Post

Conversation

さて、これもどこに「いい加減な情報」があったのか、指摘してもらおうかな。
Quote
佐伯 望
@tabinidetain
犯罪でもなんでもないこと(なんならボランティアに近い)で個人特定されるとか、恐怖でしかないし、今後引き受けてくれる医師がいなくなったら、まさに困るのは「こども」。 あのいい加減な情報で拡散した人はなんにも責任取らないんだろうな。 news.yahoo.co.jp/articles/30426
Show more

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
高橋健太郎 文章を書いたり、音楽を作ったり。レーベル&スタジオMemory Lab主宰。著書に『ヘッドフォン・ガール』(2015)『スタジオの音が聴こえる』(2014)、『ポップミュージックのゆくえ〜音楽の未来に蘇るもの』(2010)。
某医療系サイトの編集。「説明しろ」とか「データ出せ」は必要ならやりますが、やっても無駄と思われる相手にはやりません。自己啓発や副業や株や金儲けには興味ないです。無言フォロー失礼します。エロ垢や鍵垢、一度も投稿ない垢はブロックしますが、DMいただければしない場合もあります。
Something went wrong. Try reloading.