒れた場合とか相当悲惨な未来だし結構紙一重なんだよな…
11724/06/09(日)11:55:20No.1198368030+
>基本的に蚊帳の外なんで状況あんまり分かってないんだよなチチ
分かったら掌返すもの今となっては嫌だななんか…
11824/06/09(日)11:55:27No.1198368062そうだねx3
>基本的に蚊帳の外なんで状況あんまり分かってないんだよなチチ
あと旦那が最強って信頼してる所あるから悟空さなら自分でなんとか出来るだろうになんで悟飯ちゃん巻き込むだ!ってなってると思う
11924/06/09(日)11:55:38No.1198368119+
チチは悟天の時は勉強勉強言わないで武術もさせてるから凄い変わりよう
12024/06/09(日)11:55:48No.1198368166+
あの世界で戦いから逃れるなんて不可能だよ
12124/06/09(日)11:55:56No.1198368209+
>悟飯ちゃんが年齢よりしっかりし過ぎてるのが悪い
チチの教育がちゃんとしてるな…
12224/06/09(日)11:56:14No.1198368298+
強さの次元は遥かに違えどピッコロ大魔王と戦った時の悟空だってまだ子供だからな…
12324/06/09(日)11:56:21No.1198368339そうだねx4
>チチは悟天の時は勉強勉強言わないで武術もさせてるから凄い変わりよう
次男坊は大体そんなもん
12424/06/09(日)11:56:29No.1198368379そうだねx1
悟飯が嫌嫌やってるわけでもないから
戦い自体は好きじゃないにしてもね
12524/06/09(日)11:56:45No.1198368450+
>悟飯ちゃんが年齢よりしっかりし過ぎてるのが悪い
ナッパと戦ってる時はかろうじて躊躇うような子供らしさがあったけどピッコロが殺されて覚悟完了してしまった
ナメック星行く時なんかチチすら言い負かしたし
12624/06/09(日)11:56:51No.1198368470+
>チチは悟天の時は勉強勉強言わないで武術もさせてるから凄い変わりよう
2人目なのと産まれた時から父親いなくて可哀想だから好きにさせてやろうって気があるのかも
12724/06/09(日)11:56:57No.1198368495そうだねx1
服とかポーズのセンスがね…
12824/06/09(日)11:56:58No.1198368507+
>チチは悟天の時は勉強勉強言わないで武術もさせてるから凄い変わりよう
悟空とうり二つだった影響が大きそう
12924/06/09(日)11:57:25No.1198368616+
チチは未来トランクス世界だと本当に可哀想で悲しくなる
13024/06/09(日)11:57:28No.1198368636+
親として真っ当な考えではあるけど
読者の少年は良識なんかよりバトルを求めてるからさぁ
13124/06/09(日)11:57:31No.1198368649そうだねx2
>悟空はセルに仙豆食わせたのだけはまぁ明確にダメだとは思う
あいつセコいから落ち詰められたら地球壊すからしょうがないんだよ
13224/06/09(日)11:58:04No.1198368793+
実際好きにさせてた悟天のが戦いから距離置いた未来送ってそうなんだよな
13324/06/09(日)11:58:07No.1198368816+
確かにセルはセコいがあれ誰の遺伝子受け継いだんだろうな
13424/06/09(日)11:58:08No.1198368825+
>強さの次元は遥かに違えどピッコロ大魔王と戦った時の悟空だってまだ子供だからな…
改めて考えると子供っていっても段階あるよなって思う
13524/06/09(日)11:58:24No.1198368925+
>悟飯が嫌嫌やってるわけでもないから
>戦い自体は好きじゃないにしてもね
すぐ調子乗るしね
13624/06/09(日)11:58:26No.1198368931+
>親として真っ当な考えではあるけど
>読者の少年は良識なんかよりバトルを求めてるからさぁ
というかサイヤ人編とフリーザ編終わってるしもうそういうのいいよってとこはある
13724/06/09(日)11:58:36No.1198368978+
普通の教育ママと違うのは嫌がる勉強押し付けてるわけじゃなくて悟飯がちゃんと勉強好きでやりたい所だと思う
悟飯の好きな勉強の時間邪魔すんなって言ってるから凄えいい母親じゃない?
13824/06/09(日)11:58:43No.1198369009そうだねx1
>確かにセルはセコいがあれ誰の遺伝子受け継いだんだろうな
追い詰められて星壊そうとするのはフリーザの細胞かな
13924/06/09(日)11:58:49No.1198369044+
>実際好きにさせてた悟天のが戦いから距離置いた未来送ってそうなんだよな
基本戦う相手がいないからね
14024/06/09(日)11:58:54No.1198369057+
>確かにセルはセコいがあれ誰の遺伝子受け継いだんだろうな
星を消そうとするのはベジータもフリーザもやってるからな
14124/06/09(日)11:58:56No.1198369072+
>実際好きにさせてた悟天のが戦いから距離置いた未来送ってそうなんだよな
ブウ編以降平和になったのも大きい
14224/06/09(日)11:59:00No.1198369088そうだねx1
>悟空はセルに仙豆食わせたのだけはまぁ明確にダメだとは思う
セルが元気いっぱいで調子に乗ってたから悟飯ちゃんがキレられたので悪いことばっかりだったかどうかは…
その状況でも弱いものいじめするの可哀想だからキレるのやだな…ってやってたのが悟飯ちゃんなので
14324/06/09(日)11:59:03No.1198369109+
悟空がセルに仙豆食わせたのはまあ…ってところもあるけど悟飯が手負いの相手にキレられるかって所まで考えるとな…
14424/06/09(日)11:59:13No.1198369146+
>普通の教育ママと違うのは嫌がる勉強押し付けてるわけじゃなくて悟飯がちゃんと勉強好きでやりたい所だと思う
>悟飯の好きな勉強の時間邪魔すんなって言ってるから凄えいい母親じゃない?
今回の場合は悟飯も戦う気になってるからちょっと話が違うぞ
14524/06/09(日)11:59:13No.1198369148+
フリーザ編のクリリンは友達にしか見えねえ
身長が悪いんだ
14624/06/09(日)11:59:15No.1198369158+
>確かにセルはセコいがあれ誰の遺伝子受け継いだんだろうな
コルド大王しかいないのだ!
14724/06/09(日)11:59:23No.1198369197+
>チチは未来トランクス世界だと本当に可哀想で悲しくなる
旦那と子供殺された未亡人だもんなあ…
でもそういう人がゴロゴロいそうなのが未来世界悲しい…
14824/06/09(日)11:59:25No.1198369208+
>確かにセルはセコいがあれ誰の遺伝子受け継いだんだろうな
会場消し飛ばしたり地球ごと破壊しようとするピッコロやベジータの影響はありそう
14924/06/09(日)11:59:38No.1198369261+
>星を消そうとするのはベジータもフリーザもやってるからな
負けそうになったらちゃぶ台ひっくり返そうとするとかセコすぎる…
15024/06/09(日)11:59:58No.1198369355+
>普通の教育ママと違うのは嫌がる勉強押し付けてるわけじゃなくて悟飯がちゃんと勉強好きでやりたい所だと思う
>悟飯の好きな勉強の時間邪魔すんなって言ってるから凄えいい母親じゃない?
つっても悟空さも別に修行強要してないし本人はむしろやる気だし
15124/06/09(日)12:00:04No.1198369400+
子供キャラが大人の足を引っ張るのはよくあるけど悟飯ちゃんは逆に足を引っ張らないようにしたせいで子供とは思えないほど賢くなってしまった
15224/06/09(日)12:00:15No.1198369451そうだねx1
子供の頃はチチうぜーとずっと思ってたけど大人になると母親として当然のこと言ってんな…ってなるなった
15324/06/09(日)12:00:18No.1198369475+
>>確かにセルはセコいがあれ誰の遺伝子受け継いだんだろうな
>会場消し飛ばしたり地球ごと破壊しようとするピッコロやベジータの影響はありそう
フッフッフ…親が悪いと言うやつだなクリリン
15424/06/09(日)12:00:39No.1198369573+
>子供キャラが大人の足を引っ張るのはよくあるけど悟飯ちゃんは逆に足を引っ張らないようにしたせいで子供とは思えないほど賢くなってしまった
アダルトチルドレンってやつか…
15524/06/09(日)12:00:47No.1198369605+
>>>確かにセルはセコいがあれ誰の遺伝子受け継いだんだろうな
>>会場消し飛ばしたり地球ごと破壊しようとするピッコロやベジータの影響はありそう
>フッフッフ…親が悪いと言うやつだなクリリン
他人のせいにするなんてセコいやつだ
15624/06/09(日)12:01:03No.1198369697+
修行し続けたであろう未来悟飯より遥かに少年期の悟飯が強い辺りやっぱり悟空との修行って重要だったんだなと…
15724/06/09(日)12:01:05No.1198369713+
金髪が不良みたいで嫌なだけでスーパーサイヤ人4は受け入れてるアニオリ概念は結構好き
15824/06/09(日)12:01:10No.1198369741+
悟空がやれよはそうなんだけど人造人間編考えると後継者必要だしな…
15924/06/09(日)12:01:35No.1198369859そうだねx2
ヘラヘラしてたから勘違いされがちだけど悟飯が怒って真の力を見せたらセルに勝てるかもしれないぐらいの賭けなんだよね
fu3585905.jpg[見る]
16024/06/09(日)12:01:58No.1198369971+
セルゲーム終わるまで年齢的に悟飯ちゃんまだ10歳以下だしな
16124/06/09(日)12:01:59No.1198369976+
悟空さがどこまで考えて仙豆渡したかは分からんけど
セルは追い詰められるとなにするか分からんから余裕こかせてた方がいいってのはそうだったね
16224/06/09(日)12:02:19No.1198370074+
よく考えたらセコイ奴の細胞ばっか使ってんな…
16324/06/09(日)12:02:26No.1198370113+
>金髪が不良みたいで嫌なだけでスーパーサイヤ人4は受け入れてるアニオリ概念は結構好き
熊取りとかはいいんだ…
16424/06/09(日)12:02:27No.1198370114+
>今回の場合は悟飯も戦う気になってるからちょっと話が違うぞ
この時点だとちょっと微妙だと思う
ナメック星の時は自分がピッコロを生き返らせるんだって躍起になってたけど
16524/06/09(日)12:02:32No.1198370140+
>修行し続けたであろう未来悟飯より遥かに少年期の悟飯が強い辺りやっぱり悟空との修行って重要だったんだなと…
精神と時の部屋に入れないし戦いのプロである悟空の指導が受けられないのは相当な損失
16624/06/09(日)12:02:47No.1198370214+
>確かにセルはセコいがあれ誰の遺伝子受け継いだんだろうな
一応悟空倒すのが目的で生まれてるからいざって時は手段は選ばないように刷り込まれてるんじゃない?
16724/06/09(日)12:02:54No.1198370260そうだねx1
>子供の頃はチチうぜーとずっと思ってたけど大人になると母親として当然のこと言ってんな…ってなるなった
でも悟空達がパワーアップして宇宙の存続を賭けた戦いしてるのに悟飯だけリタイアして弱いの嫌だよなぁ
16824/06/09(日)12:03:13No.1198370344+
セルみたいなやつでも殺したくないと思ってるから手負いのセルだと余計怒って潜在能力出すのは困難というのは間違いなくある
16924/06/09(日)12:03:18No.1198370364+
チチもブルマも良いお母さんだと思う
17024/06/09(日)12:04:00No.1198370566+
チチがうざったい印象はだいたいアニオリの影響が強い
17124/06/09(日)12:04:13No.1198370625+
>ヘラヘラしてたから勘違いされがちだけど悟飯が怒って真の力を見せたらセルに勝てるかもしれないぐらいの賭けなんだよね
>fu3585905.jpg[見る]
セルと一度顔合わせた時にもう悟飯しか無理ってなってるしな
17224/06/09(日)12:04:42No.1198370751+
勉強の邪魔してるのは悟空じゃなくセルなんだからそこ責めよう
17324/06/09(日)12:04:50No.1198370791+
チチはまずあの大食漢親子の飯を毎日用意してるだけでも超立派
17424/06/09(日)12:04:53No.1198370807+
自力で超化出来た悟天は悟飯ちゃんより才能有りそうなのに修行嫌いなのが勿体ない
17524/06/09(日)12:05:06No.1198370877+
>悟飯って何の研究してるの?
