レス送信モード |
---|
バイクキーは1本にして使ってる?自分はバイク、家の鍵、給油エネキー、リアボックスの鍵をカナビラにつけて携帯してる。利便性は高いけど、トップブリッジ周辺に傷がついてしまうのが難点
… | 1無題Name名無し 24/05/29(水)17:49:20 IP:39.111.*(nuro.jp)No.1371540そうだねx2バイクのキーはキー1本と(傷を付けない様に革製の)キーホルダーだけの構成 |
… | 2無題Name名無し 24/05/29(水)17:56:46 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1371542+ 1716973006331.jpg-(38122 B) 時計つけると便利よ |
… | 3無題Name名無し 24/05/29(水)18:36:16 IP:60.103.*(bbtec.net)No.1371545そうだねx3鍵束を落としてえらい目にあったことあるので1本 |
… | 4無題Name名無し 24/05/29(水)18:37:13 IP:101.128.*(bbexcite.jp)No.1371546そうだねx3バイクはキ-のみで使ってるな… |
… | 5無題Name名無し 24/05/29(水)19:09:20 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.1371548+ 1716977360537.jpg-(199567 B) 自車は車体の走行風受けない所に鍵穴付いてるんで揺れの擦れ気にならない |
… | 6無題Name名無し 24/05/29(水)19:44:28 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.1371550+バイクとヘルメット盗難防止用のワイヤーロックのキーの2つにしている。 |
… | 7無題Name名無し 24/05/29(水)21:59:49 IP:133.106.*(ipv4)No.1371552そうだねx1束にしても邪魔だから車バイク家の鍵は全部分けてる |
… | 8無題Name名無し 24/05/29(水)23:17:52 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.1371553そうだねx1下駄バイクのキーにレザーのカラビナ付きキーホルダー付けて、それにロックとかトップケースとかの走行中は使わない周辺のキーを、レザーのキーカバー(自作)にまとめてひとかたまりになるようにしてる。車のキーも同じ。 |
… | 9無題Name名無し 24/05/30(木)06:02:12 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1371560+>No.1371542 |
… | 10無題Name名無し 24/05/30(木)06:09:48 IP:209.17.*(nuro.jp)No.1371561そうだねx1鍵束にビットホルダー付けてバイクのだけ取り外せるようにしてる |
… | 11無題Name名無し 24/05/30(木)08:17:14 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1371563そうだねx1 1717024634728.webp-(10544 B) >バイクのキーはキー1本と(傷を付けない様に革製の)キーホルダーだけの構成 |
… | 12無題Name名無し 24/05/30(木)15:43:48 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.1371569そうだねx2バイクの鍵にはキーリングだけ |
… | 13無題Name名無し 24/05/30(木)18:41:43 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.1371573そうだねx2>自分も同じ理由(傷)でこれと似た様なのを使ってる |
… | 14無題Name名無し 24/05/31(金)07:43:47 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.1371600+>>自分も同じ理由(傷)でこれと似た様なのを使ってる |
… | 15無題Name名無し 24/05/31(金)08:54:11 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1371601+ 1717113251754.jpg-(202925 B) >重いとシリンダー内の摩耗が進む、とあって止めてバイク用だけにした。 |
… | 16無題Name名無し 24/05/31(金)21:38:58 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.1371617+嫁がたまに、なんかブランドもののキーホルダーをくれたりするが |
… | 17無題Nameもうこない筈の中学性IP:106.128.*(au-net.ne.jp),49.109.*(spmode.ne.jp) 24/06/01(土)00:59:58 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1371627そうだねx9>>>自分も同じ理由(傷)でこれと似た様なのを使ってる |
… | 18無題Name名無し 24/06/01(土)23:01:57 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1371708そうだねx2 1717250517778.jpg-(17450 B) クイックリリースで使う時だけ外してバイクに挿せば傷の心配なんてしなくていいのに |
… | 19無題Name名無し 24/06/07(金)20:41:47 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1371951+>1717250517778.jpg |
… | 20無題Name名無し 24/06/08(土)03:00:11 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.1371972+ 1717783211562.jpg-(62025 B) 自分はずっと原付バイクで充分だったから、年取ってから車に乗るようになったんだけど |