| レス送信モード |
|---|
原付二種このスレは古いので、もうすぐ消えます。
知り合いに教習所で卒業検定を10回落ちたって自慢してる奴が居る
公道走ってほしくない
| … | 1無念Nameとしあき24/06/07(金)08:50:34No.1225765726そうだねx1ピンクピン太郎 |
| … | 2無念Nameとしあき24/06/07(金)08:54:29No.1225766829+一本橋落ちたら一発アウトやし |
| … | 3無念Nameとしあき24/06/07(金)08:55:33No.1225767141+>一本橋落ちたら一発アウトやし |
| … | 4無念Nameとしあき24/06/07(金)08:57:07No.1225767583+一本橋最初はこれ考えた奴さぁ…って思ったけど |
| … | 5無念Nameとしあき24/06/07(金)08:57:10No.1225767592そうだねx2一本橋なんて勢いよく乗ってブレーキかけりゃそのまま行くだろ |
| … | 6無念Nameとしあき24/06/07(金)08:59:09No.1225768122+>最終的にコース覚えるのがキツかった |
| … | 7無念Nameとしあき24/06/07(金)09:00:24No.1225768426+たった10時間しか技能教習ないからなぁ |
| … | 8無念Nameとしあき24/06/07(金)09:01:56No.1225768816+そこらのオバチャンでも乗ってるようなもん落ちまくってセンスなさすぎだろ |
| … | 9無念Nameとしあき24/06/07(金)09:04:50No.1225769579+普通二輪MTだけど卒業検定落ち&補習を受けても追加料金がかからない有料オプションに入っていたんで |
| … | 10無念Nameとしあき24/06/07(金)09:05:00No.1225769617そうだねx2一本橋が苦手なら減点覚悟で突っ切ればいい |
| … | 11無念Nameとしあき24/06/07(金)09:07:17No.1225770230+50ccが売らなくなるから需要が高まるかも |
| … | 12無念Nameとしあき24/06/07(金)09:08:35No.1225770566+>普通二輪MTだけど |
| … | 13無念Nameとしあき24/06/07(金)09:08:52No.1225770644そうだねx3AT限定でよく一本橋する気になるなといつも思う |
| … | 14無念Nameとしあき24/06/07(金)09:09:15No.1225770746そうだねx4普通は楽勝なのにこれ落ちたら終わりだというプレッシャーはすげえよな |
| … | 15無念Nameとしあき24/06/07(金)09:09:19No.1225770764そうだねx1ニーグリップできないからスクーターの方が難しい |
| … | 16無念Nameとしあき24/06/07(金)09:09:38No.1225770849そうだねx3小型ならともなく普通以上のAT限定とかMTより難しい気がする |
| … | 17無念Nameとしあき24/06/07(金)09:10:13No.1225770997そうだねx4免許取って公道に出てみるとあんな橋を渡る機会はあまりない |
| … | 18無念Nameとしあき24/06/07(金)09:10:43No.1225771109そうだねx1普通の原付のナンバープレートにクリアピンクを噴霧しとけば |
| … | 19無念Nameとしあき24/06/07(金)09:10:47No.1225771130+一本橋はなんかやばそうな雰囲気になったんで加速して減点合格したわ |
| … | 20無念Nameとしあき24/06/07(金)09:11:22No.1225771291+>普通は楽勝なのにこれ落ちたら終わりだというプレッシャーはすげえよな |
| … | 21無念Nameとしあき24/06/07(金)09:11:51No.1225771424+>免許取って公道に出てみるとあんな橋を渡る機会はあまりない |
| … | 22無念Nameとしあき24/06/07(金)09:12:59No.1225771703そうだねx1別に橋を渡る技能を求められてるわけではないから… |
| … | 23無念Nameとしあき24/06/07(金)09:13:01No.1225771716+試験場近くの怪しい小屋でテープ聞くだけで受かるよ |
| … | 24無念Nameとしあき24/06/07(金)09:13:02No.1225771721そうだねx7>免許取って公道に出てみるとあんな橋を渡る機会はあまりない |
| … | 25無念Nameとしあき24/06/07(金)09:13:06No.1225771739+>一本橋が苦手なら減点覚悟で突っ切ればいい |
| … | 26無念Nameとしあき24/06/07(金)09:13:10No.1225771751+街乗りでは一番便利な乗り物だと思う |
| … | 27無念Nameとしあき24/06/07(金)09:13:37No.1225771864+一本橋は技量というより精神状態かな |
| … | 28無念Nameとしあき24/06/07(金)09:13:42No.1225771887そうだねx2バイクをゆっくり走らせる技術も大切 |
| … | 29無念Nameとしあき24/06/07(金)09:13:59No.1225771955そうだねx2一本橋という試験そのものが意味がないと思う |