スーパーサイヤ人になれる虫の研究とかやってた
17624/06/09(日)12:05:09No.1198370889+
悟飯の才能は実際すごかったけど結局勉強のほうが好きというのはどうにもならなかった
戦いの才能に気づいてたのは悟空のほうで勉強の才能に気づいてたのはチチのほうで
いろいろ無理を通した代償に悟空が1回責任とって死ぬのがベストな選択だったと言える
17724/06/09(日)12:05:42No.1198371068+
セルはその気になればセルジュニア出せるし悟飯ちゃんとやるまでフルパワー出してなかったからな…
17824/06/09(日)12:05:45No.1198371078そうだねx1
ヤジロベーがチチに子供だけじゃなく旦那の面倒も見てやれよって文句言うの好き
17924/06/09(日)12:05:48No.1198371091+
>チチがうざったい印象はだいたいアニオリの影響が強い
ヒーローズで孫と絡むこともなくチチさんにバレるとまずいからと出番すらないのはあんまりだった…
18024/06/09(日)12:06:08No.1198371200そうだねx3
>スーパーサイヤ人になれる虫
セルだろうか…
18124/06/09(日)12:06:47No.1198371402+
ピッコロさんと良好な関係築いてるの好き
ピッコロさんパンのオムツ交換とかミルクあげられるらしいね…
18224/06/09(日)12:07:14No.1198371526+
>自力で超化出来た悟天は悟飯ちゃんより才能有りそうなのに修行嫌いなのが勿体ない
才能と修行と4歳から命賭けガチ戦闘する環境とキレて力を引き出す性格が必要
18324/06/09(日)12:07:19No.1198371558+
消耗してたとはいえあの時の悟空セルジュニアと互角くらいなのが悲しい
18424/06/09(日)12:07:22No.1198371573+
悟空さも自分が粘って勝てるならそれで片付けたんだろうけど無理だなこれってなったんだろうなと
18524/06/09(日)12:07:33No.1198371631+
世界の危機の方が大事だけど息子が義務教育すら受けてないマッチョマンになってしまうリスクを恐れる親の気持ちも理解できる
18624/06/09(日)12:07:34No.1198371639+
>自力で超化出来た悟天は悟飯ちゃんより才能有りそうなのに修行嫌いなのが勿体ない
原作最終回はサボりがちで超では本人は好戦的なんだけど周りが俺たちいるしガキに任せなくていいって悟飯ちゃんのときと逆のスタンスだから成長の芽が丁寧に狩られてるんだよな
18724/06/09(日)12:07:46No.1198371683そうだねx1
勉強一辺倒だったのに色々な積み重ねがあって悟天に稽古つけるようになったチチがいい
18824/06/09(日)12:07:48No.1198371689+
>ピッコロさんパンのオムツ交換とかミルクあげられるらしいね…
ピッコロさんならミルクくらい出せそうだな魔族だし
18924/06/09(日)12:07:48No.1198371690+
ピッコロさんとかベジータはマジで叔父みたいな関係だよね
19024/06/09(日)12:07:53No.1198371720+
悟飯は生物学者らしいが気功の研究などしてるという話も
19124/06/09(日)12:07:56No.1198371734+
>チチはまずあの大食漢親子の飯を毎日用意してるだけでも超立派
しかもセレブのコックより味が上ってすげえな
19224/06/09(日)12:08:09No.1198371800そうだねx5
瞬間移動かめはめ波で上半身吹っ飛ばしたのに勝てないんだからもうどうしようもねえよ
19324/06/09(日)12:08:15No.1198371830そうだねx5
悟飯が勉学の方に傾倒したのを「そうか惜しいな」で済ます超のベジータはいいやつすぎる
19424/06/09(日)12:08:23No.1198371876+
親の期待に応えて地球救って学者になって子供も作ったのに
親世代からはあいつ修行サボっててよぉっていわれる理不尽
19524/06/09(日)12:08:34No.1198371927+
>>子供の頃はチチうぜーとずっと思ってたけど大人になると母親として当然のこと言ってんな…ってなるなった
>でも悟空達がパワーアップして宇宙の存続を賭けた戦いしてるのに悟飯だけリタイアして弱いの嫌だよなぁ
なのでちょっとパンやピッコロさんを危ない目に遭わせてビーストにさせました
いかがでしたか?
19624/06/09(日)12:08:40No.1198371948+
>瞬間移動かめはめ波で上半身吹っ飛ばしたのに勝てないんだからもうどうしようもねえよ
私の核は頭にあるのだ…
19724/06/09(日)12:08:42No.1198371960そうだねx1
>ピッコロさんとかベジータはマジで叔父みたいな関係だよね
ブウ編終わるまでは悟空より付き合いが長い
19824/06/09(日)12:08:46No.1198371985+
ベジータさんは自分が強くなりたいほうなので…
悟空も結局そうなった
19924/06/09(日)12:10:00No.1198372317+
>親として真っ当で常識的な意見だけど状況が普通じゃ無い時に常識的なこと言われても無理なもんは無理なんだ
読んでこい
20024/06/09(日)12:10:09No.1198372357+
>悟飯が勉学の方に傾倒したのを「そうか惜しいな」で済ます超のベジータはいいやつすぎる
あいつ悟飯に対しては妙に素直だよな
20124/06/09(日)12:10:13No.1198372375+
ビーストばかりよく言われるけど超の時点で悟飯ちゃんはピッコロさんと二時間くらい修行しただけでスーパーサイヤ人2が限界なくらいなまった状態からブルーと互角ぐらいにまで強くなったんだ
なんなんだよコイツ
20224/06/09(日)12:10:29No.1198372447+
fu3585944.jpg[見る]
息子が学者になりたいって事を悟空もちゃんと尊重してなくはない
20324/06/09(日)12:10:49No.1198372544+
若い世代も強くなってきたし任せようとしたらなんか状況がどんどん悪化したのがブウ編だからな…
20424/06/09(日)12:11:19No.1198372699+
>>悟飯が勉学の方に傾倒したのを「そうか惜しいな」で済ます超のベジータはいいやつすぎる
>あいつ悟飯に対しては妙に素直だよな
痛い目に遭わされてるしセルも倒してしまうしブルマ達との生活で完全に憑き物が落ちつつあった感じ
20524/06/09(日)12:11:31No.1198372756そうだねx1
>あいつ悟飯に対しては妙に素直だよな
セルに殺される時に庇って命を救われたからな
20624/06/09(日)12:11:44No.1198372807そうだねx3
自分より才能あって強い奴がサボって自分以下に衰えてるの見たら文句言いたくなる気持ちは分かる
20724/06/09(日)12:11:52No.1198372840+
若い世代にまで受け継がれた舐めプ癖がよくない
20824/06/09(日)12:12:11No.1198372937+
御飯って原作の後のお話でも強いの?
修行なんてもうしてなかったよね?
20924/06/09(日)12:12:19No.1198372972+
>>星を消そうとするのはベジータもフリーザもやってるからな
>負けそうになったらちゃぶ台ひっくり返そうとするとかセコすぎる…
そんなやつらばっかりだからセルが特別セコいということもねぇな
21024/06/09(日)12:12:41No.1198373081+
>若い世代も強くなってきたし任せようとしたらなんか状況がどんどん悪化したのがブウ編だからな…
実際デブブウを時間内に殺しきれたかは未知数なとこあるけど後継に完全に任せてブウまわりを無視するかベジータをしっかりシメてたら復活しなかったしちょっと悟空さの関わり方も悪いよ
21124/06/09(日)12:13:11No.1198373223+
>御飯って原作の後のお話でも強いの?
>修行なんてもうしてなかったよね?
一時期超サイヤ人にもなれないくらいクソ雑魚だったけどそっから色々あって最強格まで強くなった
21224/06/09(日)12:13:12No.1198373224+
戦闘大好きな部分は受け継がれないのに舐めプ癖だけはしっかり受け継いでいくサイヤ人の遺伝子はさぁ…
21324/06/09(日)12:13:23No.1198373285+
悟空はライバルだけど悟飯に感しては完全に戦友くらいの感じだったしなナメック星でも
そういやあんまクリリンとの絡みないなベジータ
21424/06/09(日)12:13:39No.1198373352+
息子世代は才能あるけど強くなりてぇの精神はあんまないので未来任されても困るよな
21524/06/09(日)12:13:41No.1198373367+
>ビーストばかりよく言われるけど超の時点で悟飯ちゃんはピッコロさんと二時間くらい修行しただけでスーパーサイヤ人2が限界なくらいなまった状態からブルーと互角ぐらいにまで強くなったんだ
>なんなんだよコイツ
なんかドラゴンボールヒーローズのPVでもキレた悟飯を吸収した敵に対して迷わずポタラ使ってブルー界王拳する悟空とベジータ
21624/06/09(日)12:13:46No.1198373396+
若い奴らが不甲斐なかったのは経験足りてない部分が大き過ぎる…
21724/06/09(日)12:13:53No.1198373427+
>なんも言い返せんかったわ…
でもこの後セックスしたんだよね
21824/06/09(日)12:13:59No.1198373458+
>御飯って原作の後のお話でも強いの?
>修行なんてもうしてなかったよね?
弱体化してもちょっと鍛え直せばすぐに最強クラスになるのが悟飯
21924/06/09(日)12:14:12No.1198373516+
瞬間移動かめはめ波が悟空自身で勝つ唯一の手だったんだろうな
22024/06/09(日)12:14:34No.1198373614+
未来トランクスは舐めプせずきっちり殺すし遺伝子というよりは教育な気がする
22124/06/09(日)12:14:35No.1198373623+
3なら倒し切れたはあれダメだったと思う
悟空本人が3の燃費の悪さを最後の最後まで自覚できてなかったし時間内に倒し切れないかなと
あの世だと燃費問題関係なかったもんな
22224/06/09(日)12:15:06No.1198373786+
悟空がいないなら誰が地球を守るんだ!って言われてもベジータいるしな…
無職だから一年中修行し放題だし…
22324/06/09(日)12:15:15No.1198373841そうだねx2
>>ビーストばかりよく言われるけど超の時点で悟飯ちゃんはピッコロさんと二時間くらい修行しただけでスーパーサイヤ人2が限界なくらいなまった状態からブルーと互角ぐらいにまで強くなったんだ
>>なんなんだよコイツ
>なんかドラゴンボールヒーローズのPVでもキレた悟飯を吸収した敵に対して迷わずポタラ使ってブルー界王拳する悟空とベジータ
本気出し過ぎだろ
22424/06/09(日)12:15:17No.1198373852+
>御飯って原作の後のお話でも強いの?
>修行なんてもうしてなかったよね?
