ESFP(エンターテイナー型)ってどんな性格?相性は?|16タイプ性格診断

ESFP(エンターテイナー型)ってどんな性格?相性は?|16タイプ性格診断

あなたは「人生は一度きり!楽しむことが大事!」と、そんな風に考えてはいませんか?
そして、16タイプの性格診断でESFPという結果が出たのなら、社交的で冒険好きなエンターテイナーの気質を持っていると言えるでしょう。でも、具体的にはどんな特徴があるのでしょうか?また、どのような人と相性が良いのでしょう?そして、どんな職業が合っているのでしょうか?この記事では、そんなあなたの疑問に答え、ESFPの魅力を深く掘り下げていきます。

ESFP(エンターテイナー型)の観察眼に裏付けられた遊び心

エネルギーに満ちていて人を巻き込んで何かをすることが好き、これがESFPの特徴です。あなたはどこか冒険的な面があり、直感的で感情豊かな性格を持っています。

社交的で人を楽しませるのが好きなESFPには、人を惹きつける魅力があります。情熱的で話し上手なため、いつも話の中心にいることが多いのではないでしょうか。イベントやパーティーのような大勢の人がいる場でも、場を盛り上げることができるでしょう。

ESFPは観察力があり、人の感情にとても敏感です。困っている人を見つけるのが上手で、思いやりがあるため、他人への気配りは人一倍上手いです。
一方で、自分自身の問題に向き合うことは苦手でもあります。しかしそんな時にはきっと、あなたの優しさを理解してくれる人が、支えになってくれることでしょう。

またESFPの観察力は、物の品質や価値を見極めることにも生かされます。美的感覚にすぐれており、衣・食・住を充実させることも得意です。 計画性は弱く、瞬間を大切にするタイプのため、お金の使い過ぎには気を付けたいところです。
しかしその審美眼を活かすことで、情熱的で充実した人生を楽しむことができるでしょう。

ESFPとの相性が良いのは、心が広く共感性の高いタイプ

ESFPのあなたは、心が広く共感性の高い他のタイプと、相性が良いです。具体的には、INTP(論理学者型)、ENTJ(指揮官型)、ISFJ(擁護者型)などのタイプです。

INTP(論理学者型)は、論理的な思考力があり、柔軟な発想力も持つタイプです。
INTPの論理的な思考力と議論を大切にする性格は、ESFPのあなたが夢中になっているたくさんのアイデアを実らせる大きな助けになります。また、INTPの独自の発想力はいつも良い刺激になり、興味と関心を引かれることでしょう。

ENTJ(指揮官型)は、戦略的に物事を考えることができ、計画と実行が得意なタイプです。
仲間とともに何かを成し遂げることが得意であるため、人を巻き込んで何かをするのが好きなESFPとは相性が良いです。
一方で、物事に対する感情的な意見の理解は苦手なこともあり、ESFPのあなたが支えとなれるでしょう。

ISFJ(擁護者型)は、実行力があり、何ごとにも真面目で熱心に取り組むタイプであるため、良いパートナーになるでしょう。
また、繊細で色々なことに気づけるタイプでもあるため、細かな点まで共感し合えるでしょう。

ESFPの人向けのバイトや職業

娯楽・エンタメ分野に適性がある

あなたの好奇心と協調性、社交性は、主にエンタメ分野で活きるでしょう。
俳優、ミュージシャン、ダンサー、イベントの司会者などはその最たる例です。
その他に、販売・営業、広告・マーケティングなどの仕事も、あなたに向いています。

俳優、ミュージシャン、ダンサー、イベントの司会などのエンタメ業界では、ESFPの社交性やユーモアの能力が活かされます。
他人と連携することが上手く、活気に溢れるあなたの魅力は、人前にたつ仕事でおおいに発揮されるでしょう。

販売・営業でも、ESFPの高いコミュニケーション能力がひかります。
対話を通して顧客の課題を解決する仕事は、人とのつながりを大切にし喜びを共有できる、ESFPの特性を活かすのに最適です。

広告・マーケティングといった職業では、ESFPの社交的で活発な能力が活かされます。
商品やサービスの魅力を人々に届ける仕事は、ESFPのあなたに向いています。

自分自身を理解し、その特性を生かす職業を選ぶことは、キャリアの充実につながるでしょう。

自分に合った仕事が見つかる!

特徴から仕事を探す

ESFP(エンターテイナー型)の特徴を持つ歴史上の有名人

歴史上の有名人に当てはめて考えてみましょう。ロナルド・レーガン、今川氏真、出雲阿国などは、ESFPの特徴をもつと言われています。これらの人々は、それぞれが自分なりの方法で歴史に足跡を残しました。

ロナルド・レーガン:1911-2004(アメリカの俳優・政治家・アメリカ合衆国第40代大統領)
魅力的な笑顔と穏やかな雰囲気で知られ、アメリカ合衆国の大統領としてのリーダーシップだけでなく、その人間性においても多くの人々を魅了しました。高い演技力とコミュニケーション力から外交交渉に優れ、冷戦時代での、緊迫する国際社会に大きく貢献しました。

今川氏真:1538-1614(戦国武将)
今川氏真は、桶狭間の戦いで織田信長に討ち取られた今川義元の息子です。
戦国武将としての才が無く、桶狭間の後の今川家没落の原因を作ったことで無能な人物という印象がありますが、実は高い教養を持つ文化人でした。社交性が高く公家との間に多くの人脈を持ち、そのため数々の有力大名が氏真を登用しました。織田信長から蹴鞠を披露するよう命じられた時は、見事なパフォーマンスで満足させたと言われています。

出雲阿国:1572-没年不明(女性芸能者)
日本の戦国時代に生きたかぶき踊りの創始者、出雲阿国。現在の歌舞伎とチンドン屋のもとを作った人物と言われています。残された記録は口伝がほとんどですが、当時の踊りにはなかった、過激で特異な新しいパフォーマンスを披露し、観客を大いに魅了しました。そして、踊りの終盤になると観客も一緒になって踊ったと言われています。

まとめ

いかがだったでしょうか?ESFPの特徴、当てはまっていると感じましたか?
好奇心と協調性、行動力を大切にし、それを自分の人生とキャリアに活かしてください。あなたのユニークな個性は、この世界で特別な価値を持っています。自分自身を理解し受け入れることで、あなたの可能性は無限に広がるでしょう。

より詳しく、16タイプ性格診断(MBTI)について知りたい方は「16タイプ性格診断(MBTI)|どんなタイプがあるのか、相性の良い組み合わせを解説」の記事もチェックしてみてください!

5つのSTEPでキミのバイト応募をサポート!バイトGET完全マニュアル

さっそくお仕事を探してみよう

カテゴリ一覧