| … | 30無念Nameとしあき24/06/07(金)09:14:53No.1225772143そうだねx1あの段差さえなければ簡単に真っすぐゆっくり走れるのに |
| … | 31無念Nameとしあき24/06/07(金)09:14:59No.1225772170+頭の位置というか重心を高めにするのが肝な気がする |
| … | 32無念Nameとしあき24/06/07(金)09:15:27No.1225772276そうだねx1卒検中に他のやつが一本橋落下してるのみると切なくなる |
| … | 33無念Nameとしあき24/06/07(金)09:16:03No.1225772404+すぐ前を見るとなぜかふらつく |
| … | 34無念Nameとしあき24/06/07(金)09:16:33No.1225772515+梅雨の時期は検定受けたくねぇな |
| … | 35無念Nameとしあき24/06/07(金)09:16:38No.1225772536+>>免許取って公道に出てみるとあんな橋を渡る機会はあまりない |
| … | 36無念Nameとしあき24/06/07(金)09:16:43No.1225772558+>わざわざ出力落として高くなるだろう125ccを買うのもなんだし |
| … | 37無念Nameとしあき24/06/07(金)09:17:42No.1225772791+車の保険に入っていればファミバイ特約で保険料もお得 |
| … | 38無念Nameとしあき24/06/07(金)09:19:30No.1225773245+昔の中免取った時は1本橋コツ聞いてその通りやったら誰でも出来たけど軽量でニーグリ出来ないスクーターで1本橋はキツいのかも知れん |
| … | 39無念Nameとしあき24/06/07(金)09:20:26No.1225773486そうだねx5本番の試験の前に格安でコースで1日中でも乗って飽きるほど練習できる場所があればいいんよ |
| … | 40無念Nameとしあき24/06/07(金)09:22:15No.1225773936+AT免許はともかくしっかりニーグリップして目線遠くにしてりゃ余裕でしょうに |
| … | 41無念Nameとしあき24/06/07(金)09:22:24No.1225773971そうだねx1俺が通ってたとこはコース内がいつも渋滞してて思うように練習できなかったな |
| … | 42無念Nameとしあき24/06/07(金)09:23:10No.1225774179+俺の母親が60前で取ったので何回も落ちるというのはその… |
| … | 43無念Nameとしあき24/06/07(金)09:23:53No.1225774352そうだねx1自宅の庭で適当な二輪買って |
| … | 44無念Nameとしあき24/06/07(金)09:24:17No.1225774453+>一本橋はなんかやばそうな雰囲気になったんで加速して減点合格したわ |
| … | 45無念Nameとしあき24/06/07(金)09:24:41No.1225774560+半クラ駆使してた記憶がある |
| … | 46無念Nameとしあき24/06/07(金)09:25:21No.1225774730+>あの段差さえなければ簡単に真っすぐゆっくり走れるのに |
| … | 47無念Nameとしあき24/06/07(金)09:26:43No.1225775073そうだねx1一本橋も金属製よりコンクリ製のほうが楽そうな気がする |
| … | 48無念Nameとしあき24/06/07(金)09:27:02No.1225775155+>俺が通ってたとこはコース内がいつも渋滞してて思うように練習できなかったな |
| … | 49無念Nameとしあき24/06/07(金)09:27:38No.1225775330+原付二種ってある意味最強な区分だと思う |
| … | 50無念Nameとしあき24/06/07(金)09:28:39No.1225775586+ 1717720119970.jpg-(363938 B) >あの段差さえなければ簡単に真っすぐゆっくり走れるのに |
| … | 51無念Nameとしあき24/06/07(金)09:29:12No.1225775740そうだねx2>原付二種ってある意味最強な区分だと思う |
| … | 52無念Nameとしあき24/06/07(金)09:29:16No.1225775751そうだねx1>一本橋も金属製よりコンクリ製のほうが楽そうな気がする |
| … | 53無念Nameとしあき24/06/07(金)09:29:33No.1225775824そうだねx1>普通は楽勝なのにこれ落ちたら終わりだというプレッシャーはすげえよな |
| … | 54無念Nameとしあき24/06/07(金)09:29:37No.1225775845+ 1717720177142.jpg-(47065 B) トリシティはまたぐ |
| … | 55無念Nameとしあき24/06/07(金)09:30:30No.1225776095+>自動車専用道路走れないじゃん |
| … | 56無念Nameとしあき24/06/07(金)09:30:54No.1225776207+>トリシティはまたぐ |
| … | 57無念Nameとしあき24/06/07(金)09:31:31No.1225776357+>自動車専用道路走れないじゃん |