神と神までは修行やめてるけどアルティメット化があるからトップクラスに強い
復活のFだとそこからなまって2が限界
超の終盤で地球どころか宇宙の危機が迫ってるから気合い入れ直して数時間修行しただけで最前線に追いついた
スーパーヒーローではまた仕事に本腰いれて復活のF未満かもくらいまで鈍ったけどキレたら最強になった
22524/06/09(日)12:15:24No.1198373892+
>>なんも言い返せんかったわ…
>でもこの後セックスしたんだよね
喧嘩した後セックスして嫁のご機嫌取る悟空嫌だな…
22624/06/09(日)12:15:25No.1198373893+
魔人ブウ編で状況悪化した理由は色々あるけど一番はブウの吸収能力黙ってた界王神様だと思う
いやマジでなんでその能力話しておかなかったの…
22724/06/09(日)12:15:30No.1198373922そうだねx1
>fu3585944.jpg[見る]
>息子が学者になりたいって事を悟空もちゃんと尊重してなくはない
息子がなりたいって言ってそれを尊重するってのは
息子がやりたい事に協力する事だと思うんですけどね
例えば野球選手になりたいなら毎日練習に付き合うとか…
まぁ悟飯ちゃんは自力でなったからいいのかもしれんが
22824/06/09(日)12:15:45No.1198374002+
書き込みをした人によって削除されました
22924/06/09(日)12:15:48No.1198374011+
書き込みをした人によって削除されました
23024/06/09(日)12:15:59No.1198374060+
>>なんも言い返せんかったわ…
>でもこの後セックスしたんだよね
セックスしたのはここから三年後じゃないかな…
23124/06/09(日)12:16:13No.1198374122+
>御飯って原作の後のお話でも強いの?
>修行なんてもうしてなかったよね?
してないので弱くなってる
…ように見えて戦いの勘が鈍ってるだけだったのでそこを取り戻せばまた強くなるしまだまだ強さの底が見えてない
23224/06/09(日)12:16:19No.1198374151+
>悟空がいないなら誰が地球を守るんだ!って言われてもベジータいるしな…
>無職だから一年中修行し放題だし…
超は別として原作だとそのタイミングで出てくるボスには通用しないレベルにとどまっちゃうから
23324/06/09(日)12:16:29No.1198374201+
DB中盤チチはおおむねまともなこと言ってるけど肝心の悟飯には拒まれたり言い過ぎてヤジロベーのヘイト買ったりする側面もあって
『ほんとはチチが正しいけどこれは少年漫画だからね』みたいな見方だけで説明できるキャラではないと思ってる
23424/06/09(日)12:16:42No.1198374259+
実家が強盗殺人で貯めた財産がなければもっと家庭が荒れてたと思う
23524/06/09(日)12:16:53No.1198374300+
悟飯は平和な暮らしが長いほどヤバくなると戦闘力が一気に増すというわけわからん生き物なとこあるし
23624/06/09(日)12:16:54No.1198374306そうだねx2
キレて強くなるより数時間の組み手で全盛期より数段強くなるのが怖いんだよ悟飯
23724/06/09(日)12:17:07No.1198374371+
>息子がなりたいって言ってそれを尊重するってのは
>息子がやりたい事に協力する事だと思うんですけどね
>例えば野球選手になりたいなら毎日練習に付き合うとか…
>まぁ悟飯ちゃんは自力でなったからいいのかもしれんが
好物が食いたきゃまず嫌いな野菜食え程度の感覚だろうな
23824/06/09(日)12:17:31No.1198374500+
学者してる時もちょっと実戦するだけで昔の感覚戻る悟飯ちゃんは戦いの天才
23924/06/09(日)12:17:39No.1198374528そうだねx1
>DB中盤チチはおおむねまともなこと言ってるけど肝心の悟飯には拒まれたり言い過ぎてヤジロベーのヘイト買ったりする側面もあって
>『ほんとはチチが正しいけどこれは少年漫画だからね』みたいな見方だけで説明できるキャラではないと思ってる
別にチチが正しいじゃなくて
普通の母親ならまあなるよね
だと思うが
普通じゃないんだよあの世界
24024/06/09(日)12:17:47No.1198374563+
>魔人ブウ編で状況悪化した理由は色々あるけど一番はブウの吸収能力黙ってた界王神様だと思う
>いやマジでなんでその能力話しておかなかったの…
魔人ブウ封印場所が地球って分かってるのに地球の状況ろくに把握してなかったのどうかと思う
24124/06/09(日)12:17:55No.1198374600+
>悟飯は平和な暮らしが長いほどヤバくなると戦闘力が一気に増すというわけわからん生き物なとこあるし
サイヤ人の細胞は穏やかな環境だと活性化するとかだっけ
24224/06/09(日)12:17:58No.1198374616+
御飯のことでピッコロやベジータに色々言われることもあるけど何だかんだ悟空にとっても自分の子供だからって面も結構あったろうなって
24324/06/09(日)12:18:05No.1198374653+
>キレて強くなるより数時間の組み手で全盛期より数段強くなるのが怖いんだよ悟飯
悟空が期待しちゃうのもしゃーなしなとこある
24424/06/09(日)12:18:20No.1198374721+
ラディッツ襲来時点で戦闘力1000超え出せてるの今考えてもやばいな…
24524/06/09(日)12:18:21No.1198374723+
セルも何もかもほっといて好きな勉強させとく?
ってなると困るからどうしようもないんだ
24624/06/09(日)12:18:32No.1198374773+
ミスターポポがデンデ地上に落とさなかったらマジで終わってたブウ編
24724/06/09(日)12:18:39No.1198374812+
>>悟飯は平和な暮らしが長いほどヤバくなると戦闘力が一気に増すというわけわからん生き物なとこあるし
>サイヤ人の細胞は穏やかな環境だと活性化するとかだっけ
スーパーサイヤ人になる為の細胞なのでビーストは無関係の可能性もある
24824/06/09(日)12:18:46No.1198374850+
サタンやチチみたいな大人のキャラ出てくるの好き
24924/06/09(日)12:19:01No.1198374919+
>魔人ブウ封印場所が地球って分かってるのに地球の状況ろくに把握してなかったのどうかと思う
しょうがねえだろ破壊神がサボってるせいで忙しすぎるんだから
25024/06/09(日)12:19:09No.1198374964+
悟飯がまだ子供って視点がそもそも必要なのか?めっちゃ強いぞこいつ
25124/06/09(日)12:19:27No.1198375061+
人造人間編は大人だけでどうにかできたタイミングも複数あったのを取りこぼした結果の話なので難しい
25224/06/09(日)12:19:28No.1198375064+
悟飯を助けようとしたピッコロに対しても同じことが言えるんだけど肝心の悟飯の方が精神的に成長し過ぎてて正論なのにズレるんだよね
25324/06/09(日)12:19:34No.1198375093そうだねx2
>スーパーサイヤ人になる為の細胞なのでビーストは無関係の可能性もある
悟飯ビーストであって超サイヤ人ビーストじゃないもんな…
25424/06/09(日)12:19:45No.1198375133+
>セルも何もかもほっといて好きな勉強させとく?
>ってなると困るからどうしようもないんだ
悟空達とドライブ行ってる時にゴーストタウンになってて地球がヤバいのはチチ自身が説明してるしな
25524/06/09(日)12:19:51No.1198375163+
ドラゴンボール世界って修行と合体が正義なとこあるけど
悟飯は例外
25624/06/09(日)12:19:54No.1198375177+
ビーストは超サイヤ人系列でもなければ身勝手や我儘みたいな神の技系列でもなさそうだからな…あれマジでなんだよ…
25724/06/09(日)12:19:55No.1198375182+
自分の子供を戦場に連れ出すのはサイヤ人すぎる
25824/06/09(日)12:20:02No.1198375221+
>悟飯がまだ子供って視点がそもそも必要なのか?めっちゃ強いぞこいつ
しかもかなり聡明なのもあってベジータ編終わるともうめちゃくちゃ覚悟決まってる…
25924/06/09(日)12:20:04No.1198375228そうだねx3
>悟飯がまだ子供って視点がそもそも必要なのか?めっちゃ強いぞこいつ
強くても子供でしょうが!
26024/06/09(日)12:20:11No.1198375270+
スーパーヒーローでも戦いの中で勘を取り戻してどんどん強くなるからな…
26124/06/09(日)12:20:32No.1198375377+
>サイヤ人の細胞は穏やかな環境だと活性化するとかだっけ
かなり好戦的な戦闘民族の強さの根幹がこれなの凄いよね
優しさを失った強さに価値はないみたいに言ってるようで
26224/06/09(日)12:20:56No.1198375487+
一方トランクスはあんまそういうシーンに覚えがない
26324/06/09(日)12:21:28No.1198375626+
日本が滅ぶレベルのミサイル発射されたような状態だっつうの
そんなことより東大入るための勉強だ!
みたいなこと言ってんじゃないよ
26424/06/09(日)12:21:45No.1198375707+
>ドラゴンボール世界って修行と合体が正義なとこあるけど
>悟飯は例外
潜在能力を目覚めさせてその先も開花させたのにまだ伸びしろありやがるコイツ…
悪相手でも手を抜かない非情さと戦いの勘だけあればいい滅茶苦茶なヤツだ…
26524/06/09(日)12:21:50No.1198375734+
>>悟飯がまだ子供って視点がそもそも必要なのか?めっちゃ強いぞこいつ
>強くても子供でしょうが!
チチが怒ってるときにはもう精神的にも子どもと断じられない感じになってる…
26624/06/09(日)12:21:51No.1198375739+
悟空を見てたらチチが過剰なまでに教育ママになるのもわかる
自分じゃ一切金稼いでこない少年みたいな親父じゃ
とても人間の社会では自力で生活できないので見本にはならない
チチの努力で悟飯はサイヤ人としても人間としても生活できる人間になった
チチはえらい
やりすぎて悟天の時には疲れちゃったんだろう…
26724/06/09(日)12:22:08No.1198375820+
悟空はサイヤ人にしてはナメプ少ないけど
できるだけ殺しはしたくないという欠点がある
でもそれが悟空の強さなところなんだよな
26824/06/09(日)12:22:13No.1198375845+
ベジータはトランクスにそこまで強さ求めてなさそうなのが不思議
26924/06/09(日)12:22:16No.1198375853+
子供だけど強い
強いけどまだ子供
は両立し得る観点だからね
だからチチも悟空も最後は悟飯ちゃんの意思を尊重したし
27024/06/09(日)12:22:18No.1198375868+
悟天トランクスの初期能力がやたら高いのは親の能力値引き継ぐタイプのゲームみたい
27124/06/09(日)12:22:32No.1198375940+
漫画版超最新話でも悟飯とブロリーは悟空さの中で同じ枠
27224/06/09(日)12:22:40No.1198375980そうだねx1
>悟空を見てたらチチが過剰なまでに教育ママになるのもわかる
というかほとんど学校いけてないからしょうがないよ…
27324/06/09(日)12:22:53No.1198376048+
大人の男共が言うほど本気で対策してるかというとちょっと戦闘いてえみたいな雰囲気出してるのがなあ
27424/06/09(日)12:23:07No.1198376113+
>ベジータはトランクスにそこまで強さ求めてなさそうなのが不思議
我が子と他人の子は違うのかもしれん
27524/06/09(日)12:23:08No.1198376118+
後半悟空よりベジータのほうが御飯を気にかけてる
27624/06/09(日)12:23:16No.1198376144+
作中では終始舞台装置あつかいだったよねチチ
27724/06/09(日)12:23:23No.1198376169+
あの時平和じゃないから都行っても学校がそもそもやってねえ…
27824/06/09(日)12:23:25No.1198376177+
まあ大抵は最初の子供は不安から教育ママになるからな
次の子供はある程度大丈夫なのがわかって伸び伸び育てる
27924/06/09(日)12:23:29No.1198376200+
戦うにしても戦わないにしても未来悟飯の最期考えると一定以上の地力身に付けさせておくのは悟飯の為にもなるからな…
28024/06/09(日)12:23:32No.1198376216+
>自分の子供を戦場に連れ出すのはサイヤ人すぎる
最初は攫われて死んでるうちにピッコロに鍛えられて還ってきたらそれなり以上のものになって
その戦いの怪我直してるうちに先にナメック星に行ってるから
切っ掛けは悟空でもないんだよな
28124/06/09(日)12:23:40No.1198376265+
>若い奴らが不甲斐なかったのは経験足りてない部分が大き過ぎる…
やっぱりレーダー持ってドラゴンボール探しから順を追ってカリキュラムこなさないと…
28224/06/09(日)12:23:41No.1198376274+
>悟空はサイヤ人にしてはナメプ少ない
少ないというか舐めプしてても勝っちゃう事が多いと思う
ナッパとか
28324/06/09(日)12:23:54No.1198376338+
セル戦でも悟飯の心情を理解してやれてたのは悟空でもピッコロでもなく16号だったからなぁ
なんかそういう所も含めてつらい境遇だわ
28424/06/09(日)12:24:03No.1198376387+
チチがビーデルと仲良いのなんか好きなんだ
勉強に関してはヒステリー気味だけどそれ以外は本当に優しい
28524/06/09(日)12:24:15No.1198376447+
詰めが甘いサイヤ人
28624/06/09(日)12:24:15No.1198376448+
>ベジータはトランクスにそこまで強さ求めてなさそうなのが不思議
なんであんな生まれであんな性格でのびのび育ててるんだ
冷静に考えていい親父になれる要素ないのに
28724/06/09(日)12:24:15No.1198376455+
ジレンの強さの秘密のインパクトの瞬間だけ力を入れる…ではないけど
サイヤ人全体的に燃費が悪くて他の強者に比べて全力出せる期間が短いって描写になってる気がする
変身段階を遡らせることで全力出せてない描写がしやすいからかな
28824/06/09(日)12:24:18No.1198376469そうだねx1
悟空は仕事してるだろ!
