挿絵表示切替ボタン
▼配色






▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術師クノンは見えている 作者:南野海風

第九章

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
284/365

283.軽薄な時間





 屋敷に戻ってきたクノンとカイユ。

 そのままテーブルに着き、少し早めの昼食を取ることにした。


「――今日は卵がありますよー」


 給仕する使用人イコは、かなりご機嫌だ。


 パンにスープ。

 サラダ。

 そして卵と肉を炒めたものが出た。


 貴族の食事としては質素。

 だが、庶民としては少し豪華。


 足りないものが多い開拓地では、まあまあ贅沢なメニューである。


 特に食にこだわりがないクノンとカイユである。

 文句などない。


「ちなみにおやつは蒸しカボチャですよー」


「――本当か?」


 付け足された言葉に、カイユが反応した。


 カボチャを蒸して、裏ごしして。

 ペースト状のそれに乳製品やナッツを混ぜて、固めて冷やしたもの。


 この開拓地では、蒸しカボチャと呼ばれている菓子の一つだ。


 素朴でシンプル。

 手は掛かるが、簡単な作り方。


 だが、これが抜群にうまい。

 下手なケーキよりよっぽどうまいし、甘い。


「カイユ様はアレ好きですもんね。でも私の分はあげませんよ。こればっかりはクノン様にもあげられませんからね」


 うふふふはははははははは、とやたら笑いながらイコは去っていった。


「……クノン、おまえの分よこせよ」


「残念ですが、ミリカ様が手伝っている可能性があるので。

 僕はあの方の手料理が食べたいし、誰にも譲れないので、お断りします」


「兄弟子の命令だぞ」


「兄弟子より女性を優先したい。紳士ってそういうものでしょう?」


 そんなどうでもいい話をしながら、昼食の時間は過ぎていく。





 さて。


 食事が終わり、クノンはこれからのことを考える。


 今日やるべきことは終わった。

 カイユは実験室に向かったし、他の魔術師たちもそれぞれ何かをしているはず。


 この状況でできることはなんだろう。


 クノンが思いついているのは、道の舗装。

 来る時に寄った最寄りの村と、この開拓地を結ぶ交通路を作ること。


 一応道らしき道はあるようだが。

 獣道よりは多少マシ、程度のものらしい。 

 

 あまり必要ないかもしれないが。

 しかし、あって困るものではないだろう。


 多少物流がしやすくなれば、交流もしやすくなる。

 いざという時に助け合うこともできるだろう。


 だが、クノンには向いていない。

 水魔術では効率的に整地はできない。 


 だからこれは準教師セイフィに相談しようと思っている。

 彼女は土魔術師だから。


 できるだけ自然に見えるけど、でも道と言われれば道、程度に均してもらいたい。


 これもやりすぎはまずい。

 ちょうどよくやってほしい。


 ほかには――


「あ、クノン君。お疲れ様です」


 その声を聞いた瞬間、クノンの思考は途切れた。


「この美声、いったいどんな素敵なレディの声だろう。


 そう思ったらミリカ様だったんですね。

 てっきり声楽の女神アロイが降臨したのかと思いましたよ」


 ――相変わらず軽薄である。


 いつも通りのクノンだ。

 ミリカは微笑む。


 彼は軽薄でいい。

 できれば自分にだけそうであってほしいが……まあ、多くは望まない。


 今は。


 ――またまた、みたいなことを言おうとしたミリカだが。


 奇しくもクノンは一人で。

 奇しくも自分も食事を持って来て、一人。


 二人きりである。


 意外と二人だけになれる機会がないので、嬉しい幸運だった。

 たとえ、そう長い時間ではないとしても。


「アロイより好きだとは言ってくれないんですか?」


 ちょっといちゃいちゃしたい。

 正真正銘の許嫁同士なのだから、二人きりの時くらいいいだろう。


「――もちろんミリカ様の方が好きですよ。美貌を誇る女神三十人くらいが並んでいても、僕はあなたを選びます。比べられるわけがない。


 まあ、美貌の女神たちがいても、僕はその美貌が見えないんですけどね」


 あっはっは、と笑うクノン。


 実に軽薄である。





「それで、これからのご予定は?」


 軽薄な話をしつつ、ミリカも食事を取り。


 話の流れでそう聞いた。


 クノンはようやく動き出した。

 午前中仕事をして、それはもう終わったらしい。


 なら午後はどうするのか。


 当然湧く疑問である。


「まだ決まってないんです。僕が単独でできることは限られてますし」


 制限がなければいくらでも思いつくんですが、とクノンは苦笑する。


「あなたのためなら何でもしたい。でもできない。不甲斐ない僕を許してください」


 ――つまりクノンの午後は空いているわけだ、とミリカは思った。


 ミリカはやることがたくさんある。

 だから共に過ごす、というわけにはいかない。


 何より、民に示しがつかない。

 一緒に過ごしたいが。


 だが、なら。


 クノンに頼み事をするのは、いいのではないか。


 時間が空いているなら。

 そして、行く行くはこの地の役に立つなら。


 少々個人的な頼み事をしても、いいのではないか。


「クノン君、相談があるのですが。聞いてもらえます?」


「聞かない理由がどこに? 僕のお姫様」


「それではちょっと付いてきてください」


「あなたと一緒なら地獄の底にだってお供しますよ。そして楽園を築きましょう」


 軽薄な婚約者を連れて、ミリカは屋敷の地下へ向かう。


 この先には、酒の番人がいる。





  • ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いいねをするにはログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。
書籍版『魔術師クノンは見えている』好評発売中!
『魔術師クノンは見えている』1巻書影
詳しくは 【こちら!!】

感想を書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
作品の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
↑ページトップへ