| … | 58無念Nameとしあき24/06/07(金)09:32:38No.1225776643+コースが渋滞してるおかげでエア一本橋の練習になった |
| … | 59無念Nameとしあき24/06/07(金)09:33:21No.1225776827+保土ヶ谷バイパス通れないのがホント惜しい |
| … | 60無念Nameとしあき24/06/07(金)09:34:13No.1225777028+>自動車専用道路走れないじゃん |
| … | 61無念Nameとしあき24/06/07(金)09:34:15No.1225777041+ 1717720455319.jpg-(10020 B) >今だと練習に1時間5千円ぐらいかかるから |
| … | 62無念Nameとしあき24/06/07(金)09:35:28No.1225777365+今は昔と違ってカーナビアプリが優秀なので |
| … | 63無念Nameとしあき24/06/07(金)09:35:37No.1225777397+ニーグリップで乗るバイクならニーハン以上がいいけど |
| … | 64無念Nameとしあき24/06/07(金)09:35:38No.1225777400そうだねx1>これ落ちたら○○○○円損するとか前後色々含めて○時間無駄にするっていうストレスが凄い |
| … | 65無念Nameとしあき24/06/07(金)09:37:58No.1225777993+150cc以上は高速走る場合も考えて |
| … | 66無念Nameとしあき24/06/07(金)09:38:30No.1225778135そうだねx6>>免許取って公道に出てみるとあんな橋を渡る機会はあまりない |
| … | 67無念Nameとしあき24/06/07(金)09:39:10No.1225778307+トリシティ乗りはすり抜けはほとんどやらなそう |
| … | 68無念Nameとしあき24/06/07(金)09:39:56No.1225778516そうだねx3高速乗るバイクはある程度重量欲しいよな |
| … | 69無念Nameとしあき24/06/07(金)09:40:23No.1225778635+>そもそもすり抜けはやるもんじゃないんだ |
| … | 70無念Nameとしあき24/06/07(金)09:42:47No.1225779288+>1時間くらいの差で5千円払うなら下道で行く |
| … | 71無念Nameとしあき24/06/07(金)09:43:34No.1225779486そうだねx1信号待ちで前に出るならまだしも |
| … | 72無念Nameとしあき24/06/07(金)09:44:05No.1225779619そうだねx2すり抜けというかオレンジの中央線超えて対向車線に出てまで車列の先頭へ出ていくのは本当に脳の構造を疑う |
| … | 73無念Nameとしあき24/06/07(金)09:44:41No.1225779773+値段なりというか車格なりというか法定速度以上で飛ばそうとは思えない造りだと思う |
| … | 74無念Nameとしあき24/06/07(金)09:44:54No.1225779834+意外とポリスメンはずっと見ていないからね |
| … | 75無念Nameとしあき24/06/07(金)09:47:50No.1225780565+ワンツーは夜の空いてる長い下りの直線になると最高速チャレンジをしたくなるした |
| … | 76無念Nameとしあき24/06/07(金)09:48:26No.1225780706+教習で普通二輪乗り始めたけど |
| … | 77無念Nameとしあき24/06/07(金)09:49:52No.1225781071そうだねx3湾岸ミッドナイトじゃないが今日死ぬかもしれない精神は大事なので忘れないでほしい |
| … | 78無念Nameとしあき24/06/07(金)09:51:46No.1225781541そうだねx1>教習で普通二輪乗り始めたけど |
| … | 79無念Nameとしあき24/06/07(金)09:52:15No.1225781655+高速飛ばしてるバイクは少ない |
| … | 80無念Nameとしあき24/06/07(金)09:52:43No.1225781765+恐怖を感じて安全意識を高めよう |
| … | 81無念Nameとしあき24/06/07(金)09:52:54No.1225781808+50を2種にだな… |
| … | 82無念Nameとしあき24/06/07(金)09:53:19No.1225781901そうだねx3>教習で普通二輪乗り始めたけど |
| … | 83無念Nameとしあき24/06/07(金)09:54:13No.1225782119+バイクで高速走るよりママチャリで下りを60km/h近く出したときのほうが恐かった |
| … | 84無念Nameとしあき24/06/07(金)09:58:22No.1225783191+>バイクで高速走るよりママチャリで下りを60km/h近く出したときのほうが恐かった |
| … | 85無念Nameとしあき24/06/07(金)10:00:58No.1225783822+免許取れたらカブ110欲しいなー |
| … | 86無念Nameとしあき24/06/07(金)10:01:01No.1225783833+>段差に登る瞬間が一番ぐらつくから |