平時は!
28924/06/09(日)12:24:33No.1198376545+
人造人間編に関してはベジータやクリリンの戦犯ぶりがよく語られてるが
トランクスが未来の脅威を伝えに来たのに未然に防ぐのヤダとごねた悟空がそもそもの発端だということを忘れられがち
29024/06/09(日)12:24:44No.1198376591そうだねx5
スレ画は一年以上宇宙から帰ってこなかった旦那がやっと帰ってきたと思ったら
三年後に敵が現れるから三人で修行するって言いだした場面なんでキレられても仕方ない
29124/06/09(日)12:24:59No.1198376676+
>悟空はサイヤ人にしてはナメプ少ないけど
>できるだけ殺しはしたくないという欠点がある
>でもそれが悟空の強さなところなんだよな
殺したくない理由がこいつともっと戦いてえ~だったりするのが少年漫画のキャラとしてはだいぶ独特
29224/06/09(日)12:25:03No.1198376696+
>作中では終始舞台装置あつかいだったよねチチ
出番ほとんどないからなあ
ブルマはそれなりあるのに
29324/06/09(日)12:25:13No.1198376747+
>若い奴らが不甲斐なかったのは経験足りてない部分が大き過ぎる…
初期値が高すぎて亀仙流の身体だけでなく心を鍛える修行や力試しで上には上がいるわからせもできねぇ~
29424/06/09(日)12:25:14No.1198376751+
>人造人間編に関してはベジータやクリリンの戦犯ぶりがよく語られてるが
>トランクスが未来の脅威を伝えに来たのに未然に防ぐのヤダとごねた悟空がそもそもの発端だということを忘れられがち
まああれベジータもごねてるから…
29524/06/09(日)12:25:14No.1198376752+
悟空も金銭を稼いでないだけで労働はしてるし…
29624/06/09(日)12:25:16No.1198376766+
>大人の男共が言うほど本気で対策してるかというとちょっと戦闘いてえみたいな雰囲気出してるのがなあ
完全体になるよう唆したベジータ
18号を見逃すために停止装置壊したクリリン
仙豆をセルにあげた悟空
は意図はどうあれチチが見たら卒倒すると思う
29724/06/09(日)12:25:22No.1198376793+
世界の命運がかかってるとしても
なんでウチの子が一人犠牲になってそんなもの背負わにゃいかんのは
割と母としては当然の感情かもしれない
29824/06/09(日)12:25:23No.1198376799+
ベジータはあれで相当親バカだからな
ブラ相手にもそうだったけど意外だけど本人達がやりたい様にやらせるがまず最初にあるっぽい
29924/06/09(日)12:25:30No.1198376838+
フィクションによくある政府とか軍隊に任せろ!が言えない状況だからな…
30024/06/09(日)12:25:33No.1198376855そうだねx1
悟空はそもそも悟飯を戦士として見ていて
息子としての人格をあんまり見てない気がする
30124/06/09(日)12:25:33No.1198376856+
>やっぱりレーダー持ってドラゴンボール探しから順を追ってカリキュラムこなさないと…
みんなスイスイ飛べるせいで1ページかかるかも怪しい…
30224/06/09(日)12:25:34No.1198376868+
>まあ大抵は最初の子供は不安から教育ママになるからな
>次の子供はある程度大丈夫なのがわかって伸び伸び育てる
そもそも悟飯本人が生物が好きで学者になりたいって言ってるからそういう話でもない
30324/06/09(日)12:25:36No.1198376873+
>やりすぎて悟天の時には疲れちゃったんだろう…
悟天は勉強してえよりもトランクス君や女の子と楽しく遊びてえが上にあるんだろうしそれを尊重してるとも言える
30424/06/09(日)12:25:52No.1198376954+
未来トランクスの世界は
修行もろくにせずに育ったら
の答えの一つだと思う
30524/06/09(日)12:25:57No.1198376974+
劇場版でもチチが舞台装置以上の活躍した記憶がない
正妻なのに
30624/06/09(日)12:26:23No.1198377119+
>未来トランクスの世界は
>修行もろくにせずに育ったら
>の答えの一つだと思う
全然強くないんだよな…
30724/06/09(日)12:26:25No.1198377130+
>まああれベジータもごねてるから…
共通の敵いたほうがいいですよ
いないとあいつ何するか分からんから
っていうクリリンの正論
30824/06/09(日)12:26:29No.1198377152+
>悟空も金銭を稼いでないだけで労働はしてるし…
原作では1コマもなかっただろう
30924/06/09(日)12:26:33No.1198377173+
危なくなったら猿になればええの精神で殆どは死ぬっちゃ死ぬはずだしな殆どは
31024/06/09(日)12:26:37No.1198377195+
>ベジータはトランクスにそこまで強さ求めてなさそうなのが不思議
ブウの時は悟飯より強くしたがってたんだけどね
31124/06/09(日)12:26:45No.1198377245+
>悟空も金銭を稼いでないだけで労働はしてるし…
山一つ貫くような大根を複数個育てたりしてるけど
悟空さは何日で食べ切るんだろうかあのでえこん
31224/06/09(日)12:26:52No.1198377276+
>出番ほとんどないからなあ
>ブルマはそれなりあるのに
物語を面白くする要素じゃないからなぁ
31324/06/09(日)12:26:54No.1198377291+
>>悟空はサイヤ人にしてはナメプ少ない
>少ないというか舐めプしてても勝っちゃう事が多いと思う
>ナッパとか
ナッパは明らかに超強いベジータ戦に向けてできるだけ余力を残して戦うって段階だから全体で見れば舐めプとは違うだろ
まだ負担の多い頃の界王拳を切らされたから見立てよりは苦戦してるし
31424/06/09(日)12:27:06No.1198377363そうだねx7
セル編の最後に泣き崩れてるチチ見たらなんも言えねえよ
31524/06/09(日)12:27:08No.1198377381+
悟飯を子供扱いすると常に『いやそういうんじゃないから』って話になってる気はする
チチが子供扱いすると悟飯本人がキレたしピッコロが子供扱いした時も間違っててあくまで戦士としての悩みだったし
31624/06/09(日)12:27:15No.1198377423そうだねx1
チチのくだりは子供にとってはうざったいけど大人になったらそりゃ子供を死地に向かわせる親なんていないわってなるし母親ならまず旦那より幼い子供だよな…ってなるからバランス取ってるなって
最終的にはちゃんと折れてくれるし
31724/06/09(日)12:27:32No.1198377505+
ベジータはそもそも他人にそこまで強さを求めるタイプじゃないしね
31824/06/09(日)12:27:32No.1198377507+
天津飯とかも戦ってみたいには同意してたし
31924/06/09(日)12:27:33No.1198377519+
アニオリの家庭教師の奴なんとなく覚えてるわ
32024/06/09(日)12:27:36No.1198377532+
>まあ大抵は最初の子供は不安から教育ママになるからな
>次の子供はある程度大丈夫なのがわかって伸び伸び育てる
兄弟の扱いの差で時にこじれるやつだ
32124/06/09(日)12:27:43No.1198377592そうだねx2
でえじょうぶだカネのことはサタンにタカればいい
32224/06/09(日)12:27:47No.1198377613+
金のことよく知らないまま大人になってるし悟空自身は金なんかなくても生きていける人だからな…
32324/06/09(日)12:27:56No.1198377664+
ロボアニメやホビーアニメの主人公でももうちょっとガジェットが間にクッションとして挟まるのに
悟飯とか自分で鍛えて自分で生身で戦え!だもんな…
32424/06/09(日)12:27:59No.1198377680+
>アニオリの家庭教師の奴なんとなく覚えてるわ
よくあんな悪辣なヤツ拾ってきたな
32524/06/09(日)12:28:37No.1198377870そうだねx2
>当たり前みたいに命の危険があることやらせたり地球の命運背負わせたりしてるけど
>まだ子供ってこと忘れんなよ?という視点は必要だと思う
子供の時は地球の命運かかってるのになに言ってんだよと思ってた
大人になるとそうですよねとなる
32624/06/09(日)12:28:38No.1198377876+
ベジータの教育論はなんか面白い
トレーニングに付き合えは良くやるけど能動的に稽古つけるわけでも無いみたいだし
悟天と仲良く育てが基本なんだろうか
32724/06/09(日)12:28:46No.1198377940+
>ベジータはそもそも他人にそこまで強さを求めるタイプじゃないしね
自分が最強ならそれでいいわな
最近はなんか違う感じだけど
32824/06/09(日)12:28:51No.1198377960+
あとラディッツに殺されてから悟空が悟飯の決意に干渉できた機会は人造人間編まで意外と少ない
数少ないナメック星行きは珍しく悟飯から言い出してるし
32924/06/09(日)12:28:58No.1198378008+
>ベジータはそもそも他人にそこまで強さを求めるタイプじゃないしね
でもなんだかんだトランクスのほうが優秀であってほしいってところもある
33024/06/09(日)12:28:58No.1198378010+
>でえじょうぶだカネのことはサタンにタカればいい
超で悟空がそれで仕事しなくて済んだしチチもOKしちゃったからな…
33124/06/09(日)12:29:01No.1198378034+
>チチのくだりは子供にとってはうざったいけど大人になったらそりゃ子供を死地に向かわせる親なんていないわってなるし母親ならまず旦那より幼い子供だよな…ってなるからバランス取ってるなって
>最終的にはちゃんと折れてくれるし
スレ画も悟空なら大丈夫っていうある種の信頼の裏返しではあるんだよなピッコロさんもつけてるし
33224/06/09(日)12:29:05No.1198378056+
子供にいわゆるスーパーマン的悩みがあまり無いのは親の育て方が良かったんだろうか
33324/06/09(日)12:29:08No.1198378071+
>チチのくだりは子供にとってはうざったいけど大人になったらそりゃ子供を死地に向かわせる親なんていないわってなるし母親ならまず旦那より幼い子供だよな…ってなるからバランス取ってるなって
>最終的にはちゃんと折れてくれるし
メイン読者である子供目線で勉強を押し付ける親に反発する子供が気持ちよくなれるように描いてるんだろうけど
それでもチチ目線悟空目線でもどの立場に立っても何も破綻してない主張で通してるのすごいなってなる
33424/06/09(日)12:29:20No.1198378138+
見てみたいよな
サタンやブルマやベジータに金の相談をしに行く悟空
33524/06/09(日)12:29:36No.1198378214+
チチがいるから悟空や悟飯の死に緊張感や意味が生まれるんだ
どんなに口うるさくても妻で母親なんだ
33624/06/09(日)12:29:40No.1198378229+
でもチチがいい続けたから御飯ちゃんはちゃんと勉強して大成したんだろうとは思う
33724/06/09(日)12:29:41No.1198378230そうだねx1
>セル編の最後に泣き崩れてるチチ見たらなんも言えねえよ
チチは敵の強さよく知らんのよな
ピッコロ大魔王だって悟空さがなんとかしたんだ悟空さがいりゃどうとでもなんだから子供巻き込むんでねえ!
