投稿一覧に戻る三菱重工業(株)【7011】の掲示板 2024/06/07〜3879b6***** 6月9日 11:49>>385短期売買はゼロサムゲームなので機関投資家が儲ける為には個人投資家に損をしてもらう必要がある。皆がレンジ相場だと思ったところから突然 一方向へ動き出すと、大勢の個人投資家は損切りを強いられ、その分 機関投資家が儲かる。そんな経験は何度もして来た。だから個人投資家は短期売買なんざ手を出さず、長期ホールドしろと言ってるわけで。>1350円で買って1400円で売っとけはいいといってる素人がいますが、この人達はいつまでもレンジが続くと思い込んでるんでしょうか?この銘柄もこれまでレンジだったけど75MAが真下に近づいてきてるのでこれから上か下かのどちらかに抜ける可能性が高いですよここほどMAに忠実な銘柄はないんだからMAは意識すべきだとおもいますよ返信するそう思う2そう思わない2開くお気に入りユーザーに登録する無視ユーザーに登録する違反報告する証券取引等監視委員会に情報提供する投稿一覧に戻る
>>385
短期売買はゼロサムゲームなので
機関投資家が儲ける為には
個人投資家に損をしてもらう
必要がある。
皆がレンジ相場だと思ったところから
突然 一方向へ動き出すと、大勢の
個人投資家は損切りを強いられ、
その分 機関投資家が儲かる。
そんな経験は何度もして来た。
だから個人投資家は短期売買なんざ
手を出さず、長期ホールドしろ
と言ってるわけで。
>1350円で買って1400円で売っとけはいいといってる素人がいますが、この人達はいつまでもレンジが続くと思い込んでるんでしょうか?
この銘柄もこれまでレンジだったけど75MAが真下に近づいてきてるのでこれから上か下かのどちらかに抜ける可能性が高いですよ
ここほどMAに忠実な銘柄はないんだからMAは意識すべきだとおもいますよ