| … | 87無念Nameとしあき24/06/07(金)10:01:54No.1225784046そうだねx2白い線から落ちたらアウトみたいなガキの脳内ゲームすき |
| … | 88無念Nameとしあき24/06/07(金)10:05:50No.1225785002+バイクの一本橋よりもチャリの白線のほうが難易度高い気がする |
| … | 89無念Nameとしあき24/06/07(金)10:05:52No.1225785010+戦場にかけた急ごしらえの橋を渡る時用の訓練なのかもしれないけど |
| … | 90無念Nameとしあき24/06/07(金)10:08:53No.1225785764+としあき二等兵一本橋いきます! |
| … | 91無念Nameとしあき24/06/07(金)10:11:25No.1225786436+ 1717722685796.jpg-(351430 B) 所謂勝手橋ってタイプの橋が普通にあった時代の試験なんだろうな |
| … | 92無念Nameとしあき24/06/07(金)10:15:58No.1225787586そうだねx2>>あの段差さえなければ簡単に真っすぐゆっくり走れるのに |
| … | 93無念Nameとしあき24/06/07(金)10:22:44No.1225789341+普通二輪大型二輪と全てストレートだったので検定で落ちた経験が無い |
| … | 94無念Nameとしあき24/06/07(金)10:23:07No.1225789444そうだねx1ニーグリップできないからやっぱMTだなみたいな人は怖い |
| … | 95無念Nameとしあき24/06/07(金)10:23:43No.1225789600+たまに白線の上を走るの楽しい |
| … | 96無念Nameとしあき24/06/07(金)10:23:48No.1225789619+ 1717723428867.jpg-(122725 B) >原付二種 |
| … | 97無念Nameとしあき24/06/07(金)10:24:19No.1225789765+>所謂勝手橋ってタイプの橋が普通にあった時代の試験なんだろうな |
| … | 98無念Nameとしあき24/06/07(金)10:25:36No.1225790099+低速での操作はやせ我慢しないで普通に足出していつでも足付けるようにしてやって |
| … | 99無念Nameとしあき24/06/07(金)10:25:53No.1225790168+>ニーグリップできないからやっぱMTだなみたいな人は怖い |
| … | 100無念Nameとしあき24/06/07(金)10:27:18No.1225790540+極低速走行をする場合はブレーキを引きずるテクが有効 |
| … | 101無念Nameとしあき24/06/07(金)10:28:22No.1225790822+ 1717723702556.png-(528842 B) 子供の頃は自転車でこの上を走って遊んでいたからバイクの免許を取るときに役立ったような気がする |
| … | 102無念Nameとしあき24/06/07(金)10:31:38No.1225791633+>ニーグリップ出来なくても低速走行安定してやってください |
| … | 103無念Nameとしあき24/06/07(金)10:38:38No.1225793391+ニーグリップしろってのは一本橋渡るうえで一番最初に言われることだ |
| … | 104無念Nameとしあき24/06/07(金)10:41:29No.1225794148+>知り合いに教習所で卒業検定を10回落ちたって自慢してる奴が居る |
| … | 105無念Nameとしあき24/06/07(金)10:42:20No.1225794381そうだねx1周り普通二輪ばかりの中この免許取りに来てたのはちょっと恥ずかしかった |
| … | 106無念Nameとしあき24/06/07(金)10:43:31No.1225794701そうだねx1>普通二輪の教習で先に入所した人はクラッチ操作が下手で第一段階だけで10時間オーバーしてた |
| … | 107無念Nameとしあき24/06/07(金)10:46:51No.1225795585そうだねx1>周り普通二輪ばかりの中この免許取りに来てたのはちょっと恥ずかしかった |
| … | 108無念Nameとしあき24/06/07(金)10:46:54No.1225795599そうだねx1卒検だけ別コースでコース図を当日渡されて30分ぐらいで覚えるとか緊張したけど |
| … | 109無念Nameとしあき24/06/07(金)10:52:48No.1225797115そうだねx12輪も4輪も検定は1発で合格だったけど4輪の実技で1Hオーバーしたのがいまだに屈辱 |
| … | 110無念Nameとしあき24/06/07(金)10:55:02No.1225797720+4輪はクラッチつなげなくて2回オーバーした |
| … | 111無念Nameとしあき24/06/07(金)10:57:10No.1225798263そうだねx1 1717725430121.jpg-(417269 B) 昔はトルクの薄い2st原付に乗るのが当たり前だからクラッチ操作を覚えてから中面取りに行ったもんだ |
| … | 112無念Nameとしあき24/06/07(金)11:06:45No.1225800696+小型と普通の免許分ける意味殆どないと思うけど |