くらいの感覚なんじゃないかと思ったりはする
それは悟空への信頼感の表れなんじゃないかと
33824/06/09(日)12:29:46No.1198378249+
だいたい農家でその日暮らしなら自給自足できるし
金かけて息子を立派な学者にするとかチチが望まなきゃいい話なんだそもそも
33924/06/09(日)12:29:58No.1198378321そうだねx1
牛魔王に育てられてビキニアーマーきて世界回ってた割にチチがしっかりしすぎてるんだよ
34024/06/09(日)12:29:59No.1198378324+
>ベジータはそもそも他人にそこまで強さを求めるタイプじゃないしね
でも悟天vsトランクスの時は悟空相手にドヤる
34124/06/09(日)12:30:31No.1198378502そうだねx5
>金かけて息子を立派な学者にするとかチチが望まなきゃいい話なんだそもそも
学者さんになりたいは悟飯本人の望みが第一だよ
34224/06/09(日)12:30:31No.1198378503+
スーパーマンの奥さんになるには覚悟が必要という事だな…
34324/06/09(日)12:30:41No.1198378555+
>ベジータの教育論はなんか面白い
>トレーニングに付き合えは良くやるけど能動的に稽古つけるわけでも無いみたいだし
>悟天と仲良く育てが基本なんだろうか
単純に放任主義じゃないかな
可愛がりはするけど教育するつもりはない
34424/06/09(日)12:30:46No.1198378576そうだねx1
>基本的にこういうのがあるから主人公の両親は離れ離れだったり殺しとく方が楽みたいなのはある
今は大人になったからデクママの苦悩とかものすごくわかる
34524/06/09(日)12:30:54No.1198378622そうだねx1
セル編からは割と悟空一人じゃどうにもならんって状況が多い
まあ悟空一人で終わったらそれで話終わっちゃうのもあるけど…
34624/06/09(日)12:31:03No.1198378666+
悟飯ちゃんは勉強が好きで学者になりたい夢があったけど悟天はそんなタイプじゃないし単純に子供の意見を尊重するタイプなんじゃない?
34724/06/09(日)12:31:04No.1198378673+
>だいたい農家でその日暮らしなら自給自足できるし
>金かけて息子を立派な学者にするとかチチが望まなきゃいい話なんだそもそも
学者になりたいは悟飯ちゃん自身の意志だからだぞ
34824/06/09(日)12:31:09No.1198378696+
>チチは敵の強さよく知らんのよな
知ってたとしても悟飯はいかせないとおもう
34924/06/09(日)12:31:17No.1198378737+
性格上家庭持ってる方が間違いみたいなところあるからな悟空…
一人で修行の旅続けてる方が合ってる
35024/06/09(日)12:31:26No.1198378780+
牛魔王の財産食い潰してるのはそれはそれでそれ使っていいのかな…って感じはある
35124/06/09(日)12:31:31No.1198378813そうだねx3
地球を守りてえならさっさとドクターゲロとその研究室ぶっ潰して終わりにすればいいだ!
それだけじゃつまらないからセル復活させて戦いてえなんて理由で悟飯ちゃんを巻き込むのはおおきなおせわだべ!
35224/06/09(日)12:31:33No.1198378823+
まぁでも当時は悟空がまいったした時は何いってんだこいつってなったよ
35324/06/09(日)12:31:38No.1198378843そうだねx1
>だいたい農家でその日暮らしなら自給自足できるし
自主自足しきれなくて牛魔王の資産食い潰しながらだったじゃん
…悟空さ生きてたらそうはならなかったのかな…
35424/06/09(日)12:31:39No.1198378852+
>スレ画は一年以上宇宙から帰ってこなかった旦那がやっと帰ってきたと思ったら
>三年後に敵が現れるから三人で修行するって言いだした場面なんでキレられても仕方ない
しかも直前の1年死んでて大怪我して帰ってきて1ヶ月しないうちに息子共々宇宙に飛び立ってからだしな…
35524/06/09(日)12:31:39No.1198378859+
立派な学者になったけど儲けれそうな分野じゃないし逆玉に乗ったから成立してるよな悟飯
35624/06/09(日)12:31:40No.1198378865+
ビーデルにオラの悟飯ちゃんにエッチなことするんじゃねぇだか!って言ってるのは悟飯じゃなかったらグレてる
35724/06/09(日)12:31:45No.1198378893+
超でもずっといたじゃん
学者してないで修行しろって言う視聴者
35824/06/09(日)12:31:47No.1198378901+
>>チチは敵の強さよく知らんのよな
>知ってたとしても悟飯はいかせないとおもう
悟飯ちゃんの年齢考えたらちょっとな…
35924/06/09(日)12:31:51No.1198378932+
学者になるのに金かかるからブルマに借りたりしてたのかな悟空さ
36024/06/09(日)12:32:00No.1198378981+
>>ベジータはそもそも他人にそこまで強さを求めるタイプじゃないしね
>自分が最強ならそれでいいわな
>最近はなんか違う感じだけど
壁をいつの時代も見てきたせいでムカつく野郎だぜ!みたいなのがあまりなくなって自己の研鑽とカカロットに勝利するのが生き甲斐みたいになってる
36124/06/09(日)12:32:08No.1198379030+
>>ベジータの教育論はなんか面白い
>>トレーニングに付き合えは良くやるけど能動的に稽古つけるわけでも無いみたいだし
>>悟天と仲良く育てが基本なんだろうか
>単純に放任主義じゃないかな
>可愛がりはするけど教育するつもりはない
不器用だから素直にならないだけで
強い俺の姿を見て育てよ
ってことじゃないかと
36224/06/09(日)12:32:08No.1198379034そうだねx2
>今は大人になったからデクママの苦悩とかものすごくわかる
ありゃ能力がおかしい
36324/06/09(日)12:32:25No.1198379107+
今思ったけどトレーニングに付き合えってベジータなりの愛情表現なんだな
未来トランクスに対して最後まで意地張ってできなかったし
トランクスとか悟飯とかに良くやってる印象ある
36424/06/09(日)12:32:28No.1198379119+
>だいたい農家でその日暮らしなら自給自足できるし
>金かけて息子を立派な学者にするとかチチが望まなきゃいい話なんだそもそも
主な人付き合いがカプセルコーポレーションの御令嬢とミスターサタンだぞ
見栄を張ってもしょうがないとも思うが気後れするだろう
36524/06/09(日)12:32:30No.1198379131+
>超でもずっといたじゃん
>学者してないで修行しろって言う視聴者
そりゃ心情が分かるのと画として面白いかは全然別の話だし
36624/06/09(日)12:33:01No.1198379316+
親父がみんな死んで地球警備員をやらなきゃいけなくなったら悟飯ちゃんも修行するだろたぶん
36724/06/09(日)12:33:14No.1198379381+
牛魔王もどっかのタイミングで死んでたりするんだろうか
ひ孫までいる年齢だし
36824/06/09(日)12:33:19No.1198379408+
>牛魔王の財産食い潰してるのはそれはそれでそれ使っていいのかな…って感じはある
手を離れることで一般社会に返還・還元されてるのかもしれない
36924/06/09(日)12:33:32No.1198379471そうだねx2
>それだけじゃつまらないからセル復活させて戦いてえなんて理由で悟飯ちゃんを巻き込むのはおおきなおせわだべ!
この段階でセルの存在はまだねえよ!
37024/06/09(日)12:33:36No.1198379497+
>主な人付き合いがカプセルコーポレーションの御令嬢とミスターサタンだぞ
前者は会いに行かなければ年単位で会わないじゃん
37124/06/09(日)12:33:41No.1198379531+
ベジータは全部自己流であそこまで強くなってるからトランクスがどう修行しても好きにやってみろ的な視点なんだろうな
自分の真似してやってみるのもいいし悟天と組手して実戦方式で伸びるのも自由
37224/06/09(日)12:33:44No.1198379539+
>>スレ画は一年以上宇宙から帰ってこなかった旦那がやっと帰ってきたと思ったら
>>三年後に敵が現れるから三人で修行するって言いだした場面なんでキレられても仕方ない
>しかも直前の1年死んでて大怪我して帰ってきて1ヶ月しないうちに息子共々宇宙に飛び立ってからだしな…
原作の範囲だと結婚してから夫婦そろってる時間の方が短いんじゃないかこれ…
37324/06/09(日)12:33:59No.1198379637+
人造人間編先回りして解決はトランクスはちゃんと産まれるのか?とかベジータの動向とか不安要素はあるっちゃある
37424/06/09(日)12:34:11No.1198379700+
>親父がみんな死んで地球警備員をやらなきゃいけなくなったら悟飯ちゃんも修行するだろたぶん
親父はまだ悟飯ちゃんに地球警備員押し付けて好きに修行する事を諦めてない
身勝手でビーストと試合した後そんな事言ってた
37524/06/09(日)12:34:13No.1198379717+
親子関係に関してはベジータ一家のほうが見ていて楽しい
不器用だけど愛情のある親父キャラなんて卑怯だよベジータ
37624/06/09(日)12:34:27No.1198379790+
描写はないけど都のハイスクールに通わせてるのもかなり経済的に無理してんじゃないの
本来なら一人暮らしするしかなくて物理的に通えなくて断念する距離だしな
37724/06/09(日)12:34:30No.1198379803+
トランクス悟天以降の世代になったら大丈夫かなあの世界って感じはする
37824/06/09(日)12:34:44No.1198379875+
ラディッツ戦で4歳
ベジータ~フリーザ戦で5歳
セル戦で10歳
悟空よりもよっぽど壮絶な人生歩んでる
37924/06/09(日)12:34:50No.1198379905+
>原作の範囲だと結婚してから夫婦そろってる時間の方が短いんじゃないかこれ…
結婚してからラディッツが来るまでは5~6年ある
38024/06/09(日)12:34:56No.1198379939そうだねx2
トランクスを遊園地に連れて行ったりブラの買い物に付き合ったりベジータは家族サービス沢山してる
38124/06/09(日)12:35:09No.1198380004+
チチを典型的な教育ママ扱いする人いるけど違うよね
悟飯がまず生物が好きで学者になりたいからそれを応援してるだけだし立派な母親よ
38224/06/09(日)12:35:16No.1198380030そうだねx2
子供に一切愛情がないと言われてる悟空だけど
結構子供と遊んでるんだよな
遊びといっても釣りとかだが
38324/06/09(日)12:35:19No.1198380046+
今までは平気だっただけで宇宙人が気軽に侵略してくる世界だからなぁ
38424/06/09(日)12:35:21No.1198380058+
>本来なら一人暮らしするしかなくて物理的に通えなくて断念する距離だしな
物理的に通えちゃうのどうやって学校に説明してるんだろうな…
38524/06/09(日)12:35:24No.1198380073+
なんだかんだチチの感性がマトモ寄りだからこういうドラマ産まれるのすごいバランス
38624/06/09(日)12:35:28No.1198380094+
>トランクスを遊園地に連れて行ったりブラの買い物に付き合ったりベジータは家族サービス沢山してる
ベジータはお金あるからな…
38724/06/09(日)12:35:35No.1198380135+
復活させて戦ってみたかった人造人間だけなら別に心臓病治った悟空なら勝てるからな
38824/06/09(日)12:35:47No.1198380195+
ベジータって仕事は結局してないんだっけ?悟空は一応農家してるけど
38924/06/09(日)12:35:53No.1198380220+
悟空さもベジータも嫁の尻に敷かれてる事実が面白い
39024/06/09(日)12:35:55No.1198380227+
>遊びといっても釣りとかだが
悟飯はすごい喜んでるし
39124/06/09(日)12:36:01No.1198380270+
>>トランクスを遊園地に連れて行ったりブラの買い物に付き合ったりベジータは家族サービス沢山してる
>ベジータはお金あるからな…
それでブルマも喜んでるから問題ない
39224/06/09(日)12:36:02No.1198380284+
>ラディッツ戦で4歳
>ベジータ~フリーザ戦で5歳
>セル戦で10歳
>悟空よりもよっぽど壮絶な人生歩んでる
セルの時点で連載開始時の悟空より小さいんだな…
39324/06/09(日)12:36:10No.1198380322+
家族への愛情では悟空はベジータに負けてる
39424/06/09(日)12:36:17No.1198380368+
悪いかどうかは別としてデリカシー?の無さがキャラとしてある程度確立しちゃってるのはまあある
なかなか絶妙なバランス
39524/06/09(日)12:36:17No.1198380369+
チチは知らないで終わってるだろうけど5歳6歳の息子が首の骨折られるとか卒倒もんなんだよな…
39624/06/09(日)12:36:17No.1198380370+
>子供に一切愛情がないと言われてる悟空だけど
>結構子供と遊んでるんだよな
>遊びといっても釣りとかだが
いいじゃねえか
遊園地に行ったりテレビゲームするだけが遊びじゃないんだし
39724/06/09(日)12:36:22No.1198380391+
>描写はないけど都のハイスクールに通わせてるのもかなり経済的に無理してんじゃないの
>本来なら一人暮らしするしかなくて物理的に通えなくて断念する距離だしな
経済的な無理の話ならサイヤ人を養う方がよっぽど無理があると思う
そのせいで貯金が減ってるって話はしてたし
39824/06/09(日)12:36:23No.1198380394+
>>牛魔王の財産食い潰してるのはそれはそれでそれ使っていいのかな…って感じはある
>手を離れることで一般社会に返還・還元されてるのかもしれない
ブルマ辺りが代わりに資産運用とかして増やしてるのかも
39924/06/09(日)12:36:23No.1198380396+
>>本来なら一人暮らしするしかなくて物理的に通えなくて断念する距離だしな
>物理的に通えちゃうのどうやって学校に説明してるんだろうな…
クラスメイトに飛行機で通ってるとか言ってたし学校にも似たような事言ってるとか
40024/06/09(日)12:36:28No.1198380414+
牛魔王の資産で生活してたらしいけど凄いな牛魔王
40124/06/09(日)12:36:28No.1198380416そうだねx3
悟飯ちゃんが最終的に一番強くなったからなんてのは後出しの理屈だべ!
