影山優佳さんの人生とアンチについての考察

はじめに

 去年の7月頃、横浜のマク◯ナルドの某店舗で影山優佳という元アイドルの方のアンチに遭遇した。四人組の女子高生のうちの1人が日向坂のファン、通称「おひさま」と呼ばれる人であり、その人が「やっと影山卒業したんたけど〜〜」って言い始めたのがアンチ講釈の始まりであった。その子が言うには、

  • 東大落ちてる癖に東大王で伊沢くんにダメ出ししてんのマジ×××

  • メンサに合格した報告も自己顕示欲を満たす為

  • 写真集の撮影の為に「太った」っていう話で私元々痩せてますアピールが×××

みたいなことを喚き散らしていた(罵詈雑言はお察し下され)。ちなみに東大は落ちてるのではなく、未受験らしい。
 自分はアイドルとか有名人の炎上話が好きで炎上した時にしか芸能界に興味がほぼ湧かない人間なのだが、そんな面白い話があったのかよと思い影山さんについて色々調べた。その結果影山さんの人生とそのアンチについて昔思ったことがあったから、思い出しながら書いていく。

アンチの発言内容について

 エケペディアを参考に影山さんの過去を簡単に振り返る。(https://48pedia.org/影山優佳より)

  • 2016年に「けやき坂46オーディション」に合格。

  • 2018年6月に学業のため活動休止発表。

  • 2020年5月に活動再開。

  • 2023年2月に卒業発表。

  • 同年5月に写真集発売。

  • 同年7月に日向坂46のメンバーとしての活動終了。

という感じである。abemaTVの2022年サッカーW杯の配信に出演していたのがきっかけで自分はこの人の存在を知った。そういう人が多いだろう。
 W杯の番組に出演して名前が売れて一気に認知度が上がり、大会終了後もQさまに出演するなど世間に日向坂の存在をアピールできるグループにとって心強い存在になったであろう、という雰囲気の中卒業を発表した。つまり、影山さん個人として過去最高に認知度が高まったタイミングでグループを去るというワケだ。

 これに対するアンチ達のSNS上の反応では、日向坂を踏み台にして有名になったタイミングで卒業したのが気に食わない、という意見があった。「有名になったし1人でいけそう、じゃあ抜けるわ」という考えを影山さんが持っていたのだとすると、まぁ確かにグループのためにブレイクした人が少しでも長く活動した方がファンとしてはありがたいだろうから、グループに貢献する気持ちが薄いと思われるのも理解できなくはない。というのが最初に自分が思ったことである。

 そしてアンチJKから聞こえてきたのが東大に落ちたとか、メンサに入ったのがどうとか、写真集のために太ったとか、そういった話である。一つ一つ取り上げていく。

 まずは東大を受けなかったことについて。東大合格を目指して約2年アイドル活動を休業して勉強に打ち込んでいたんだろうが、結局受験をしなかった。影山さんは筑波大学附属高校出身なんだから2年も勉強したら受かりそうなものだが。
 この結果から分かるのは「大学受験の勉強においては影山さんは才能が無かった」ということである。
 中学受験をせずに地方の進学校で高3の夏まで運動系の部活バリバリやって、引退してから本格的に勉強始めて東大に受かる人。鉄緑会やら駿台やらSEGやら平岡塾やら教育環境の整った東京で、中学受験を経て進学校に合格しハイレベルな勉強脳の基礎を作って、東大合格を目標に高校2年間費やしたけど結局受からない人。どっちの方が元々の頭の出来が良いかなんて明白過ぎる話だ。残酷な話だが本当に地頭が良い人は東大受験なんて1年あれば余裕、と色んな人と話をしていると嫌でも思わされる(理三以外)。中学受験なんて全く関係ない。駿台すらない地方からでも受かる奴は受かる。
 しかし、影山さんは地頭が良さそうだとは思わないが努力をして来たのは伝わってくる。サッカー番組で豊富な知識量を披露し、クイズ番組でも活躍が目立っていた。向学心、知的好奇心が強い方なのは否定できない。
 ただクイズに強いことについて言わなければならないのが「クイズは所詮知っているか知らないかのゲーム」という事実である。
 学問の世界というのは正解がまだ見つかってない世界、調べても答えが出てこない世界で、正解を論理的に見つけ出さなければならない。「誰かが証明したこと、発見したことを覚えるだけの作業」と「その答えを見つけようとする作業」では知的な労力の質が異なる。覚えて思い出すだけのゲームか、自分の知性の限界に挑んで考え続けるのか。そういう違いである。
 だからクイズをやる人に頭が良いイメージが湧かない。それは頭が良いのではなく記憶力が良いだけ。人間を辞めなきゃ理解できないっすって感じの大学の勉強と、クイズの勉強は全然違う。

