投稿一覧に戻る三菱重工業(株)【7011】の掲示板 2024/06/07〜256marunouchi 6月7日 17:26MHIの原子力事業項目の1つ。以前から出ている話だが、整備費用は1500億円。【もんじゅ敷地の研究炉、整備費1500億円規模 原発事故後初の新設】(6/7(金) 朝日新聞)高速増殖原型炉「もんじゅ」の敷地に計画されている研究用原子炉について、日本原子力研究開発機構は7日、整備費用が1500億円規模に上ると明らかにした。全額が国費負担。実現すれば、東京電力福島第一原発事故以降、商用炉を含めて初の新設となる。試験研究炉は、政府が2016年にもんじゅを廃止するにあたり新設方針を決めた。原子力分野の研究や人材育成の拠点と位置づけ、JAEAが京都大や福井大、三菱重工業などと設計を進めている。返信するそう思う4そう思わない0開くお気に入りユーザーに登録する無視ユーザーに登録する違反報告する証券取引等監視委員会に情報提供する投稿一覧に戻る
MHIの原子力事業項目の1つ。以前から出ている話だが、整備費用は1500億円。
【もんじゅ敷地の研究炉、整備費1500億円規模 原発事故後初の新設】
(6/7(金) 朝日新聞)
高速増殖原型炉「もんじゅ」の敷地に計画されている研究用原子炉について、日本原子力研究開発機構は7日、整備費用が1500億円規模に上ると明らかにした。全額が国費負担。実現すれば、東京電力福島第一原発事故以降、商用炉を含めて初の新設となる。試験研究炉は、政府が2016年にもんじゅを廃止するにあたり新設方針を決めた。原子力分野の研究や人材育成の拠点と位置づけ、JAEAが京都大や福井大、三菱重工業などと設計を進めている。