その前に決着つけられる場面は何度もあったのにそれを逃し続けた結果
悟飯ちゃんが仕方なく戦わざるを得なくなってしまったんでねえか!
40224/06/09(日)12:36:37No.1198380461+
>ベジータって仕事は結局してないんだっけ?
製品の耐久力テストみたいなことはやってなかったっけ…
40324/06/09(日)12:36:57No.1198380564+
まあ悟飯ちゃんまじもんの才能はあったからね…
40424/06/09(日)12:37:08No.1198380616+
>ラディッツ戦で4歳
>ベジータ~フリーザ戦で5歳
>セル戦で10歳
>悟空よりもよっぽど壮絶な人生歩んでる
超壮絶なのはその通りだけど物心がつく前に義父踏み潰すのも結構だと思うよ
40524/06/09(日)12:37:18No.1198380681+
ベジータはあの強い肉体あればカプセルコーポレーションの用心棒も宇宙開発の耐久テストもできるし働きようはいくらでもあると思う
40624/06/09(日)12:37:34No.1198380759+
大成するまでは悟飯が本気で学者目指してるのかお母さんが喜ぶからなのかみたいなのも曖昧でもある
40724/06/09(日)12:37:38No.1198380777そうだねx2
>超壮絶なのはその通りだけど物心がつく前に義父踏み潰すのも結構だと思うよ
悟空の話なら物心はついてたよ
40824/06/09(日)12:37:39No.1198380778+
ベジータは案外執着心が強い
悟空はそういうのない
40924/06/09(日)12:37:43No.1198380801+
ベジータはブリーフ博士と仲良いみたいでアイデア出しと新製品のテストという名の修行は良くやってるみたいだから強いていうならテスターが仕事なんだろうか
41024/06/09(日)12:37:43No.1198380803+
別に生んだ覚えのないトランクスがやられて怒るぐらいだから
ベジータ実は愛情が大きい
41124/06/09(日)12:37:44No.1198380807+
>>ベジータって仕事は結局してないんだっけ?
>製品の耐久力テストみたいなことはやってなかったっけ…
耐久性:ベジータのパンチ3回分耐えられる
みたいな社内項目作ってんのかな
41224/06/09(日)12:37:44No.1198380810+
親父じゃ勝てない相手とかどんどん出てくるから最強の悟飯が地球を守るしかねえんだ
41324/06/09(日)12:37:59No.1198380902+
フリーザ軍は特戦隊クラスになると福利厚生はあるしメディカルマシンは使えるし高性能戦闘服は支給されるしボーナスで星が貰えることもあるぞに
ボーナスっちゅうのはよく分かんねえけんどベジータは働いてないのに同じくらいの待遇だぞって言われてたのでだめだった
41424/06/09(日)12:38:03No.1198380916+
>牛魔王の資産で生活してたらしいけど凄いな牛魔王
大強盗として名を馳せたぽいからね
41524/06/09(日)12:38:05No.1198380927+
予知能力者がいたとして未来に犯罪を犯すって分かってるやつを今捕まえるのは正しい行為か?
って感じなのフィクションではたまに聞くな
実際のところゲロはかなり昔からセルの研究自体はしてはいるが
41624/06/09(日)12:38:10No.1198380955そうだねx4
あんまりハッキリ誰が悪いとか言うのはアレだけどベジータは普通に最悪だったと思うセル編
41724/06/09(日)12:38:24No.1198381023+
>>>ベジータって仕事は結局してないんだっけ?
>>製品の耐久力テストみたいなことはやってなかったっけ…
>耐久性:ベジータのパンチ3回分耐えられる
>みたいな社内項目作ってんのかな
※悟空の話題は出さないこと
41824/06/09(日)12:38:39No.1198381114+
>チチは知らないで終わってるだろうけど5歳6歳の息子が首の骨折られるとか卒倒もんなんだよな…
そりゃ野沢雅子さんもブチギレますわ
41924/06/09(日)12:38:49No.1198381180そうだねx1
>悟飯ちゃんが最終的に一番強くなったからなんてのは後出しの理屈だべ!
>その前に決着つけられる場面は何度もあったのにそれを逃し続けた結果
>悟飯ちゃんが仕方なく戦わざるを得なくなってしまったんでねえか!
あらかじめドクターゲロ殺すのは放置されたアジトの17号18号を未起動のままセルに取られる最悪のルートだぞ
42024/06/09(日)12:38:49No.1198381182そうだねx3
>>牛魔王の資産で生活してたらしいけど凄いな牛魔王
>大強盗として名を馳せたぽいからね
亀仙流おさめといてマジで何やってんだ…
42124/06/09(日)12:38:55No.1198381216+
ただの推論だけどベジータの戦闘服だけでも結構商品開発捗ったんじゃ無いかブルマの会社
42224/06/09(日)12:39:13No.1198381313+
>別に生んだ覚えのないトランクスがやられて怒るぐらいだから
>ベジータ実は愛情が大きい
エリート意識が強い分血筋を重要視してるフシはある
トランクスがやられる事は同じ血を持つ自分がやられる事と同様
42324/06/09(日)12:39:23No.1198381361+
>No.1198380416
その結果論が出せなかったら結局魔人ブウとかで詰むんよ
ifを言い出せばキリはないが
42424/06/09(日)12:39:28No.1198381390+
レッドリボン軍残党って時点で捕まえる理由には充分たり得るんじゃないかなゲロ
42524/06/09(日)12:39:30No.1198381403+
一応元エリート社員なんだよなベジータ…
42624/06/09(日)12:39:37No.1198381434+
>>>牛魔王の資産で生活してたらしいけど凄いな牛魔王
>>大強盗として名を馳せたぽいからね
>亀仙流おさめといてマジで何やってんだ…
じっちゃん懲らしめにいくとか考えなかったのかね
42724/06/09(日)12:39:58No.1198381554+
>悪いかどうかは別としてデリカシー?の無さがキャラとしてある程度確立しちゃってるのはまあある
>なかなか絶妙なバランス
悟空もチチもそういう意味では似ている
42824/06/09(日)12:40:14No.1198381634+
ブルマの会社誰が経営してるんだろう
ブルマも現場よりの人間だろう
42924/06/09(日)12:40:24No.1198381687+
>大成するまでは悟飯が本気で学者目指してるのかお母さんが喜ぶからなのかみたいなのも曖昧でもある
初登場の時から勉強以外にも生物が好きってのは描写されてた
43024/06/09(日)12:40:38No.1198381778+
セル編のやらかしはそうなんだけどしなかったらしなかったでZ戦士の強化もないからブウ編で詰んでそうなのもまた難しい
43124/06/09(日)12:40:42No.1198381800+
>>ベジータ実は愛情が大きい
>エリート意識が強い分血筋を重要視してるフシはある
超のアニメでも回想でベジータ王がビルス様に嬲られてる時にパパをいじめるな!とか言ってたと思う
43224/06/09(日)12:40:49No.1198381847+
>>チチは知らないで終わってるだろうけど5歳6歳の息子が首の骨折られるとか卒倒もんなんだよな…
>そりゃ野沢雅子さんもブチギレますわ
悟飯が人造人間に殺されたときもフリーザにクリリンが爆破されたときもキレてたしそのうち怒りで超サイヤ人になりそう
43324/06/09(日)12:40:54No.1198381884+
悟飯ちゃんの素質が訳わかんない位に高かったのがちょっとノイズなんだよな…
43424/06/09(日)12:40:55No.1198381890+
牛魔王が亀仙流使う描写見てみたかったな
43524/06/09(日)12:40:58No.1198381902+
ブルマのところ世界一の大金持ちなんだからベジータの労働なんて誤差も誤差レベル
43624/06/09(日)12:41:19No.1198382012+
>一応元エリート社員なんだよなベジータ…
土とか見て栽培マン育ちそうだなって見極めてたり星の査定とかもやってんのかな
43724/06/09(日)12:41:42No.1198382125そうだねx1
>ブルマの会社誰が経営してるんだろう
>ブルマも現場よりの人間だろう
社長はブルマだけど経営顧問とかはいるんじゃないか
ブルマの両親もあの調子だし別に経営考えてる人がいるって考えないと大企業にはなれなさそうだし
43824/06/09(日)12:41:59No.1198382221+
>超のアニメでも回想でベジータ王がビルス様に嬲られてる時にパパをいじめるな!とか言ってたと思う
超では親子愛があったことになってるのか
昔はかなり無機質な親子関係に見えてたけど
43924/06/09(日)12:42:05No.1198382253そうだねx1
>亀仙流おさめといてマジで何やってんだ…
盗賊してた時に弟子入りして心を入れ替えた流れだから…
宝を捨てるのは勿体なくて山を守ってたけど
44024/06/09(日)12:42:06No.1198382260+
ブルマってめっちゃ金持ちでいいものに不自由しないだろうけど
なんでかめちゃくちゃバーゲンセールとか好きそうなイメージある
44124/06/09(日)12:42:08No.1198382272そうだねx1
牛魔王最低じゃない?
