ユーザーレビュー

  • 2
    Win10環境下で数ヵ月使用していましたが、おすすめはしないです
    2024年06月07日 00時11分

    kkr-s
    1
    Windows 11
    Win10環境下で数ヵ月使用していましたが、おすすめはしないです。 自作PCで一つ一つのドライバー更新が面倒だったので入れましたが、本来以外のドライバー…
  • 5
    こちらのサイトからこのサービスを知り、ほぼ毎日スマホからデート印を…
    2024年06月05日 10時06分

    ryouma
    1
    -
    こちらのサイトからこのサービスを知り、ほぼ毎日スマホからデート印を利用させていただいております。 使い勝手も良いので大変満足しております。
  • 1
    Windows7までのMBRブートまでは普通に使用できたが、efi…
    2024年06月05日 00時37分

    satanachia
    1
    Windows 10
    Windows7までのMBRブートまでは普通に使用できたが、efiやTPMには未対応 パーティションリサイズを行うと開放領域のデータ移動を行わずにリサイ…
  • 5
    複数台のPCを利用している場合にVBANを使用してPC間で音声を送…
    2024年06月04日 15時20分

    hirosuke
    2
    Windows 10
    複数台のPCを利用している場合にVBANを使用してPC間で音声を送受信出来るのが存外便利です。外部DACと音響機器を接続しているPCに他PCからの音声をル…
  • 5
    おしゃれなデザインに加え、機能の豊富さ、カスタマイズ性の高さなど、…
    2024年06月04日 06時57分

    トルフィン
    1
    Windows 11
    おしゃれなデザインに加え、機能の豊富さ、カスタマイズ性の高さなど、私にとって最強の5ch専用ブラウザでした。 替えの効かないソフトなので仮に有料化しても…

最近コメントが投稿されたユーザーレビュー

更新履歴History

  • 2024/06/05
    [ソフト紹介] SnipDo
    コピー、貼り付けなどの毎日の操作を素早く行えるようにするアプリ
    テキストを選択するだけで、コピー、貼り付け、Google 検索などを素早く行えるようにするインスタントテキストアクションアプリです。 マウス操作のみでコピ…
  • 2024/05/29
    [ソフト紹介] Upscayl
    オープンソースの AI 画像アップスケーラー
    高度な AI アルゴリズムを利用して低解像度の画像を拡大&補正するソフトです。 画像を選択して「Upscayl」ボタンをクリックするだけで画質を落とさずに画像を拡大できるの…
  • 2024/05/23
    [ソフト紹介] Voicemeeter Banana
    複数オーディオソースのデバイス制御とルーティングを管理できるオーディオミキサー
    Windows PC 上のオーディオ ソースを簡単に管理できるソフトウェアミキサー。 複数のハードウェアソース(USB マイクなど)とソフ…
  • 2024/05/15
    [ソフト紹介] VideoProc Vlogger
    実況動画、解説動画、YouTube 動画の作成に活躍する無料の動画編集ソフト
    最大 4K までの動画編集を高速で行えるフリーの動画編集ソフトです。 作成した動画に字幕やテロップの追加、フェードイン・フェードアウトなどの…
  • 2024/05/08
    [ソフト紹介] Free Mouse Clicker
    一定間隔で自動クリックを行えるようになるマウスクリッカーソフト
    5秒ごとなどの一定間隔ごとに自動でマウスのクリックを行えるようになるシンプルなソフトです。 [Ctrl] + [F2] キーで自動クリックを開始、[Ctr…
  • 2024/05/02
    [ソフト紹介] Wise Video Player
    基本的なフォーマットに対応したオーソドックスな動画再生ソフト
    MP4/AVI/WMV/FLV/WebM などの動画フォーマット、MP3/WMA/OGG などの音楽フォーマットの再生に対応したメディアプレイヤーです。 字…
  • 2024/04/24
    [ソフト紹介] SceneExplorer
    サムネイルを表示して動画を探しやすくするソフト
    動画ファイルの内容から3つのサムネイルを自動取得し、目的の動画ファイルを探しやすくするソフトです。 複数の動画内容をサムネイルで一覧表示できるため、一つ一つ再生するよりも…
  • 2024/04/17
    [ソフト紹介] タイプトレーナー
    タッチタイピングを練習する初心者向けフリーソフト
    どの指でどのキーを押せばよいのかを画面上にわかりやすく表示するタイピング初心者向けのソフトです。 押すキーの場所をキーボードのイラスト上に指アイコンで表示し、押すべき指…
  • 2024/04/11
    [ソフト紹介] VTS (Virtual Time Simurator)
    好きなフォントや色に変更できるデスクトップ時計
    好きなフォントや色の表示に変更してデスクトップに合わせて変更できる、デジタル表示のデスクトップ時計です。 アラーム設定により、指定した時刻でのアラーム鳴動をサポートしてい…
  • 2024/04/05
    [ソフト紹介] FxSound
    音質、音量、低音を向上させるイコライザーソフト
    元々有料で販売されていたソフトがオープンソースで無料化されたイコライザー/ボリュームブースターソフトです。 高価なスピーカーやサウンドシステムを購入できない人であっても、…

バージョンアップ情報Update information バージョンアップ情報一覧はこちら

  • 2024/06/06

    らじれこ 1.9.29 → 1.9.30

    ImHex 1.33.2 → 1.34.0

    Buster: Captcha Solver for Humans 3.0.0 → 3.1.0

    WingetUI 3.1.0 alpha 0 → 3.1.0 alpha 1

    VTS (Virtual Time Simurator) 3.6 → 4.0

    TeamViewer 15.54.3 → 15.54.5

    SysGauge 10.7.14 → 10.8.16

    Startpage 3.0.0 → 3.0.1

    Slimjet 43.0.2.0 → 43.0.3.0

    Opera 110.0.5130.49 → 110.0.5130.66

    O&O ShutUp10++ 1.9.1437 → 1.9.1438

    Notepad++ 8.6.7 → 8.6.8

    Nimbus Screenshot & Screen Video Recorder 9.9577.997.9989 → 11.7.7

    Movavi Video Editor 24.4.0 → 24.4.1

    Maxthon 7.1.9.2000 beta → 7.1.9.4000 beta

    Evernote 10.91.1 → 10.91.2

    Enpass 6.11.0 → 6.11.1

    Comodo Dragon 123.0.6312.123 → 124.0.6367.207

    CentBrowser 5.1.1130.82 → 5.1.1130.112

    AutoHotkey 2.0.16 → 2.0.17

    7-Zip 24.05 → 24.06

    Wise Care 365 6.7.2 → 6.7.3

    Quick Any2Ico 3.4.3.0 → 3.4.4.0

    DesktopOK 11.22 → 11.24

    Video Shaper 5.7 → 5.8