| … | 113無念Nameとしあき24/06/07(金)11:11:28No.1225801863+ 1717726288445.jpg-(119186 B) >50ccが売らなくなるから需要が高まるかも |
| … | 114無念Nameとしあき24/06/07(金)11:16:20No.1225803114+>子供の頃は自転車でこの上を走って遊んでいたからバイクの免許を取るときに役立ったような気がする |
| … | 115無念Nameとしあき24/06/07(金)11:22:23No.1225804633+おしりで傾けて曲がるというのが教習中だけど |
| … | 116無念Nameとしあき24/06/07(金)11:35:36No.1225808101+ 1717727736210.jpg-(374513 B) >小型と普通の免許分ける意味殆どないと思うけど |
| … | 117無念Nameとしあき24/06/07(金)11:40:30No.1225809390そうだねx1 1717728030130.jpg-(130191 B) >>普通二輪の教習で先に入所した人はクラッチ操作が下手で第一段階だけで10時間オーバーしてた |
| … | 118無念Nameとしあき24/06/07(金)11:44:45No.1225810569+原付は結局スクーターしか乗らなかったわ |
| … | 119無念Nameとしあき24/06/07(金)11:46:41No.1225811155+普通二輪免許なんて通過点だ |
| … | 120無念Nameとしあき24/06/07(金)11:50:21No.1225812210そうだねx1>俺の初MTはこれだった |
| … | 121無念Nameとしあき24/06/07(金)11:51:41No.1225812611+二輪の教習車でエンストしやすい3号車とかギア抜けしやすい7号車とか |
| … | 122無念Nameとしあき24/06/07(金)11:54:25No.1225813448+意地でもNに入ってくれないクソバイクも |
| … | 123無念Nameとしあき24/06/07(金)11:56:53No.1225814184+>おしりで傾けて曲がるというのが教習中だけど |
| … | 124無念Nameとしあき24/06/07(金)11:57:04No.1225814251+俺が通った教習所は卒検の時だけ新車だったぞ |
| … | 125無念Nameとしあき24/06/07(金)11:59:56No.1225815119そうだねx1 1717729196464.jpg-(132499 B) >普通二輪免許なんて通過点だ |
| … | 126無念Nameとしあき24/06/07(金)12:01:37No.1225815629+普通二輪MTの教習で1時間だけAT教習があったんだけど教習車がスカイウェイブ400 |
| … | 127無念Nameとしあき24/06/07(金)12:03:04No.1225816069+実技は余裕 |
| … | 128無念Nameとしあき24/06/07(金)12:03:38No.1225816249+ 1717729418500.jpg-(110473 B) >>原付二種ってある意味最強な区分だと思う |
| … | 129無念Nameとしあき24/06/07(金)12:55:49No.1225833085+今は幾らくらいで取れるんだろ |
| … | 130無念Nameとしあき24/06/07(金)12:57:09No.1225833448+今丁度DIO110買いに行くわ |
| … | 131無念Nameとしあき24/06/07(金)13:04:15No.1225835351+>シートの改良とかって出来るの? |
| … | 132無念Nameとしあき24/06/07(金)13:05:36No.1225835703+>今は幾らくらいで取れるんだろ |
| … | 133無念Nameとしあき24/06/07(金)13:12:38No.1225837540+>改良って具体的にはなにがしたいんだ |
| … | 134無念Nameとしあき24/06/07(金)13:13:02No.1225837648+>卒業したら速攻で大型取るぜ!って意気込んでスーフォア乗ったら重い…マヂムリ250しよ… |
| … | 135無念Nameとしあき24/06/07(金)13:14:55No.1225838158+>>今は幾らくらいで取れるんだろ |
| … | 136無念Nameとしあき24/06/07(金)13:16:54No.1225838699+2日は普通免許もち前提やろ |
| … | 137無念Nameとしあき24/06/07(金)13:19:26No.1225839379+>何か尻が痛くなりやすいらしいから柔らかくしたり |
| … | 138無念Nameとしあき24/06/07(金)13:22:15No.1225840127+並記で4万で取った |
| … | 139無念Nameとしあき24/06/07(金)13:24:23No.1225840677+>>卒業したら速攻で大型取るぜ!って意気込んでスーフォア乗ったら重い…マヂムリ250しよ… |
| … | 140無念Nameとしあき24/06/07(金)13:24:40No.1225840757+>2日は普通免許もち前提やろ |
| … | 141無念Nameとしあき24/06/07(金)13:25:50No.1225841075+>意地でもNに入ってくれないクソバイクも |