ドンスカーの定理(英語版しかなかった)のWikiのページ。卒論でお世話になった定理だがよく分からなかった

 高校の数学の教科書なんて先生の話を何も聞かなくても勝手にペラペラ進められてたけど、大学の教科書って先生のありがたい解説を聞いてもわからない。教科書を読んで分からない、友達に聞いて分からない、先生に聞いて分からない、ずーーっと分からない。この、分からない、分からない、がずっと続く感覚がちゃんと勉強してる大学生の勉強感覚ではないか。学部と偏差値にもよるだろうけど。
 覚えたら点が取れるのが高校までの勉強(現代文以外)。覚えるどころか理解することすら難しい領域が大学の勉強。だから低学歴の人ほど、大学に行かず難解な学問を学んだことがない人ほど、クイズの強さと本当の頭の良さを同じように凄いと勘違いしてるイメージがある。

 そしてIQが高い人しか入れないMENSAの審査に合格した話に移りたい。影山さんは自身のinstagramで次のように報告している。

先日、MENSAの審査に合格しJAPAN MENSAの会員になりました☺︎

複数の視点を持ちすぎて混沌としてしまう部分や頭が回転しすぎる部分を
自分の人生の中でポジティブに活かせたらいいなと思い、
それを分かりやすくお伝えできるような肩書きをと受けてみました✏️

https://www.instagram.com/p/Cn65qDSJ2OJ/

これはあまりにもダサい。「複数の視点を持ちすぎて」とか「頭が回転しすぎる」とか、こういうのは周りが指摘して初めてカッコよく見えるのであって、自分で言うのはヤバい。こういう所に傲慢な気持ちが見える。
 「東大を主席で」卒業した若い先生の講義を大学で受けたことがあるが、説明が上手な普通の雰囲気の人という印象だった。むしろ計算ミスをたまにして、

「僕計算ミスよくするから気づいたら言ってね〜」
「こういう計算ってマジだるくて死んどけって感じだよね〜」

と笑いながらおっしゃる先生だった。先生のホームページを調べてみて初めて「東大の主席⁉︎」ってびっくらこいた。本当に頭が良い人はひけらかなさい

 影山さんが東大に合格していたら、MENSAに入って頭の回転がどうのこうの言わなかったかもしれない。自分の能力を語る人間ほど、自分の才能を過大評価する人間ほど、自分に自信が無いのだろう。どんな人でも認めるような客観的にすごいと認めるような肩書きや業績が無いことに不安を感じているように思う。

 そして最後に、写真集に向けて太ったアピールについてである。これが1番アンチを、特に女性のアンチを生み出した原因だと思われる。次のような発言をしている。

 日向坂46・影山優佳が23日、自身初のソロ写真集『知らないことだらけ』(扶桑社)発売を前にSHOWROOM配信を実施。人生で初となる水着撮影のために行なった裏話を明かした。
 本作の撮影のために、水着撮影はおろか、水着を着ること自体、人生初だという影山。撮影を前に写真集チームと水着のフィッティングをしたが、自身の姿を見たときに、「え、ちょっと待って…ガリガリ過ぎない?」と思ったのだという。
 「自分が影山優佳のファンだったとして、この水着を見たときに、心配になるかもしれないって思った」という影山は、「だからもう撮影の期間まで食べて。撮影中もめっちゃ食べて、なんとか自分が“こうなりたい”っていう体にちょっと近づけたかな?」と撮影のために“増量”。撮影前に“減量”するアイドルも多い中、真逆のアプローチをしたことを明かした。

https://m.crank-in.net/news/124913/1

一連の発言、思考を聞いて思うのが「影山さんは女友達が1人もいなかったのか?」という疑問である。同年代の女性と関わったことがない?
 女が自ら「元々痩せてて、水着姿を披露するためには太らなきゃ」なんて言ったら周りの女性がどれだけ不快に感じるのかは、男である自分ですら一瞬で分かる。というか、自分には姉が2人いて女同士の複雑な関係を見ながら育って来たため、この発言の破壊力は脳細胞が機能してなくても理解できる。こういう人がマジで学校にいたら、同じ学年の女子全員から無視されていても全く不思議に感じない。女とはそういう生き物であると思う。学校に通っていた時の影山さんの言動は不明だが、育ちのよろしい生徒の通う進学校に入ったから本当に良かった。イジメなんかやらないマジメちゃん、マジメくんしかいなかっただろう。普通の公立の学校でこんなこと言ってたらと、想像するのも恐ろしい。
 「痩せ薬」という怪しい物に手を出して健康被害に遭うような女性もいるこの世の中で、元々痩せてますアピールはマジでヤバい。アイドルってそんな世間離れした感覚の人しかいない世界なのか?と思い他の日向坂メンバーについても少し調べてみると、小坂菜緒という一番人気?の方が写真集についてのインタビューで次のように述べている。

――体を絞るのは自主的に決めたのでしょうか? ちなみに以前、日向坂46の齊藤京子さんにお話を聞いたときは、1stソロ写真集『とっておきの恋人』(主婦と生活社)の撮影に向けて「普段の姿や表情を見せたかったので、あえて体を絞ろうとはしなかった」と話していました。