44224/06/09(日)12:42:20No.1198382348+
>あんまりハッキリ誰が悪いとか言うのはアレだけどベジータは普通に最悪だったと思うセル編
出てきた時から3時間カカロット待つぞとかやり始めるトラブルメーカーだからな…
44324/06/09(日)12:42:21No.1198382358+
>別に生んだ覚えのないトランクスがやられて怒るぐらいだから
>ベジータ実は愛情が大きい
その時にはもう生まれてるぞ
44424/06/09(日)12:42:25No.1198382382+
ブルマはどっちもできそうな天才さだけど
経営は任せっきりもありえるね
44524/06/09(日)12:42:25No.1198382383そうだねx1
>>悟空とベジータがいりゃどうにでもなるだろ…
>セル編はどうにもならなかったし……
いやベジータがやらかさなきゃいけただろ…
44624/06/09(日)12:42:29No.1198382404+
>予知能力者がいたとして未来に犯罪を犯すって分かってるやつを今捕まえるのは正しい行為か?
>って感じなのフィクションではたまに聞くな
>実際のところゲロはかなり昔からセルの研究自体はしてはいるが
というかドクターゲロはレッドリボン軍所属の時点で犯罪者なんじゃ?
そうでなくても17号とか18号を無理矢理改造とかしてるし
44724/06/09(日)12:42:31No.1198382416+
ベジータもゲロの孫も居るから多分地球最強になったカプセルコーポレーション
44824/06/09(日)12:42:51No.1198382512+
>ブルマってめっちゃ金持ちでいいものに不自由しないだろうけど
>なんでかめちゃくちゃバーゲンセールとか好きそうなイメージある
ベジータがバーゲンセールというものを知ってるあたり
絶対付き合わされたと思う
44924/06/09(日)12:42:52No.1198382519+
>>亀仙流おさめといてマジで何やってんだ…
>盗賊してた時に弟子入りして心を入れ替えた流れだから…
>宝を捨てるのは勿体なくて山を守ってたけど
ならセーフか
セーフかな?
45024/06/09(日)12:43:12No.1198382636+
>そのうち怒りで超サイヤ人になりそう
すでに通り越してゴッドになってない?
45124/06/09(日)12:43:28No.1198382716+
ブルマはなんならお父さんと二人で経営任せるロボくらい作りそう
45224/06/09(日)12:43:28No.1198382717+
>牛魔王最低じゃない?
すぐギャグ化したけど設定としてはまあ悪人
けどDB元悪人多いから…
45324/06/09(日)12:43:41No.1198382782+
オレンジスターハイスクールの学費は推薦とか奨学金的なやつじゃないかなと思ってる
アニオリだと編入テストとかして入ってた気がする
45424/06/09(日)12:43:42No.1198382785+
天下一舞踏会でトランクスが悟天に勝った時もはっはっは血統はうちの方が上だったようだなって言ってるし
血のつながりを重く見る価値観なのは地味に一貫してるよねベジータ
45524/06/09(日)12:43:42No.1198382788+
>牛魔王最低じゃない?
サラッと流されてるけどはい
45624/06/09(日)12:43:58No.1198382866+
結構コミカルに人が死ぬ
45724/06/09(日)12:44:07No.1198382923+
>牛魔王最低じゃない?
割と最低なやつではある
亀仙人の弟子でありながらあんな真似できるって相当ではあるし
師匠がいくら教え込んでも堕ちる時はすぐ堕ちるってシビアな設定とも思うけど
45824/06/09(日)12:44:20No.1198382995+
まあヤムチャも盗賊だしウーロンも人攫いだし割とみんな最悪
45924/06/09(日)12:44:22No.1198383012+
ヤムチャだって元は盗賊だぞ
悟空に近づいてきたのホイポイカプセル奪うためだぞ
46024/06/09(日)12:44:34No.1198383074+
元盗賊が最低ならヤムチャも最低になるし…
46124/06/09(日)12:44:49No.1198383153+
武天老師に怒られたらすぐ改心する程度ではある
46224/06/09(日)12:44:53No.1198383181+
大体仲間は元悪人だしね
ギリギリクリリンがちょっと性格悪かったぐらいの範疇
46324/06/09(日)12:44:53No.1198383185+
>天下一舞踏会
ビンゴ!
46424/06/09(日)12:44:58No.1198383201そうだねx1
>天下一舞踏会でトランクスが悟天に勝った時もはっはっは血統はうちの方が上だったようだなって言ってるし
>血のつながりを重く見る価値観なのは地味に一貫してるよねベジータ
アニメでのベジータ王も息子を超溺愛してたのでマジで血筋
46524/06/09(日)12:45:01No.1198383216+
悟空さの少年時代ってどんな感じだったかなって思ったけどご飯よりもかなり厳しい生活してたな
しかも悟空さは育ての親を事故でなくしてるから余計か…
46624/06/09(日)12:45:02No.1198383224+
天津飯だって殺し屋
ピッコロだって魔王だぞ
46724/06/09(日)12:45:03No.1198383229そうだねx1
明確に人殺しまくってる牛魔王はヤムチャや天津飯と比べてもちょっとイメージ悪い
46824/06/09(日)12:45:11No.1198383275+
>>牛魔王最低じゃない?
>割と最低なやつではある
>亀仙人の弟子でありながらあんな真似できるって相当ではあるし
>師匠がいくら教え込んでも堕ちる時はすぐ堕ちるってシビアな設定とも思うけど
強くなっても悪いことするくらいしか金稼ぐ方法がない暗喩とも見える
まぁ邪推だけど
46924/06/09(日)12:45:22No.1198383337+
クリリンも最初は悟空騙したり性格悪かった
47024/06/09(日)12:45:30No.1198383379+
>天下一舞踏会でトランクスが悟天に勝った時もはっはっは血統はうちの方が上だったようだなって言ってるし
>血のつながりを重く見る価値観なのは地味に一貫してるよねベジータ
超でも他の宇宙のサイヤ人の動向を大分気にしてたような気がする
パラガスの甘言じゃないけどサイヤ人の復興とか頭よぎらないのかね
47124/06/09(日)12:45:32No.1198383386+
悟飯ちゃんは未来悟飯とか見てるとかなり育成が難しいタイプだけど全部噛み合ったら脳が焼かれるくらい強くなっちゃうから…
みんな焼かれた
47224/06/09(日)12:45:54No.1198383481+
やはりカプセルコーポレーションは極悪人が寄り集まった悪の組織なのでは?
47324/06/09(日)12:46:23No.1198383650+
17号18号とかいう人殺しも悪い事も全然してないし結構穏やかな仲間好き
未来の17号18号嫌い
47424/06/09(日)12:46:31No.1198383690+
> パラガスの甘言じゃないけどサイヤ人の復興とか頭よぎらないのかね
ナッパに強い雑種が増えたら俺たちの立場ないだろとか言ってたしあんまり考えてないんじゃないかな
47524/06/09(日)12:46:34No.1198383708+
出てきた時から一貫して非の打ち所がない善人なのって界王様とかザマスとかナメック星人たちとかかな
47624/06/09(日)12:46:42No.1198383748+
ヤムチャはまだ描写がたいしたことないからいい
牛魔王って宝狙ったやつらの骨転がってなかった?
47724/06/09(日)12:47:04No.1198383864+
>17号18号とかいう人殺しも悪い事も全然してないし結構穏やかな仲間好き
車泥棒や服泥棒してるよ!
47824/06/09(日)12:47:09No.1198383888+
>17号18号とかいう人殺しも悪い事も全然してないし結構穏やかな仲間好き
>未来の17号18号嫌い
運転手や店員は殺さなかったけど車や服奪うぐらいはしたぞ
47924/06/09(日)12:47:10No.1198383893+
天津餃子も元殺し屋一門だしね
48024/06/09(日)12:47:18No.1198383939+
牛魔王は教科書に載るレベルの悪党だぞ
悟飯はその孫だ
48124/06/09(日)12:47:20No.1198383944そうだねx3
>出てきた時から一貫して非の打ち所がない善人なのって界王様とかザマスとかナメック星人たちとかかな
>ザマスとか
かぁっ気持ち悪りぃ…やだおめぇ…
48224/06/09(日)12:47:29No.1198383997+
牛魔王時代はギャグ漫画寄りだったから許されてるところはある
48324/06/09(日)12:47:29No.1198384000そうだねx1
>17号18号とかいう人殺しも悪い事も全然してないし結構穏やかな仲間好き
いや強盗はしてるな…
48424/06/09(日)12:47:36No.1198384037+
>ヤムチャはまだ描写がたいしたことないからいい
>牛魔王って宝狙ったやつらの骨転がってなかった?
改心させた武天老師様の人徳が光りますね
48524/06/09(日)12:47:40No.1198384056+
>出てきた時から一貫して非の打ち所がない善人なのって界王様とかザマスとかナメック星人たちとかかな
>ザマス
はい破壊
48624/06/09(日)12:47:47No.1198384093+
悟天やトランクスも幼少期のが強いまであるし
戦闘民族サイヤ人の血もあるから初期が一番伸び代ある感じなんだろうか?
48724/06/09(日)12:47:50No.1198384102+
>17号18号とかいう人殺しも悪い事も全然してないし結構穏やかな仲間好き
服や車盗んだりくらいはしてたな
48824/06/09(日)12:47:59No.1198384145+
孫一家強盗殺人の汚い金で生活してるってことか
48924/06/09(日)12:48:04No.1198384175+
16号いわく17号18号は悪いやつじゃないとのこと
49024/06/09(日)12:48:04No.1198384178そうだねx2
チチのイメージ悪いのって単にアニメの水増しでチチの描写ふやしたからだと思うんだよね
49124/06/09(日)12:48:07No.1198384188+
カカロットで判明してたけどヤジロベーは割としょっちゅう車盗んで勝手に乗り捨ててるっぽいから回数で言えばヤジロベーの方が悪いことになる
49224/06/09(日)12:48:20No.1198384259+
17号18号も悪いことはしてるけど味方側がトラック運転手殺害とかしてるから相対的に善人に見える
49324/06/09(日)12:48:22No.1198384273そうだねx1
作風がもうちょいシリアスだったら亀仙人が責任を取るために牛魔王倒す描写になってたんだろうな…
49424/06/09(日)12:48:23No.1198384280+
>出てきた時から一貫して非の打ち所がない善人なのって界王様とかザマスとかナメック星人たちとかかな
>ザマス
破壊
49524/06/09(日)12:48:28No.1198384302+
>悟天やトランクスも幼少期のが強いまであるし
>戦闘民族サイヤ人の血もあるから初期が一番伸び代ある感じなんだろうか?
感情の振れ幅のデカさが強さに繋がってる気がする
49624/06/09(日)12:48:33No.1198384333+
ピッコロさんも会場ぶっ壊したのと悟飯ちゃん拉致したこと以外悪いことしてないんじゃないか
49724/06/09(日)12:48:34No.1198384350+
17号のそのムダが楽しいんじゃないかという台詞好き
49824/06/09(日)12:48:38No.1198384372+
.
