池田エライザいけだえらいざ
旧名・別名 ELAIZA
モデル・俳優・映画監督・アーティスト
ヒロシマ8.6ドラマ「ふろたき大将 故郷に帰る」(2016)
玲奈役
インタビュー
1954年製作の映画『ふろたき大将』の主人公・徳三の、後の人生を描いたドラマです。徳三(石橋蓮司)と同じ似島(にのしま)学園の卒業生で、徳三の後輩にあたる玲奈を演じました。戦争に関する映画の、その続きの世界で役を演じることは、当時の私にとってはプレッシャーも感じましたが、とても有意義な経験でした。
当時は、お芝居を始めたての右も左もわからなかった頃で、デリケートなテーマの作品に出演するのは初めてでした。徳三と玲奈が卒業した似島学園は、戦後に原爆孤児の養護施設として開設された経緯があります。戦争が終わった今でも、そういった施設が残っていることの残酷さに衝撃を食らってしまい「お芝居をするということは、深刻な事実に向き合うことなんだ」と思った記憶があります。
キャバクラで働いている玲奈のせりふの中には、今の時代の感覚からすると、ちょっと露骨に聞こえるものもあると思います。ただ、彼女は決して軽率な子ではないので、「私なりに彼女を救ってあげたい」という正義感を持って、応援する気持ちで演じていました。
主演の石橋蓮司さんは、映画の『ふろたき大将』で役者デビューをされています。ドラマの撮影中、蓮司さんが「20歳になったら英語を話せるようになれよ」「芝居続けろよ。約束だぞ」と言ってくださったことが印象深いです。でも私、いまだに英語が話せないので、まだ再共演してもらえないかも知れません(笑)。
池田エライザいけだえらいざ
旧名・別名 ELAIZA
モデル・俳優・映画監督・アーティスト
1996年生まれ、福岡県出身。2009年、モデルオーディションでグランプリを獲得し、ファッション誌の専属モデルを務める。俳優としても活動し、主な出演作に、映画『ルームロンダリング』『真夜中乙女戦争』、ドラマ『FOLLOWERS』『名建築で昼食を』『祈りのカルテ』、『賭ケグルイ』シリーズなど。また、映画監督としての顔を持ち、「ELAIZA」名義で音楽活動も行う。NHKでは『The Covers』、よるドラ『古見さんは、コミュ症です。』などに出演。2024年のプレミアムドラマ『舟を編む 〜私、辞書つくります〜』では、辞書編集部に異動を言い渡された出版社員・岸辺みどり役で主演を務める。