小坂:自分で決めました。私は、見た目に自信がないんです。皆さんは「そんなことないよ」と言ってくださるけど、自分のスタイルが好きじゃなくて。だから少しでも自信を持って撮影に臨むために、しっかり準備していきました。

https://m.crank-in.net/interview/91162/1

百点満点である。女性からも人気がありそうで、一番人気なのが納得いく。人気があるからといって調子に乗っていない謙虚な発言だ。 

影山さんの心理状態の考察

 以上で見た通り、影山さんの傲慢に聞こえる発言の数々はどうしてもアンチを生んでしまう。しかしこのような激ヤバ発言をしてしまうには、ちゃんと過去に何かが起きているはずだと考え、しばらく原因を考察し続けた。そして次のように結論を出した。

「自己実現が上手くいかない過去によって心が歪んでしまって、そんな状況が続いてたのに急に売れてしまったから、味わったことの無い成功感覚に酔ってしまって変な発言をするようになってしまったんじゃないか」

 影山さんは前述の通り学業の為に約2年アイドル活動を休んでいた。その間日向坂の人気が急激に上がったらしく、東京ドームの公演まで決まってしまった。「影山さん不在の状態で」である。
 東京ドームに一緒に辿り着いたという当事者としての達成感を得られなかった、自分が居なくてもそこまで人気になってしまったという孤立感があった、そして自分が本当に必要とされているかどうかに疑問に思った、ということがあったかもしれない。他のメンバーと共有した過去が比較的少ないために溶け込みにくさがあって、それで孤独感を感じていたかもしれない。内情は知らんけど。
 一方の自分は東大を受けられる状態ではなく、アイドルとしても受験生としても成功体験が無かった。そういう中途半端な生き方を生きて来てしまったということになって、本当に自分の生き方ってこれで合ってたのかな、と葛藤していたのではないか。自己実現がうまくいって来なかったという、もどかしさがあったのではないか。

 休業を終えて日向坂に戻って来てから過去の喪失感を抱えながらずっと自分の辿る道を探していて、そんな中2022年にブレイクした。
 サッカーの知識が豊富、クイズが強いっていう自分の強みで結果を出し始め「私はこの道で生きていける」ってなってしまったのではないか。つまり、日向坂とは別の場所の成功体験をしてしまった。他の日向坂のメンバーが日向坂の一員として獲得している成功体験とか自己実現の確かさとかが影山さんには欠落していたからこそ、日向坂から離れて別の道で生きていこう、となりやすかった可能性がある。
 だから、俺的には売れてからすぐ卒業するのはすごく納得がいく。「他のメンバーと違った道を辿ってきたからこそ」自分がもっと輝ける道を見つけたんだろうなと思う。過去をちゃんと聞いていてれば「他のメンバーが感じていなかった、自分に欠けている確かな自己実現を求め続ける欲求があった」のだと思う。すごく分かりやすい。俺はそれでいいと思う。影山さん、大正解よ。

 でも急に自分に注目集まるようになって、仕事がガンガン入ってくるようになったせいか舞い上がってしまって、自分は特別な人間だと変に勘違いして、ヤバい発言が出てきてしまっていたのではないか。芸能界でうまくいってなかった人が急に売れるとこういう風に変になってしまうのは珍しいことではなさそうだが。

 しかし頭が悪いネットの馬鹿どもが影山さんの人生を深く考えずに叩いていた。売れ始めたら急に卒業かよ、日向坂に何も貢献してねぇのに、など。クソしょぼい人生送ってるカスがネットで悪口言ってるってどうしょうもない。AbemaのサッカーW杯で影山さん見てて日向坂に興味持った人がいたり、そもそも認知度が上がれば貢献はしたんじゃないの?

 順風満帆な幸せな人生を送って来た人達は思い上がった変なことを言わないし、秋葉原で通り魔事件を起こさないし、NHKをぶっ壊す政党とか作らない。変になってしまうのは理由がある。世の中はそういう風にできている。

 向上心のある人は環境をどんどん変えようとする。頭の良さが将来を考えて動き出す早さに直結している。会社員も同じで、会社がクソだとか別の仕事したいとか色々考えてるやつほど早く転職していなくなる。そんなことも分からない実家引きこもりニートが多いのか?アイドルのファンは。
 普段からたくさん考えてる人ほど自分の道を変えるのが早いに決まっている。心配も挫折も無いまま、何も考えずに「あたしアイドル楽しい〜」ってやってる人達よりもよっぽど勉強してたんだろうし、色々考えてたんだろうから、そういう人ほど抜けるのが早いのなんて当然である。勉強して来なかった馬鹿には分からないだろうが。

影山さんへのメッセージ

 影山さんはベストタイミングで卒業した賢い人ではあるが、自分の先天的優越性を周りに認知させようとし過ぎて世間一般の感覚からかけ離れた暴走状態になっていたので、今後は気をつけた方がいいだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
影山優佳さんの人生とアンチについての考察|神山キョウヘイ
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1