49924/06/09(日)12:48:56No.1198384476+
牛魔王は普通に山賊だよ
だからまあ反面教師みたいなとこはあったんだろうね
50024/06/09(日)12:49:04No.1198384510+
一応設定上ラピス・ラズリはストリートギャングやってた不良らしい
50124/06/09(日)12:49:12No.1198384556+
足でパンパンされて惚れるチチも相当なドスケベだと思う
50224/06/09(日)12:49:13No.1198384559+
>チチのイメージ悪いのって単にアニメの水増しでチチの描写ふやしたからだと思うんだよね
アニオリのせいでチチとブルマは原作以上にヒステリックなイメージがついたとは言われてる
50324/06/09(日)12:49:15No.1198384577+
>チチのイメージ悪いのって単にアニメの水増しでチチの描写ふやしたからだと思うんだよね
声優の演技もまあまあヒステリックな方向性でやってたからな
50424/06/09(日)12:49:25No.1198384641+
欲に目が眩んでただけで基本的には気のいいおっちゃんだからな牛魔王
師匠や兄弟子のことは今でも慕ってるし
50524/06/09(日)12:49:29No.1198384666+
マジュニアは驚くほど悪事やってない
50624/06/09(日)12:49:39No.1198384716+
>ピッコロさんも会場ぶっ壊したのと悟飯ちゃん拉致したこと以外悪いことしてないんじゃないか
悟飯とビーデルの結婚式の家族写真に写り込んだ罪
50724/06/09(日)12:49:42No.1198384734+
潜在能力が高すぎて周りの大人を狂わせてるのが悟飯
50824/06/09(日)12:49:54No.1198384793+
まあ強盗くらいなら他の仲間達と比べても大した事ないし…
ヤムチャがそれくらいか
50924/06/09(日)12:50:09No.1198384880+
アニメだと家焼いてたマジュニア
51024/06/09(日)12:50:11No.1198384889+
>カカロットで判明してたけどヤジロベーは割としょっちゅう車盗んで勝手に乗り捨ててるっぽいから回数で言えばヤジロベーの方が悪いことになる
思ったよりあくどいやつなんだな…
ちょっとセコイくらいで悪事はしてないと思ったのに
51124/06/09(日)12:50:12No.1198384891+
あ、でも拾って育ててくれたじいさんばあさん殺したよねマジュニア
51224/06/09(日)12:50:12No.1198384892+
一応殺してるのは宝を狙ってきた相手と言われてるから…
51324/06/09(日)12:50:18No.1198384933+
チチの芭蕉扇とフライパン山の炎すき
51424/06/09(日)12:50:23No.1198384952+
>ピッコロさんも会場ぶっ壊したのと悟飯ちゃん拉致したこと以外悪いことしてないんじゃないか
親の罪は受け継がれないからな…
51524/06/09(日)12:50:40No.1198385035+
>足でパンパンされて惚れるチチも相当なドスケベだと思う
あんな格好の女がドスケベじゃないわけないだろ!
51624/06/09(日)12:50:43No.1198385059+
ヤジロベーは普通に悪いことしてても違和感ない性格
最初はかなり嫌なやつに思った記憶が微かに残ってる
51724/06/09(日)12:50:54No.1198385120+
>あ、でも拾って育ててくれたじいさんばあさん殺したよねマジュニア
家を焼くぐらいの描写しかねえよ
51824/06/09(日)12:50:59No.1198385151+
嫌な奴だけど面倒見が良いなんだよヤジロベー
51924/06/09(日)12:51:07No.1198385189+
>チチの芭蕉扇とフライパン山の炎すき
ブレイカーズしてそう
52024/06/09(日)12:51:09No.1198385199+
仲間が昔やった悪事でいうとベジータがぶっちぎりすぎて他の連中のが些事に思える
52124/06/09(日)12:51:27No.1198385288+
>>カカロットで判明してたけどヤジロベーは割としょっちゅう車盗んで勝手に乗り捨ててるっぽいから回数で言えばヤジロベーの方が悪いことになる
>思ったよりあくどいやつなんだな…
>ちょっとセコイくらいで悪事はしてないと思ったのに
神様の宮殿行くときロケットでもかっぱらうか?みたいなこと言ってたしそこまで違和感はない
52224/06/09(日)12:51:31No.1198385304+
認知はしてるし捨てなくても良いとは言っている
fu3586102.jpg[見る]
52324/06/09(日)12:51:43No.1198385361+
少年漫画で幼い頃から付き合いのある主人公の嫁さんがこういう教育ママなのって他にあるのだろうか
52424/06/09(日)12:51:45No.1198385377+
大魔王編の時点で車かっぱらったって言ってるからなヤジロベー
52524/06/09(日)12:51:46No.1198385383そうだねx3
>>ピッコロさんも会場ぶっ壊したのと悟飯ちゃん拉致したこと以外悪いことしてないんじゃないか
>悟飯とビーデルの結婚式の家族写真に写り込んだ罪
家族じゃん
52624/06/09(日)12:51:49No.1198385404+
>潜在能力が高すぎて周りの大人を狂わせてるのが悟飯
ベジータがなんか親戚のおじさんみたいなツラしてる
52724/06/09(日)12:51:51No.1198385417そうだねx1
>>チチのイメージ悪いのって単にアニメの水増しでチチの描写ふやしたからだと思うんだよね
>声優の演技もまあまあヒステリックな方向性でやってたからな
ここでも初期の言論のイメージで語られるけど
納得して食事中くらいは超サイヤ人やめてって言う程度になってたしね
52824/06/09(日)12:51:57No.1198385453+
ポッと出の仲間だけどそれなりに強くて印象に残るなヤジロベー
52924/06/09(日)12:52:01No.1198385484+
>>チチの芭蕉扇とフライパン山の炎すき
>ブレイカーズしてそう
アニオリのフライパン山の底塞ぐ旅が好きなだけかもしれないだろ!
53024/06/09(日)12:52:13No.1198385548+
ピッコロの後の人徳見ると昔家を焼いた育ての親に謝りに行くぐらいのことはしてそうだ
53124/06/09(日)12:52:40No.1198385681+
やたら悟飯のこと好きだし評価高いよねベジータ
53224/06/09(日)12:52:58No.1198385776+
>仲間が昔やった悪事でいうとベジータがぶっちぎりすぎて他の連中のが些事に思える
極悪人判定免れたのはデンデの思考なのかポルンガの判断なんだろうか
53324/06/09(日)12:53:26No.1198385940そうだねx2
悪の大魔王の息子が最終的に孫家の一員になってるの面白いわ
53424/06/09(日)12:53:47No.1198386049+
>ポッと出の仲間だけどそれなりに強くて印象に残るなヤジロベー
てかすげーインフレなんだよあの辺
一人でレッドリボン潰せる悟空と同じくらい強いから当時のヤジロベー
53524/06/09(日)12:53:49No.1198386062+
ピッコロさんが玉子産んだら悟飯は立派な学者に育てようとするんだろうか
53624/06/09(日)12:53:51No.1198386071+
>やたら悟飯のこと好きだし評価高いよねベジータ
悟空との戦いのダメージがあったからだけど最初の戦闘は大猿悟飯に負けたし
53724/06/09(日)12:54:03No.1198386142+
>>仲間が昔やった悪事でいうとベジータがぶっちぎりすぎて他の連中のが些事に思える
>極悪人判定免れたのはデンデの思考なのかポルンガの判断なんだろうか
基準が過去の犯罪歴より今の精神性なんだろうな
53824/06/09(日)12:54:13No.1198386201+
>>仲間が昔やった悪事でいうとベジータがぶっちぎりすぎて他の連中のが些事に思える
>極悪人判定免れたのはデンデの思考なのかポルンガの判断なんだろうか
生き返る時の特別サービスとか考えるに願いの裁量はポルンガがしてるっぽくはある
53924/06/09(日)12:54:31No.1198386296+
>やたら悟飯のこと好きだし評価高いよねベジータ
まあ近くに大谷翔平みたいな才能持ってる日本人がいたら嫌いにはなれない気がする
54024/06/09(日)12:54:34No.1198386311+
チチはオカン属性になった時に声優も変わってるしな…たしか
54124/06/09(日)12:54:37No.1198386328+
>やたら悟飯のこと好きだし評価高いよねベジータ
原作でもセル戦で助けられてるからな
54224/06/09(日)12:54:41No.1198386348+
ポルンガやたら物分かりいいしサービス精神溢れまくってるからな…
54324/06/09(日)12:54:47No.1198386368+
母親組全員から信頼されてるって可能性もある今のピッコロさん
54424/06/09(日)12:54:49No.1198386377+
>やたら悟飯のこと好きだし評価高いよねベジータ
優秀で礼儀正しい自分に敬意を払ってくれる次代が嫌いなやついる?
54524/06/09(日)12:54:49No.1198386381+
>悪の大魔王の息子が最終的に孫家の一員になってるの面白いわ
孤独だったピッコロさんに同族の記憶や他族の家庭感が付与されて所帯染みてくの良い…
54624/06/09(日)12:54:54No.1198386402+
牛魔王のマイカーなんか全部にどう見てもマフラーには見えない機関銃内蔵されてるし絶対殺してるだろアレ
54724/06/09(日)12:54:57No.1198386421+
ベジータってもうひとり子供作ってたよね
54824/06/09(日)12:55:11No.1198386486+
>>>仲間が昔やった悪事でいうとベジータがぶっちぎりすぎて他の連中のが些事に思える
>>極悪人判定免れたのはデンデの思考なのかポルンガの判断なんだろうか
>基準が過去の犯罪歴より今の精神性なんだろうな
ぶっちゃけ過去に人が何億人殺そうが今生き返ってブウと戦ってもらわないと銀河全体がやばいしな
54924/06/09(日)12:55:27No.1198386563+
>まあ強盗くらいなら他の仲間達と比べても大した事ないし…
>ヤムチャがそれくらいか
牛魔王は一応人殺ししまくってる可能性は高い
まあヤムチャも悟空躊躇なく殺そうとしたんだがな
55024/06/09(日)12:55:38No.1198386623+
ベジータは自分が殺した連中の蘇生をちゃんと考慮してたのがラインだったんじゃないかなって
55124/06/09(日)12:55:41No.1198386646+
ベジータと悟飯の関係なんかいいよね
55224/06/09(日)12:55:50No.1198386687+
>ポルンガやたら物分かりいいしサービス精神溢れまくってるからな…
流石元祖版のドラゴンボール
55324/06/09(日)12:56:12No.1198386812+
キャベにも優しいベジータ
55424/06/09(日)12:56:14No.1198386818+
フライパン山の炎今でも見えないし邪魔だしほんと嫌い
55524/06/09(日)12:56:14No.1198386820そうだねx1
>牛魔王は一応人殺ししまくってる可能性は高い
というか原作で上にも貼られてる
55624/06/09(日)12:56:37No.1198386964+
けどピッコロさんのナメック星ワープはサービスしてくれない…
55724/06/09(日)12:57:11No.1198387135+
>けどピッコロさんのナメック星ワープはサービスしてくれない…
してくれたら役にも立たないカスになってしまう
55824/06/09(日)12:57:14No.1198387156+
可能な範囲で便宜計ってくれるのは本来善人しかいないナメック星人がどうしようもない時に使う想定だからなのかな
55924/06/09(日)12:57:18No.1198387177+
>キャベにも優しいベジータ
誰こいつ
56024/06/09(日)12:57:34No.1198387251+
ヤムチャ天津飯ピッコロ辺りは殺しまではやってないかもしれないって
議論のライン上だけど牛魔王は明確に大量殺人してる
56124/06/09(日)12:57:35No.1198387258+
キャベは姉さんを奪うから嫌い
56224/06/09(日)12:57:37No.1198387264+
>けどピッコロさんのナメック星ワープはサービスしてくれない…
通り道にネイルさんが落ちてるルートにサービスで配置してくれたんだよきっと
56324/06/09(日)12:58:16No.1198387451+
天津飯も殺し屋に憧れてたし割と怪しいところではある
56424/06/09(日)12:58:32No.1198387540+
まあそこまで深く考えなくても改心したらOKなんだろう
56524/06/09(日)12:58:44No.1198387616+
ヤムチャは無警告にロケット弾ぶち込む野郎
56624/06/09(日)12:59:03No.1198387710+
なんならヤムチャも山賊時代に追い剥ぎで殺っている可能性あるし
Z戦士でも無害な民間人殺害してる奴結構いそう
56724/06/09(日)12:59:35No.1198387890+
功罪でいえば圧倒的に功の方が大きいからね
56824/06/09(日)12:59:56No.1198388001+
ナメック星はああいう秘宝でもなきゃフリーザ様が直々に来るような星ですら無いだろうし謎といえば謎
56924/06/09(日)13:00:07No.1198388049+
>Z戦士でも無害な民間人殺害してる奴結構いそう
むしろ善人が数えるほどのような

- GazouBBS + futaba-