日経新聞 日曜版 クロスワードの答え予想 Challenge! CROSSWORD 2024/6/9
答えをボタンで表示できるようにしました。
下にスクロールしていただくと一覧表示の答えもございます
目次
問題
タテのカギ
1 脳神経活動に関する学習則でも知られる、カナダの心理学者
2 もうかる部分だけに商品・サービスを注力する、○○○○・スキミング
3 劇作家A・ミラーの代表作「○○○○○○の死」
4 人物などの1つの特徴が全体的印象に影響を与える、○○○効果
5 カレーやシチューなどでの食中毒の原因となる、○○○○○菌
6 ランゲルハンス島は○○臓にある内分泌腺組織
10 寒天・LB・SIMなどがある、細菌・微生物研究に用いられるもの
13 漢名を凌霄花(りょうしょうか)という植物、○○○○カズラ
14 富士五湖のうち、位置的には真ん中にある湖
16 ゲーテとともに疾風怒濤の中心となった詩人・劇作家
18 陰暦5月13日の異称、○○植うる日
ヨコのカギ
1 グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」に出てくるお菓子の家のこと
7 家系図のこと。ファミリー・○○○
8 「論語」の言葉で施政がよく似ていること、「○○○の政(まつりごと)は兄弟(けいてい)なり」
9 フランスの大衆的娯楽劇、○○○○○○劇
11 一般的に99.5%以上の濃度のアルコールのこと。○○○アルコール
12 激しく降る雨のこと。○○突く雨
15 中世後期の京都で、能・茶など庶民文化の担い手となった人々
17 中世の教会で行われた宗教裁判と同義、○○○審問
19 ことわざ「○○も一心」
20 「皮蛋」と書く、アヒルの卵を用いる中国料理の前菜
タテのカギ ボタンで表示
| 1 | ヘッブ |
|---|---|
| 2 | クリーム |
| 3 | セールスマン |
| 4 | ハロー |
| 5 | ウエルシュ |
| 6 | スイ |
| 10 | バイチ |
| 13 | ノウゼン |
| 14 | サイコ |
| 16 | シラー |
| 18 | タケ |
ヨコのカギ ボタンで表示
| 1 | ヘクセンハウス |
|---|---|
| 7 | ツリー |
| 8 | ロエイ |
| 9 | ブールバール |
| 11 | ムスイ |
| 12 | シノ |
| 15 | マチシュウ |
| 17 | イタン |
| 19 | コケ |
| 20 | ピータン |
タテのカギ
| 1 | ヘッブ |
|---|---|
| 2 | クリーム |
| 3 | セールスマン |
| 4 | ハロー |
| 5 | ウエルシュ |
| 6 | スイ |
| 10 | バイチ |
| 13 | ノウゼン |
| 14 | サイコ |
| 16 | シラー |
| 18 | タケ |
ヨコのカギ
| 1 | ヘクセンハウス |
|---|---|
| 7 | ツリー |
| 8 | ロエイ |
| 9 | ブールバール |
| 11 | ムスイ |
| 12 | シノ |
| 15 | マチシュウ |
| 17 | イタン |
| 19 | コケシ |
| 20 | ピータン |